写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都 文京区 湯島 2丁目 |
25,000万円 |
7,931,472円 |
104.21 |
31.52 |
南側6.0m公道 一方道路、接面14.5m |
360% |
80% |
湯島 |
4 |
商業地域 |
所有権 |
2025年4月30日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 瀬田 2丁目 |
15,500万円 |
3,911,178円 |
131.01 |
39.63 |
西側5.8m公道 一方道路 |
100% |
50% |
二子玉川 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月30日 |
更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 中野 6丁目 |
10,980万円 |
4,372,759円 |
83.04 |
25.11 |
東側3.6m公道 一方道路、接面7.2m |
150% |
60% |
東中野 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月29日 |
セットバック有(2.88平米)NoneNone |
あり |

|
東京都 新宿区 西新宿 4丁目 |
15,000万円 |
6,321,112円 |
78.47 |
23.73 |
南側3.4m私道 一方道路、接面6.7m |
160% |
60% |
西新宿五丁目 |
5 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2025年4月29日 |
日影規制:4時間2.5時間(測定面4M)NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久5丁目 |
6,580 |
2,157,377円 |
100.99 |
30.5 |
一方 |
240% |
80% |
熊野前 |
3 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月29日 |
更地渡しセットバック面積は、メジャーによる簡易計測を基に算出した概算値です。/設備:公営水道、本下水セットバック面積:0.51m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度、特別工業地区、新たな防火規制、尾久中央地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区西新宿4丁目 |
1億5,000 |
6,321,112円 |
78.47 |
23.73 |
南 3.4m 私道 |
160% |
60% |
西新宿五丁目 |
5 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2025年4月29日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区中野6丁目 |
1億980 |
4,372,759円 |
83.04 |
25.11 |
東 3.6m 公道 |
150% |
60% |
東中野 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月29日 |
セットバック有(2.88平米)NoneNone |
あり |

|
東京都品川区西大井2丁目 C区画 |
6,780 |
4,318,471円 |
52.07 |
15.7 |
一方 北3.4m公道、間口:4.7m |
160% |
60% |
西大井 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月28日 |
■総戸数/区画数:3 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西大井2丁目 A区画 |
6,980 |
4,105,882円 |
56.28 |
17.0 |
二方 北3.4m公道、間口:9.1m 南西3.9m公道、間口:3.7m |
160% |
60% |
西大井 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月28日 |
対象不動産の面積には、隅切り部分1.47㎡が含まれます。隅切り部分は道路上に整備する必要があります。
■総戸数/区画数:3 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上井草1丁目 |
5,680 |
2,356,846円 |
79.99 |
24.1 |
一方 北4.4m公道、間口:12.8m |
100% |
50% |
井荻 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月28日 |
対象不動産には上下水道菅、都市ガスの引き込みがないため、当該新設費用は買主負担となります。NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西大井2丁目 B区画 |
6,780 |
4,185,185円 |
53.72 |
16.2 |
一方 南西3.9m公道、間口:6.2m |
160% |
60% |
西大井 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月28日 |
■総戸数/区画数:3 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上井草1丁目 |
8,980 |
1,403,125円 |
211.74 |
64.0 |
一方 北4.4m公道、間口:3.0m |
100% |
50% |
井荻 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区木場6丁目 |
1億9,800 |
4,951,237円 |
132.23 |
39.99 |
西 10.9m 公道 |
300% |
60% |
木場 |
4 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月28日 |
○建築条件付土地ではありません
●現況建物概要【種類】作業場・居宅【建物構造】鉄骨造陸屋根3階建【床面積】233.28平米【建築年月】1974年4月 ●契約不適合責任免責 ●残置物有 ●その他制限:都市計画区域 ●写真撮影/2025年4月NoneNone |
なし |

|
東京都 墨田区 業平 1丁目 |
11,500万円 |
4,769,805円 |
79.73 |
24.11 |
南側3.4m私道 一方道路、接面6.6m |
240% |
80% |
押上 |
5 |
商業地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
セットバック要 ■「土地面積:79.73平米」に「セットバック部分:3.06平米」含む 最低限高度地区、35m高度地区、押上・とうきょうスカイツリー駅周辺地区地区計画NoneNone |
あり |

|
東京都 中野区 江原町 1丁目 |
6,380万円 |
2,671,691円 |
78.95 |
23.88 |
北側6.0m公道 一方道路、接面6.7m |
150% |
60% |
新江古田 |
7 |
第一種低層住居専用地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
・土地面積/80.49m2(公簿)/用途地域2:近隣商業地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:第1種高度/建ぺい率2:80%/容積率2:300%NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 用賀 2丁目 |
14,500万円 |
4,391,278円 |
109.16 |
33.02 |
南側5.9m公道 |
100% |
50% |
用賀 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 足立区 中川 2丁目 |
5,680万円 |
1,635,002円 |
114.87 |
34.74 |
北西側6.0m公道 一方道路、接面9.0m |
300% |
80% |
亀有 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 桜丘 3丁目 |
7,980万円 |
3,026,166円 |
87.2 |
26.37 |
東側4.0m公道 一方道路、接面6.9m |
150% |
60% |
千歳船橋 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
私道負担 有 別途3.47平米のうち持分28分の1 確定測量実施済み■売主負担にて解体更地渡し■間口約6.9m■建築条件なし■写真撮影:2025年4月 都市緑地法、景観法、高さ制限10m、敷地規模の最低限度70平米、景観計画区域:一般地域(低層住宅系ゾーン) 更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都 江東区 木場 6丁目 |
19,800万円 |
4,951,237円 |
132.23 |
39.99 |
西側10.9m公道 一方道路 |
300% |
60% |
木場 |
4 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
○建築条件付土地ではありません ●現況建物概要【種類】作業場・居宅【建物構造】鉄骨造陸屋根3階建【床面積】233.28平米【建築年月】1974年4月 ●契約不適合責任免責 ●残置物有 ●その他制限:都市計画区域 ●写真撮影/2025年4月
準防火地域 第3種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区東が丘1丁目 1区画 |
12,020 |
4,788,844円 |
83.27 |
25.1 |
一方 南東約3.5m公道、間口:約5.7m |
150% |
60% |
駒沢大学 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
■上水道・下水道は、売主の負担にて新規で引込を実施予定です。■対象不動産へのガスの引込予定はありません。買主が引渡し後に自己の責任と負担において行うものとします。
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
あり |

|
東京都港区赤坂8丁目 |
52,880 |
9,459,749円 |
184.98 |
55.9 |
一方 南西約4.0m私道、間口:約11.6m |
160% |
60% |
乃木坂 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区瀬田2丁目 |
15,500 |
3,914,141円 |
131.01 |
39.6 |
一方 西約5.8m公道 |
100% |
50% |
二子玉川 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区祖師谷2丁目 |
21,000 |
2,830,188円 |
245.45 |
74.2 |
一方 東4.0m私道、間口:10.4m |
160% |
60% |
祖師ヶ谷大蔵 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
NoneNone |
あり |

|
東京都墨田区業平1丁目 |
1億1,500 |
4,769,805円 |
79.73 |
24.11 |
南 3.4m 私道 |
240% |
80% |
押上 |
5 |
商業地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
セットバック要 ■「土地面積:79.73平米」に「セットバック部分:3.06平米」含む 最低限高度地区、35m高度地区、押上・とうきょうスカイツリー駅周辺地区地区計画NoneNone |
あり |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
6,380 |
2,671,691円 |
78.95 |
23.88 |
北 6m 公道 |
150% |
60% |
新江古田 |
7 |
第一種低層住居専用地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
・土地面積/80.49m2(公簿)/用途地域2:近隣商業地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜丘3丁目 |
7,980 |
3,026,166円 |
87.2 |
26.37 |
東 4m 公道 |
150% |
60% |
千歳船橋 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
私道負担 有 別途3.47平米のうち持分28分の1 確定測量実施済み■売主負担にて解体更地渡し■間口約6.9m■建築条件なし■写真撮影:2025年4月 都市緑地法、景観法、高さ制限10m、敷地規模の最低限度70平米、景観計画区域:一般地域(低層住宅系ゾーン) 更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区用賀2丁目 |
1億4,500 |
4,391,278円 |
109.16 |
33.02 |
南 5.9m 公道 |
100% |
50% |
用賀 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区祖師谷5丁目 |
12,500 |
2,162,255円 |
190.77 |
57.81 |
角地 、東側道路:公道/幅員4m、北側道路/幅員4m |
80% |
50% |
祖師ヶ谷大蔵 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 台東区 浅草橋 3丁目 |
13,000万円 |
9,461,426円 |
45.45 |
13.74 |
西側6.0m公道 北側26.0m 角地道路 |
600% |
80% |
浅草橋 |
7 |
商業地域 |
所有権 |
2025年4月26日 |
都市計画法他制限:防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 祖師谷 5丁目 |
12,500万円 |
2,166,377円 |
190.77 |
57.7 |
東側4.0m公道 北側4.0m 角地道路 |
80% |
50% |
祖師ヶ谷大蔵 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月26日 |
世田谷区祖師谷5丁目土地(古家付)・確定測量済みNoneNone |
なし |

|
東京都足立区中川2丁目 |
5,680 |
1,636,887円 |
114.87 |
34.7 |
一方 |
300% |
80% |
亀有 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区荒川2丁目 |
20,000 |
3,067,484円 |
215.61 |
65.2 |
角地 東約4.4m公道、間口:約6.2m 北約2.6m公道、間口:約23.8m |
264% |
80% |
町屋 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月26日 |
NoneNone |
あり |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
6,380 |
2,621,199円 |
80.49 |
24.34 |
北 6m 公道 |
150% |
60% |
新江古田 |
7 |
第一種低層住居専用地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月26日 |
用途地域2:近隣商業地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区南千住2丁目 |
1億8,800 |
4,177,777円 |
148.79 |
45.0 |
南 22m 公道 |
600% |
80% |
南千住 |
7 |
商業地域 |
所有権 |
2025年4月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区太子堂4丁目 |
4,980 |
5,081,632円 |
32.4 |
9.8 |
一方 南約3.7m私道、間口:約4.3m(位置指定道路) |
160% |
60% |
三軒茶屋 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月25日 |
写真撮影年月:2025年4月現在指定された道路幅員を満たしていない為、建築確認申請を伴う増・改築、再建築の際には位置指定道路の復元が必要になります。NoneNone |
なし |

|
東京都文京区湯島2丁目 |
25,000 |
7,936,507円 |
104.21 |
31.5 |
一方 南約6.0m公道、間口:約14.5m |
360% |
80% |
湯島 |
4 |
商業地域 |
所有権 |
2025年4月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜丘3丁目 A区画 |
7,980 |
3,034,220円 |
87.2 |
26.3 |
一方 東約4.0m公道、間口:約6.9m |
150% |
60% |
千歳船橋 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月25日 |
確定測量実施済み■売主負担にて解体更地渡し■間口約6.9m■建築条件なし■写真撮影:2025年4月
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台5丁目 |
6,780 |
1,510,022円 |
148.76 |
44.9 |
一方 東約4.5m私道、間口:約11.9m |
100% |
50% |
上石神井 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月25日 |
※都市計画法第53条の許可申請が必要です。 ※隣接地の水道管が本宅地の地中内を越境しています。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜丘3丁目 B区画 |
7,980 |
3,034,220円 |
87.2 |
26.3 |
一方 東約4.0m公道、間口:約7.0m |
150% |
60% |
千歳船橋 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月25日 |
確定測量実施済み■売主負担にて解体更地渡し■間口約7.0m■建築条件なし■写真撮影:2025年4月
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 本天沼 2丁目 |
9,500万円 |
2,548,283円 |
123.27 |
37.28 |
北側3.8m私道 一方道路、接面8.1m |
100% |
50% |
荻窪 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月24日 |
セットバック要:約1.4平米 航空法、敷地面積の最低限度70m2、高さ限度10mNoneNone |
あり |

|
東京都 江戸川区 南葛西 7丁目 |
7,580万円 |
1,516,910円 |
165.21 |
49.97 |
東側8.0m公道 一方道路、接面8.7m |
300% |
60% |
葛西 |
28 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月23日 |
建物:木造スレート葺2階建、1階 68.58m2・2階 59.49m2 計 128.07m2、昭和60年8月築/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度、敷地面積の最低限度70m2NoneNone |
なし |

|
東京都 豊島区 西巣鴨 2丁目 |
8,500万円 |
2,449,567円 |
114.72 |
34.7 |
南東側3.3m私道 一方道路 |
160% |
60% |
大塚 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月23日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:6.27m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度NoneNone |
あり |

|
東京都豊島区西巣鴨2丁目 |
8,500 |
2,449,567円 |
114.72 |
34.7 |
一方 |
160% |
60% |
大塚 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月23日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水セットバック面積:6.27m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南葛西7丁目 |
7,580 |
1,516,910円 |
165.21 |
49.97 |
東 8m 公道 |
300% |
60% |
葛西 |
28 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月23日 |
建物:木造スレート葺2階建、1階 68.58m2・2階 59.49m2 計 128.07m2、昭和60年8月築/設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都 品川区 中延 4丁目 |
19,000万円 |
3,947,641円 |
159.12 |
48.13 |
南西側3.9m公道 一方道路 |
160% |
60% |
中延 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月22日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:1.94m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
あり |

|
東京都 葛飾区 柴又 1丁目 |
3,900万円 |
1,892,285円 |
68.14 |
20.61 |
北西側4.0m公道 一方道路、接面7.2m |
200% |
60% |
柴又 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月22日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区中延4丁目 |
1億9,000 |
3,947,641円 |
159.12 |
48.13 |
南西 3.9m 公道 |
160% |
60% |
中延 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月22日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区西落合3丁目 |
1億2,780 |
3,990,009円 |
105.89 |
32.03 |
北 6.1m 公道 |
100% |
50% |
落合南長崎 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月22日 |
※残金決済時までに売主の費用負担において、既存建物の解体撤去及び確定測量を実施の上、本物件を引き渡します。(更地渡し)
ガス:都市、水道:公営、下水:公共NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 早宮 3丁目 |
12,000万円 |
1,749,271円 |
226.8 |
68.6 |
南側4.0m私道(位置指定有) 一方道路 |
100% |
50% |
豊島園 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 下井草 3丁目 |
4,498万円 |
2,300,767円 |
64.66 |
19.55 |
南東側5.4m公道 西側4.0m 角地道路、接面4.0m |
100% |
60% |
下井草 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月21日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区柴又1丁目 |
3,900 |
1,893,203円 |
68.14 |
20.6 |
一方 北西約4.0m公道、間口:約7.2m |
200% |
60% |
柴又 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区本天沼2丁目 |
9,500 |
2,553,763円 |
123.27 |
37.2 |
一方 北約3.8m私道、間口:約8.1m |
100% |
50% |
荻窪 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月21日 |
NoneNone |
あり |

|
東京都練馬区早宮3丁目 |
1億2,000 |
1,749,271円 |
226.8 |
68.6 |
南 4m 私道 |
100% |
50% |
豊島園 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下井草3丁目 |
4,498 |
2,300,767円 |
64.66 |
19.55 |
南東 5.4m 公道 |
100% |
60% |
下井草 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月21日 |
接道2:西、幅員4.0m
設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都 江東区 南砂 5丁目 |
2,450万円 |
2,065,767円 |
39.23 |
11.86 |
北西側2.6m公道 南西側2.6m 角地道路、接面6.8m |
240% |
60% |
南砂町 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月20日 |
セットバック有(7.93平米)、容積率は前面道路の制限により240%になります 第2種特別工業地区NoneNone |
あり |

|
東京都 世田谷区 等々力 6丁目 |
32,800万円 |
3,770,548円 |
287.58 |
86.99 |
南東側6.3m公道 一方道路、接面14.0m |
100% |
50% |
尾山台 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 足立区 千住緑町 3丁目 |
16,000万円 |
2,457,379円 |
215.25 |
65.11 |
西側5.4m公道 一方道路、接面11.9m |
300% |
60% |
千住大橋 |
10 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月20日 |
JR常磐線「北千住」駅徒歩14分 小学校や中学校が徒歩10分圏内
敷金:0円NoneNone |
なし |

|
東京都江東区南砂5丁目 |
2,450 |
2,065,767円 |
39.23 |
11.86 |
北西 2.6m 公道 |
240% |
60% |
南砂町 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2025年4月20日 |
接道2:南西、幅員2.6m
セットバック有(7.93平米)、容積率は前面道路の制限により240%になりますNoneNone |
あり |

|
東京都杉並区成田東3丁目 |
20,000 |
2,167,316円 |
304.52 |
92.28 |
角地 、東側道路:公道/幅員3.7mに17.1m接道、北側道路/幅員2.7m |
100% |
50% |
南阿佐ケ谷 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 成田東 3丁目 |
20,000万円 |
2,171,316円 |
304.52 |
92.11 |
東側3.7m公道 北側2.7m 角地道路、接面17.1m |
100% |
50% |
南阿佐ケ谷 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月19日 |
※契約不適合責任免責NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 田園調布 4丁目 |
32,400万円 |
3,394,091円 |
315.59 |
95.46 |
西側5.3m公道 一方道路、接面17.5m |
80% |
40% |
田園調布 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月19日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、風致地区NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 早宮 3丁目 |
12,000万円 |
1,720,183円 |
230.63 |
69.76 |
南側4.0m私道 一方道路 |
100% |
50% |
豊島園 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布4丁目 |
3億2,400 |
3,394,091円 |
315.59 |
95.46 |
西 5.3m 公道 |
80% |
40% |
田園調布 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月19日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区早宮3丁目 |
1億2,000 |
1,720,183円 |
230.63 |
69.76 |
南 4m 私道 |
100% |
50% |
豊島園 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布1丁目 |
9,480 |
3,154,742円 |
99.18 |
30.05 |
一方 、北西側道路:公道/幅員5.4mに7.2m接道 |
100% |
50% |
雪が谷大塚 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月18日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区春日2丁目 |
7億5,000 |
3,822,435円 |
648.66 |
196.21 |
北東 3.3m 公道 |
160% |
60% |
茗荷谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月18日 |
●写真撮影/全て2025年4月
接道2:北西、幅員1.1m
●隅切り面積約1.00平米含●北西側道路の本物件側セットバックは不要●土地面積に一部傾斜地(擁壁)を含む。●擁壁有り(検査済証無)。再建築の際、敷地内の擁壁の新設・補強工事が必要になる場合があり費用負担が生じます。また、隣地に存する擁壁について、隣地所有者との協議・補強工事費用等の負担が必要になる場合があります。●敷地の西側の一部は接道しておりません。●容積率:200%(前面道路幅員により160%に制限)NoneNone |
あり |

|
東京都中野区南台2丁目 |
4,280 |
3,191,648円 |
44.26 |
13.41 |
一方 、南西側道路:公道/幅員3.5mに6.5m接道 |
200% |
60% |
幡ヶ谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月17日 |
南台一・二丁目地区防災街区整備地区計画/再開発促進地区/防災再開発促進地区NoneNone |
なし |

|
東京都 文京区 春日 2丁目 |
75,000万円 |
3,822,435円 |
648.66 |
196.21 |
北東側3.3m公道 北西側1.1m私道・接面2.1m 二方道路 |
160% |
60% |
茗荷谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月17日 |
●写真撮影/全て2025年4月 ●隅切り面積約1.00平米含●北西側道路の本物件側セットバックは不要●土地面積に一部傾斜地(擁壁)を含む。●擁壁有り(検査済証無)。再建築の際、敷地内の擁壁の新設・補強工事が必要になる場合があり費用負担が生じます。また、隣地に存する擁壁について、隣地所有者との協議・補強工事費用等の負担が必要になる場合があります。●敷地の西側の一部は接道しておりません。●容積率:200%(前面道路幅員により160%に制限) セットバック要(約6.1平米)
セットバック:約6.1m² 要 準防火地域 14m第二種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
あり |

|
東京都 中野区 中野 6丁目 |
9,480万円 |
3,249,914円 |
96.46 |
29.17 |
北東側3.7m公道 一方道路 |
150% |
60% |
東中野 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月17日 |
●土地面積にセットバック面積約1.8m2を含みます ●土地辺長については、平成16年4月23日付確定求積図より転記しています。●中野区道路管理課によると、本物件は狭あい協議およびセットバック済みとのことです。●セットバック面積については、1998年(平成10年)11月30日付現況・求積平面図記載面積を転記しています。 最低敷地面積60m2、高さの制限10mNoneNone |
あり |

|
東京都 世田谷区 経堂 3丁目 |
11,980万円 |
3,064,722円 |
129.24 |
39.09 |
北西側3.7m私道 一方道路、接面5.5m |
150% |
60% |
経堂 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月17日 |
A区画 上記土地面積129.24m2には、道路後退面積0.82m2を含みます。 ・その他公法規制 宅地造成等工事規制区域、景観計画区域、新たな防火規制区域NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 祖師谷 6丁目 |
16,000万円 |
2,125,147円 |
280.0 |
84.7 |
北側3.9m公道 角地道路 |
80% |
40% |
祖師ヶ谷大蔵 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月17日 |
世田谷区西部地域祖師谷地区地区計画、 世田谷区西部地域祖師谷地区地区街づくり計画、土地区画整理事業を施行すべき区域(世田谷北部)、景観計画区域(一般地域、低層住宅系ゾーン)、宅地造成等工事規制区域 ※北側及び東側前面道路は、建築基準法第42条第1項第5号(位置指定道路)です。建物建築の際には、道路指定申請図に基づいた幅員の確保及び隅切り整備が必要となります。土地面積及び私道負担面積は現況での概算です。測量作業の結果によって、有効宅地面積が増減する可能性があります。公簿面積284.22m2、接道2:公道、東、幅員3.9m 日影規制、敷地面積の最低限度100m2、絶対高さ10m、緑化地域、宅地造成等工事規制区域NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区等々力6丁目 |
32,800 |
3,774,453円 |
287.58 |
86.9 |
一方 南東約6.3m公道、間口:約14.0m |
100% |
50% |
尾山台 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月17日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区春日2丁目 |
7億5,000 |
3,781,004円 |
655.74 |
198.36 |
北東 3.3m 公道 |
160% |
60% |
茗荷谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月16日 |
●写真撮影/全て2025年4月
接道2:北西、幅員1.1m
●隅切り面積約1.00平米含●北西側道路の本物件側セットバックは不要●土地面積に一部傾斜地(擁壁)を含む。●擁壁有り(検査済証無)。再建築の際、敷地内の擁壁の新設・補強工事が必要になる場合があり費用負担が生じます。また、隣地に存する擁壁について、隣地所有者との協議・補強工事費用等の負担が必要になる場合があります。●敷地の西側の一部は接道しておりません。●容積率:200%(前面道路幅員により160%に制限)NoneNone |
あり |

|
東京都葛飾区柴又4丁目 |
3,730 |
2,366,751円 |
52.01 |
15.76 |
一方 、北西側道路:公道/幅員5.4mに4.3m接道 |
200% |
60% |
柴又 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区柴又4丁目 |
3,630 |
2,349,514円 |
50.98 |
15.45 |
一方 、北西側道路:公道/幅員5.4mに4.3m接道 |
200% |
60% |
柴又 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 高円寺北 2丁目 |
16,780万円 |
8,137,730円 |
68.19 |
20.62 |
南側4.7m公道 東側3.5m 角地道路、接面6.0m |
180% |
70% |
高円寺 |
3 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
セットバック有(2.37平米)、JR総武線「高円寺」駅徒歩3分・東南角地公道・建築条件なしNoneNone |
あり |

|
東京都 杉並区 高円寺北 2丁目 |
13,380万円 |
7,371,900円 |
60.0 |
18.15 |
南側4.5m公道 一方道路、接面5.2m |
180% |
60% |
高円寺 |
3 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
JR総武線「高円寺」駅徒歩3分・南向き公道・建築条件なしNoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 荻窪 1丁目 |
6,630万円 |
2,149,108円 |
102.0 |
30.85 |
南側4.0m公道 一方道路、接面5.8m |
100% |
50% |
高井戸 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
私道負担 有 別途4.18m2(持分1/4)NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 永福 1丁目 |
9,980万円 |
3,476,140円 |
94.92 |
28.71 |
東側5.6m公道 一方道路、接面12.8m |
100% |
50% |
永福町 |
3 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 文京区 春日 2丁目 |
75,000万円 |
3,781,004円 |
655.74 |
198.36 |
北東側3.3m公道 北西側1.1m私道・接面2.1m 二方道路 |
160% |
60% |
茗荷谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
●写真撮影/全て2025年4月 ●隅切り面積約1.00平米含●北西側道路の本物件側セットバックは不要●土地面積に一部傾斜地(擁壁)を含む。●擁壁有り(検査済証無)。再建築の際、敷地内の擁壁の新設・補強工事が必要になる場合があり費用負担が生じます。また、隣地に存する擁壁について、隣地所有者との協議・補強工事費用等の負担が必要になる場合があります。●敷地の西側の一部は接道しておりません。●容積率:200%(前面道路幅員により160%に制限) セットバック要(約6.1平米)
セットバック:約6.1m² 要 準防火地域 14m第二種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
あり |

|
東京都渋谷区神宮前3丁目 |
9億3,000 |
16,498,137円 |
186.35 |
56.37 |
北東 5m 公道 |
200% |
60% |
表参道 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月15日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井7丁目 |
3,800 |
1,897,154円 |
66.11 |
20.03 |
角地 、西側道路:公道/幅員4.8mに7.7m接道、北側道路/幅員4m |
200% |
60% |
平井 |
15 |
準工業地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2025年12月まで) |
2025年4月14日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 山王 2丁目 |
6,580万円 |
2,914,083円 |
74.67 |
22.58 |
西側20.0m公道 |
300% |
80% |
大森 |
15 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
山王アドレスの更地、坪291万円。都営浅草線「馬込」駅(徒歩14分)、JR京浜東北線「大森」駅 (徒歩15分)が利用できる、平坦立地です。建築条件がないため、お好みのハウスメーカーで建築することができます。NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 石神井町 2丁目 |
20,680万円 |
2,649,244円 |
258.08 |
78.06 |
南側6.0m公道 東側4.0m 角地道路、接面8.5m |
100% |
50% |
石神井公園 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、敷地面積の最低限度:80m2NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 代田 3丁目 |
12,980万円 |
3,552,271円 |
120.8 |
36.54 |
北西側4.0m公道 一方道路、接面9.6m |
150% |
60% |
梅ヶ丘 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
設備:無、公営水道、無 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、日影規あり 最低敷地70m2NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 上石神井 4丁目 |
7,500万円 |
1,664,078円 |
149.0 |
45.07 |
西側5.0m私道 南側4.0m 角地道路、接面9.0m |
100% |
50% |
上石神井 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 江戸川区 平井 7丁目 |
3,800万円 |
1,900,950円 |
66.11 |
19.99 |
西側4.8m公道 北側4.0m 角地道路、接面7.7m |
200% |
60% |
平井 |
15 |
準工業地域 |
旧法賃借権
(期間:2025年12月まで、地代:7,488円/月) |
2025年4月14日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 墨田区 業平 1丁目 |
11,500万円 |
4,803,675円 |
79.16 |
23.94 |
南側3.5m私道 一方道路、接面6.4m |
240% |
80% |
押上 |
5 |
商業地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
セットバック要 ■「土地面積:79.16平米」に「セットバック部分:約3.2平米」含む 最低限高度地区、35m高度地区、押上・とうきょうスカイツリー駅周辺地区地区計画NoneNone |
あり |

|
東京都 練馬区 田柄 4丁目 |
3,680万円 |
2,098,061円 |
58.0 |
17.54 |
南側7.7m公道 一方道路、接面6.1m |
100% |
50% |
地下鉄赤塚 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
上水道は田柄水道(私営)を利用しています。 防災再開発促進地区、防災まちづくり推進地区、新たな防火規制区域内、建物の高さ制限:有(10m) 現況建物が容積率を超過しており、再建築の際は現況と同規模の建物は建築できません。NoneNone |
なし |

|
東京都 渋谷区 幡ヶ谷 3丁目 |
40,000万円 |
3,512,160円 |
376.52 |
113.89 |
南東側3.6m公道 一方道路、接面5.0m |
200% |
60% |
幡ヶ谷 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
建築条件無NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高円寺北2丁目 |
16,780 |
8,145,631円 |
68.19 |
20.6 |
角地 |
180% |
70% |
高円寺 |
3 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
セットバック有(2.37平米)、JR総武線「高円寺」駅徒歩3分・東南角地公道・建築条件なしNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高円寺北2丁目 |
13,380 |
7,392,265円 |
60.0 |
18.1 |
一方 |
180% |
60% |
高円寺 |
3 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
JR総武線「高円寺」駅徒歩3分・南向き公道・建築条件なしNoneNone |
なし |

|
東京都足立区西新井5丁目 |
3,290 |
1,343,405円 |
80.97 |
24.49 |
南西 4m 私道 |
300% |
60% |
大師前 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目 |
4億 |
3,512,160円 |
376.52 |
113.89 |
南東 3.6m 公道 |
200% |
60% |
幡ヶ谷 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区山王2丁目 |
6,580 |
2,914,083円 |
74.67 |
22.58 |
西 20m 公道 |
300% |
80% |
大森 |
15 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
山王アドレスの更地、坪291万円。都営浅草線「馬込」駅(徒歩14分)、JR京浜東北線「大森」駅 (徒歩15分)が利用できる、平坦立地です。建築条件がないため、お好みのハウスメーカーで建築することができます。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区上石神井4丁目 |
7,500 |
1,664,078円 |
149.0 |
45.07 |
西 5m 私道 |
100% |
50% |
上石神井 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
接道2:南、幅員4.0m
設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井町2丁目 |
2億680 |
2,649,244円 |
258.08 |
78.06 |
南 6m 公道 |
100% |
50% |
石神井公園 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月14日 |
接道2:東、幅員4.0m
設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都品川区中延3丁目 |
9,600 |
2,931,297円 |
108.08 |
32.75 |
一方 、東側道路:公道/幅員2.3mに7.7m接道 |
160% |
60% |
中延 |
3 |
第一種中高層住居専用地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2028年3月まで) |
2025年4月13日 |
新たな防火制度の対象区域、東中延一・二丁目、中延二・三丁目地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 永福 1丁目 |
18,800万円 |
3,142,236円 |
197.79 |
59.83 |
南側3.7m公道 一方道路 |
100% |
50% |
永福町 |
5 |
第一種低層住居専用地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2025年4月13日 |
約197.79m2の整形地。建築条件なし。NoneNone |
なし |

|
東京都 葛飾区 水元 5丁目 |
2,180万円 |
1,451,398円 |
49.68 |
15.02 |
南側5.0m公道 一方道路、接面8.0m |
150% |
50% |
金町 |
34 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2025年4月13日 |
NoneNone |
なし |