こんにちは! ゲスト さん
新着物件: 価格: 土地面積:
駅距離: 一種単価: 容積率:
住所検索:
8,309件
写真 住所 土地価格 一種単価 広さ(㎡) 広さ(坪) 道路幅員(坪) 容積率 建蔽率 最寄駅 徒歩分数 用途地域 土地権利 取得日時 備考 セットバック

東京都 北区 上十条 1丁目

東京都 北区 上十条 1丁目 6,980万円 2,399,743円 103.06 31.17 南東側3.8m公道 150% 60% 十条 4 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 土地面積にセットバック部分 約1.13m2を含みます。 地区計画(十条駅周辺東地区)、新たな防火規制区域、日影規制

None

None
あり

東京都 板橋区 徳丸 4丁目

東京都 板橋区 徳丸 4丁目 6,480万円 1,866,897円 114.75 34.71 北側5.9m公道 西側4.0m 角地道路、接面8.1m 200% 60% 東武練馬 13 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都 板橋区 徳丸 7丁目

東京都 板橋区 徳丸 7丁目 7,980万円 1,624,923円 162.36 49.11 北側6.0m公道 東側6.0m 角地道路、接面1.0m 200% 60% 高島平 16 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ・更地渡し/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、最低敷地:70m2

None

None
なし

東京都 足立区 舎人 5丁目

東京都 足立区 舎人 5丁目 3,780万円 1,050,291円 119.0 35.99 東側8.5m公道 一方道路、接面8.2m 150% 50% 舎人 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ※水道管と下水道管について、引込管はございません。 地区計画の制限により、容積率が80%に制限されますが、建築基準法第68条の4第一項の認定を受けることにより、150%の制限となります。また、建築物等の高さが12m、壁面線の最低限度0.6m、最低敷地面積83m2の制限があります。 ※現況駐車場として賃貸中。駐車場賃貸借契約解除後更地でのお引渡しとなります。

None

None
なし

東京都 江戸川区 松本 1丁目

東京都 江戸川区 松本 1丁目 4,190万円 1,664,019円 83.24 25.18 南側4.5m私道 東側5.5m 角地道路、接面4.6m 150% 60% 新小岩/バス 菅原橋 3 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 全区画建物プラン例あり 3階建可能です 建築条件はございません。お好きなハウスメーカー・工務店で理想のプランをご検討ください バス停徒歩3分 国道14号線・千葉街道の菅原橋多差路から南へ約200mの場所に位置し、西側約350mには緑あふれる中央森林公園があります。コンビニ・スーパーマーケット・郵便局など徒歩10分以内にあり、お買い物しやすい住環境 建築条件無

None

None
なし

東京都 江戸川区 松本 1丁目

東京都 江戸川区 松本 1丁目 3,890万円 1,562,248円 82.34 24.9 北側4.5m私道 東側5.5m 角地道路、接面6.5m 150% 60% 新小岩/バス 菅原橋 3 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 全区画建物プラン例あり 3階建可能です 建築条件はございません。お好きなハウスメーカー・工務店で理想のプランをご検討ください バス停徒歩3分 国道14号線・千葉街道の菅原橋多差路から南へ約200mの場所に位置し、西側約350mには緑あふれる中央森林公園があります。コンビニ・スーパーマーケット・郵便局など徒歩10分以内にあり、お買い物しやすい住環境 建築条件無

None

None
なし

東京都 杉並区 成田西 1丁目

東京都 杉並区 成田西 1丁目 4,980万円 2,042,657円 80.61 24.38 北西側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面6.5m 80% 40% 西永福 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 世田谷区 深沢 5丁目

東京都 世田谷区 深沢 5丁目 26,900万円 4,169,166円 220.44 66.68 北西側8.0m公道 300% 80% 等々力 17 近隣商業地域 所有権 2024年3月11日 ■土地の公簿面積(215.68m2)と実測面積(220.44m2)に差異がありますが、売主にて、地積更正登記を実施予定です。

None

None
なし

東京都 葛飾区 東水元 4丁目

東京都 葛飾区 東水元 4丁目 2,150万円 841,180円 105.33 31.86 西側8.4m公道 200% 60% 金町/バス 水元小学校 1 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日 土地の一部に都市計画道路(277号線 事業決定 面積:28.09m2)がかかっています。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、区画整理有

None

None
なし

東京都 足立区 六月 3丁目

東京都 足立区 六月 3丁目 4,790万円 1,056,691円 184.29 55.74 西側6.0m公道 一方道路、接面3.0m 200% 60% 竹ノ塚 13 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都 練馬区 関町東 2丁目

東京都 練馬区 関町東 2丁目 6,180万円 2,471,828円 90.95 27.51 南側5.8m公道 東側5.8m 角地道路、接面5.9m 200% 70% 武蔵関 3 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日 ・実測面積は2024年2月実施の仮測量によるものです。仮測量は境界確認未了のため、確定測量もしくはそれに準ずる測量の結果、面積に差異が生じる可能性があります。・登記面積は99m2です。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都 大田区 北千束 3丁目

東京都 大田区 北千束 3丁目 12,800万円 2,646,268円 159.92 48.37 西側2.8m私道 一方道路、接面14.9m 100% 50% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要6.76平米 私道承諾書取得済、告知事項有(詳細はお問い合わせください。) 景観法 土地面積は仮測量のため境界確定等により差異が生じる場合があります。

None

None
あり

東京都 文京区 西片 2丁目

東京都 文京区 西片 2丁目 28,500万円 6,610,995円 142.53 43.11 南東側4.6m公道 一方道路、接面7.9m 150% 60% 東大前 4 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都 世田谷区 大原 2丁目

東京都 世田谷区 大原 2丁目 6,480万円 3,432,203円 62.42 18.88 北側3.5m公道・接面5.5m 一方道路 240% 80% 代田橋 2 商業地域 所有権 2024年3月11日 ・ガス、水道、汚水、雑排水の敷地内への引込確認中 ・代田橋駅周辺地区地区街づくり計画(幹線道路沿道地区)により、壁面の位置の制限等があります。・指定建ぺい率は80%ですが、防火地域内の耐火建築物を建築する場合は建ぺい率制限はありません。 セットバック要(0.99m2) セットバック:約0.99m² 要 防火地域 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都 世田谷区 千歳台 2丁目

東京都 世田谷区 千歳台 2丁目 14,900万円 2,365,454円 208.26 62.99 西側4.0m公道 一方道路、接面13.3m 80% 40% 祖師ヶ谷大蔵 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 容積率の制限:世田谷西部地域千歳台地区地区計画の制限あり/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、区画整理有、土地区画整理事業を施行すべき区域(世田谷北部)

None

None
なし

東京都 足立区 小台 2丁目

東京都 足立区 小台 2丁目 4,480万円 881,369円 168.04 50.83 南側4.0m公道 北側1.9m 二方道路、接面8.1m 200% 60% 小台 13 準工業地域 所有権 2024年3月11日 既存建物の解体後、更地にてお引渡しします。土地面積168.04m2(セットバック面積約6.63m2含む)/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:6.63m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度

None

None
あり

東京都 大田区 田園調布本町

東京都 大田区 田園調布本町 12,800万円 2,261,183円 201.78 61.03 北西側4.0m私道 一方道路、接面4.5m 100% 50% 沼部 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 路地状部分 約 38平米を含む

None

None
なし

東京都 杉並区 和田 1丁目

東京都 杉並区 和田 1丁目 8,980万円 2,648,967円 112.09 33.9 西側3.7m公道 南側4.0m 角地道路、接面10.2m 150% 70% 東高円寺 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要 最低敷地面積:60m2、高さ制限:10m

None

None
あり

東京都 練馬区 大泉学園町 6丁目

東京都 練馬区 大泉学園町 6丁目 6,200万円 963,058円 230.0 69.57 北東側3.4m公道 東側4.0m 角地道路 100% 50% 大泉学園/バス 坂下 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック済み。道路との高低差に伴う擁壁については強度が不明です。

None

None
あり

東京都 文京区 小日向 1丁目

東京都 文京区 小日向 1丁目 17,800万円 5,389,040円 109.2 33.03 北側4.5m公道 東側5.5m 150% 60% 茗荷谷 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 現況建物解体後の更地渡し。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、都市計画公園

None

None
なし

東京都 足立区 入谷 2丁目

東京都 足立区 入谷 2丁目 5,480万円 863,672円 209.76 63.45 北側5.9m公道 一方道路、接面7.6m 200% 60% 見沼代親水公園 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都 品川区 西大井 5丁目

東京都 品川区 西大井 5丁目 6,980万円 2,369,181円 102.99 31.15 西側4.2m公道 一方道路、接面2.0m 200% 60% 西大井 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ※建築基準法第52条第1項及び第2項の規定により容積率は約168%に制限されます※敷延部分面積:約20.09m2

None

None
なし

東京都 大田区 北千束 2丁目

東京都 大田区 北千束 2丁目 20,000万円 2,757,859円 239.76 72.52 西側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面14.1m 100% 50% 北千束 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 準防火地域、第一種高度地区

None

None
なし

東京都 目黒区 東が丘 2丁目

東京都 目黒区 東が丘 2丁目 16,150万円 3,761,938円 141.95 42.93 南東側5.4m公道 一方道路、接面9.2m 150% 60% 駒沢大学 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 売主様買換えの為、引渡時期は要相談となります。■古家(木・コンクリートブロック造地下1階付2階建)有 敷地面積の最低限度:70m2 掲載している区画図は、現況測量段階の為、確定測量により間口・奥行等に差異が生じる場合があります。

None

None
なし

東京都 杉並区 西荻北 1丁目

東京都 杉並区 西荻北 1丁目 8,800万円 2,514,285円 115.72 35.0 北西側8.0m公道 一方道路 100% 50% 西荻窪 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ※敷地面積最低限度:70平米 ※最高高さ限度:10m ※建物概要/種類:共同住宅、構造:木造スレート葺2階建、床面積:1階57.50平米、2階57.50平米、築年月:平成元年5月 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

noimage

東京都 練馬区 貫井 3丁目 2,980万円 1,722,805円 59.89 18.11 北側4.0m私道(位置指定有) 100% 50% 富士見台 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 絶対高さ制限:10m/敷地面積の最低限度:80m2 その他の制限:再開発促進地区(貫井・富士見台地区)/重点地区まちづくり計画(貫井・富士見台地区まちづくり計画)/写真撮影:2024年2月/北側約4.0m私道(位置指定道路):持分無し 準防火地域 第1種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 目黒区 駒場 1丁目

東京都 目黒区 駒場 1丁目 12,300万円 4,863,582円 83.61 25.29 西側2.4m公道 一方道路、接面5.3m 160% 60% 駒場東大前 4 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要:約4平米 建築条件無しにつき、お好みのハウスメーカーにて建築できます。現況:更地。 仮測量図の有効宅地面積79.54m2。仮測量図のため境界確定等により差異が生じる場合があります。

None

None
あり

noimage

東京都 台東区 池之端 3丁目 12,000万円 6,082,108円 65.25 19.73 北東側8.0m公道 一方道路 300% 60% 根津 6 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日 ※登記簿面積:49.58m2※一部越境有

None

None
なし

東京都 世田谷区 赤堤 4丁目

東京都 世田谷区 赤堤 4丁目 18,000万円 2,994,011円 198.75 60.12 南側3.8m公道 一方道路 150% 60% 下高井戸 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ※セットバック面積約2.05m2含む

None

None
あり

東京都 練馬区 大泉学園町 5丁目

東京都 練馬区 大泉学園町 5丁目 4,580万円 1,349,440円 112.21 33.94 東側6.0m公道・接面8.9m 一方道路 100% 50% 大泉学園/バス 坂下 4 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ●東側約6.0m公道、南側約4.0m通路 ●敷地面積の最低限度:80m2●西武池袋線「大泉学園」駅下車バス15分、「坂下」バス停徒歩4分(バス15分はラッシュ時の所要時間ですが、平常時はバス9分)●建築条件付き土地ではございません●閑静な住宅街●更地渡し●私道負担面積別有(1)地積:146m2(持分:14686分の2170)(2)地積:159m2(持分:15987分の1355)●南側幅員4mの道路は建築基準法上の道路ではございません 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 練馬区 大泉学園町 5丁目

東京都 練馬区 大泉学園町 5丁目 3,980万円 1,299,804円 101.24 30.62 西側6.0m公道・接面9.2m 100% 50% 大泉学園/バス 坂下 4 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 西側約6.0m公道に接する整形地 ●敷地面積の最低限度:80m2●西武池袋線「大泉学園」駅下車バス15分、「坂下」バス停徒歩4分(バス15分はラッシュ時の所要時間ですが、平常時はバス9分)●建築条件付き土地ではございません●閑静な住宅街●更地渡し 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 江戸川区 興宮町

東京都 江戸川区 興宮町 8,500万円 1,294,547円 217.07 65.66 南西側35.0m公道 北東側8.1m公道 二方道路 400% 60% 小岩 24 準工業地域 所有権 2024年3月11日 ●環七通りに接面、ロードサイド店舗・事務所用地として検討可 ●現在駐車場として(月額)44,000円にて土地賃貸借契約を締結しており、本契約の引継ぎが必須となります。●契約不適合責任免責 ●公法制限/防火地域/最低限高さ:7m/敷地面積の最低限度:70m2/景観地区/環状七号線沿道地区/上一色・本一色・興宮町地区 ●写真撮影/2024年1月 防火地域 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 世田谷区 桜新町 1丁目

東京都 世田谷区 桜新町 1丁目 15,980万円 3,435,820円 153.77 46.51 南東側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面2.1m 100% 50% 桜新町 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ・土地面積には路地状敷地部分(約17.95m2)含みます。・西側隣地の水路敷部分(面積不詳)を使用しています。詳細は担当にお尋ねください。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 杉並区 上荻 2丁目

東京都 杉並区 上荻 2丁目 9,850万円 2,310,915円 149.92 45.35 北東側3.2m私道 一方道路、接面2.6m 100% 50% 荻窪 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 現在測量中につき、土地面積は仮測量のため境界確定等により差異が生じる場合があります。 準防火地域、第1種高度地区、敷地面積の最低限度70m2、航空法(外側水平表面301m)、景観条例(一般地域)

None

None
なし

東京都 豊島区 北大塚 2丁目

東京都 豊島区 北大塚 2丁目 10,980万円 3,413,117円 106.35 32.17 南側1.7m公道 一方道路、接面7.7m 160% 60% 大塚 5 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要:約8平米 日影規制:5h−3h(4m)、景観条例(一般地域) 更地渡し

None

None
あり

noimage

東京都 新宿区 原町 3丁目 12,150万円 3,946,086円 101.81 30.79 北東側4.0m公道 一方道路 160% 60% 若松河田 5 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日 ※前面道路幅員による制限

None

None
なし

東京都 大田区 中央 5丁目

東京都 大田区 中央 5丁目 9,280万円 2,551,553円 120.24 36.37 北側5.4m公道 東側4.0m 角地道路 100% 50% 西馬込 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都 大田区 中央 5丁目

東京都 大田区 中央 5丁目 6,480万円 2,380,602円 90.0 27.22 東側4.0m私道 一方道路 100% 50% 西馬込 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都 杉並区 高井戸東 2丁目

東京都 杉並区 高井戸東 2丁目 7,980万円 2,148,717円 128.93 39.0 西側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面7.7m 80% 40% 高井戸 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 景観法

None

None
なし

東京都 杉並区 善福寺 2丁目

東京都 杉並区 善福寺 2丁目 12,300万円 1,075,697円 414.89 125.5 北西側5.4m公道 一方道路、接面3.7m 80% 40% 西荻窪 20 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 更地渡し 善福寺風致地区 敷金:0円

None

None
なし

東京都 杉並区 下高井戸 4丁目

東京都 杉並区 下高井戸 4丁目 6,180万円 2,179,894円 93.74 28.35 南西側4.3m私道(位置指定有) 一方道路、接面9.7m 80% 40% 西永福 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック有(2.65平米)、※仮測量時の有効宅地面積は93.74m2(約28.3坪)です。※上下水道、ガス管は東側隣地を経由して引込まれています。 杉並区南部土地区画整理事業

None

None
あり

東京都 杉並区 成田東 1丁目

東京都 杉並区 成田東 1丁目 8,480万円 1,919,623円 154.65 46.78 東側3.6m公道 一方道路、接面7.0m 100% 50% 南阿佐ケ谷 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ・その他法令上の制限:景観条例(一般地域) ・土地実測面積にはセットバック面積(約7.45m2)が含まれます。ただし、土地面積およびセットバック面積は確定前のため増減がある場合があります。 日影規制、敷地面積の最低限度70m2、最高高さ限度10m

None

None
あり

東京都 葛飾区 西水元 3丁目

東京都 葛飾区 西水元 3丁目 3,980万円 944,470円 139.31 42.14 北側8.9m公道 東側4.1m 角地道路、接面7.7m 150% 50% 亀有/バス 西水元三丁目 2 第二種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都 世田谷区 喜多見 9丁目

東京都 世田谷区 喜多見 9丁目 11,000万円 1,478,295円 246.01 74.41 南西側4.8m公道 一方道路、接面3.0m 100% 50% 喜多見 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 喜多見駅徒歩3分と交通アクセス良好 敷地面積246.01m2 建築条件はございません。お好きなハウスメーカーで理想のプランをご検討ください ライフインフォメーションサミットストア 喜多見駅前店 約280m(徒歩4分)/世田谷区立きたみふれあい広場 約590m(徒歩8分)/業務スーパー喜多見店 約160m(徒歩2分) 建築条件無

None

None
なし

東京都 練馬区 北町 1丁目

東京都 練馬区 北町 1丁目 8,000万円 1,778,172円 148.76 44.99 南西側6.0m公道 一方道路、接面5.5m 200% 60% 上板橋 10 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

noimage

東京都 葛飾区 高砂 1丁目 2,880万円 1,322,314円 72.0 21.78 北東側6.6m公道 一方道路、接面7.0m 200% 60% 青砥 15 準工業地域 所有権 2024年3月11日 ※要農地転用届 ※要河川法許可申請 ※水道メーター13mm

None

None
なし

東京都 葛飾区 西水元 2丁目

東京都 葛飾区 西水元 2丁目 2,680万円 885,072円 100.13 30.28 東側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面7.9m 150% 50% 金町/バス なかよし通り 5 第二種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 景観法

None

None
なし

東京都 新宿区 払方町

東京都 新宿区 払方町 35,600万円 7,046,714円 167.02 50.52 南東側5.6m公道 南西側3.0m 角地道路 228% 60% 飯田橋 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都 杉並区 和泉 3丁目

東京都 杉並区 和泉 3丁目 8,280万円 2,598,054円 105.36 31.87 南西側4.0m公道 一方道路 100% 50% 永福町 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要 最低敷地面積70m2 ■土地面積にはセットバック面積約2.19m2を含みます。

None

None
あり

東京都 杉並区 和泉 3丁目

東京都 杉並区 和泉 3丁目 7,580万円 2,507,158円 103.93 31.43 南西側2.8m公道 一方道路 100% 50% 永福町 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要 最低敷地面積70m2 ■土地面積にはセットバック面積約0.75m2を含みます。

None

None
あり

東京都 杉並区 和泉 3丁目

東京都 杉並区 和泉 3丁目 8,180万円 2,592,709円 104.31 31.55 南西側3.0m公道 一方道路 100% 50% 永福町 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要 最低敷地面積70m2 ■土地面積にはセットバック面積約1.13m2を含みます。

None

None
あり

東京都 杉並区 本天沼 1丁目

東京都 杉並区 本天沼 1丁目 5,930万円 3,823,358円 56.92 17.21 北西側3.2m公道 一方道路、接面9.0m 200% 80% 阿佐ケ谷 14 近隣商業地域 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要3.42平米 第一種低層住居専用地域内:第一種高度地区、最低敷地70m2、高さ制限10m、 準防火地域 近隣商業地域内:第二種高度地区、※セットバック面積は現況測量による概算面積です。

None

None
あり

東京都 世田谷区 北烏山 1丁目

東京都 世田谷区 北烏山 1丁目 5,480万円 1,805,601円 100.34 30.35 北東側4.0m私道 一方道路 80% 40% 富士見ヶ丘 12 第一種低層住居専用地域 第二種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、・世田谷西部地域北烏山東部地区地区計画 ・土地区画整理事業を施行すべき区域(世田谷北部)/建ぺい率2:60%/容積率2:160%/・前面道路は建築基準法の道路ではないため、原則として建物の建築はできません。ただし、建築基準法第43条第2項の規定に基づき、特定行政庁が建築審査会の同意を得て許可したものについてはこの限りではありません。/用途地域2:第二種中高層住居専用地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水

None

None
なし

東京都 豊島区 高松 2丁目

東京都 豊島区 高松 2丁目 5,980万円 3,313,019円 59.7 18.05 北東側4.0m私道(位置指定有) 160% 60% 要町 8 第一種中高層住居専用地域 近隣商業地域 所有権 2024年3月11日 用途地域2:近隣商業地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、高度地区:第2種・第3/建ぺい率2:80%/容積率2:240%

None

None
なし

東京都 杉並区 荻窪 1丁目

東京都 杉並区 荻窪 1丁目 5,680万円 2,069,970円 90.74 27.44 北側5.4m公道 一方道路、接面8.6m 100% 50% 荻窪 18 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:第1種高度

None

None
なし

noimage

東京都 葛飾区 新小岩 3丁目 4,980万円 1,975,553円 100.07 30.27 南側4.0m公道 一方道路、接面5.1m 160% 60% 新小岩 10 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日 ※水道メーター13mm

None

None
なし

noimage

東京都 世田谷区 新町 1丁目 8,980万円 3,462,173円 100.09 30.27 北側3.6m公道 一方道路 100% 50% 桜新町 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ※セットバック面積約4.22m2は土地面積に含みません

None

None
あり

東京都 杉並区 浜田山 1丁目

東京都 杉並区 浜田山 1丁目 13,500万円 2,479,338円 180.02 54.45 西側4.3m公道 一方道路、接面13.5m 100% 50% 浜田山 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック有(21.97平米)、■井の頭線「浜田山」駅徒歩6分 ■建築条件なし

None

None
あり

東京都 目黒区 南 1丁目

東京都 目黒区 南 1丁目 4,980万円 2,400,548円 72.31 21.87 東側2.3m公道 一方道路 160% 60% 洗足 13 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ライフラインの引込みは買主様の負担となります。土地面積には路地上部分17.97m2含む

None

None
なし

東京都 杉並区 大宮 2丁目

東京都 杉並区 大宮 2丁目 15,980万円 2,401,202円 220.0 66.55 東側5.9m公道 一方道路、接面10.2m 100% 40% 西永福 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 台東区 松が谷 4丁目

東京都 台東区 松が谷 4丁目 13,800万円 2,585,722円 176.45 53.37 北西側6.0m公道 一方道路、接面2.8m 360% 80% 入谷 8 商業地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域

None

None
なし

東京都 練馬区 関町南 4丁目

東京都 練馬区 関町南 4丁目 6,450万円 2,091,726円 106.69 32.27 南東側5.4m公道 南西側5.4m 二方道路、接面11.4m 100% 50% 武蔵関 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

noimage

東京都 中野区 鷺宮 5丁目 5,380万円 2,223,140円 80.01 24.2 北側4.0m公道 一方道路 150% 50% 下井草 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

noimage

東京都 練馬区 南大泉 3丁目 5,000万円 1,545,117円 106.98 32.36 西側4.0m公道 一方道路、接面12.5m 100% 50% 保谷 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、区画整理有

None

None
なし

東京都 世田谷区 祖師谷 1丁目

東京都 世田谷区 祖師谷 1丁目 5,580万円 2,849,846円 64.76 19.58 南東側3.6m公道 北東側3.9m 角地道路 150% 60% 祖師ヶ谷大蔵 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ◇小田急小田原線「祖師谷大蔵」駅徒歩6分の整形地◇ 私道持分:1002/6600 地目2:公衆用道路 セットバック:要  高度地区  準防火地域  都市緑地法  景観法

None

None
あり

東京都 品川区 平塚 2丁目

東京都 品川区 平塚 2丁目 12,800万円 3,857,745円 109.7 33.18 南側2.5m私道 東側4.0m 角地道路 200% 60% 戸越銀座 3 準工業地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要:約6.4平米 私道負担 有 別途94.88持分12分の1 景観法、航空法 更地渡し

None

None
あり

東京都 中野区 大和町 4丁目

東京都 中野区 大和町 4丁目 5,200万円 2,596,525円 68.5 20.72 北東側3.6m公道 一方道路、接面6.4m 150% 60% 高円寺 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 1区画 公営水道、本下水、都市ガス、整備後引き渡し予定。分筆登記前につき土地面積が増減する場合があります。

None

None
なし

東京都 目黒区 八雲 4丁目

東京都 目黒区 八雲 4丁目 23,800万円 4,497,354円 174.97 52.92 南東側5.4m公道 一方道路 100% 50% 都立大学 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 建築条件付土地ではありません。 都市ガス・公営水道・公共下水(全て敷地内引込無、引込費用は買主負担)、引渡時更地渡し、前面道路:一方通行道路、敷地面積の最低限度:80平米、高さの最高限度:10m、日影規制4−2.5h/1.5m 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 中野区 東中野 2丁目

東京都 中野区 東中野 2丁目 11,800万円 3,486,997円 111.9 33.84 南側4.0m公道 一方道路、接面7.6m 150% 60% 東中野 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 最低敷地面積:60m2

None

None
なし

東京都 千代田区 六番町

東京都 千代田区 六番町 17,000万円 9,470,752円 59.37 17.95 北側6.1m公道 東側4.0m 244% 60% 麹町 4 第一種住居地域 普通賃借権 (地代:92,117円/月) 2024年3月11日 ・購入前に土地所有者による審査があります。・立替の際は承諾料が別途必要です。非堅固20年約10,000,000円 堅固30年約14,000,000円・別途解体費用が必要です。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:2.11m2/都市計画法他制限:第一種文教地区、六番町奇数番地地区地区計画、?町地域(景観)

None

None
あり

東京都 目黒区 平町 2丁目

東京都 目黒区 平町 2丁目 8,980万円 3,743,226円 79.32 23.99 西側4.1m公道 一方道路、接面5.7m 150% 60% 都立大学 11 第一種低層住居専用地域 近隣商業地域 所有権 2024年3月11日 建築条件無。ご希望によりフィットハウストゥエンティーワン株式会社での建物の建築も承ります。 都市緑地法、景観法、敷地面積の最低限度:70m2・55m2、絶対高さ:10m 建物プラン:延床面積:89.42m2。ライフラインの引込費用は、買主様のご負担となります。

None

None
なし

noimage

東京都 杉並区 永福 2丁目 16,000万円 3,035,477円 174.28 52.71 北側5.1m公道 一方道路 100% 50% 永福町 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 江戸川区 南小岩 7丁目

東京都 江戸川区 南小岩 7丁目 11,980万円 2,685,496円 147.5 44.61 南西側15.0m公道 一方道路 400% 80% 小岩 10 商業地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都 中野区 中野 5丁目

東京都 中野区 中野 5丁目 7,380万円 3,477,851円 70.16 21.22 北側3.3m私道 一方道路 160% 60% 中野 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 JR中央総武線「中野」駅徒歩7分の整形地 高度地区  準防火地域  景観法  航空法

None

None
なし

東京都 世田谷区 赤堤 4丁目

東京都 世田谷区 赤堤 4丁目 17,800万円 3,955,555円 148.78 45.0 東側6.0m公道 南側6.0m 角地道路、接面8.5m 150% 60% 松原 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 都市緑地法、景観法、高さ制限:10m、敷地規模の最低限度:70m2

None

None
なし

東京都 品川区 上大崎 1丁目

東京都 品川区 上大崎 1丁目 21,900万円 4,442,056円 184.57 55.83 北東側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面2.3m 160% 60% 白金台 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 土砂災害防止対策推進法、土砂災害警戒区域

None

None
なし

東京都 杉並区 本天沼 2丁目

東京都 杉並区 本天沼 2丁目 6,180万円 2,457,542円 99.29 30.03 南西側3.4m私道 一方道路 100% 50% 荻窪 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 セットバック要 道路幅員、セットバック面積は仮測量のため境界確定等により差異が生じる場合があります。 景観法

None

None
あり

東京都 世田谷区 赤堤 4丁目

東京都 世田谷区 赤堤 4丁目 11,100万円 3,619,171円 101.4 30.67 東側6.0m公道 一方道路、接面7.0m 150% 60% 松原 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 都市緑地法、景観法、高さ制限:10m、敷地規模の最低限度:70m2

None

None
なし

東京都 練馬区 大泉学園町 8丁目

東京都 練馬区 大泉学園町 8丁目 2,980万円 942,833円 122.03 36.91 南側3.9m私道(位置指定有) 一方道路、接面2.0m 100% 40% 大泉学園/バス 大泉学園町八丁目 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 私道負担 有 別途105.8m2のうち持分18分の3 井戸:2.64m2(233番6)のうち持分36分の3、大泉風致地区により建蔽率が40%に制限されます。 景観法、大泉風致地区、練馬区景観条例(ゆとりある住まい景観ゾーン) 接道間口約2.0mは建築基準法上の接道間口です。現況間口:約2.7m、位置指定道路の復元部分あり(1.46m2)

None

None
なし

東京都 品川区 上大崎 1丁目

東京都 品川区 上大崎 1丁目 21,900万円 4,332,634円 189.25 57.24 北側4.0m私道 160% 60% 白金台 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 ※セットバック面積約4.68平米 ■有効宅地面積 55坪超 プランニングもしやすい整形地(構造等の規制有) ■城南五山池田山、白金台エリアに立地 ■東京メトロ南北線「白金台」駅 徒歩5分 ■閑静な住宅街 ■接道は位置指定道路の為、安全安心 ■建築条件なし ■アパート用地としてもご検討ください

None

None
あり

東京都 台東区 下谷 1丁目

東京都 台東区 下谷 1丁目 8,980万円 4,059,674円 73.13 22.12 南東側4.0m私道 一方道路、接面10.1m 240% 80% 上野 8 商業地域 所有権 2024年3月11日 ・上記土地面積及び私道負担面積は、隣地所有者との立会いをせず測量された現況測量図の面積を記載しており、今後の測量結果により面積が増減する可能性があります。・登記上の土地面積は74.11m2となります/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域

None

None
なし

東京都 江戸川区 本一色 2丁目

東京都 江戸川区 本一色 2丁目 2,240万円 1,194,666円 62.0 18.75 東側4.0m私道 一方道路、接面1.3m 150% 60% 新小岩 18 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 上一色・本一色・興宮町地区

None

None
なし

東京都 大田区 北千束 3丁目

東京都 大田区 北千束 3丁目 6,780万円 2,230,263円 100.5 30.4 100% 50% 大岡山 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 土地面積に路地状部分40.50平米含 ※路地上部分の面積は概算です。

None

None
なし

東京都 練馬区 土支田 3丁目

東京都 練馬区 土支田 3丁目 5,780万円 1,547,133円 137.84 41.69 南側6.0m公道 東側4.0m 角地道路 100% 50% 石神井公園/バス 橋戸小学校 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 車は価格に含まれません。

None

None
なし

東京都江戸川区瑞江1丁目

東京都江戸川区瑞江1丁目 15,600 2,075,019円 248.1 75.18 北側道路:公道/幅員23mに11m接道 400% 60% 篠崎 14 準工業地域 所有権 2024年3月11日 景観法、敷地70㎡規制

None

None
なし

東京都豊島区北大塚2丁目

東京都豊島区北大塚2丁目 10,980 3,406,763円 106.35 32.23 一方 、南側道路:公道/幅員1.7mに7.7m接道 160% 60% 大塚 5 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都練馬区大泉学園町8丁目

東京都練馬区大泉学園町8丁目 2,980 941,049円 122.03 36.98 一方 、南側道路:私道/幅員3.9mに2m接道(位置指定道路) 100% 40% 大泉学園/バス 大泉学園町八丁目 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 接道間口約2.0mは建築基準法上の接道間口です。現況間口:約2.7m、位置指定道路の復元部分あり(1.46㎡)

None

None
なし

東京都板橋区小茂根2丁目

東京都板橋区小茂根2丁目 11,480 2,903,676円 141.85 42.98 一方 、東側道路:公道/幅員5.8mに9.1m接道 200% 60% 小竹向原 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都中野区東中野2丁目

東京都中野区東中野2丁目 25,800 2,377,880円 358.05 108.5 一方 、東側道路:公道/幅員3.9mに7.3m接道 150% 60% 中野坂上 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 がけ条例、最低敷地面積:60平米

None

None
なし

東京都杉並区南荻窪4丁目

東京都杉並区南荻窪4丁目 23,500 2,930,539円 264.62 80.19 一方 、西側道路:公道/幅員3.5mに15m接道 100% 50% 荻窪 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目

東京都渋谷区千駄ヶ谷1丁目 17,000 8,382,642円 66.91 20.28 一方 、北東側道路:私道/幅員3.2m 160% 60% 国立競技場 5 第二種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 20m第三種高度地区、第一文教地区、日影規制

None

None
なし

東京都杉並区上荻2丁目

東京都杉並区上荻2丁目 9,850 2,306,845円 149.92 45.43 一方 、北東側道路:私道/幅員3.2mに2.6m接道 100% 50% 荻窪 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都杉並区久我山2丁目

東京都杉並区久我山2丁目 21,000 3,466,444円 238.0 72.12 一方 、北西側道路:公道/幅員4mに16m接道 100% 50% 久我山 6 第一種低層住居専用地域/第一種中高層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 地区計画・最低敷地面積120㎡・景観法・日影規制

None

None
なし

東京都杉並区成田東5丁目

東京都杉並区成田東5丁目 11,480 3,045,092円 124.4 37.7 角地 、北東側道路:公道/幅員3.3mに8.1m接道 100% 50% 南阿佐ケ谷 2 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都大田区北千束3丁目

東京都大田区北千束3丁目 12,800 2,641,353円 159.92 48.46 一方 、西側道路:私道/幅員2.8mに14.9m接道 100% 50% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 土地面積は仮測量のため境界確定等により差異が生じる場合があります。

None

None
なし

東京都墨田区墨田4丁目

東京都墨田区墨田4丁目 4,980 1,492,580円 113.42 34.37 一方 、西側道路:私道/幅員3.4mに3m接道 200% 80% 鐘ヶ淵 7 準工業地域 所有権 2024年3月11日

None

None
なし

東京都練馬区土支田3丁目

東京都練馬区土支田3丁目 5,780 1,544,170円 137.84 41.77 角地 、南側道路:公道/幅員6m、東側道路/幅員4m 100% 50% 石神井公園/バス 橋戸小学校 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2024年3月11日 車は価格に含まれません。

None

None
なし

東京都足立区扇3丁目

東京都足立区扇3丁目 4,900 1,032,078円 165.62 50.19 一方 、東側道路:公道/幅員4.5m 180% 60% 扇大橋 4 第一種住居地域 所有権 2024年3月11日 路地状敷地部分面積約33.44㎡

None

None
なし

東京都江戸川区平井4丁目

東京都江戸川区平井4丁目 3,890 2,648,037円 49.59 15.03 一方 、北西側道路:公道/幅員6.3m 200% 60% 平井 8 準工業地域 所有権 2024年3月11日 建物の表示:木造瓦葺2階建、延床面積64.44㎡(公簿)、昭和47年3月築、現況間取り3LDK

None

None
なし

東京都葛飾区小菅4丁目

東京都葛飾区小菅4丁目 59,800 5,616,078円 351.37 106.48 角地 、東側道路:公道/幅員6m、南側道路/幅員4m 360% 80% 綾瀬 1 商業地域 所有権 2024年3月11日 ※鉄骨造地下2階付4階建 建物あり

None

None
なし