写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 |
4,800 |
1,691,928円 |
93.8 |
28.37 |
角地・西4m(公道)接面5.8m/南4m(私道)接面12.8m |
100% |
60% |
武蔵関 |
16 |
準防火地域/土地区画整理事業を施行すべき区域(練馬大泉石神井付近) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区丸山2丁目 |
5,480 |
2,551,210円 |
71.04 |
21.48 |
角地・北8m(公道)接面6.6m/西3.9m(公道)接面9.7m |
150% |
60% |
野方 |
9 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都北区豊島3丁目 |
6,980 |
2,524,412円 |
91.42 |
27.65 |
一方道路・東2.9m(公道)接面9m |
240% |
80% |
王子 |
17 |
準防火地域/第3種高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・電気供給のため敷地内に電柱及び支線が入る場合があります。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区南烏山1丁目 |
6,780 |
2,720,706円 |
82.41 |
24.92 |
二方道路・北4m(私道)接面3.9m/東6.2m(私道)接面4m |
200% |
60% |
芦花公園 |
9 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・電気供給のため敷地内に電柱及び支線が入る場合があります。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区南烏山1丁目 |
6,180 |
2,913,719円 |
70.14 |
21.21 |
一方道路・西6.2m(私道)接面5.5m |
200% |
60% |
芦花公園 |
9 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・電気供給のため敷地内に電柱及び支線が入る場合があります。NoneNone |
なし |

|
東京都北区西ケ原2丁目 |
2,480 |
2,078,792円 |
39.45 |
11.93 |
一方道路・東3.3m(私道)接面3.8m |
150% |
60% |
西ケ原 |
1 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・近隣商業地域部分の建蔽率は80%、容積率240%、防火地域となります。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込2丁目 |
1億2,000 |
1,620,526円 |
244.8 |
74.05 |
一方道路・西6m(公道)接面9.9m |
100% |
50% |
馬込 |
13 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・2種風致地区に存しております
・角地緩和あり:敷地の30%を緑化とすることで建ぺい率が42.5%となりますNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区尾山台1丁目 |
9,400 |
2,255,278円 |
137.79 |
41.68 |
角地・北西6.1m(公道)接面11.2m/南西4m(私道)接面8.3m |
80% |
40% |
九品仏 |
14 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・2種風致地区に存しております
・角地緩和あり:敷地の30%を緑化とすることで建ぺい率が42.5%となりますNoneNone |
なし |

|
東京都大田区東雪谷2丁目 |
4,380 |
2,181,274円 |
66.4 |
20.08 |
一方道路・南東3.4m(私道)接面3m |
240% |
80% |
石川台 |
2 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・土地/路地状部分23.66㎡含むNoneNone |
なし |

|
東京都大田区南久が原1丁目 |
7,980 |
2,115,027円 |
124.76 |
37.73 |
角地・南東6m(公道)接面7m/南西3.4m(私道)接面15.3m |
100% |
50% |
久が原 |
7 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地緩和により建ぺい率60%→70%NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高井戸西1丁目 |
1億2,000 |
2,400,480円 |
165.28 |
49.99 |
一方道路・南2.5m(私道)接面10.2m |
150% |
60% |
高井戸 |
7 |
準防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・本物件は未接道の為、再建築不可となります。
・道路未接道NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区四つ木1丁目 |
6,500 |
1,515,151円 |
141.82 |
42.9 |
一方道路・南2.5m(私道)接面10.2m |
200% |
60% |
四ツ木 |
5 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・商業地域 建ぺい率80% 容積率240%NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区上落合3丁目 |
4,980 |
3,502,109円 |
47.01 |
14.22 |
一方道路・北4m(私道)接面3.7m |
160% ※前面道路幅員による制限あり。 |
60% |
中井 |
4 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積12.77㎡は2.40㎡【持分20分の4】、
・99.63㎡【持分39852分の3600】、16.45㎡【持分20分の4】の合計面積です。NoneNone |
なし |

|
東京都品川区南大井4丁目 |
6,280 |
3,627,960円 |
57.23 |
17.31 |
一方道路・北4m(私道)接面3.8m |
200% ※前面道路幅員による容積率制限 |
60% |
立会川 |
7 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積12.77㎡は2.40㎡【持分20分の4】、
・99.63㎡【持分39852分の3600】、16.45㎡【持分20分の4】の合計面積です。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高松1丁目 |
3,500 |
1,786,625円 |
64.78 |
19.59 |
一方道路・南東4.5m(私道)接面5.9m |
100% |
50% |
中村橋 |
15 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建ぺい率の制限 第二種風致地区によるNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区上野毛1丁目 |
2億4,970 |
3,121,640円 |
264.46 |
79.99 |
三方道路・南東5.8m(公道)接面21.7m/北東7m(公道)接面2.8m/北西5.8m(公道)接面19.9m |
100% |
40% |
上野毛 |
8 |
準防火地域/第二種風致地区、敷地面積の最低限度80㎡ |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建ぺい率の制限 第二種風致地区によるNoneNone |
なし |

|
東京都足立区小台2丁目 |
2,950 |
1,548,556円 |
62.99 |
19.05 |
一方道路・南4m(公道)接面6m |
200% |
60% |
足立小台 |
15 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・更地渡し(現況建物あり)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区弦巻5丁目 |
9,980 |
3,360,269円 |
98.21 |
29.7 |
角地・北東6m(公道)接面4.7m/北西5.9m(公道)接面11m |
150% |
60% |
桜新町 |
14 |
準防火地域/第1種高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・更地渡し(現況建物あり)NoneNone |
なし |

|
東京都中野区中野3丁目 |
2億9,800 |
4,333,284円 |
227.36 |
68.77 |
一方道路・南4.2m(公道)接面10.4m |
168% |
60% |
中野 |
8 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・更地渡し(現況建物あり)NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区田柄2丁目 |
4,980 |
1,828,193円 |
90.07 |
27.24 |
二方道路・東3.9m(私道)接面9.3m/西3.9m(私道)接面9.3m |
100% |
50% |
地下鉄赤塚 |
11 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・更地渡し(現況建物あり)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区船橋1丁目 |
6,790 |
3,315,429円 |
67.71 |
20.48 |
一方道路・西4.2m(私道)接面7m |
100% |
50% |
千歳船橋 |
8 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建物有(更地渡し)NoneNone |
なし |

|
東京都北区神谷1丁目 |
2,980 |
1,585,106円 |
62.16 |
18.8 |
一方道路・東2.6m(私道)接面3.2m |
200% |
60% |
王子神谷 |
3 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建ぺい率は角地緩和によるNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田東5丁目 |
2,680 |
2,149,157円 |
41.23 |
12.47 |
二方道路・北3.6m(公道)接面6.9m/西3.7m(公道)接面6m |
100% |
60% |
南阿佐ケ谷 |
10 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建ぺい率は角地緩和によるNoneNone |
なし |

|
東京都文京区千石2丁目 |
5 |
440円 |
375.59 |
113.61 |
角地・南東3.4m(公道)接面18.1m/南西2.4m(私道)接面24.6m/北東4.4m(私道)接面4.4m |
150% |
70% |
茗荷谷 |
9 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道面積18.54㎡のうち1.11㎡は隅切り部分です。
・建ぺい率:角地緩和により10%の緩和を受けています。NoneNone |
なし |

|
東京都品川区平塚1丁目 |
1億800 |
3,812,213円 |
93.68 |
28.33 |
角地・南2.8m(私道)接面6m/東3.3m(私道)接面10m |
200% ※前面道路幅員 |
70% |
戸越 |
4 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道面積18.54㎡のうち1.11㎡は隅切り部分です。
・建ぺい率:角地緩和により10%の緩和を受けています。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区大和町2丁目 |
5,980 |
2,421,052円 |
81.68 |
24.7 |
一方道路・北西6m(公道)接面8.8m |
150% |
60% |
野方 |
8 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地につき建蔽率が10%緩和され70%になります。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高井戸西2丁目 |
8,800 |
1,458,402円 |
199.48 |
60.34 |
角地・北6.3m(公道)接面12.4m/東3.3m(私道)接面14.6m/西4m(私道)接面12.8m |
200% |
70% |
高井戸 |
8 |
準防火地域 |
(旧法)賃借権 |
2024年9月27日 |
・角地につき建蔽率が10%緩和され70%になります。NoneNone |
なし |

|
東京都文京区目白台3丁目 |
1億6,500 |
4,031,272円 |
135.32 |
40.93 |
一方道路・南3m(公道)接面8.6m/北9.2m(公道)接面1.5m |
160% |
60% |
護国寺 |
5 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・別途隅切り約1.8mに接する
・世田谷区西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区計画
・世田谷区西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区街づくり計画NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪3丁目 |
2億4,500 |
2,334,000円 |
347.03 |
104.97 |
一方道路・北4m(私道)接面3m |
100% |
50% |
荻窪 |
11 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・別途隅切り約1.8mに接する
・世田谷区西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区計画
・世田谷区西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区街づくり計画NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区前野町5丁目 |
3,980 |
1,697,952円 |
77.51 |
23.44 |
一方道路・南6m(公道)接面2.3m |
200% |
60% |
志村三丁目 |
12 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・別途隅切り約1.8mに接する
・世田谷区西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区計画
・世田谷区西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区街づくり計画NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区岡本3丁目 |
6,880 |
2,156,063円 |
105.5 |
31.91 |
一方道路・西6m(公道)接面9.8m |
80% ※第二種風致地区による数値 |
40% |
二子玉川/バス 岡本3丁目 |
5 |
準防火地域/第1種高度地区、景観法 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・世田谷区西部地域大蔵・岡本・鎌田・瀬田地区地区街づくり計画NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区目黒本町1丁目 |
5,000 |
1,096,972円 |
150.68 |
45.58 |
一方道路・北4.2m(公道)接面1.5m |
200% |
60% |
武蔵小山 |
13 |
準防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・通路部分9.09㎡有 建築確認対象面積に含まれますが形状の変更はできません。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区羽田3丁目 |
9,480 |
1,919,416円 |
163.3 |
49.39 |
一方道路・西5.8m(公道)接面7m |
200% |
60% |
穴守稲荷 |
9 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地により建蔽率が10%緩和されます。NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区上原3丁目 |
8,480 |
5,897,079円 |
47.57 |
14.38 |
一方道路・北東3.3m(公道)接面4.3m |
150% |
60% |
代々木上原 |
6 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地により建蔽率が10%緩和されます。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区方南1丁目 |
8,480 |
2,396,834円 |
116.99 |
35.38 |
一方道路・西3.9m(私道)接面10.6m |
150% ※前面道路幅員制限 |
60% |
方南町 |
11 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地により建蔽率が10%緩和されます。NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区中井2丁目 |
2億3,000 |
3,382,850円 |
224.77 |
67.99 |
角地・南3.5m(公道)接面10.2m/東5.2m(公道)接面20m |
100% |
60% |
中井 |
8 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地により建蔽率が10%緩和されます。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区羽根木2丁目 |
1億4,000 |
3,080,985円 |
150.22 |
45.44 |
南東2.9m(公道)接面12.4m/南西3.3m(公道)接面12m |
150% |
60% |
明大前 |
10 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担 49㎡のうち持分49796分の12220、209㎡のうち持分20999分の1524NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南大泉5丁目 |
4,200 |
982,226円 |
141.37 |
42.76 |
一方道路・南4.5m(私道)接面2.3m |
100% |
50% |
大泉学園 |
13 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担 49㎡のうち持分49796分の12220、209㎡のうち持分20999分の1524NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区下馬5丁目 |
4,300 |
3,429,027円 |
41.48 |
12.54 |
一方道路・南西4m(私道)接面2m |
150% |
60% |
学芸大学 |
12 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・土地面積215.63㎡。ただしセットバック面積6.91㎡。含む。
・土地面積215.63㎡。ただし約37.52㎡は高圧線下。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区久が原6丁目 |
8,980 |
2,466,355円 |
120.38 |
36.41 |
一方道路・東4m(私道)接面9.9m |
100% |
50% |
千鳥町 |
7 |
準防火地域/第二種高度地区・日影規制(4hー2.5h +4m) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・土地面積215.63㎡。ただしセットバック面積6.91㎡。含む。
・土地面積215.63㎡。ただし約37.52㎡は高圧線下。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区北烏山1丁目 |
6,800 |
1,042,624円 |
215.63 |
65.22 |
一方道路・西3.2m(公道)接面12.5m |
80% |
40% |
芦花公園 |
14 |
準防火地域/第二種高度地区・日影規制(4hー2.5h +4m) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・土地面積215.63㎡。ただしセットバック面積6.91㎡。含む。
・土地面積215.63㎡。ただし約37.52㎡は高圧線下。NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区西落合2丁目 |
5,480 |
3,259,964円 |
55.6 |
16.81 |
一方道路・東3.3m(私道)接面5.4m/接面5.4m |
240% |
60% |
落合南長崎 |
8 |
準防火地域/第二種高度地区・日影規制(4hー2.5h +4m) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・ライフライン:引き込み無し
・引き込み費用別途かかります。
・現況は駐車場として賃貸していますが、賃貸借契約の解除後、引渡しの予定です。NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区西落合2丁目 |
6,780 |
3,296,062円 |
68.0 |
20.57 |
一方道路・東3.3m(私道)接面6.8m/接面6.8m |
240% |
60% |
落合南長崎 |
8 |
準防火地域/第二種高度地区・日影規制(4h~2.5h+4m) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・ライフライン:引き込み無し
・引き込み費用別途かかります。
・現況は駐車場として賃貸していますが、賃貸借契約の解除後、引渡しの予定です。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区上祖師谷5丁目 |
5,980 |
1,993,997円 |
99.17 |
29.99 |
一方道路・南東3.6m(公道)接面16.5m |
80% |
40% |
仙川 |
16 |
準防火地域/世田谷西部地域上祖師谷・給田地区地区計画 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・ライフライン:引き込み無し
・引き込み費用別途かかります。
・現況は駐車場として賃貸していますが、賃貸借契約の解除後、引渡しの予定です。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町6丁目 |
1億3,800 |
2,472,675円 |
184.5 |
55.81 |
二方道路・北25m(公道)接面8.6m/南西4.5m(公道)接面2m |
300% |
60% |
大泉学園 |
15 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・ライフライン:引き込み無し
・引き込み費用別途かかります。
・現況は駐車場として賃貸していますが、賃貸借契約の解除後、引渡しの予定です。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪2丁目 |
5,000 |
700,672円 |
235.93 |
71.36 |
一方道路・西4m(公道)接面14.5m |
100% ※第1種高度地区 |
50% |
荻窪 |
15 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・本物件は、土地(底地権)と土地上建物の内の区分所有部分(2階部分)の一帯での売却です。
・建物が区分登記されており、底地人と借地人がそれぞれ所有しています。また、底地人が所有している建物の2階部分は、現在第三者に賃貸中であり、賃料収入があります。NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区熊野町 |
8,000 |
2,750,085円 |
96.19 |
29.09 |
一方道路・西6.2m(公道)接面7.9m/北1.2m(私道)接面11.7m |
300% |
60% |
大山 |
8 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・前面道路幅員による容積率制限ありNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区早宮1丁目 |
5,480 |
1,927,541円 |
94.01 |
28.43 |
一方道路・北6m(公道)接面6.2m |
200% |
60% |
平和台 |
11 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・前面道路幅員による容積率制限ありNoneNone |
なし |

|
東京都大田区羽田3丁目 |
6,700 |
1,933,621円 |
114.55 |
34.65 |
一方道路・東2.4m(公道)接面14m |
160% ※前面道路の幅員 |
60% |
穴守稲荷 |
8 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都文京区目白台1丁目 |
9,480 |
5,050,612円 |
62.06 |
18.77 |
角地・西4.7m(私道)接面8.3m/北4m(私道)接面5.4m |
188% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です |
60% |
雑司が谷 |
8 |
準防火地域/第一種文教地区、第三種高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区鹿骨2丁目 |
1,700 |
608,011円 |
92.45 |
27.96 |
一方道路・北7m(公道)接面2m |
150% |
60% |
篠崎 |
14 |
準防火地域/風致地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区尾山台1丁目 |
7,680 |
2,079,047円 |
122.12 |
36.94 |
一方道路・北東4m(私道)接面6m |
100% |
50% |
田園調布 |
17 |
準防火地域/風致地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区尾山台1丁目 |
7,280 |
1,898,305円 |
126.79 |
38.35 |
一方道路・北西4m(私道)接面3.2m |
100% |
50% |
田園調布 |
17 |
準防火地域/風致地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区若葉1丁目 |
1億1,990 |
4,186,452円 |
94.7 |
28.64 |
一方道路・南1.7m(私道)接面13.3m |
160% |
60% |
四ツ谷 |
5 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込6丁目 |
9,500 |
2,715,061円 |
115.7 |
34.99 |
一方道路・南7m(公道)接面7m |
200% |
60% |
西馬込 |
7 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区柴又1丁目 |
3,480 |
1,670,667円 |
68.89 |
20.83 |
一方道路・東5.9m(公道)接面8.1m |
200% |
60% |
柴又 |
4 |
準防火地域/第2種高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積16.08㎡は通路です。NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区江戸川1丁目 |
1億5,480 |
1,357,299円 |
377.03 |
114.05 |
一方道路・南西3.4m(公道)接面24.6m |
160% ※容積率は前面道路幅員による制限。 |
60% |
瑞江 |
15 |
準防火地域/江戸川一丁目地区地区計画、最低敷地90㎡ |
所有権 |
2024年9月27日 |
・前面道路について:一部個人が所有している部分もありますが、区が管理している道路なので公道と表記しております。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南大泉1丁目 |
3,980 |
1,229,153円 |
107.05 |
32.38 |
一方道路・北4m(公道)接面9m |
100% |
50% |
保谷 |
16 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・前面道路について:一部個人が所有している部分もありますが、区が管理している道路なので公道と表記しております。NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区富久町 |
2億6,000 |
5,417,795円 |
158.67 |
47.99 |
角地・北東4.4m(公道)接面9.2m/北西3.3m(私道)接面13m |
176% ※前面道路の幅員による容積率の制限があります |
70% |
曙橋 |
6 |
準防火地域/20m第2種高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地緩和により建ぺい率は70%となりますNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代沢1丁目 |
4億2,000 |
5,372,905円 |
258.43 |
78.17 |
角地・南14.9m(公道)接面18.3m/西2.5m(公道)接面16m |
200% |
90% |
池ノ上 |
10 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・記載の建蔽率は角地緩和適応後の表示です。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区松が丘1丁目 |
3,480 |
2,976,903円 |
38.65 |
11.69 |
一方道路・北西5.3m(公道)接面4.5m |
150% |
60% |
新井薬師前 |
5 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建物あり(更地渡し)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代田3丁目 |
2億7,800 |
4,076,844円 |
225.45 |
68.19 |
角地・北3.5m(公道)接面17.8m/東4.1m(公道)接面13m |
150% |
70% |
世田谷代田 |
9 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・上記土地面積には、道路協定部分約38.89㎡含みます
・協定により現状道路部分は道路として利用する必要がありますNoneNone |
なし |

|
東京都足立区舎人3丁目 |
2,780 |
1,158,816円 |
79.33 |
23.99 |
一方道路・北西7.4m(公道)接面6.7m |
150% |
50% |
見沼代親水公園 |
3 |
高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・上記土地面積には、道路協定部分約38.89㎡含みます
・協定により現状道路部分は道路として利用する必要がありますNoneNone |
なし |

|
東京都墨田区墨田4丁目 |
5,280 |
2,270,967円 |
76.86 |
23.25 |
一方道路・西3.5m(私道)接面9m |
200% |
80% |
鐘ヶ淵 |
5 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・上記土地面積には、道路協定部分約38.89㎡含みます
・協定により現状道路部分は道路として利用する必要がありますNoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布5丁目 |
9,980 |
1,455,446円 |
226.69 |
68.57 |
一方道路・南西4m(私道)接面11.7m |
100% |
40% |
九品仏 |
19 |
準防火地域/多摩川風致地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・上記土地面積には、道路協定部分約38.89㎡含みます
・協定により現状道路部分は道路として利用する必要がありますNoneNone |
なし |

|
東京都北区中里3丁目 |
8,980 |
2,664,688円 |
111.41 |
33.7 |
一方道路・北西2.3m(公道)接面7.8m |
150% |
60% |
駒込 |
10 |
準防火地域/第二種高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都中野区新井3丁目 |
1億480 |
3,385,012円 |
102.36 |
30.96 |
角地・西3.9m(公道)接面9.3m/北6m(公道)接面7.2m |
200% |
60% |
中野 |
13 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・地区計画:中野平和の森公園地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区北新宿3丁目 |
7,480 |
3,386,147円 |
73.03 |
22.09 |
一方道路・西3.3m(公道)接面8.1m |
160% |
60% |
東中野 |
7 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・敷地の一部を月極駐車場として利用中。解約して引渡し
・88.17㎡/276.24㎡(路地状部分約32%含む)NoneNone |
なし |

|
東京都足立区梅田3丁目 |
1,780 |
1,076,830円 |
54.66 |
16.53 |
一方道路・北2.9m(私道)接面4.4m |
240% |
60% |
梅島 |
15 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・敷地の一部を月極駐車場として利用中。解約して引渡し
・88.17㎡/276.24㎡(路地状部分約32%含む)NoneNone |
なし |

|
東京都足立区西保木間4丁目 |
8,800 |
1,053,135円 |
276.24 |
83.56 |
一方道路・東31m(公道)接面6.1m |
400% |
60% |
谷塚 |
12 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・敷地の一部を月極駐車場として利用中。解約して引渡し
・88.17㎡/276.24㎡(路地状部分約32%含む)NoneNone |
なし |

|
東京都大田区東雪谷5丁目 |
6,430 |
3,121,359円 |
68.1 |
20.6 |
二方道路・南西4m(公道)接面6.3m/南東3.8m(私道)接面10.7m |
160% |
70% |
石川台 |
12 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・68.10㎡ 他に私道負担0.93㎡あり
・セットバック後退距離:南東側約1.2m、南西側約0.4m
・土地68.10㎡ ただし、都市計画道路がかかっていますNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町5丁目 |
1億3,000 |
1,298,441円 |
330.99 |
100.12 |
一方道路・北4m(公道)接面14.7m |
100% |
50% |
大泉学園 |
22 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・敷地の一部(仮測量面積331.18平米の内、3.36平米)が第一種中高層住居専用地域(建ぺい率60%容積率160%)です。
・システム上、位置指定は無になっていますが、北側前面道路は練馬区が所有している位置指定道路です。NoneNone |
なし |

|
東京都台東区浅草5丁目 |
1億5,000 |
6,821,282円 |
72.72 |
21.99 |
一方道路・南東15m(公道)接面5.1m |
500% |
80% |
浅草 |
12 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区上高田3丁目 |
3,980 |
2,467,451円 |
53.33 |
16.13 |
一方道路・南5.4m(公道)接面4.6m |
300% |
80% |
新井薬師前 |
4 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都足立区辰沼2丁目 |
2 |
111円 |
595.04 |
179.99 |
一方道路・南東4.6m(公道)接面18.2m |
200% |
60% |
北綾瀬 |
24 |
準防火地域/・第1種高度地区 ・敷地面積の最低限度80㎡ |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田西2丁目 |
1億9,140 |
1,569,238円 |
403.21 |
121.97 |
一方道路・北5m(公道)接面15.1m |
80% |
40% |
浜田山 |
13 |
準防火地域/・第1種高度地区 ・敷地面積の最低限度80㎡ |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都中央区東日本橋1丁目 |
7,090 |
8,302,107円 |
28.26 |
8.54 |
一方道路・南西8m(公道)接面3.5m |
480% |
80% |
東日本橋 |
3 |
防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都足立区宮城1丁目 |
5,000 |
1,038,637円 |
159.17 |
48.14 |
一方道路・北東5.8m(公道)接面8.7m |
200% |
60% |
足立小台 |
23 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都足立区宮城1丁目 |
4 |
97円 |
1353.31 |
409.37 |
一方道路・北東5.8m(公道)接面20m |
200% |
60% |
足立小台 |
23 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都足立区東保木間1丁目 |
2,880 |
1,529,474円 |
62.26 |
18.83 |
一方道路・北6m(公道)接面6.1m |
200% |
60% |
六町 |
14 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井7丁目 |
6,040 |
2,165,650円 |
92.23 |
27.89 |
一方道路・北3.3m(私道)接面8.7m |
200% |
60% |
平井 |
14 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森北4丁目 |
6,300 |
2,369,311円 |
87.92 |
26.59 |
角地・北4.5m(公道)接面5.3m/南東1.8m(私道)接面5.3m/南1.8m(公道)接面10.9m |
180% ※前面道路幅員による容積率制限 |
60% |
大森 |
10 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・古家あり
・角地。ただし、建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区中町2丁目 |
1億5,000 |
5,594,927円 |
88.64 |
26.81 |
一方道路・南4m(公道)接面6m |
150% |
60% |
祐天寺 |
12 |
準防火地域/景観法、高度地区、高さ最高限度有、日影制限有 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建ぺい率は角地緩和による数値です。NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区中落合4丁目 |
1億6,500 |
3,009,850円 |
181.23 |
54.82 |
角地・北3.6m(公道)接面11.1m/西5.4m(公道)接面15.3m |
100% |
60% |
落合南長崎 |
7 |
準防火地域/第2種高度地区 新たな防火規制 日影規制(3hー2h 4m) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建ぺい率は角地緩和による数値です。NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区南長崎3丁目 |
7,580 |
2,997,232円 |
83.62 |
25.29 |
一方道路・西4.6m(公道)接面8.7m/接面8.7m |
184% |
60% |
落合南長崎 |
8 |
準防火地域/第2種高度地区 新たな防火規制 日影規制(3hー2h 4m) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・第1種中高層住居専用地域の建ぺい率は60%、容積率は160%となります。
・(※前面道路幅員による制限)NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高井戸東2丁目 |
1億4,280 |
2,697,902円 |
174.99 |
52.93 |
一方道路・北東4m(公道)接面11m |
80% |
40% |
高井戸 |
5 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・第1種中高層住居専用地域の建ぺい率は60%、容積率は160%となります。
・(※前面道路幅員による制限)NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区久我山1丁目 |
7,300 |
2,145,166円 |
112.5 |
34.03 |
一方道路・東4m(私道)接面9.6m |
100% |
50% |
久我山 |
10 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・第1種中高層住居専用地域の建ぺい率は60%、容積率は160%となります。
・(※前面道路幅員による制限)NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区長崎4丁目 |
1億3,500 |
2,813,086円 |
158.67 |
47.99 |
一方道路・南西3.6m(私道)接面10.5m |
160% ※前面道路による制限 |
60% |
東長崎 |
5 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・容積率160%(前面道路幅員による制限)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜新町1丁目 |
2 |
932円 |
70.93 |
21.45 |
一方道路・西8.1m(公道)接面10.4m |
300% |
80% |
桜新町 |
6 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・容積率160%(前面道路幅員による制限)NoneNone |
なし |

|
東京都大田区池上6丁目 |
7,980 |
2,327,887円 |
113.33 |
34.28 |
一方道路・東2.1m(私道)接面7.2m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
池上 |
4 |
高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・容積率160%(前面道路幅員による制限)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区緑が丘1丁目 |
1億9,800 |
4,059,872円 |
161.25 |
48.77 |
一方道路・東8m(公道)接面7.9m |
100% |
50% |
都立大学 |
8 |
準防火地域/第一種文教地区/第一種高度地区 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・現況:コインパーキング
・コインパーキングは解約して引き渡します。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高松6丁目 |
5,700 |
2,111,893円 |
89.25 |
26.99 |
一方道路・東5m(公道)接面6.5m |
100% |
50% |
光が丘 |
14 |
高度地区/準防火地域、道路斜線制限、隣地斜線制限、北側斜線制限、日影規制 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・境界確定済
・土地面積89.25㎡に協定部分0.50㎡を含みます
・別途、ゴミ置場持分あり:1.57㎡のうち5分の1
・第1種中高層住居専用地域の建蔽率は60%、容積率は200%ですNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高松6丁目 |
5,700 |
2,087,912円 |
90.25 |
27.3 |
一方道路・東5m(公道)接面7.3m |
100% |
50% |
光が丘 |
14 |
高度地区/準防火地域、道路斜線制限、北側斜線制限、日影規制 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・境界確定済
・土地面積90.25㎡に協定部分0.50㎡を含みます
・別途、ゴミ置場持分あり(1.57㎡のうち5分の1)NoneNone |
なし |

|
東京都品川区東大井2丁目 |
1億8,800 |
3,393,501円 |
183.15 |
55.4 |
一方道路・北2.3m(公道)接面12.4m |
200% |
60% |
立会川 |
4 |
準防火地域/25m第2種高度地区、日影規制3時間・2時間・4m、緑化地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建物有。(更地渡し)
・私道面積有(6.38㎡)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区松原3丁目 |
1億3,780 |
2,965,992円 |
153.59 |
46.46 |
一方道路・南4.4m(公道)接面11.9m |
200% |
60% |
下高井戸 |
5 |
準防火地域/25m第2種高度地区、日影規制3時間・2時間・4m、緑化地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・建物有。(更地渡し)
・私道面積有(6.38㎡)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区千歳台6丁目 |
1億500 |
3,234,750円 |
107.31 |
32.46 |
一方道路・北15m(公道)接面16.2m |
200% |
60% |
千歳烏山 |
17 |
準防火地域/25m第2種高度地区、日影規制3時間・2時間・4m、緑化地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・第一種中高層住居専用地域、第二種中高層住居専用地域共に建蔽率60%、容積率200%です。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区向山4丁目 |
3,780 |
1,950,464円 |
64.09 |
19.38 |
角地・東4.6m(公道)接面6.8m/北4m(公道)接面7.2m |
100% |
60% |
練馬春日町 |
12 |
準防火地域/第1種高度地区、土地区画整理事業を施工すべき区域:練馬大泉石神井付近(計画決定/未整備) |
所有権 |
2024年9月27日 |
・私道負担面積は隅切り部分となります。
・角地緩和適用により、建ぺい率が10%緩和されます。(50→60%)NoneNone |
なし |

|
東京都足立区千住寿町 |
6,980 |
1,775,629円 |
129.98 |
39.31 |
一方道路・南3.2m(公道)接面8.4m |
240% ※前面道路の幅員による制限です。 |
80% |
北千住 |
10 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地。ただし建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区中目黒5丁目 |
1億3,980 |
3,527,630円 |
131.01 |
39.63 |
角地・北7.2m(公道)接面2.8m/東3.1m(私道)接面32.4m |
150% |
60% |
祐天寺 |
13 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・角地。ただし建ぺい率は緩和されません。NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区町屋3丁目 |
3,980 |
1,996,989円 |
65.89 |
19.93 |
一方道路・西2.6m(私道)接面9m |
240% ※前面道路幅員による制限 |
80% |
町屋 |
7 |
準防火地域 |
所有権 |
2024年9月27日 |
・土地面積65.89㎡にはセットバック部分6.19㎡を含みます。NoneNone |
なし |