こんにちは! ゲスト さん
新着物件: 価格: 土地面積:
駅距離: 一種単価: 容積率:
住所検索:
8,306件
写真 住所 土地価格 一種単価 広さ(㎡) 広さ(坪) 道路幅員(坪) 容積率 建蔽率 最寄駅 徒歩分数 用途地域 土地権利 取得日時 備考 セットバック

東京都 大田区 西馬込 2丁目

東京都 大田区 西馬込 2丁目 5,980万円 2,518,955円 78.48 23.74 南側3.5m私道(位置指定有) 一方道路、接面5.9m 150% 60% 西馬込 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 新宿区 西落合 4丁目

東京都 新宿区 西落合 4丁目 8,980万円 2,326,424円 127.61 38.6 南側3.1m私道 一方道路 100% 50% 落合南長崎 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ・A区画/全2区画(今回販売2区画) ・日影規制3h-2h/1.5m/ ・ガス、水道、汚水、雑排水:引込費用は買主様の負担となります。 セットバック要(5.81m2) セットバック:約5.81m² 要 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都 台東区 三ノ輪 1丁目

東京都 台東区 三ノ輪 1丁目 7,480万円 4,125,758円 59.94 18.13 東側6.0m公道 一方道路 360% 80% 三ノ輪 2 商業地域 所有権 2024年9月11日 現況:月極駐車場・土地面積は現況測量図に基づいた面積のため、現況と相違する可能性がございます。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域

None

None
なし

東京都 目黒区 下目黒 6丁目

東京都 目黒区 下目黒 6丁目 15,800万円 4,503,990円 115.97 35.08 南東側3.9m公道 一方道路 100% 50% 目黒/バス 目黒消防署 4 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ◎セットバック面積:0.03m2 ・高さの最高限度10m ・日影規制

None

None
あり

noimage

東京都 世田谷区 宮坂 1丁目 12,400万円 3,090,727円 132.64 40.12 南側3.2m私道 一方道路 100% 50% 経堂 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ※西影規制(4h−2.5h−1.5m)※経堂駅東地区地区計画※セットバック面積約4.4m2は面積に含みません

None

None
あり

東京都 練馬区 桜台 6丁目

東京都 練馬区 桜台 6丁目 10,400万円 2,263,592円 156.27 47.27 南東側6.0m公道 一方道路、接面10.5m 100% 50% 氷川台 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 南西側は区有通路(幅員約3m)で車の通行も可能です。 都市計画道路あり 南東側道路から約10m部分は都市計画道路がかかっており、都市計画法第54条の建築制限と同法53条の許可が必要となります。

None

None
なし

東京都 世田谷区 上祖師谷 1丁目

東京都 世田谷区 上祖師谷 1丁目 12,000万円 2,409,638円 164.65 49.8 北東側5.8m公道 一方道路、接面10.3m 100% 50% 千歳烏山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 現況:樹木、庭石、池有

None

None
なし

東京都 江戸川区 中葛西 8丁目

東京都 江戸川区 中葛西 8丁目 19,800万円 1,463,090円 447.4 135.33 北側2.9m公道 一方道路、接面9.6m 160% 60% 葛西 11 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:10.59m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
あり

東京都 大田区 北千束 3丁目

東京都 大田区 北千束 3丁目 3,980万円 3,243,917円 53.02 16.03 東側3.4m私道 一方道路 100% 50% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要

None

None
あり

東京都 大田区 中央 7丁目

東京都 大田区 中央 7丁目 10,500万円 2,206,736円 170.79 51.66 南東側4.5m公道 一方道路、接面11.2m 180% 60% 大森/バス 池上営業所 4 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 更地渡しのため、解体費用はかかりません。 現況古家ありのため、実際の建物のボリューム感や採光状況などを事前に確認していただけます。 賃貸マンション用地や店舗兼事務所用地としても活用可能な土地です。 建築条件無

None

None
なし

東京都 杉並区 久我山 2丁目

東京都 杉並区 久我山 2丁目 9,280万円 2,556,473円 120.0 36.3 東側6.0m私道 100% 50% 久我山 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 京王井の頭線 久我山駅より徒歩8分 建築条件なし、お好きなハウスメーカー・工務店でご検討いただけます 東側道路幅員約6.0mに接道する敷地 第一種低層住居専用地域の落ち着いた住宅街 徒歩15分圏内にスーパー、ドラックストア、コンビニエンスストアがあるため生活がしやすい住環境 建築条件無

None

None
なし

東京都 練馬区 関町東 2丁目

東京都 練馬区 関町東 2丁目 6,180万円 2,325,915円 92.11 27.86 南側5.8m公道 東側5.8m 角地道路、接面5.9m 200% 70% 武蔵関 3 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 ・実測面積は2024年7月実施の仮測量によるものです。仮測量は境界確認未了のため、確定測量もしくはそれに準ずる測量の結果、面積に差異が生じる可能性があります。・登記面積は99m2です。・更地渡し(解体費用は売主負担)/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都 杉並区 高円寺北 2丁目

東京都 杉並区 高円寺北 2丁目 6,780万円 3,361,427円 66.69 20.17 北側2.5m私道 一方道路、接面7.7m 160% 60% 高円寺 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック有(6.03平米)

None

None
あり

東京都 足立区 本木南町

東京都 足立区 本木南町 2,780万円 1,500,974円 67.85 20.52 西側7.2m公道 南側3.9m 角地道路、接面10.0m 200% 80% 扇大橋 17 準工業地域 所有権 2024年9月11日 南側位置指定道路(私道)の復元により、対象不動産の有効敷地面積が減少する場合があります。 ガス管および下水道管の敷地内への引込みはありません。南側私道の持分は隅切り部分のみとなります。

None

None
なし

東京都 練馬区 小竹町 1丁目

東京都 練馬区 小竹町 1丁目 13,500万円 2,901,413円 170.68 51.63 西側4.0m公道 一方道路、接面8.8m 150% 60% 江古田 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 杉並区 西荻南 4丁目

東京都 杉並区 西荻南 4丁目 14,300万円 2,750,000円 171.91 52.0 北西側5.5m公道 一方道路、接面8.0m 100% 50% 西荻窪 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ■建物有(現況渡し) ■平成7年9月築、延床面積:148.72m2(約44.98坪)■図面と現況に相違がある場合は現況優先といたします。■境界立会い前のため、地積が増減する可能性があります。

None

None
なし

東京都 世田谷区 粕谷 3丁目

東京都 世田谷区 粕谷 3丁目 13,000万円 4,017,305円 106.99 32.36 南側7.9m公道 西側5.8m 角地道路、接面3.8m 100% 50% 千歳烏山 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

noimage

東京都 中野区 上鷺宮 2丁目 5,080万円 1,791,541円 99.28 30.03 西側3.8m公道 一方道路、接面7.7m 80% 40% 鷺ノ宮 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ※高さ制限10mまで ※最低敷地面積85m2

None

None
なし

東京都 世田谷区 若林 1丁目

東京都 世田谷区 若林 1丁目 12,000万円 3,664,122円 108.27 32.75 北側3.0m私道(位置指定有) 西側2.6m私道(位置指定有) 160% 60% 西太子堂 3 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 〜周辺に商業施設が点在する住環境〜 【制限】緑化地域/敷地面積の最低限度60m2/景観計画区域:一般地域(住宅共存系ゾーン)/新たな防火規制区域/不燃化特区:太子堂・若林地区/若林一丁目地区地区街づくり計画区域内 【道路】北側約3.0m〜約3.5m私道(位置指定道路)、西側約2.6m私道(位置指定道路) ※位置指定道路復元部分および提供部分面積:31.88m2 ※境界線に関して世田谷区との協議が必要です。協議の結果、土地面積・位置指定道路復元部分および提供部分面積に増減が生じる場合があります。 ※土地面積は現況実測図によるため、引渡しの際、面積に増減が生じる場合があります。 準防火地域 19m第二種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 中野区 江古田 4丁目

東京都 中野区 江古田 4丁目 4,980万円 1,415,577円 116.32 35.18 西側4.0m私道 一方道路 150% 60% 沼袋 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 都営大江戸線「沼袋」駅 徒歩11分、土地面積116.32m2 私道持分:1/1  高度地区  準防火地域  景観法

None

None
なし

東京都 世田谷区 羽根木 2丁目

東京都 世田谷区 羽根木 2丁目 28,000万円 3,082,003円 300.34 90.85 北西側2.8m公道 一方道路、接面14.2m 150% 60% 代田橋 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要7.54平米 都市緑地法、景観法、航空法

None

None
あり

東京都 豊島区 上池袋 1丁目

東京都 豊島区 上池袋 1丁目 29,800万円 4,475,818円 220.12 66.58 北東側3.5m私道 一方道路、接面12.7m 160% 60% 池袋 10 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 ・現況はコインパーキングです。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:2.75m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度

None

None
あり

東京都 新宿区 四谷本塩町

東京都 新宿区 四谷本塩町 12,240万円 7,107,897円 59.45 17.98 南側4.0m私道 160% 60% 四ツ谷 7 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 ・土地面積59.45m2には、セットバック面積2.59m2を含みます。

None

None
あり

東京都 品川区 豊町 4丁目

東京都 品川区 豊町 4丁目 9,300万円 4,982,206円 65.04 19.67 北東側8.0m公道 一方道路、接面7.0m 300% 80% 戸越公園 3 近隣商業地域 所有権 2024年9月11日 地区計画:豊町四・五・六、二葉三・四、西大井六丁目地区 更地渡し

None

None
なし

東京都 杉並区 久我山 4丁目

東京都 杉並区 久我山 4丁目 12,200万円 2,439,024円 165.38 50.02 東側5.4m公道 南側3.5m 角地道路 100% 50% 久我山 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要:約3.9平米 土地面積およびセットバック面積は仮測量のため境界確定等により差異が生じる場合があります。 景観法、杉並区景観条例、杉並区狭あい道路の拡幅に関する条例、敷地面積の最低限度70m2

None

None
あり

東京都 世田谷区 桜上水 3丁目

東京都 世田谷区 桜上水 3丁目 5,980万円 2,079,276円 95.08 28.76 南西側5.8m公道 100% 50% 松原 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ●全3区画:今回販売3区画(B区画) ●面積:路地状部分約24.90平米含●ガス・水道・汚水・雑排水:敷地内引込無、引込費用は買主様の負担となります〈その他制限〉〇緑化地域〇敷地面積最低限度:80平米、最高高さ制限:10m〇日影規制4h-2.5h/1.5m〇世田谷西部地域上北沢・桜上水・八幡山地区地区計画〇世田谷西部地域上北沢・桜上水・八幡山地区・地区街づくり計画〇土地区画整理事業を施行すべき区域(世田谷北部)〇景観計画区域:一般地域(低層住宅系ゾーン) 敷地延長部分面積:24.9m² 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 世田谷区 桜上水 3丁目

東京都 世田谷区 桜上水 3丁目 5,980万円 2,196,914円 90.0 27.22 南西側5.8m公道 100% 50% 松原 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ●全3区画:今回販売3区画(A区画) ●面積:路地状部分約16.49平米含●ガス・水道・汚水・雑排水:敷地内引込無、引込費用は買主様の負担となります〈その他制限〉〇緑化地域〇敷地面積最低限度:80平米、最高高さ制限:10m〇日影規制4h-2.5h/1.5m〇世田谷西部地域上北沢・桜上水・八幡山地区地区計画〇世田谷西部地域上北沢・桜上水・八幡山地区・地区街づくり計画〇土地区画整理事業を施行すべき区域(世田谷北部)〇景観計画区域:一般地域(低層住宅系ゾーン) 敷地延長部分面積:16.49m² 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 千代田区 神田猿楽町 1丁目

東京都 千代田区 神田猿楽町 1丁目 18,900万円 11,531,421円 54.2 16.39 南西側15.0m公道 一方道路 600% 80% 神保町 4 商業地域 所有権 2024年9月11日 ●写真:2024年6月撮影 ●第四種中高層階住居専用地区、第二種文教地区、千代田区駐車場整備地区 ●都市ガス(敷地内引込無) 防火地域 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 足立区 東六月町

東京都 足立区 東六月町 3,280万円 1,084,297円 100.0 30.25 南東側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面5.8m 150% 50% 六町 19 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 敷金:0円

None

None
なし

東京都 板橋区 坂下 3丁目

東京都 板橋区 坂下 3丁目 5,100万円 2,363,299円 71.37 21.58 北側4.0m私道 200% 60% 蓮根 9 準工業地域 所有権 2024年9月11日 私道負担:約127m2×1246/12776

None

None
なし

東京都 世田谷区 等々力 5丁目

東京都 世田谷区 等々力 5丁目 13,800万円 5,673,222円 87.43 26.44 北東側9.7m公道 南東側3.8m 角地道路、接面6.7m 300% 80% 尾山台 5 近隣商業地域 所有権 2024年9月11日 都市緑地法、景観法、景観計画区域:一般地域(商業系ゾーン) 北西側隣接地から雨樋、庇、ブロック塀が約3.2m2越境しています。当該部分を有効宅地面積に含めることはできません。

None

None
なし

東京都 杉並区 本天沼 2丁目

東京都 杉並区 本天沼 2丁目 11,500万円 1,793,232円 212.03 64.13 北東側3.6m私道 一方道路、接面10.0m 100% 50% 下井草 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要:約1.8平米 景観法、航空法、敷地面積の最低限度:70m2、高さ限度:10m、公有地拡大推進法該当区域

None

None
あり

東京都 中野区 白鷺 3丁目

東京都 中野区 白鷺 3丁目 17,000万円 1,941,082円 289.55 87.58 北東側3.7m公道 一方道路、接面14.5m 150% 50% 下井草 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック有(0.94平米)

None

None
あり

東京都 足立区 綾瀬 6丁目

東京都 足立区 綾瀬 6丁目 5,680万円 1,924,713円 101.0 30.55 北西側5.9m公道 一方道路、接面6.5m 300% 60% 北綾瀬 12 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域、第3種高度、最低限高度地区(7m)

None

None
なし

東京都 練馬区 練馬 1丁目

東京都 練馬区 練馬 1丁目 28,800万円 4,633,920円 214.02 64.74 北側7.2m公道 東側3.3m 角地道路、接面14.5m 200% 60% 練馬 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック有(9.16平米)、・現況建物2室賃貸中 賃借人退去後引渡しとなります。 敷地面積の最低限度 75平米、練馬区景観条例

None

None
あり

東京都 足立区 千住柳町

東京都 足立区 千住柳町 2,980万円 1,715,601円 57.43 17.37 西側2.3m私道 一方道路、接面6.7m 240% 80% 北千住 14 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 セットバック有(5.35平米)、上記敷地面積はセットバック面積を含みます。地区計画の詳細は担当までご連絡下さい。 千住西地区防災街区整備地区計画、新たな防火規制区域、準防火地域、高度地区

None

None
あり

東京都 大田区 仲六郷 3丁目

東京都 大田区 仲六郷 3丁目 2,980万円 1,196,787円 82.34 24.9 北側4.1m公道 一方道路、接面2.1m 200% 60% 雑色 7 準工業地域 所有権 2024年9月11日 路地状部分 約 51平米を含む、・路地状部分約62%(約50.3m2)・古家詳細(登記簿):昭和41年11月不詳新築/木造2階建/延床面積87.48m2 新たな防火規制

None

None
なし

東京都 台東区 松が谷 3丁目

東京都 台東区 松が谷 3丁目 15,700万円 6,994,489円 78.0 23.59 東側11.0m公道 一方道路 500% 80% 入谷 8 商業地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域

None

None
なし

東京都 練馬区 石神井町 1丁目

東京都 練馬区 石神井町 1丁目 8,480万円 2,080,471円 134.75 40.76 南側12.0m公道 一方道路、接面8.9m 100% 50% 練馬高野台 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 写真全て2024年5月撮影 景観法 更地渡し

None

None
なし

東京都 杉並区 荻窪 1丁目

東京都 杉並区 荻窪 1丁目 5,480万円 2,357,114円 83.87 25.37 北側5.4m公道 東側3.4m 角地道路、接面5.2m 100% 50% 荻窪 19 第一種低層住居専用地域 近隣商業地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 世田谷区 成城 7丁目

東京都 世田谷区 成城 7丁目 31,500万円 4,516,584円 234.22 70.85 北側4.0m私道 西側7.9m 一方道路、接面17.7m 80% 40% 成城学園前 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 成城学園前駅徒歩8分 幅員約7.9m×約4.0m 北西角地 建築条件はございません。 建築条件無

None

None
なし

東京都 練馬区 石神井町 6丁目

東京都 練馬区 石神井町 6丁目 18,400万円 3,039,814円 200.12 60.53 北側4.0m公道 一方道路、接面9.2m 100% 50% 石神井公園 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 杉並区 下井草 4丁目

東京都 杉並区 下井草 4丁目 7,300万円 2,085,714円 115.71 35.0 南側7.7m公道 西側3.6m 角地道路、接面10.4m 100% 50% 井荻 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要 私道負担 有 別途39.50m2(持分2分の1) 景観法、航空法、敷地面積の最低限度:70m2、高さ制限:10m、第一種高度地区

None

None
あり

東京都 足立区 千住龍田町

東京都 足立区 千住龍田町 7,480万円 1,678,258円 147.37 44.57 南側2.8m公道 角地道路 240% 80% 北千住 15 準工業地域 所有権 2024年9月11日 景観計画区域(一般地域) 新たな防火規制区域、日影規制有、※確定測量済み※私道負担面積(36.32m2)は概算セットバック面積となります※引渡し可能年月:売主様及び買主様の契約後の状況次第で、記載の引渡し年月より早くお渡しできる可能性がございます。 千住西地区防災街区整備地区計画(住工共存地区)

None

None
あり

東京都 大田区 久が原 6丁目

東京都 大田区 久が原 6丁目 9,880万円 1,976,395円 165.28 49.99 南側3.3m私道・接面13.6m 一方道路 100% 50% 千鳥町 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ●有効宅地面積約134.08平米(約40.55坪) ●南側約3.3m〜約3.6m私道●絶対高さ制限:10m●日影規制4h-2.5h/1.5m●現況古家概要【用途】居宅【建物構造】鉄筋コンクリート造陸屋根2階建【建物面積】126.36平米(約38.22坪)【建築年月】昭和55年10月●建物契約不適合責任免責●測量の結果、有効宅地面積、セットバック部分面積、私道負担面積は増減する場合があります。 ■セットバック要(約4.7平米)■私道負担部分含(約26.5平米) セットバック:約4.7m² 要 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都 品川区 小山台 1丁目

東京都 品川区 小山台 1丁目 4,200万円 3,810,330円 39.05 11.81 南西側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面5.0m 160% 60% 武蔵小山 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 練馬区 関町南 1丁目

東京都 練馬区 関町南 1丁目 2,600万円 1,361,969円 63.12 19.09 100% 50% 上石神井 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 建築不可 本物件は、原則として建物の新築・増築・改築はできませんが、東京外かく環状道路工事事業予定地の一時使用 承諾を受けた場合には、建物の新築・増築・改築が可能です。都市計画道路(事業中):外郭環状線(計画幅員58m)

None

None
なし

東京都 板橋区 西台 3丁目

東京都 板橋区 西台 3丁目 3,180万円 2,223,776円 47.28 14.3 東側5.8m公道 北側3.9m 角地道路 200% 60% 東武練馬 13 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ※有効宅地面積が減る可能性があります。

None

None
なし

東京都 葛飾区 柴又 4丁目

東京都 葛飾区 柴又 4丁目 4,450万円 1,433,634円 102.64 31.04 北西側5.4m公道 一方道路、接面8.7m 200% 60% 柴又 6 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 練馬区 北町 2丁目

東京都 練馬区 北町 2丁目 10,700万円 2,675,508円 144.58 43.73 東側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面13.6m 200% 60% 東武練馬 2 準工業地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 世田谷区 祖師谷 5丁目

東京都 世田谷区 祖師谷 5丁目 3,690万円 1,497,564円 81.47 24.64 北側4.0m私道 一方道路 80% 40% 祖師ヶ谷大蔵 20 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 景観法による規制有、日影制限有、不整形地/法第22条区域/第一種高度地区/日影規制:3h−2h(1.5m)/都市計画公園:祖師ヶ谷公園/土地区画整理事業を施行すべき地域:世田谷北部/景観計画区域:一般地域(低層住宅系ゾーン) 等

None

None
なし

東京都 中野区 新井 2丁目

東京都 中野区 新井 2丁目 10,600万円 3,470,645円 101.92 30.83 南西側6.2m公道 一方道路、接面6.2m 200% 60% 中野 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 土地面積には協定分面積0.71m2を含みます。 セットバック面積:10.96m2/都市計画法他制限:防火地域、第2種高度、平和の森公園周辺地区地区計画

None

None
あり

東京都 中野区 新井 2丁目

東京都 中野区 新井 2丁目 10,900万円 3,416,149円 106.45 32.2 南西側6.2m公道 一方道路、接面7.8m 200% 60% 中野 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 土地面積には協定分面積1.06m2を含みます。 セットバック面積:14.09m2/都市計画法他制限:防火地域、第2種高度、平和の森公園周辺地区地区計画

None

None
あり

東京都 大田区 北千束 3丁目

東京都 大田区 北千束 3丁目 6,780万円 4,089,264円 54.82 16.58 北東側3.8m私道 一方道路 152% 60% 大岡山 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 中野区 南台 3丁目

東京都 中野区 南台 3丁目 13,800万円 2,234,455円 204.19 61.76 西側4.0m公道 南側6.2m 300% 80% 中野富士見町 13 近隣商業地域 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ・建物解体中、更地渡し/用途地域2:第一種中高層住居専用地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水 建ぺい率2:60%/容積率2:200%

None

None
なし

東京都 渋谷区 上原 1丁目

東京都 渋谷区 上原 1丁目 39,800万円 6,994,535円 211.76 64.05 北側2.7m公道 一方道路、接面12.9m 160% 60% 代々木上原 5 第二種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック部分約8.2m2を含む 最高限度高:20m

None

None
あり

東京都 目黒区 駒場 4丁目

東京都 目黒区 駒場 4丁目 25,300万円 7,275,132円 124.97 37.8 南東側5.0m公道 一方道路 100% 50% 駒場東大前 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ●写真撮影年月:令和6年7月 ●埋蔵文化財包蔵地には該当しませんが、近接地に該当しています。●敷地面積の最低限度80平米●高さの最高限度10m 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 台東区 池之端 4丁目

東京都 台東区 池之端 4丁目 23,180万円 5,424,760円 141.26 42.73 北西側6.6m公道 一方道路、接面7.9m 200% 60% 根津 5 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 ※土地面積141.26平米は隣地との立ち会いをせず、現況測量での面積となりますので、確定測量後に増減する可能性あり。 第一種文教地区、谷中地区地区計画

None

None
なし

東京都 杉並区 天沼 2丁目

東京都 杉並区 天沼 2丁目 11,570万円 2,700,746円 141.65 42.84 南側2.9m公道 一方道路、接面9.9m 100% 50% 荻窪 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要:約5.1平米 セットバック面積は机上計算等で算出しており、測量の結果差異が生じる場合があります。 木造2階の古家あり

None

None
あり

東京都 目黒区 上目黒 4丁目

東京都 目黒区 上目黒 4丁目 22,500万円 3,764,818円 206.37 62.42 南側4.0m公道(位置指定有) 一方道路、接面2.2m 150% 60% 祐天寺 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ・測量実施前につき、路地状部分の面積は不明です。・現在賃貸中のため、賃借人退去後のお引渡しとなります。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 練馬区 土支田 4丁目

東京都 練馬区 土支田 4丁目 3,480万円 1,168,526円 112.62 34.06 西側5.4m公道 一方道路、接面13.0m 100% 40% 光が丘 26 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ・大泉風致地区につき、建築物の新築、改築、増築または移転の際は建ぺい率が40%となります。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、風致地区、土地区画整理事業を施工すべき区域:練馬大泉石神井付近/大泉風致地区

None

None
なし

東京都 世田谷区 経堂 3丁目

東京都 世田谷区 経堂 3丁目 7,480万円 2,868,098円 86.22 26.08 北西側3.2m公道 一方道路、接面5.4m 150% 60% 経堂 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要 ※再建築の際はセットバックが必要です。※道路間口は現地メジャー計測によります。 都市緑地法、景観法、宅地造成等規制法、高さ制限10m、敷地規模の最低限度70m2、日影規制:4時間−2.5時間/1.5m ※車は販売価格に含まれません。

None

None
あり

東京都 目黒区 柿の木坂 1丁目

東京都 目黒区 柿の木坂 1丁目 13,800万円 4,378,172円 104.2 31.52 北西側8.7m公道 150% 60% 都立大学 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 世田谷区 若林 2丁目

東京都 世田谷区 若林 2丁目 9,400万円 3,579,588円 86.82 26.26 南側3.7m私道 一方道路、接面5.4m 160% 60% 若林 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 3駅3路線利用可能! 私道面積:62m2 私道負担:共有 62m2(持分20分の3) 建築条件なしのため、お好きなハウスメーカー・工務店で建物建築が可能  建築条件無

None

None
なし

東京都 世田谷区 若林 2丁目

東京都 世田谷区 若林 2丁目 34,800万円 3,566,304円 322.59 97.58 南側3.7m私道 一方道路、接面17.5m 160% 60% 若林 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 3駅3路線利用可能! 私道面積:62m2 私道負担:共有 62m2(持分20分の11) 建築条件なしのため、お好きなハウスメーカー・工務店で建物建築が可能  建築条件無

None

None
なし

東京都 世田谷区 若林 2丁目

東京都 世田谷区 若林 2丁目 12,700万円 3,555,431円 118.1 35.72 南側3.7m私道 一方道路、接面6.0m 160% 60% 若林 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 3駅3路線利用可能! 私道面積:62m2 私道負担:共有 62m2(持分20分の4) 建築条件なしのため、お好きなハウスメーカー・工務店で建物建築が可能  建築条件無

None

None
なし

東京都 大田区 西馬込 1丁目

東京都 大田区 西馬込 1丁目 7,980万円 2,267,379円 123.66 37.4 南西側5.9m公道 北西側4.0m 一方道路、接面12.3m 150% 60% 西馬込 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 杉並区 西荻南 4丁目

東京都 杉並区 西荻南 4丁目 11,900万円 3,227,556円 121.89 36.87 西側4.5m私道 一方道路、接面11.1m 100% 50% 西荻窪 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 私道面積:24.49m2   建築条件無

None

None
なし

東京都 世田谷区 粕谷 3丁目

東京都 世田谷区 粕谷 3丁目 6,900万円 2,545,587円 90.65 27.42 西側6.0m公道 一方道路、接面8.5m 100% 50% 千歳烏山 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 建築条件無

None

None
なし

東京都 世田谷区 経堂 5丁目

東京都 世田谷区 経堂 5丁目 8,380万円 3,250,581円 85.24 25.78 南側4.5m公道 一方道路、接面6.0m 150% 60% 経堂 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 建築条件無

None

None
なし

東京都 北区 滝野川 7丁目

東京都 北区 滝野川 7丁目 4,980万円 4,241,486円 42.72 12.92 北東側15.0m公道 一方道路、接面4.4m 400% 80% 板橋 5 近隣商業地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域

None

None
なし

東京都 練馬区 石神井台 7丁目

東京都 練馬区 石神井台 7丁目 5,080万円 1,688,268円 99.5 30.09 西側4.0m公道 一方道路、接面8.7m 100% 50% 武蔵関 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 ※南側道路は公道となっておりますが、対象地は接道しておりません。

None

None
なし

東京都 杉並区 阿佐谷南 3丁目

東京都 杉並区 阿佐谷南 3丁目 6,780万円 3,645,161円 61.52 18.6 西側3.2m私道 北側4.0m私道 二方道路 160% 60% 阿佐ケ谷 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 敷地面積の最低限度:60m2、日影規制3h-2h/4m ●その他公法制限:景観条例(一般地域)●分筆前につき土地面積に差異が生じる場合があります。●有効宅地面積は61.52m2です。●全2区画今回販売2区画 セットバック面積約9.12m2別有、隅切り部分約0.83m2別有 セットバック:約9.12m² 別有 準防火地域 第二種高度地区

None

None
あり

東京都 杉並区 阿佐谷南 3丁目

東京都 杉並区 阿佐谷南 3丁目 6,780万円 3,660,907円 61.25 18.52 東側4.0m私道 北側4.0m私道 二方道路 160% 60% 阿佐ケ谷 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 敷地面積の最低限度:60m2、日影規制3h-2h/4m ●その他公法制限:景観条例(一般地域)●分筆前につき土地面積に差異が生じる場合があります。●有効宅地面積は61.25m2です。●全2区画今回販売2区画 セットバック部分及び私道部分合計面積約18.06m2別有、隅切り部分約1.10m2別有 準防火地域 第二種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都 江戸川区 西葛西 1丁目

東京都 江戸川区 西葛西 1丁目 9,980万円 2,087,952円 178.94 54.12 南西側25.1m公道 一方道路、接面27.6m 300% 60% 西葛西 16 準工業地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

東京都 世田谷区 喜多見 8丁目

東京都 世田谷区 喜多見 8丁目 9,980万円 1,474,382円 269.09 81.39 北側4.0m公道 一方道路、接面1.8m 160% 40% 喜多見 6 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 路地状部分 約 21平米を含む、約 24平米の部分は都市計画道路用地のため建築制限有 第2種風致地区

None

None
なし

noimage

東京都 大田区 大森西 1丁目 8,280万円 2,041,923円 134.05 40.55 北側4.2m公道 東側4.0m 角地道路、接面10.0m 200% 60% 大森町 15 準工業地域 所有権 2024年9月11日 ※道路提供部分 面積:20.97m2(実測面積に含む)

None

None
なし

東京都 世田谷区 南烏山 2丁目

東京都 世田谷区 南烏山 2丁目 12,480万円 2,380,770円 173.32 52.42 南東側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面9.6m 160% 60% 芦花公園 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 千歳烏山駅周辺地域地区街づくり計画

None

None
なし

東京都 豊島区 要町 1丁目

東京都 豊島区 要町 1丁目 24,800万円 2,955,547円 277.42 83.91 東側2.6m私道 一方道路、接面17.0m 160% 60% 要町 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要11.60平米 土地面積(実測)およびセットバック面積は、仮現況図に基づく記載。

None

None
あり

東京都 大田区 久が原 1丁目

東京都 大田区 久が原 1丁目 6,450万円 1,637,055円 130.27 39.4 西側4.0m私道 一方道路 100% 50% 久が原 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 上記土地面積は有効宅地面積を表記しております。上記土地面積の他に、別途私道提供部分約4.22m2あり。 建築物の高さの限度10m

None

None
なし

東京都 葛飾区 鎌倉 3丁目

東京都 葛飾区 鎌倉 3丁目 2,750万円 1,016,260円 89.47 27.06 160% 60% 京成小岩 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 葛飾区鎌倉三丁目土地(建物有) ■本物件は、建築基準法に定める道路に接していないため原則として建物の建築・増築・改築はできません。建築審査会の同意を得て建築基準法43条1項ただし書きの許可を受けた場合には、建物の建築・増築・改築が可能となります。また、前面道路の幅員が4.0m未満の場合は、道路後退が必要になる場合があります。  私道持分:6/10 セットバック:要  高度地区  準防火地域  景観法 建築時・再建築時、建築基準法43条2項2号の許可要(一括許可(包括)同意基準に適合)

None

None
あり

東京都 墨田区 墨田 3丁目

東京都 墨田区 墨田 3丁目 20,000万円 1,993,819円 331.62 100.31 北側5.5m公道 西側2.6m 角地道路、接面9.7m 200% 80% 鐘ヶ淵 6 準工業地域 所有権 2024年9月11日 セットバック有(15.22平米)

None

None
あり

東京都 大田区 南雪谷 1丁目

東京都 大田区 南雪谷 1丁目 4,499万円 3,357,462円 44.32 13.4 南東側6.1m公道 南西側7.9m 角地道路 200% 60% 雪が谷大塚 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 景観法

None

None
なし

東京都 世田谷区 梅丘 2丁目

東京都 世田谷区 梅丘 2丁目 8,980万円 2,788,051円 116.21 35.15 南側2.5m私道 一方道路、接面6.5m 150% 60% 梅ヶ丘 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック要4.65平米 私道負担 有 別途160.83m2(持分90分の5) 都市緑地法、景観法、区役所周辺地区地区街づくり計画、街づくり誘導地区、不燃化特区

None

None
あり

東京都 練馬区 下石神井 2丁目

東京都 練馬区 下石神井 2丁目 6,550万円 1,650,667円 141.21 42.71 南東側4.0m公道 北東側4.0m 角地道路、接面12.0m 100% 50% 上井草 9 第一種低層住居専用地域 第二種住居地域 所有権 2024年9月11日 第二種住居地域の制限:25m3種高度地区、敷地面積の最低限度75m2、防火地域 高さ制限10m、敷地面積の最低限度80m2、防災再開発促進地区および防災まちづくり推進地区(下石神井地区)、土地区画整理事業を施行すべき区域(練馬大泉石神井付近) 土地、私道負担面積は仮測量のため境界確定等により差異が生じる場合があります(別途、隅切り部分1.07m2あり)

None

None
なし

東京都 杉並区 成田東 2丁目

東京都 杉並区 成田東 2丁目 20,000万円 1,811,594円 364.97 110.4 北東側5.8m 一方道路 80% 40% 浜田山 17 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 土地面積は仮測量のため、面積に差異が生じる場合があります。(登記簿面積合計:357.31m2) 前面道路の位置指定道路の復元により、道路後退が生じる可能性があります。

None

None
なし

noimage

東京都 大田区 大森南 3丁目 23,500万円 1,989,333円 390.53 118.13 南側6.0m公道 一方道路 200% 60% 梅屋敷 20 準工業地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

東京都 杉並区 松庵 3丁目

東京都 杉並区 松庵 3丁目 33,000万円 3,169,115円 344.24 104.13 北側5.4m公道 東側3.7m 角地道路 100% 50% 西荻窪 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 約300m2越えの閑静な住宅街に立地。 セットバック:2.56m2  高度地区  準防火地域  景観法

None

None
あり

東京都 杉並区 西荻南 3丁目

東京都 杉並区 西荻南 3丁目 23,000万円 5,888,144円 167.9 50.78 南東側8.0m公道 南西側5.5m 角地道路 100% 50% 西荻窪 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 南東・南西角地の閑静な住宅街に立地。 高度地区  準防火地域  景観法

None

None
なし

東京都 杉並区 高井戸東 1丁目

東京都 杉並区 高井戸東 1丁目 7,980万円 1,978,675円 133.34 40.33 南側3.9m私道 一方道路、接面8.4m 80% 40% 浜田山 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック有(0.06平米) 杉並区南部地区土地区画整理事業(計画決定)

None

None
あり

東京都 杉並区 永福 3丁目

東京都 杉並区 永福 3丁目 7,380万円 2,520,193円 102.32 30.95 南西側6.2m公道 一方道路 100% 50% 西永福 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 景観形成重点地区(神田川)

None

None
なし

東京都 中野区 丸山 1丁目

東京都 中野区 丸山 1丁目 6,980万円 2,080,476円 110.91 33.55 西側4.0m公道 一方道路、接面11.0m 150% 60% 野方 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 江戸川区 江戸川 2丁目

東京都 江戸川区 江戸川 2丁目 4,980万円 795,400円 206.99 62.61 南西側12.3m公道 一方道路、接面3.6m 300% 60% 瑞江 11 第一種住居地域 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 路地状部分 約 82平米を含む 下鎌田東地区地区計画区域、江戸川一丁目地区地区計画区域

None

None
なし

東京都 中野区 南台 4丁目

東京都 中野区 南台 4丁目 6,980万円 2,771,310円 88.05 26.63 南東側3.4m公道 一方道路、接面7.2m 160% 60% 笹塚 12 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 セットバック有(1.84平米) 第二種高度地区

None

None
あり

noimage

東京都 新宿区 早稲田鶴巻町 8,980万円 3,791,821円 80.06 24.21 北東側6.0m公道 一方道路、接面2.7m 240% 60% 早稲田 5 第二種住居地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域、30m高度地区

None

None
なし

東京都 港区 西麻布 2丁目

東京都 港区 西麻布 2丁目 52,800万円 13,219,829円 132.04 39.94 南西側5.3m公道 一方道路、接面14.0m 212% 60% 乃木坂 10 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日 第2種中高層階住居専用地区。建築条件無しにつきお好みのハウスメーカー・工務店にて建築可能です。 現況更地。南西側公道幅員約5.3mに接道。接道間口約14.0m。整形地。どうぞお気軽にお問い合わせください。

None

None
なし

東京都 大田区 北千束 1丁目

東京都 大田区 北千束 1丁目 9,780万円 5,123,101円 63.12 19.09 東側5.2m公道 南側4.0m 角地道路 200% 60% 大岡山 7 第一種住居地域 所有権 2024年9月11日

None

None
なし

東京都 世田谷区 成城 7丁目

東京都 世田谷区 成城 7丁目 10,990万円 2,477,259円 170.83 51.67 東側5.0m私道 角地道路 80% 40% 成城学園前 15 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 建築基準法22条区域、緑化地域 景観計画区域(一般地域低層住宅ゾーン)、※新築の際は上下水道、ガス管の引込工事が必要になり、別途費用が発生いたします。【建物情報】築年月:1971年(昭和46年)、構造:木造、建物面積:115.93m2 日影規制、最低敷地面積100m2、成城まちづくり計画、成城憲章

None

None
なし

東京都 世田谷区 粕谷 3丁目

東京都 世田谷区 粕谷 3丁目 14,280万円 2,856,571円 165.28 49.99 10.8m公道 100% 50% 千歳烏山 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年9月11日 本物件西側前面道路は、将来的に幅員16mの拡幅が予定されている計画道路です。そのため、対象土地において建物等の建築を行う場合、都市計画法53条の許可が必要となります。

None

None
なし

東京都 大田区 大森東 1丁目

東京都 大田区 大森東 1丁目 5,490万円 2,634,357円 68.92 20.84 東側5.9m公道 一方道路、接面6.9m 200% 60% 平和島 8 準工業地域 所有権 2024年9月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、特別工業地区

None

None
なし