写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都 北区 田端新町 2丁目 |
3,000万円 |
1,500,750円 |
66.11 |
19.99 |
北東側6.5m公道 北西側7.8m 二方道路、接面6.4m |
460% |
80% |
田端 |
9 |
商業地域 |
旧法賃借権
(期間:2034年10月まで、地代:16,300円/月) |
2024年4月23日 |
〇借地期限:2034年10月31日・更新期間:20年、更新料:140万円 一般地区の景観づくり(商業地域)NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 鵜の木 2丁目 |
5,480万円 |
2,738,630円 |
66.16 |
20.01 |
北西側7.9m公道 一方道路、接面6.6m |
200% |
60% |
鵜の木 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
新たな防火規制・景観計画地域(市街地類型の住環境向上市街地)NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 代田 5丁目 |
7,700万円 |
4,761,904円 |
53.47 |
16.17 |
北側3.6m公道・接面7.2m 一方道路 |
150% |
50% |
世田谷代田 |
2 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
●引渡しは契約後3カ月以降、引渡し猶予1週間要します。 ●高さ制限10m●敷地面積の最低限度80平米●道路持分99平米(約29.94坪・持分990分の15)も売買対象です。 ●<建物概要>種類:居宅、構造:木造スレート葺3階建、床面積:1階23.69平米、2階28.95平米、3階25.31平米、建築年月:平成8年9月 ●写真撮影年月:令和6年4月 ◆穏やかな街並みに佇む、閑静な住宅街 ◆建築条件付土地ではございません。お好きなハウスメーカーで建築できます。 ◆2路線2駅利用可能 ・小田急電鉄小田原線「世田谷代田」駅 徒歩2分 ・小田急電鉄小田原線・京王電鉄井の頭線「下北沢」駅徒歩8分
準防火地域 第1種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都 台東区 池之端 4丁目 |
14,000万円 |
5,702,647円 |
81.16 |
24.55 |
南西側4.7m公道 一方道路、接面5.2m |
188% |
60% |
根津 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
確定測量実施により土地面積に差異が生じる場合があります。告知事項有。土地面積は現況測量図によります。 都市緑地法、景観法、第一種文教地区、谷中地区地区計画 更地渡し 建築条件はございません。お好みのハウスメーカー・工務店にて建築いただけます。NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 大泉学園町 8丁目 |
3,980万円 |
1,098,901円 |
135.4 |
40.95 |
西側4.0m私道(位置指定有) 北側4.0m 角地道路 |
100% |
40% |
大泉学園/バス 大泉風致地区 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
私道負担 有 別途102.87m2の持分4/31 建ぺい率は大泉風致地区の制限となります。NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 大森西 1丁目 |
9,760万円 |
1,760,461円 |
183.3 |
55.44 |
南側4.0m公道・接面12.5m 一方道路 |
200% |
60% |
大森町 |
20 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
写真撮影日:2024年4月 建築条件付き土地ではありません。お好きなハウスメーカーで建築できます。 都市ガス・公営水道・公共下水:敷地内引込無、引込費用は買主様の負担となります。
準防火地域 第二種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都 品川区 旗の台 4丁目 |
5,280万円 |
4,000,000円 |
43.64 |
13.2 |
北東側4.0m私道 北西側3.2m 角地道路 |
160% |
60% |
旗の台 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
私道負担 有 別途58.44m2持分8分の2 土地面積は隅切り約1.0m2を含みます。 新たな防火制度の対象区域・景観計画区域 建蔽率の角地緩和を適用の場合、建蔽率を10%加算できる可能性がございます。NoneNone |
なし |

|
東京都 板橋区 坂下 3丁目 |
2,980万円 |
2,017,232円 |
65.24 |
19.73 |
南東側10.9m公道 一方道路、接面3.6m |
200% |
60% |
蓮根 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 新宿区 上落合 3丁目 |
14,480万円 |
3,106,629円 |
154.1 |
46.61 |
東側3.6m公道 一方道路、接面13.3m |
160% |
60% |
中井 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、最高高さ:20m、新たな防火規制区域、地区計画:上落合中央・三丁目地区NoneNone |
なし |

|
東京都 江東区 古石場 1丁目 |
14,500万円 |
5,441,760円 |
108.16 |
32.71 |
南西側10.1m公道 一方道路、接面10.8m |
300% |
60% |
門前仲町 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 宮前 5丁目 |
15,000万円 |
3,236,944円 |
153.22 |
46.34 |
北東側14.5m公道 南東側5.3m公道 角地道路 |
200% |
60% |
西荻窪 |
14 |
準住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
●敷地面積の最低限度60m2 ●建物用途:居宅・作業所・事務所●容積率が超過しているため、違反建築の可能性があります。●「北東側道路」ガス:都市ガス(敷地内引込無)、水道:公営水道(敷地内引込無)、排水:公共下水 「南東側道路」ガス:都市ガス(敷地内引込有)、水道:公営水道(敷地内引込有)、排水:公共下水
準防火地域 第二種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 堀ノ内 3丁目 |
6,380万円 |
3,196,392円 |
66.0 |
19.96 |
南側3.9m公道 東側3.9m 角地道路、接面7.4m |
200% |
70% |
新高円寺 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
セットバック有(14.85平米)、※上記土地面積は、有効宅地面積です。NoneNone |
あり |

|
東京都 杉並区 堀ノ内 3丁目 |
5,480万円 |
2,922,666円 |
62.01 |
18.75 |
東側3.9m公道 一方道路、接面6.9m |
160% |
60% |
新高円寺 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
セットバック有(0.48平米)、※上記土地面積は、位置指定道路復元面積約0.48m2を除いた面積です。※対象不動産には、上水道の引込みはございません。引NoneNone |
あり |

|
東京都 千代田区 東神田 1丁目 |
6,980万円 |
6,248,880円 |
36.94 |
11.17 |
西側3.3m私道 一方道路、接面4.1m |
240% |
80% |
馬喰町 |
5 |
商業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
仮道路後退部分:約2.39m2 ※私道及び土地面積について、仮測量の数値になります。確定測量後変更がある場合がございます。予めご了承ください。※ガス・水道・下水の工事未完了です。NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 阿佐谷北 4丁目 |
7,000万円 |
3,285,024円 |
95.81 |
28.98 |
東側2.9m公道 一方道路、接面8.0m |
300% |
80% |
阿佐ケ谷 |
15 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
敷金:0円NoneNone |
なし |

|
東京都 板橋区 大山町 |
6,480万円 |
2,366,691円 |
90.54 |
27.38 |
北側4.0m私道(位置指定有) 西側4.0m私道(位置指定有) 角地道路 |
160% |
60% |
大山 |
9 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
●私道持分なし(私道の通行掘削等の承諾書取得済) ●前面道路幅員による容積率制限のため、容積率は160%になります。 ●都市ガス(敷地内引込有)、公営水道(敷地内引込無し)、公共下水(敷地内引込有)
準防火地域 35m第3種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 西蒲田 4丁目 |
12,800万円 |
2,517,702円 |
168.08 |
50.84 |
6.7m公道 |
300% |
80% |
蒲田 |
13 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
現況/駐車場(現況引渡となります)/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:37.58m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度、新たな防火規制区域、航空法NoneNone |
あり |

|
東京都 豊島区 千川 2丁目 |
5,090万円 |
3,594,009円 |
59.62 |
18.03 |
南側3.2m私道 一方道路、接面9.7m |
150% |
60% |
千川 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:3.88m2/都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
あり |

|
東京都 中野区 南台 2丁目 |
6,100万円 |
1,988,265円 |
101.45 |
30.68 |
北東側3.6m公道 一方道路、接面3.6m |
160% |
60% |
幡ヶ谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
セットバック有(0.73平米)、路地状部分 約 35平米を含む、〇京王線「幡ヶ谷」駅徒歩13分〇東京メトロ丸の内線「中野富士見町」駅徒歩15分 新たな防火規制区域、南台一・二丁目地区防災街区整備地区計画NoneNone |
あり |

|
東京都 世田谷区 太子堂 5丁目 |
9,980万円 |
3,107,098円 |
106.21 |
32.12 |
南東側1.9m私道 一方道路、接面8.0m |
160% |
60% |
三軒茶屋 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
セットバック要:約7.4平米 景観法、世田谷区風景づくり条例、新たな防火規制区域、敷地面積の最低限度60m2、緑化地域、街づくり条例 現況測量面積は102.83m2です。確定測量の結果、面積に差異が生じる場合があります。NoneNone |
あり |

|
東京都 練馬区 南大泉 1丁目 |
3,500万円 |
1,304,996円 |
88.67 |
26.82 |
北側4.5m公道 一方道路、接面7.4m |
100% |
50% |
武蔵関 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
景観法 更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 深沢 2丁目 |
31,800万円 |
4,723,006円 |
222.59 |
67.33 |
西側5.9m公道 一方道路、接面16.7m |
100% |
50% |
自由が丘 |
25 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
景観法、緑化地域、絶対高さ10m、敷地規模の最低限度80m2NoneNone |
なし |

|
東京都品川区大井2丁目 |
18,000 |
5,420,054円 |
109.58 |
33.21 |
一方 、南東側道路:公道/幅員24mに5.9m接道 |
300% |
80% |
大井町 |
8 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中央区月島4丁目 |
12,500 |
8,322,237円 |
49.58 |
15.02 |
一方 、北東側道路:公道/幅員10.9mに5.4m接道 |
400% |
80% |
月島 |
5 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
地区計画(月島四丁目地区地区計画)、第三種特別工業地区NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区立石1丁目 |
5,280 |
2,221,287円 |
78.44 |
23.77 |
北西側道路:公道/幅員5.4mに7.3m接道 |
200% |
60% |
京成立石 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南田中5丁目 |
5,980 |
1,697,416円 |
116.27 |
35.23 |
一方 、東側道路:私道/幅員4mに5.1m接道(位置指定道路) |
100% |
50% |
練馬高野台 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区山王2丁目 |
11,500 |
3,702,511円 |
102.49 |
31.06 |
一方 、南東側道路:公道/幅員2.8mに11.9m接道 |
100% |
50% |
大森 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
新たな防火制度NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東立石2丁目 |
1,500 |
1,497,005円 |
33.06 |
10.02 |
一方 、西側道路:公道/幅員6.2mに3.6m接道 |
200% |
60% |
京成立石 |
10 |
準工業地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2032年2月まで) |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区鎌倉2丁目 |
2,480 |
1,652,231円 |
49.54 |
15.01 |
一方 、北側道路:私道/幅員4mに5.4m接道 |
150% |
50% |
新柴又 |
10 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉北6丁目 |
19,800 |
2,998,636円 |
217.9 |
66.03 |
一方 、南側道路:公道/幅員6mに10.5m接道 |
200% |
60% |
練馬 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区浜田山1丁目 |
10,000 |
2,506,893円 |
131.64 |
39.89 |
角地 、北側道路:公道/幅員5m |
80% |
40% |
西永福 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
日影規制3h-2h/1.5m最低敷地面積80㎡絶対高さ10mNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区桜台6丁目 |
7,680 |
2,169,673円 |
135.38 |
41.02 |
一方 、南東側道路:公道/幅員6mに2.7m接道 |
100% |
50% |
氷川台 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区練馬2丁目 |
7,480 |
1,912,065円 |
129.1 |
39.12 |
一方 、東側道路:公道/幅員5mに7.6m接道 |
200% |
60% |
練馬 |
13 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区春日町5丁目 |
2,780 |
1,867,024円 |
49.13 |
14.89 |
一方 、南側道路:公道/幅員5.4m |
200% |
60% |
練馬春日町 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区中目黒1丁目 |
11,800 |
8,111,533円 |
52.09 |
15.78 |
一方 、北東側道路:公道/幅員3.3mに4.9m接道 |
160% |
60% |
代官山 |
5 |
第二種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
公道に接道、接道間口約4.9m。整形地。どうぞお気軽にお問い合わせください。NoneNone |
なし |

|
東京都北区志茂2丁目 |
6,300 |
1,257,987円 |
165.25 |
50.08 |
二方 、北側道路:公道/幅員6.3mに5.4m接道、東側道路/幅員2.6m |
300% |
80% |
志茂 |
6 |
近隣商業地域/準工業地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2041年7月まで) |
2024年4月23日 |
志茂地区防災街区整備地区計画、新たな防火規制区域NoneNone |
なし |

|
東京都北区田端新町2丁目 |
3,000 |
1,497,753円 |
66.11 |
20.03 |
二方 、北東側道路:公道/幅員6.5mに6.4m接道、北西側道路/幅員7.8m |
460% |
80% |
田端 |
9 |
商業地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2034年10月まで) |
2024年4月23日 |
一般地区の景観づくり(商業地域)NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東金町5丁目 |
700 |
686,947円 |
33.63 |
10.19 |
一方 、南東側道路:公道/幅員3.9mに4.5m接道 |
160% |
60% |
金町 |
22 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
江戸川区(風致地区)NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉学園町8丁目 |
3,980 |
1,096,758円 |
135.4 |
41.03 |
角地 、西側道路:私道/幅員4m(位置指定道路)、北側道路/幅員4m |
100% |
40% |
大泉学園/バス 大泉風致地区 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区旗の台4丁目 |
5,280 |
3,993,948円 |
43.64 |
13.22 |
角地 、北東側道路:私道/幅員4m、北西側道路/幅員3.2m |
160% |
60% |
旗の台 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
建蔽率の角地緩和を適用の場合、建蔽率を10%加算できる可能性がございます。NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区坂下3丁目 |
3,480 |
2,013,151円 |
65.24 |
19.77 |
一方 、南東側道路:公道/幅員10.9mに3.6m接道 |
200% |
60% |
蓮根 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区古石場1丁目 |
14,500 |
5,430,140円 |
108.16 |
32.78 |
一方 、南西側道路:公道/幅員10.1mに10.8m接道 |
300% |
60% |
門前仲町 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区宮前5丁目 |
14,000 |
3,230,669円 |
153.22 |
46.43 |
角地 、北側道路:公道/幅員14.5m、東側道路/幅員5.2m |
200% |
60% |
西荻窪 |
14 |
準住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東水元5丁目 |
1,680 |
793,291円 |
72.8 |
22.06 |
一方 、南側道路:私道/幅員4mに6.7m接道(位置指定道路) |
160% |
60% |
金町/バス 水元そよかぜ園 |
5 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都千代田区東神田1丁目 |
6,980 |
6,237,712円 |
36.94 |
11.19 |
一方 、西側道路:私道/幅員3.3mに4.1m接道 |
240% |
80% |
馬喰町 |
5 |
商業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区堀ノ内3丁目 |
6,380 |
3,190,000円 |
66.0 |
20.0 |
角地 、南側道路:公道/幅員3.9mに7.4m接道、東側道路/幅員3.9m |
200% |
70% |
新高円寺 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区堀ノ内3丁目 |
5,480 |
2,916,444円 |
62.01 |
18.79 |
一方 、東側道路:公道/幅員3.9mに6.9m接道 |
160% |
60% |
新高円寺 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区南台2丁目 |
6,100 |
1,984,385円 |
101.45 |
30.74 |
一方 、北東側道路:公道/幅員3.6mに3.6m接道 |
160% |
60% |
幡ヶ谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域/近隣商業地域 |
所有権 |
2024年4月23日 |
新たな防火規制区域、南台一・二丁目地区防災街区整備地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区東大泉6丁目 |
1億5,940万円 |
2,100,408円 |
250.89 |
75.89 |
角地・東5m(公道)接面9.2m/南6m(公道)接面18.7m |
100% |
60% |
大泉学園 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区大蔵5丁目 |
6,480万円 |
1,742,386円 |
132.43 |
40.06 |
一方道路・南西5m(公道)接面4.6m |
120% ※田直地区地区計画の制限のため。 |
40% |
成城学園前/バス 次大夫堀公園前 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区西台1丁目 |
5,180万円 |
1,501,449円 |
114.06 |
34.5 |
角地・南4m(公道)接面6.5m/西4.5m(私道)接面8.2m |
80% ※西台1丁目周辺地区計画に該当するため、容積率80% |
60% |
西台 |
17 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/角地緩和により建ぺい率60% |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜2丁目 |
3億4,800万円 |
3,384,555円 |
339.91 |
102.82 |
角地・南3.6m(公道)接面20.8m/西4.9m(公道)接面16.1m |
150% |
70% |
経堂 |
10 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西馬込2丁目 |
5億8,000万円 |
7,968,127円 |
240.63 |
72.79 |
一方道路・北東7.8m(公道)接面11.2m |
196% |
78% |
西馬込 |
2 |
市街化区域/近隣商業地域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区西台1丁目 |
4,980万円 |
1,448,095円 |
113.7 |
34.39 |
角地・西4.5m(私道)接面11.2m/北4.5m(私道)接面5.8m |
80% ※西台1丁目周辺地区計画に該当するため、容積率80% |
60% |
西台 |
17 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区長崎4丁目 |
5,980万円 |
2,117,563円 |
93.37 |
28.24 |
一方道路・西4.5m(公道)接面7.8m |
150% |
60% |
東長崎 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
(旧法)賃借権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区若宮1丁目 |
7,300万円 |
2,231,051円 |
108.18 |
32.72 |
一方道路・南3.7m(公道)接面8.4m |
150% |
60% |
野方 |
5 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区本木2丁目 |
1,300万円 |
1,178,603円 |
36.49 |
11.03 |
一方道路・南西4m(公道)接面4.1m |
200% |
80% |
扇大橋 |
17 |
市街化区域/準工業地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都台東区蔵前4丁目 |
6,200万円 |
2,851,885円 |
71.9 |
21.74 |
角地・西8.1m(公道)接面7.6m/南3.1m(公道)接面8.5m |
486% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です |
80% |
蔵前 |
4 |
市街化区域/商業地域/防火地域 |
(旧法)賃借権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区本天沼3丁目 |
5,480万円 |
1,235,602円 |
157.87 |
47.75 |
一方道路・東5.4m(公道)接面2m |
100% |
50% |
荻窪 |
15 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台7丁目 |
5,980万円 |
1,793,773円 |
115.76 |
35.01 |
一方道路・北6m(公道)接面8.3m |
100% |
50% |
武蔵関 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下井草1丁目 |
1億3,000万円 |
1,306,138円 |
329.05 |
99.53 |
一方道路・北西5.4m(公道)接面2.9m |
100% |
50% |
阿佐ケ谷 |
19 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上荻3丁目 |
7,980 |
2,853,814円 |
113.55 |
34.34 |
一方道路・北西5.2m(公道)接面9.5m |
100% |
50% |
荻窪 |
13 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区大塚4丁目 |
9,580万円 |
4,885,262円 |
64.83 |
19.61 |
一方道路・南西4m(公道)接面8.1m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
新大塚 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区大塚4丁目 |
9,980万円 |
5,099,642円 |
64.7 |
19.57 |
角地・南西4m(公道)接面6.6m/南東4m(公道)接面6.6m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
70% |
新大塚 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区北烏山1丁目 |
5,680万円 |
1,811,802円 |
103.64 |
31.35 |
-- |
80% ※地区計画による |
40% |
芦花公園 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西五反田3丁目 |
7,980万円 |
5,256,916円 |
50.2 |
15.18 |
一方道路・北西3.1m(私道)接面4.8m |
240% ※前面道路幅員による制限 |
80% |
不動前 |
4 |
市街化区域/商業地域/防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区瀬田3丁目 |
2億4,800万円 |
3,767,851円 |
217.61 |
65.82 |
一方道路・北西4m(公道)接面16m |
100% |
50% |
用賀 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久4丁目 |
2,480万円 |
2,014,622円 |
40.7 |
12.31 |
一方道路・西3.1m(私道)接面7.1m |
240% ※道路幅員制限による |
80% |
赤土小学校前 |
6 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域/尾久中央地区地区計画 新たな防火規制区域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区牡丹1丁目 |
6,400万円 |
4,568,165円 |
46.33 |
14.01 |
一方道路・南東7.9m(公道)接面4m |
300% |
60% |
門前仲町 |
6 |
市街化区域/準工業地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区神泉町 |
2億6,900万円 |
5,360,676円 |
183.79 |
55.59 |
一方道路・西3.5m(公道)接面2.8m |
240% |
80% |
神泉 |
4 |
市街化区域/商業地域/防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井2丁目 |
4,480万円 |
2,351,706円 |
62.99 |
19.05 |
角地・北西5m(公道)接面6.2m/北東4m(公道)接面6.4m |
200% ※角地緩和適用につき、建蔽率は70%に緩和されます。 |
70% |
平井 |
10 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区五本木3丁目 |
1億9,800万円 |
4,494,892円 |
145.65 |
44.05 |
一方道路・北4.3m(公道)接面7.1m |
150% |
60% |
学芸大学 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第1種高度地区 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区梅里2丁目 |
4,480万円 |
3,855,325円 |
41.59 |
12.58 |
一方道路・南14.9m(公道)接面5.8m |
300% |
80% |
新高円寺 |
3 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区南台1丁目 |
1億3,800万円 |
2,616,609円 |
174.37 |
52.74 |
一方道路・北4m(公道)接面8.5m |
160% |
60% |
幡ヶ谷 |
13 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区上馬5丁目 |
9,990万円 |
3,558,959円 |
92.82 |
28.07 |
一方道路・南西3m(公道)接面9m |
150% |
60% |
駒沢大学 |
14 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区西台1丁目 |
4,680万円 |
1,356,915円 |
114.04 |
34.49 |
一方道路・西4.5m(私道)接面4.5m |
80% ※西台1丁目周辺地区計画に該当するため、容積率80% |
50% |
西台 |
17 |
市街化区域/第2種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区西尾久7丁目 |
2,980万円 |
4,905,968円 |
40.43 |
12.23 |
角地・南8.8m(公道)接面2.7m/西4.3m(公道)接面9.7m |
300% |
70% |
尾久 |
6 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域/第三種高度地区 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区千住柳町 |
3,490万円 |
1,984,081円 |
58.18 |
17.59 |
一方道路・西2.6m(私道)接面6.5m |
240% ※前面道路幅員による制限 |
80% |
北千住 |
14 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高円寺北3丁目 |
9,600万円 |
2,676,331円 |
118.61 |
35.87 |
一方道路・西3.8m(公道)接面9.1m |
160% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です。 |
60% |
高円寺 |
8 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西大井5丁目 |
6,980万円 |
2,796,474円 |
82.54 |
24.96 |
一方道路・南東4.2m(公道)接面3.3m |
168% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
西大井 |
11 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区金町3丁目 |
2,700万円 |
2,000,000円 |
44.66 |
13.5 |
角地・北東7.1m(公道)接面8.7m/南東4.5m(公道)接面5.1m |
200% |
70% |
金町 |
8 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区赤塚新町3丁目 |
7,500万円 |
1,930,998円 |
128.4 |
38.84 |
角地・東4.1m(公道)接面7m/南西4m(私道)接面9.3m |
164% ※前面道路幅員約4.1mの為、指定容積率200%が制限されます。 |
70% |
地下鉄赤塚 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/敷地面積最低限度70㎡・第二種高度地区 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区沼袋4丁目 |
6,800万円 |
2,096,823円 |
107.21 |
32.43 |
一方道路・南西5.4m(公道)接面8.6m |
150% |
60% |
沼袋 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代沢1丁目 |
3億5,000万円 |
2,367,584円 |
488.7 |
147.83 |
一方道路・東3.5m(公道)接面13.6m |
150% |
50% |
池ノ上 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区八広2丁目 |
2,780万円 |
1,981,468円 |
46.41 |
14.03 |
一方道路・北西4m(私道)接面4.1m |
200% |
80% |
小村井 |
12 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区世田谷2丁目 |
4,500万円 |
3,429,878円 |
43.38 |
13.12 |
一方道路・西6.5m(公道)接面6.2m |
200% |
60% |
上町 |
9 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森南2丁目 |
5,480万円 |
1,717,868円 |
105.48 |
31.9 |
一方道路・北10.8m(公道)接面5.2m |
300% |
80% |
大鳥居 |
18 |
市街化区域/近隣商業地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高野台1丁目 |
1億2,800万円 |
1,917,315円 |
220.71 |
66.76 |
一方道路・東8m(公道)接面10.8m |
200% |
60% |
練馬高野台 |
7 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区本郷6丁目 |
1億2,000万円 |
7,281,553円 |
54.51 |
16.48 |
一方道路・西4m(私道)接面5.5m |
160% |
60% |
春日 |
7 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東新小岩8丁目 |
4,480万円 |
1,573,586円 |
94.13 |
28.47 |
一方道路・東7.2m(公道)接面7m |
200% |
60% |
新小岩 |
18 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西五反田3丁目 |
2億8,500万円 |
6,427,604円 |
146.58 |
44.34 |
一方道路・西4m(公道)接面11m |
162% ※前面道路幅員による |
60% |
目黒 |
7 |
市街化区域/第2種住居地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区梅田6丁目 |
2億3,800万円 |
1,495,958円 |
548.06 |
165.78 |
一方道路・西7.2m(公道)接面23.3m |
200% |
80% |
梅島 |
5 |
市街化区域/準工業地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区中央3丁目 |
7,380万円 |
1,961,190円 |
127.79 |
38.65 |
一方道路・南2.2m(私道)接面11.9m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
大森 |
20 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区早宮1丁目 |
2,680万円 |
2,031,767円 |
49.96 |
15.11 |
一方道路・西3.9m(公道)接面7.7m |
100% |
50% |
平和台 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区南大井1丁目 |
1億4,000万円 |
3,897,550円 |
118.77 |
35.92 |
一方道路・北7.3m(公道)接面10.8m |
200% |
60% |
立会川 |
2 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区梅田6丁目 |
5,480万円 |
810,291円 |
223.59 |
67.63 |
一方道路・西7.2m(公道)接面18.1m |
200% |
80% |
梅島 |
5 |
市街化区域/準工業地域 |
(旧法)賃借権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区北品川5丁目 |
3億8,000万円 |
3,220,485円 |
420.89 |
127.31 |
一方道路・南3.9m(私道)接面3.9m |
150% |
60% |
北品川 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区南大塚1丁目 |
1億2,500万円 |
6,253,126円 |
66.11 |
19.99 |
一方道路・南西18.9m(公道)接面5.5m |
400% |
80% |
新大塚 |
7 |
市街化区域/近隣商業地域/防火地域/第3種高度地区 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区下石神井1丁目 |
4,800万円 |
1,582,591円 |
100.27 |
30.33 |
三方道路・北6m(公道)接面10.8m/東6m(公道)接面5.2m/西5m(私道)接面4.3m |
100% |
60% |
井荻 |
14 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南小岩2丁目 |
1,300万円 |
856,389円 |
50.2 |
15.18 |
一方道路・西4m(私道)接面5m |
200% |
80% |
小岩 |
18 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 |
普通借地権(地上権) |
2024年4月10日 |
NoneNone |
なし |