写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都大田区南千束2丁目 |
1億8,900万円 |
3,500,000円 |
178.54 |
54.0 |
西5.4m公道 接面10.7m |
100% |
50% |
北千束 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、風致地区、洗足風致地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区池尻2丁目 |
1億1,339万円 |
4,168,750円 |
89.93 |
27.2 |
西4m公道 接面5.5m |
160% |
60% |
池尻大橋 |
3 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区松原5丁目 |
2億6,000万円 |
3,738,317円 |
229.94 |
69.55 |
北4.5m公道 位置指定 接面12.6m |
150% |
60% |
東松原 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、敷地面積最低限度70m2NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小石川2丁目 |
1億4,730万円 |
5,941,912円 |
81.96 |
24.79 |
東3.8m私道 接面4.6m |
160% |
60% |
後楽園 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区西小岩1丁目 |
7,980万円 |
3,958,333円 |
69.85 |
21.12 |
北西25m公道・東4.6m私道 位置指定 |
400% |
100% |
小岩 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区三宿1丁目 |
1億200万円 |
5,225,409円 |
64.55 |
19.52 |
南4m私道 |
200% |
60% |
池尻大橋 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
建築条件付土地になります。
この土地は、土地売買契約後一定期間以内に売主の指定する建設業者と建築請負契約を結んでいただくことを停止条件として販売いたします。この期間内にこの請負契約が成立しない場合には、土地売買契約は白紙となり、土地代金(申込証拠金、手付金等を含む)は全額無条件で返還されます。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区三宿1丁目 |
1億200万円 |
5,198,776円 |
64.88 |
19.62 |
南4m私道 |
200% |
60% |
池尻大橋 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
建築条件付土地になります。
この土地は、土地売買契約後一定期間以内に売主の指定する建設業者と建築請負契約を結んでいただくことを停止条件として販売いたします。この期間内にこの請負契約が成立しない場合には、土地売買契約は白紙となり、土地代金(申込証拠金、手付金等を含む)は全額無条件で返還されます。NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区東篠崎2丁目 |
4,400万円 |
1,092,896円 |
133.11 |
40.26 |
北12.7m公道 接面10.9m |
200% |
60% |
瑞江 |
18 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区深沢4丁目 |
9,280万円 |
3,667,984円 |
83.64 |
25.3 |
北西3.9m公道 接面10.1m |
100% |
50% |
尾山台 |
21 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都文京区向丘2丁目 |
2億5,900万円 |
7,653,664円 |
111.89 |
33.84 |
南15m公道 |
400% |
80% |
東大前 |
5 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度、文教地区
現況:コインパーキングNoneNone |
なし |

|
東京都品川区大井6丁目 |
1億4,980万円 |
3,680,589円 |
134.57 |
40.7 |
北東3.9m公道 接面12.8m |
150% |
60% |
大森 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
・セットバック要(約2.25m2)
・東側隣地に排水管が一部越境しております。建て替えの際には新規配管に接続していただく必要がございます。
・建物は契約不適合責任免責となります。NoneNone |
あり |

|
東京都目黒区南2丁目 |
2億9,470万円 |
3,621,282円 |
269.05 |
81.38 |
東3.3m公道 接面16.9m |
160% |
60% |
大岡山 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区長崎5丁目 |
7,980万円 |
3,304,347円 |
79.86 |
24.15 |
北4m公道 |
150% |
60% |
東長崎 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、補助172号線沿道長崎地区地区計画/最低敷地面積65m2
※引渡し条件相談可、電柱移設後のお引渡しNoneNone |
なし |

|
東京都豊島区長崎5丁目 |
8,280万円 |
3,228,070円 |
84.81 |
25.65 |
北4m公道 |
150% |
60% |
東長崎 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、補助172号線沿道長崎地区地区計画・ 最低敷地面積65m2
※引渡し条件相談可、電柱移設後のお引渡しNoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区上原1丁目 |
3億8,800万円 |
7,442,931円 |
172.34 |
52.13 |
北4m私道 接面12.6m |
160% |
60% |
代々木上原 |
3 |
第二種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区西荻北1丁目 |
5,880万円 |
3,195,652円 |
60.84 |
18.4 |
東8m公道 接面5.5m |
200% |
60% |
荻窪 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高円寺南1丁目 |
6,500万円 |
1,344,086円 |
159.87 |
48.36 |
北西3.7m私道 接面10.6m |
160% |
60% |
東高円寺 |
4 |
第一種中高層住居専用地域 |
旧法賃借権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
・表記面積(159.87m2)にセットバック面積(2.91m2)を含みます。
・セットバック面積は、狭あい協議前の面積です。
・土地賃貸借契約書による借地面積は、158.93m2です。NoneNone |
あり |

|
東京都中央区日本橋小伝馬町 |
1億9,500万円 |
15,637,530円 |
41.25 |
12.47 |
南27.5m公道 接面3.6m |
700% |
80% |
小伝馬町 |
1 |
商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都品川区大崎4丁目 |
1億2,980万円 |
3,960,939円 |
108.34 |
32.77 |
南西4m私道 接面7.9m |
300% |
60% |
五反田 |
11 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
※敷地内東側に一部通路提供箇所あり(約5.0m2、建蔽容積参入可能)NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下井草5丁目 |
9,980万円 |
1,842,348円 |
179.1 |
54.17 |
西5.4m公道 接面6.8m・南4m私道 位置指定 接面22m・北4.5m公道 接面20.4m |
100% |
50% |
井荻 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積70m2
※解体更地渡し
※契約不適合責任免責
※公簿売買NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区池袋本町4丁目 |
1億2,000万円 |
3,134,796円 |
126.55 |
38.28 |
南2.6m公道 接面9m |
160% |
60% |
下板橋 |
4 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森東3丁目 |
4,580万円 |
2,210,424円 |
68.52 |
20.72 |
南西5.4m公道 |
200% |
60% |
大森町 |
11 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
第2種高度地区 準防火地域 南側隣地境界線より30cmまで建築可能(隣地所有者との覚書締結済) 告知事項有NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区南水元1丁目 |
5,190万円 |
1,297,500円 |
132.25 |
40.0 |
― |
150% |
50% |
金町 |
21 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区本町5丁目 |
8,380万円 |
4,017,257円 |
68.97 |
20.86 |
南4m私道 接面5.2m |
160% |
60% |
西新宿五丁目 |
13 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区高砂3丁目 |
4,680万円 |
1,628,959円 |
94.99 |
28.73 |
西4m私道・東3.9m |
160% |
60% |
京成高砂 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
準防火地域 容積率:前面道路幅員制限 土地面積:路地状部分約21平米含 セットバック要2.90平米NoneNone |
あり |

|
東京都目黒区東山1丁目 |
1億9,800万円 |
6,530,343円 |
100.24 |
30.32 |
南西9.3m公道 接面5.4m |
150% |
60% |
池尻大橋 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
図面と現況が相違する場合、現況を優先します。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪1丁目 |
1億6,800万円 |
1,578,354円 |
351.88 |
106.44 |
北私道 |
100% |
50% |
荻窪 |
20 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区碑文谷4丁目 |
2億6,000万円 |
4,333,333円 |
198.37 |
60.0 |
南西6m公道 接面10.7m |
150% |
60% |
都立大学 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、埋蔵文化財包蔵地隣接地域NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区東玉川1丁目 |
9,756万円 |
3,115,937円 |
103.52 |
31.31 |
東3.8m公道 接面5.2m・北4.7m公道 接面10.5m |
100% |
50% |
奥沢 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
現況古家有り、更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都目黒区目黒本町5丁目 |
1億3,480万円 |
4,857,539円 |
95.17 |
28.78 |
南東3.5m私道 接面5.5m |
160% |
60% |
武蔵小山 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区北馬込1丁目 |
7,450万円 |
3,253,275円 |
75.71 |
22.9 |
北4.2m公道 接面5.9m |
200% |
60% |
旗の台 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区一之江2丁目 |
5,390万円 |
1,699,779円 |
104.84 |
31.71 |
― |
100% |
60% |
一之江 |
17 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区西篠崎1丁目 |
3,200万円 |
1,018,459円 |
103.9 |
31.42 |
― |
100% |
50% |
篠崎 |
18 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸2丁目 |
1億4,800万円 |
7,385,229円 |
66.26 |
20.04 |
北26.6m公道 接面5.7m・西7.9m公道 接面11.5m |
600% |
90% |
亀戸 |
7 |
商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都品川区上大崎3丁目 |
1億9,800万円 |
5,087,358円 |
128.67 |
38.92 |
南東5m公道 接面2.9m |
200% |
60% |
目黒 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●容積率の制限内容/※容積率は、前面道路幅員が5m超・未満の箇所があるため、実際の容積率計算に当たっては品川区役所に事前確認が必要です。 ●都市計画法他制限/防火地域、第2種高度、高度利用地区、急傾斜地崩壊危険区域・道路斜線制限・隣地傾斜制限・日影規制・景観法NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区和田3丁目 |
1億4,980万円 |
3,156,342円 |
156.92 |
47.46 |
東3.6m公道 接面9.8m |
150% |
60% |
東高円寺 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代田2丁目 |
1億2,000万円 |
4,916,018円 |
80.7 |
24.41 |
北4.3m公道 接面7.6m |
150% |
50% |
世田谷代田 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、最低敷地の制限:最低制限80m2NoneNone |
なし |

|
東京都足立区本木南町 |
2,198万円 |
1,348,466円 |
53.9 |
16.3 |
北西4m私道 |
200% |
80% |
扇大橋 |
18 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
第三種高度地区 新たな防火規制区域 準防火地域 ごみ置場持分:1.68平米×1/7有NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区立野町 |
8,880万円 |
1,727,290円 |
169.98 |
51.41 |
西5m公道 接面1m |
100% |
50% |
武蔵関 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区立野町 |
8,880万円 |
1,619,551円 |
181.27 |
54.83 |
西5m公道 |
80% |
50% |
武蔵関 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区幡ヶ谷3丁目 |
7,760万円 |
4,760,736円 |
53.91 |
16.3 |
北西5m公道・北東4m私道 |
300% |
60% |
幡ヶ谷 |
9 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
※上記土地面積は、南西の非越境部分(0.64m2)を含めた面積です。【有効宅地面積53.27m2】
※上記被越境に対する覚書有NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区野沢3丁目 |
1億8,300万円 |
4,271,708円 |
141.62 |
42.84 |
南東5.9m公道 接面6.9m |
150% |
50% |
学芸大学 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区用賀2丁目 |
1億5,000万円 |
4,132,231円 |
120.0 |
36.3 |
北東4m公道 接面7.3m |
100% |
50% |
用賀 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区小茂根1丁目 |
1億1,000万円 |
2,989,942円 |
121.62 |
36.79 |
西6m公道 |
200% |
60% |
小竹向原 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
準防火地域 新防火地域 第2種高度地区 最低敷地面積60平米 埋蔵文化財包蔵地内NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉中1丁目 |
6,800万円 |
2,071,907円 |
108.51 |
32.82 |
北4.4m公道・南東4.9m公道 |
150% |
70% |
新江古田 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区東大泉4丁目 |
5,880万円 |
1,557,615円 |
124.82 |
37.75 |
東4m私道 |
100% |
50% |
大泉学園 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さ制限:10m、日影規制:4時間2.5時間/1.5m
■令和6年度固定資産等年税額:65,994 円
■再開発促進地区:補助156号線沿道周辺地区
■重点地区まちづくり計画:補助156号線沿周辺地区重点地区まちづくり計画
■景観区域区分:ゆとりある住まい景観ゾーンNoneNone |
なし |

|
東京都大田区南千束3丁目 |
1億280万円 |
2,762,698円 |
123.01 |
37.21 |
東5.3m公道 接面3m |
100% |
50% |
洗足池 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区目黒本町4丁目 |
1億9,000万円 |
3,781,094円 |
166.12 |
50.25 |
南3.3m私道 接面9.1m |
160% |
60% |
武蔵小山 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、最高限度17メートル
※現況アパート有り・更地にてお引き渡しNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高円寺南3丁目 |
9,580万円 |
3,478,576円 |
91.07 |
27.54 |
西2.7m公道 |
150% |
60% |
高円寺 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き
準防火地域 第一種高度地区 高さ限度10m 日影規制有 セットバック要4.11平米NoneNone |
あり |

|
東京都世田谷区代田3丁目 |
1億4,000万円 |
3,831,417円 |
120.8 |
36.54 |
北西4m公道 接面9.6m |
150% |
60% |
梅ヶ丘 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、日影規あり 最低敷地70m2
※現在駐車場として利用しています。契約後~引渡し前数か月あけて退去した状態で引渡しいたします。NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区前野町6丁目 |
5,890万円 |
1,921,696円 |
101.35 |
30.65 |
北4m公道 |
160% |
60% |
上板橋 |
15 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
第2種高度地区 準防火地域 容積率:前面道路幅員制限NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区太平4丁目 |
2億1,900万円 |
8,248,587円 |
87.78 |
26.55 |
南22m公道 |
500% |
80% |
錦糸町 |
10 |
商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区上一色3丁目 |
3,500万円 |
1,296,296円 |
89.27 |
27.0 |
― |
150% |
60% |
小岩 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区上一色3丁目 |
3,200万円 |
1,197,156円 |
88.37 |
26.73 |
― |
150% |
60% |
小岩 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森南1丁目 |
6,660万円 |
1,149,825円 |
208.73 |
63.14 |
南2.9m私道 接面2.9m |
200% |
60% |
大鳥居 |
17 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
■大田区管理消火器設置指定地
※前面道路について、私道の通行掘削承諾書取得済
※南東側隣地と通行権・越境に関する同意書を締結NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜上水2丁目 |
1億4,600万円 |
2,121,168円 |
227.56 |
68.83 |
北4.3m公道 位置指定 接面12.4m・東4.9m公道 位置指定 接面15.7m |
80% |
40% |
桜上水 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、区画整理をすべき区域/世田谷西部地域上北沢桜上水八幡山地区区計画あり
※売主様は、庭木・庭石をそのまま残していただける方にお譲りしたいとのご希望です。NoneNone |
なし |

|
東京都品川区荏原4丁目 |
7,240万円 |
4,686,084円 |
51.1 |
15.45 |
東2.6m私道 接面4.9m |
240% |
60% |
武蔵小山 |
11 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都港区海岸3丁目 |
2億4,900万円 |
8,311,081円 |
99.05 |
29.96 |
西公道・東17.9m公道 |
400% |
60% |
芝浦ふ頭 |
6 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域、日影規制:無しNoneNone |
なし |

|
東京都大田区西蒲田5丁目 |
7,000万円 |
3,569,607円 |
64.85 |
19.61 |
南4m公道 |
160% |
60% |
蒲田 |
8 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
準防火地域 第二種高度地区 容積率:前面道路幅員制限NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西大井5丁目 |
6,680万円 |
2,675,210円 |
82.56 |
24.97 |
南東4.2m公道 接面3.3m |
168% |
60% |
西大井 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
※図面と現況が異なる場合は現況を優先とします。NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区五本木1丁目 |
1億2,800万円 |
5,029,469円 |
84.14 |
25.45 |
北東4m公道 接面11.1m |
150% |
60% |
祐天寺 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
※引渡は更地渡し
※7月中旬頃建物取壊し予定NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区西荻南4丁目 |
9,880万円 |
3,456,962円 |
94.48 |
28.58 |
南3.4m私道・西3.6m私道 |
100% |
50% |
西荻窪 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都港区白金台5丁目 |
5億円 |
10,822,510円 |
152.76 |
46.2 |
南7.1m公道 接面7.8m・西3.4m私道 接面15.4m |
284% |
60% |
白金台 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、景観法NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜丘2丁目 |
1億3,750万円 |
2,477,031円 |
183.51 |
55.51 |
南3.3m公道 位置指定 接面3.2m |
150% |
60% |
千歳船橋 |
3 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、絶対高さ10m、敷地規模の最低限度70m2、桜丘二丁目西地区地区街づくり計画NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉北2丁目 |
1億1,000万円 |
2,178,649円 |
166.94 |
50.49 |
東4m私道 位置指定 接面9.2m |
160% |
60% |
新江古田 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第2種高度
※上記セットバック面積は、位置指定道路復元後の位置指定道路部分です。
※契約不適合責任免責NoneNone |
あり |

|
東京都杉並区高井戸西3丁目 |
7,199万円 |
2,699,287円 |
88.17 |
26.67 |
西4.5m公道 |
100% |
50% |
富士見ヶ丘 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区千早3丁目 |
1億2,500万円 |
3,055,487円 |
135.25 |
40.91 |
西4.5m公道 接面6.4m |
150% |
60% |
千川 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さの最高限度10m、日影規制4-2.5時間NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区千早3丁目 |
1億2,500万円 |
3,001,921円 |
137.68 |
41.64 |
西4.5m公道 接面6.4m |
150% |
60% |
千川 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さの最高限度10m、日影規制4-2.5時間
都市ガス引込なしNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区貫井4丁目 |
9,400万円 |
1,569,544円 |
198.0 |
59.89 |
北西5.1m公道 接面4m |
100% |
50% |
富士見台 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区貫井4丁目 |
9,400万円 |
1,745,913円 |
178.0 |
53.84 |
北西5.1m公道 接面12.3m |
100% |
50% |
富士見台 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区池袋本町4丁目 |
1億1,000万円 |
3,231,492円 |
112.56 |
34.04 |
北東4.2m公道・東2.6m私道 |
168% |
60% |
北池袋 |
4 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、池袋本町地区地区計画、日影規制4-2.5時間
※建築確認申請30日前までに狭隘協議の申請が改めて必要になります。NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区大岡山1丁目 |
1億8,500万円 |
2,859,792円 |
213.86 |
64.69 |
東3.6m公道 接面5.8m |
150% |
60% |
大岡山 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さの最高限度10m、日影規制(4時間・2.5時間・1.5m)、敷地の最低限度70m2NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区西巣鴨3丁目 |
4,480万円 |
2,710,223円 |
54.67 |
16.53 |
北西3.3m私道 位置指定 接面5.4m |
160% |
60% |
西巣鴨 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
・前面道路幅員は現地簡易計測によります。
・土地面積54.67m2(別途私道負担面積10.84m2含む)NoneNone |
なし |

|
東京都台東区谷中3丁目 |
6,990万円 |
3,857,615円 |
59.91 |
18.12 |
南西3.3m私道 接面11.7m |
160% |
60% |
千駄木 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区成城8丁目 |
1億1,080万円 |
2,835,935円 |
129.16 |
39.07 |
北3.8m |
80% |
40% |
成城学園前 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代田6丁目 |
1億1,980万円 |
3,675,974円 |
107.75 |
32.59 |
西2.1m公道 |
150% |
50% |
下北沢 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/第1種高度
※ 土地面積107.75m2(セットバック面積2.56m2含む)
※ 土地面積107.75m2に路地状面積(約23.3m2)ありNoneNone |
あり |

|
東京都杉並区本天沼2丁目 |
7,280万円 |
1,986,357円 |
121.17 |
36.65 |
南東3.7m公道 接面8.1m |
100% |
50% |
荻窪 |
20 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区要町1丁目 |
1億2,800万円 |
3,221,746円 |
131.34 |
39.73 |
南4m公道 接面7.4m |
160% |
60% |
要町 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江東区古石場2丁目 |
1億2,500万円 |
3,065,979円 |
134.78 |
40.77 |
北東4m公道・南西6m公道 |
300% |
60% |
門前仲町 |
7 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、航空法、景観法NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区西原1丁目 |
1億2,800万円 |
5,150,905円 |
82.17 |
24.85 |
北東6m私道 位置指定 接面2.9m |
150% |
60% |
代々木上原 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢3丁目 |
1億8,900万円 |
3,780,000円 |
165.3 |
50.0 |
東5.3m公道 接面6.3m |
100% |
50% |
奥沢 |
2 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
■確定測量・滅失登記完了済みNoneNone |
なし |

|
東京都北区堀船3丁目 |
2億9,800万円 |
1,936,699円 |
508.68 |
153.87 |
南8m公道 |
200% |
60% |
王子 |
15 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
■北、西側隣地にて「王子第二ポンプ所建設工事」が行われております。NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東新小岩1丁目 |
3億5,000万円 |
3,313,766円 |
349.17 |
105.62 |
南5.2m公道 接面14.7m・東9.7m公道 接面7.2m |
200% |
60% |
新小岩 |
7 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区北小岩6丁目 |
3,480万円 |
2,064,056円 |
55.76 |
16.86 |
北6m公道 接面6.1m |
400% |
80% |
京成小岩 |
3 |
商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区長崎6丁目 |
1億3,700万円 |
2,889,076円 |
156.78 |
47.42 |
南西5.4m公道 接面9.3m |
150% |
60% |
東長崎 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区長崎6丁目 |
1億2,900万円 |
2,720,371円 |
156.79 |
47.42 |
南西5.4m公道 接面8.5m |
150% |
60% |
東長崎 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南蒲田2丁目 |
8,600万円 |
3,002,793円 |
94.68 |
28.64 |
南4m私道 |
240% |
80% |
京急蒲田 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都大田区矢口3丁目 |
8,470万円 |
2,278,106円 |
122.91 |
37.18 |
南西7.6m公道 接面6.6m |
200% |
60% |
矢口渡 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪1丁目 |
3,280万円 |
1,826,280円 |
59.38 |
17.96 |
西3.6m私道 接面7.2m |
80% |
40% |
南阿佐ケ谷 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
本物件は建築基準法に定める道路に接していない為、本物件敷地に新たに建築物を建築する場合には、建築基準法第43条第2項第2号の規定に基づき特定行政庁による第43条第2項第2号の許可が必要になります。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町2丁目 |
6,950万円 |
3,816,584円 |
60.2 |
18.21 |
西3.6m公道 接面4.3m |
160% |
60% |
中野坂上 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区砧6丁目 |
4,880万円 |
3,048,094円 |
52.94 |
16.01 |
南3.9m公道・東4m私道 |
100% |
60% |
祖師ヶ谷大蔵 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、※建ぺい率:角地緩和
※契約不適合責任免責NoneNone |
なし |

|
東京都足立区西新井6丁目 |
3,810万円 |
1,669,588円 |
75.46 |
22.82 |
北4m公道 |
160% |
60% |
大師前 |
9 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
第三種高度地区 準工業地域 私道持分有 容積率:前面道路幅員制限NoneNone |
なし |

|
東京都足立区西新井6丁目 |
4,070万円 |
1,783,523円 |
75.47 |
22.82 |
東4m公道・北4m |
160% |
60% |
大師前 |
9 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
第三種高度地区 準工業地域 私道持分有 容積率:前面道路幅員制限NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区大久保2丁目 |
9,820万円 |
3,807,677円 |
85.26 |
25.79 |
北3.2m公道 接面10.9m |
128% |
60% |
東新宿 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都台東区竜泉1丁目 |
1億5,100万円 |
4,305,674円 |
115.96 |
35.07 |
西6m公道 接面6.9m |
360% |
80% |
入谷 |
6 |
商業地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
※古家あり:昭和51年築軽量鉄骨2階建て(居住中)NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区神山町 |
4億9,888万円 |
9,696,404円 |
170.09 |
51.45 |
北西4.7m公道 接面8.8m |
188% |
60% |
神泉 |
11 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/防火地域、40m高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都大田区上池台5丁目 |
7,800万円 |
2,603,471円 |
99.06 |
29.96 |
南西6m公道 |
200% |
60% |
長原 |
13 |
第二種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、日影規制・住環境保全市街地NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸4丁目 |
4,500万円 |
1,871,101円 |
79.53 |
24.05 |
北4.3m私道 接面6.3m |
80% |
40% |
西永福 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区西荻南4丁目 |
1億1,600万円 |
3,163,348円 |
121.25 |
36.67 |
北3.2m私道 接面6.8m |
100% |
50% |
西荻窪 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積:70m2
※土地面積にはセットバック面積1.41m2を含みます。※セットバック面積は想定です。NoneNone |
あり |

|
東京都杉並区西荻南4丁目 |
1億1,400万円 |
3,108,808円 |
121.24 |
36.67 |
北3.2m私道 接面6.6m |
100% |
50% |
西荻窪 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年9月11日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積:70m2
※土地面積にはセットバック面積1.89m2を含みます。 ※セットバック面積は想定です。NoneNone |
あり |