こんにちは! ゲスト さん
新着物件: 価格: 土地面積:
駅距離: 一種単価: 容積率:
住所検索:
8,055件
写真 住所 土地価格 一種単価 広さ(㎡) 広さ(坪) 道路幅員(坪) 容積率 建蔽率 最寄駅 徒歩分数 用途地域 土地権利 取得日時 備考 セットバック

東京都目黒区五本木1丁目

東京都目黒区五本木1丁目 1億9,400万円 3,808,402円 168.41 50.94 一方道路・西2.6m(私道)接面11.2m 173% 69% 祐天寺 7 市街化区域/第1種低層住居専用地域/近隣商業地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都渋谷区恵比寿3丁目

東京都渋谷区恵比寿3丁目 1億9,500万円 6,370,656円 102.77 31.08 二方道路・南3.9m(私道)接面7.3m/東3m(私道)接面9.3m 150% 60% 恵比寿 12 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都練馬区石神井台6丁目

東京都練馬区石神井台6丁目 5,180万円 1,530,732円 111.89 33.84 一方道路・西4m(公道)接面10.1m 100% 50% 大泉学園 16 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都墨田区八広1丁目

東京都墨田区八広1丁目 5,000万円 1,018,952円 162.22 49.07 一方道路・北3.7m(私道)接面8.1m 200% 80% 京成曳舟 7 市街化区域/準工業地域 (旧法)賃借権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都練馬区大泉学園町6丁目

東京都練馬区大泉学園町6丁目 4,980万円 1,075,593円 153.09 46.3 一方道路・南4m(私道)接面7.4m 100% 40% 大泉学園/バス 大泉風致地区 1 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/大泉風致地区 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都大田区大森西5丁目

東京都大田区大森西5丁目 2,980万円 2,230,538円 44.19 13.36 一方道路・北3.9m(私道)接面5.5m 200% ※前面道路幅員による制限 60% 大森町 3 市街化区域/第1種住居地域/再建築不可 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都世田谷区祖師谷3丁目

東京都世田谷区祖師谷3丁目 9,280万円 2,767,670円 110.85 33.53 一方道路・南4m(公道)接面6.3m 150% 60% 成城学園前 6 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都練馬区田柄2丁目

東京都練馬区田柄2丁目 3,300万円 1,755,319円 62.17 18.8 角地・西5.9m(公道)接面8.2m/南3.8m(公道)接面5m 100% 60% 地下鉄赤塚 9 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都大田区大森東5丁目

東京都大田区大森東5丁目 3,500万円 1,153,592円 100.31 30.34 一方道路・南西5.3m(公道)接面8.3m 200% 60% 昭和島 10 市街化区域/準工業地域/準防火地域/特別工業地区(大田区特別工業地区建築条例) 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都世田谷区桜丘4丁目

東京都世田谷区桜丘4丁目 4,980万円 4,072,672円 43.7 13.21 一方道路・東5m(公道)接面6.2m 150% 60% 千歳船橋 11 市街化区域/第1種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都中野区東中野3丁目

東京都中野区東中野3丁目 1億800万円 3,356,121円 106.41 32.18 一方道路・北東2.6m(私道)接面15.5m 240% ※前面道路の幅員による制限 80% 落合 6 市街化区域/近隣商業地域/防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都江戸川区北小岩7丁目

東京都江戸川区北小岩7丁目 7,270 1,822,980円 162.87 49.26 角地・東7.9m(公道)接面13.8m/北西3.5m(公道)接面14.4m 150% 70% 京成小岩 11 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/第2種高度地区(高さ16m) 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都江戸川区松江2丁目

東京都江戸川区松江2丁目 3,580万円 1,091,130円 108.47 32.81 一方道路・北4m(私道)接面5.1m 160% ※容積率は前面道路幅員制限による 60% 新小岩/バス 同潤会 4 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都豊島区駒込6丁目

東京都豊島区駒込6丁目 8,900万円 4,287,090円 68.63 20.76 角地・南西3.7m(公道)接面6.7m/南東3.8m(公道)接面10.3m 160% ※容積率は前面道路幅員による制限値 70% 駒込 9 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都杉並区久我山4丁目

東京都杉並区久我山4丁目 5,980万円 2,607,937円 75.82 22.93 角地・北東6.3m(公道)接面10.9m/南東6m(公道)接面7.4m 100% 60% 久我山 9 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/敷地面積の最低限度:70㎡ 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都練馬区田柄2丁目

東京都練馬区田柄2丁目 2,480万円 1,409,090円 58.2 17.6 -- 100% 50% 地下鉄赤塚 9 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/再建築不可 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都世田谷区千歳台6丁目

東京都世田谷区千歳台6丁目 9,980万円 1,976,237円 166.97 50.5 一方道路・南西6m(公道)接面2.7m 200% 60% 千歳烏山 16 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/19m/25m第2種高度地区 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都足立区神明南1丁目

東京都足立区神明南1丁目 1,980万円 1,128,848円 58.01 17.54 一方道路・東5.7m(公道)接面5.7m 200% 60% 六町 18 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都杉並区下高井戸4丁目

東京都杉並区下高井戸4丁目 4,280万円 1,648,690円 85.85 25.96 -- 80% 40% 桜上水 14 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都渋谷区本町4丁目

東京都渋谷区本町4丁目 1億3,850万円 3,798,683円 120.56 36.46 一方道路・北東3.5m(私道)接面2.5m 160% ※前面道路幅員による制限 60% 西新宿五丁目 10 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都豊島区池袋3丁目

東京都豊島区池袋3丁目 8,200万円 4,517,906円 60.02 18.15 一方道路・北東4.3m(公道)接面5.5m 258% 80% 要町 9 市街化区域/近隣商業地域/準防火地域/第3種高度地区 補助173号線周辺地区 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都墨田区本所4丁目

東京都墨田区本所4丁目 6,380万円 2,913,242円 72.41 21.9 一方道路・南4m(私道)接面9m 240% ※前面道路の幅員により容積率の制限を受けます 60% 本所吾妻橋 10 市街化区域/準工業地域/防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都江戸川区興宮町

東京都江戸川区興宮町 4,780万円 1,512,298円 108.88 32.93 一方道路・南西26.9m(公道)接面10.3m 400% 60% 小岩 20 市街化区域/準工業地域/防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都江戸川区船堀5丁目

東京都江戸川区船堀5丁目 3億1,200 2,427,851円 433.0 130.98 一方道路・南西6.3m(公道)接面14.9m 200% 60% 船堀 7 市街化区域/準工業地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都世田谷区尾山台1丁目

東京都世田谷区尾山台1丁目 8,210万円 2,883,737円 94.12 28.47 一方道路・南西6.5m(公道)接面9.6m/南東4.5m(公道)接面6m 100% 40% 九品仏 17 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都世田谷区尾山台1丁目

東京都世田谷区尾山台1丁目 7,980万円 2,637,144円 100.04 30.26 一方道路・南東4.5m(公道)接面8.4m 100% 40% 九品仏 17 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都杉並区阿佐谷北1丁目

東京都杉並区阿佐谷北1丁目 1億1,880万円 3,001,515円 130.85 39.58 -- 152% ※容積率は前面区有通路のため制限があります。 60% 阿佐ケ谷 5 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/再建築不可 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都杉並区井草1丁目

東京都杉並区井草1丁目 1億7,800万円 2,396,338円 245.56 74.28 二方道路・西5.3m(公道)接面8.3m/南4.5m(公道)接面19.6m 100% 60% 下井草 3 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都練馬区石神井台2丁目

東京都練馬区石神井台2丁目 2,280万円 494,791円 152.35 46.08 一方道路・西4m(公道)接面3m 100% 50% 上石神井 19 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 (旧法)賃借権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都中野区新井2丁目

東京都中野区新井2丁目 1億3,500万円 4,556,193円 97.98 29.63 一方道路・北6m(公道)接面5.5m 200% 60% 中野 9 市街化区域/第1種住居地域/防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都練馬区豊玉北4丁目

東京都練馬区豊玉北4丁目 2億4,500万円 2,776,518円 291.73 88.24 一方道路・北4m(公道)接面14.6m 160% ※前面道路幅員により容積率200%→160% 60% 桜台 6 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都江東区牡丹3丁目

東京都江東区牡丹3丁目 4,850万円 3,326,474円 48.23 14.58 一方道路・南西3m(公道)接面4.4m 240% 60% 門前仲町 7 市街化区域/準工業地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目

東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目 2億円 4,973,887円 132.93 40.21 一方道路・西5.2m(私道)接面9.2m 300% 60% 幡ヶ谷 8 市街化区域/準工業地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都葛飾区水元5丁目

東京都葛飾区水元5丁目 1,480万円 747,852円 65.43 19.79 一方道路・東4.2m(私道)接面6.3m 170% ※前面道路幅員による制限 40% 金町/バス 水元五丁目 3 市街化区域/第1種住居地域/風致地区 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都荒川区東尾久6丁目

東京都荒川区東尾久6丁目 2,500万円 1,836,884円 45.02 13.61 一方道路・南西3.3m(私道)接面3.7m 240% ※前面道路幅員による制限 80% 熊野前 6 市街化区域/準工業地域/準防火地域/第三種高度地区 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都渋谷区本町5丁目

東京都渋谷区本町5丁目 7,480万円 3,747,494円 66.01 19.96 一方道路・南3.2m(私道)接面7.3m 160% ※前面道路幅員による制限 60% 西新宿五丁目 11 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

東京都世田谷区代田1丁目

東京都世田谷区代田1丁目 1億5,800万円 3,601,550円 145.03 43.87 一方道路・東5.7m(公道)接面8m 150% 50% 世田谷代田 12 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/高さ制限10m、第一種高度地区 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都北区中十条3丁目 6,280 3,381,798円 61.42 18.57 西 3m 私道 240% 80% 東十条 4 近隣商業地域 所有権 2024年4月10日 更地渡し 建築条件無し

None

None
なし

noimage

東京都品川区平塚2丁目 2億1,500 4,078,148円 174.3 52.72 北東 2.7m 私道 200% 60% 戸越銀座 3 準工業地域 所有権 2024年4月10日 上記、土地面積にはセットバック面積約6.45㎡を含みます

None

None
あり

noimage

東京都中野区南台5丁目 6,880 2,623,951円 86.69 26.22 南 4m 公道 160% 60% 方南町 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 セットバック面積:約1.34㎡ 引渡し:9月上旬以降

None

None
あり

noimage

東京都足立区千住元町 2,200 1,693,610円 42.97 12.99 南 3.8m 公道 300% 80% 北千住 21 準工業地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都大田区鵜の木1丁目 6,480 2,152,108円 99.56 30.11 南東 2.6m 私道 100% 50% 久が原 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 建築条件付き売地 土地面積にはセットバック部分約4.0㎡が含まれております。 ガス:都市、水道:公営、下水:公共

None

None
あり

noimage

東京都足立区西新井本町4丁目 3,780 1,512,000円 82.66 25.0 北西 3.9m 私道 200% 80% 江北 13 準工業地域 所有権 2024年4月10日 土地面積82.66m2(約25坪)・建築条件無売地 前面の道路は幅員4.0m未満の部分があるため、建物建築の際は位置指定道路の復元が必要となる可能性があります。  私道持分:19836/73920  第一種特別工業地区  高度地区  景観法

None

None
なし

noimage

東京都目黒区柿の木坂3丁目 2億7,300 4,007,633円 225.2 68.12 南 5.4m 公道 舗装有 150% 60% 都立大学 15 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都大田区北千束1丁目 9,780 4,506,912円 71.75 21.7 東 5.2m 公道 南 3.3m 200% 60% 大岡山 7 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日 セットバック要8.63平米 土地面積は分筆前の為、分筆後に差異が生じる場合があります。

None

None
あり

noimage

東京都世田谷区深沢2丁目 3億1,800 4,723,006円 222.59 67.33 西 5.9m 公道 100% 50% 自由が丘 25 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 景観法、緑化地域、絶対高さ10m、敷地規模の最低限度80㎡

None

None
なし

noimage

東京都品川区南大井1丁目 1億9,800 4,265,402円 153.47 46.42 南東 11.3m 公道 300% 60% 立会川 8 準工業地域 所有権 2024年4月10日 ■3路線4駅が徒歩圏内■土地面積46坪以上・整形地のため、色々な用途にて利用可能。■前面道路幅員、11.3mのため、陽当り、開放感良好■3LDK+工場■しながわ区民公園まで徒歩1分■建築条件ございません。お好みのハウスメーカーにて建築可能です。■ハウスメーカーのご紹介、建築プランのご提案をさせていただきます。■道路幅約11.3m、容積率300%のため、様々な建物を建築可能です。お気軽にお問合せください。

None

None
なし

noimage

東京都江東区北砂4丁目 4,480 2,086,300円 78.94 23.87 西 2.7m 公道 240% 60% 西大島 17 準工業地域 近隣商業地域 所有権 2024年4月10日 セットバック有(4.94平米)

None

None
あり

noimage

東京都中野区上鷺宮2丁目 6,480 1,878,260円 114.07 34.5 北西 5.4m 公道 80% 40% 富士見台 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 土地区画整理事業を施行すべき区域 ガス:都市、水道:公営、下水:公共

None

None
なし

noimage

東京都練馬区貫井3丁目 5,490 2,159,716円 84.06 25.42 北東 4m 公道 100% 50% 富士見台 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 建築条件付売地です。 景観法、日影規制、2024年3月24日現在駐車場となっています ガス:都市、水道:公営、下水:公共

None

None
なし

noimage

東京都杉並区松庵1丁目 5,580 2,537,517円 72.7 21.99 北 3.8m 公道 東 3.7m 100% 50% 三鷹台 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 セットバック要:約3.8平米 高さ限度10m

None

None
あり

noimage

東京都練馬区石神井町6丁目 1億8,400 3,039,814円 200.13 60.53 北 4m 公道 100% 50% 石神井公園 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都練馬区石神井町6丁目 1億8,400 3,039,814円 200.12 60.53 北 4m 公道 100% 50% 石神井公園 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都新宿区百人町3丁目 7,480 4,552,647円 54.34 16.43 西 4m 公道 160% 60% 大久保 9 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都練馬区大泉町6丁目 4,680 1,054,529円 146.73 44.38 100% 50% 大泉学園 15 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 ・本物件は建築基準法に定める道路に接していないため、原則として建物の建築・増築は出来ません。  建築審査会の同意を得て建築基準法第43条第1項ただし書きの許可を受けた場合には、  建物の建築・増築・改築が可能となります。・私道負担有り:84m×1820/8400/設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都豊島区目白4丁目 1億6,000 1,930,036円 274.07 82.9 北西 4m 公道 南西 4m 150% 60% 椎名町 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 ・敷地延長/約30.00m2含む・私道負担(共有):132.07m2×16700/132070/設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都板橋区大原町 9,480 1,863,573円 168.18 50.87 東 4m 公道 西 1.8m 200% 60% 本蓮沼 5 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日 更地渡し!建築条件なし! 二方向接道!

None

None
なし

noimage

東京都板橋区南常盤台2丁目 7,580 2,456,896円 107.38 32.48 北西 3.8m 公道 160% 60% ときわ台 3 第一種住居地域 第二種住居地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都大田区大森西3丁目 2,980 2,378,292円 41.44 12.53 西 4m 私道 200% 60% 大森町 4 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都新宿区西落合3丁目 1億2,900 1,865,779円 228.58 69.14 北 6m 公道 100% 50% 落合南長崎 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都練馬区豊玉南2丁目 1億5,000 2,947,533円 168.26 50.89 西 8m 公道 200% 60% 野方 15 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都品川区東大井2丁目 7,480 3,723,245円 66.42 20.09 北東 5.4m 公道 200% 60% 立会川 4 準工業地域 所有権 2024年4月10日 景観法、第二種高度地区

None

None
なし

noimage

東京都中野区南台1丁目 6,780 3,473,360円 64.56 19.52 西 3.4m 公道 240% 80% 西新宿五丁目 10 近隣商業地域 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 セットバック有(1.24平米)、〇都営大江戸線「西新宿五丁目」駅徒歩約10分〇東京メトロ丸ノ内方南線「中野新橋駅」徒歩10分

None

None
あり

noimage

東京都世田谷区太子堂5丁目 9,980 3,480,697円 106.21 32.12 南東 1.9m 私道 160% 60% 三軒茶屋 10 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日 セットバック要:約7.4平米 景観法、世田谷区風景づくり条例、新たな防火規制区域、敷地面積の最低限度60㎡、緑化地域、街づくり条例

None

None
あり

noimage

東京都豊島区千川2丁目 5,090 3,649,473円 59.62 18.03 南 3.2m 私道 150% 60% 千川 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都港区南麻布3丁目 8,000 9,673,518円 27.37 8.27 北 4.8m 公道 200% 60% 広尾 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 南麻布の閑静な住宅街 古屋構造:木・鉄筋コンクリート造亜鉛メッキ鋼板葺地下1階付2階建   高度地区 準防火地域  景観法 航空法

None

None
なし

noimage

東京都新宿区早稲田鶴巻町 4,990 4,384,885円 37.64 11.38 南東 5.9m 公道 南西 6m 240% 60% 早稲田 3 第二種住居地域 所有権 2024年4月10日 第2種中高層階住居専用地区、第2種文教地区、最高限度高度地区30m

None

None
なし

noimage

東京都江戸川区南小岩5丁目 4,288 1,644,112円 88.46 26.75 西 2.7m 公道 300% 60% 総武・中央緩行線 『小岩』駅 徒歩12分 バス停『小岩駅通り』 徒歩2/バス 中央緩行線 『小岩』駅 徒歩12分 バス停『小岩駅通り』 徒歩2 1 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日 土地面積にはセットバック面積5.85㎡を含んでおります。 本物件は建築条件付売地でございます。建物参考プランもございます!! ガス:都市、水道:公営、下水:公共

None

None
あり

noimage

東京都世田谷区弦巻1丁目 9,980 3,114,856円 105.92 32.04 北 5.8m 公道 100% 50% 世田谷 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 世田谷区弦巻一丁目の約32坪土地 高度地区 準防火地域  景観法

None

None
なし

noimage

東京都大田区上池台3丁目 1億4,000 2,546,843円 181.72 54.97 南西 6.7m 公道 南東 4m 100% 50% 洗足池 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都杉並区善福寺2丁目 1億1,100 2,147,001円 170.94 51.7 南西 7.2m 公道 80% 40% 西荻窪 20 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 ※表記土地面積(登記簿)に対し、現況面積(確定前)165.20㎡と差異が生じてます。 第1種高度地区、最低敷地面積:80㎡、杉並区みどりの条例、杉並区風致地区条例、埋蔵文化財包蔵地(遺跡名:善福寺)

None

None
なし

noimage

東京都練馬区西大泉1丁目 5,080 1,584,529円 106.0 32.06 西 6m 公道 100% 50% 大泉学園 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都中野区大和町2丁目 5,280 2,392,156円 75.89 22.95 北西 4m 私道 150% 60% 野方 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 セットバック有(7.85平米)

None

None
あり

noimage

東京都杉並区浜田山1丁目 8,380 2,515,006円 110.15 33.32 東 3.9m 公道 80% 40% 西永福 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都練馬区小竹町1丁目 9,980 2,999,699円 110.0 33.27 西 4m 公道 150% 60% 小竹向原 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 ・分筆後、更地渡し/設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都中野区中央2丁目 5,180 3,303,571円 51.86 15.68 西 3.2m 公道 300% 80% 中野坂上 7 近隣商業地域 所有権 2024年4月10日 セットバック有(1.54平米)

None

None
あり

noimage

東京都文京区本駒込2丁目 9,980 4,844,660円 68.1 20.6 北西 4m 公道 160% 60% 千石 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 土地面積は、建築確認等台帳記載事項証明書に基づく記載です。 14m第二種高度地区、日影規制3-2.5時間(4m)

None

None
なし

noimage

東京都杉並区大宮1丁目 9,280 1,845,664円 166.24 50.28 北 3.9m 私道 南 4m 80% 40% 永福町 15 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都中野区野方4丁目 6,280 2,223,796円 93.38 28.24 西 5.4m 公道 150% 60% 野方 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 対象不動産に水道、下水道、ガスの引込みがない為、引込みが必要となります。(別途費用がかかります。)

None

None
なし

noimage

東京都杉並区下井草1丁目 7,580 1,305,321円 191.99 58.07 西 2.7m 私道 100% 50% 阿佐ケ谷 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 接道幅および建築できる建物の種類については担当柳澤までお問い合わせください。 第一種高度地区、敷地面積最低限度60㎡(70㎡)、最高高さ制限10m

None

None
なし

noimage

東京都墨田区八広3丁目 4,430 2,117,590円 69.19 20.92 北 4m 公道 200% 80% 京成曳舟 10 準工業地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都墨田区八広3丁目 4,670 2,574,421円 59.98 18.14 北 4m 公道 200% 80% 京成曳舟 10 準工業地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都豊島区長崎2丁目 6,980 2,823,624円 81.73 24.72 南 4m 私道 160% 60% 椎名町 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 ・一部近隣商業地域(建ぺい率80%、容積率300%)がかかっている可能性があります。・確定測量済/用途地域2:第一種中高層住居専用地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都渋谷区本町6丁目 7,480 4,415,584円 56.0 16.94 北 4m 私道 160% 60% 初台 11 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日 設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都練馬区南田中5丁目 5,980 1,698,381円 116.41 35.21 東 4m 私道 100% 50% 練馬高野台 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 116.41㎡に私道部分が一部含まれます。面積算出中。 更地渡し

None

None
なし

noimage

東京都杉並区本天沼2丁目 1億9,800 1,604,668円 407.91 123.39 北東 3.4m 私道 100% 50% 荻窪 17 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 セットバック要1.00平米 景観条例、敷地面積の最低限度70平米、最高高さ限度10m

None

None
あり

noimage

東京都豊島区上池袋2丁目 1億2,500 6,065,507円 81.76 24.73 南東 22.6m 公道 500% 80% 池袋 14 商業地域 所有権 2024年4月10日 南東側道路。現況更地。建築条件はありません。 都市計画道路

None

None
なし

noimage

東京都世田谷区梅丘2丁目 8,980 2,788,051円 116.21 35.15 南 2.5m 私道 150% 60% 梅ヶ丘 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 セットバック要4.65平米 私道負担 有 別途160.83㎡(持分90分の5) 都市緑地法、景観法、区役所周辺地区地区街づくり計画、街づくり誘導地区、不燃化特区

None

None
あり

noimage

東京都世田谷区梅丘2丁目 1億 2,844,950円 116.22 35.15 南 2.5m 私道 西 2.6m 150% 60% 梅ヶ丘 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 セットバック要8.01平米 私道負担 有 別途160.83㎡(持分90分の5) ※特定行政庁の指定する角地に該当する場合、建蔽率は70%に緩和されます。 都市緑地法、景観法、区役所周辺地区地区街づくり計画、街づくり誘導地区、不燃化特区

None

None
あり

noimage

東京都世田谷区粕谷1丁目 6,560 2,621,902円 82.74 25.02 南西 7.5m 公道 200% 60% 千歳烏山 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 その他法令上制限:敷地規模の最低限度:70m2、景観計画区域:一般地域(住宅共存系ゾーン)/設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

noimage

東京都渋谷区幡ヶ谷2丁目 2億 4,939,491円 133.86 40.49 南西 5.2m 私道 300% 60% 笹塚 8 準工業地域 所有権 2024年4月10日

None

None
なし

noimage

東京都江東区亀戸6丁目 1億9,100 4,303,740円 146.73 44.38 南 7.9m 公道 300% 60% 亀戸 6 準工業地域 所有権 2024年4月10日 ・土壌調査(フェーズII)の結果、基準値を超える「ふっ素及びその化合物」が検出されております。 なお、売主は現況のまま引渡します。/設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

東京都世田谷区砧1丁目 1区画

東京都世田谷区砧1丁目 1区画 7,213 2,504,513円 95.38 28.8 角地 南西約5.1m公道、間口:約3.8m 南東約5.0m私道、間口:約13.9m(位置指定道路) 100% 50% 祖師ヶ谷大蔵 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 建蔽率:角地緩和10%適用、写真撮影年月:2023年5月 ■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1

None

None
なし

東京都中野区南台1丁目

東京都中野区南台1丁目 16,500 6,226,415円 87.82 26.5 一方 400% 80% 西新宿五丁目 9 近隣商業地域 所有権 2024年4月10日 ※対象不動産上に建物が存在します。※現在賃貸中。賃借人退去後引渡。

None

None
なし

東京都中野区上鷺宮5丁目

東京都中野区上鷺宮5丁目 6,280 1,447,004円 143.72 43.4 80% 40% 富士見台 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 ・土地面積に後退用地1.04m2が含まれます。・再建築の際は建築基準法第43条2項第2号の許可が必要です。 建築審査会許可後引渡。・別途私道負担29m2有(持分910/8910) ・更地渡し都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都杉並区天沼2丁目

東京都杉並区天沼2丁目 6,880 2,752,000円 82.67 25.0 一方 100% 50% 荻窪 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年4月10日 ・現況測量面積82.18m2セットバック面積:1.63m2/都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都江戸川区東小岩6丁目

東京都江戸川区東小岩6丁目 6,480 2,592,000円 82.9 25.0 一方 327% 80% 小岩 6 近隣商業地域 所有権 2024年4月10日 ※登記簿面積は82.90㎡ですが、令和6年2月26日実施の仮測量の現況面積は83.03㎡です。差異については不明です。

None

None
なし

東京都墨田区八広3丁目

東京都墨田区八広3丁目 1,780 2,505,263円 31.65 9.5 一方 200% 80% 京成曳舟 12 近隣商業地域 所有権 2024年4月10日 設備:都市ガス、公営水道、本下水都市計画法他制限:第3種高度

None

None
なし

東京都品川区大崎4丁目

東京都品川区大崎4丁目 9,980 4,965,174円 66.72 20.1 角地 160% 60% 大崎広小路 5 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日 セットバック有(11.67平米)

None

None
なし

東京都練馬区桜台1丁目

東京都練馬区桜台1丁目 4,480 2,986,666円 49.88 15.0 一方 西約4.0m私道、間口:約6.3m(位置指定道路) 160% 60% 桜台 4 第一種住居地域 所有権 2024年4月10日 ※土地面積は仮測量に基づくため、確定測量の結果、増減が生じる可能性がございます。

None

None
なし