こんにちは! ゲスト さん
新着物件: 価格: 土地面積:
駅距離: 一種単価: 容積率:
住所検索:
8,055件
写真 住所 土地価格 一種単価 広さ(㎡) 広さ(坪) 道路幅員(坪) 容積率 建蔽率 最寄駅 徒歩分数 用途地域 土地権利 取得日時 備考 セットバック

東京都練馬区西大泉2丁目

東京都練馬区西大泉2丁目 5,250万円 1,071,428円 161.99 49.0 二方道路・南東4.3m(公道)接面20.4m/北東3.7m(公道)接面2m 100% 50% 大泉学園 15 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/放射7号線西大泉・大泉学園町地区計画/第1種高度地区 所有権 2023年12月6日

None

None
なし

東京都練馬区中村南2丁目

東京都練馬区中村南2丁目 7,500万円 1,532,801円 161.78 48.93 一方道路・北6m(公道)接面10.8m 200% 60% 中村橋 13 市街化区域/第1種低層住居専用地域 所有権 2023年12月6日

None

None
なし

noimage

東京都目黒区三田2丁目 2億1,900万円 4,937,993円 146.62 44.35 一方道路・南東4.4m(公道)接面9.6m 200% 60% 恵比寿 13 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月6日

None

None
なし

東京都江戸川区西小岩5丁目

東京都江戸川区西小岩5丁目 8,300万円 2,482,057円 110.57 33.44 一方道路・南西11.2m(公道)接面10.6m 300% 60% 小岩 13 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域/第三種高度地区 所有権 2023年12月6日

None

None
なし

東京都葛飾区東立石4丁目

東京都葛飾区東立石4丁目 3,280万円 1,880,733円 57.68 17.44 一方道路・南4m(公道)接面6.3m 200% 60% 京成立石 9 市街化区域/工業地域/準防火地域 所有権 2023年12月6日

None

None
なし

noimage

東京都板橋区高島平8丁目 4億3,980万円 2,888,480円 503.36 152.26 南16m公道 接面21.7m 200% 60% 高島平 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月6日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 現況は時間貸し駐車場です。 ■駐車場年間収入4,200,000円

None

None
なし

東京都江東区亀戸3丁目

東京都江東区亀戸3丁目 9,180 3,143,835円 96.67 29.2 一方 270% 60% 亀戸 10 準工業地域 所有権 2023年12月6日 〇総武線「亀戸」駅より徒歩10分〇前面道路:南西側公道約4.5m〇土地面積:96.67㎡(約29.24坪)第2種特別工業地区

None

None
なし

noimage

東京都港区南青山4丁目 69,800 12,925,925円 178.58 54.0 一方 南東3.8m私道、間口:約7.9m 160% 60% 外苑前 8 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月6日

None

None
あり

東京都江東区亀戸9丁目

東京都江東区亀戸9丁目 1億6,000万円 2,446,483円 216.2 65.4 二方道路・南東3.4m(公道)接面14m/北東3m(公道)接面16.5m 240% ※前面道路幅員による制限 60% 亀戸水神 12 市街化区域/準工業地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都文京区千駄木2丁目

東京都文京区千駄木2丁目 6,500万円 3,087,885円 69.61 21.05 一方道路・北西3.1m(私道)接面6m 240% ※前面道路による幅員制限 80% 千駄木 3 市街化区域/近隣商業地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区羽田3丁目

東京都大田区羽田3丁目 2,980万円 2,180,851円 49.75 15.04 一方道路・西2.7m(公道)接面6.3m/接面6.3m 160% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 60% 穴守稲荷 7 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域/第二種高度地区 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区上池台3丁目

東京都大田区上池台3丁目 1億4,800万円 2,676,311円 182.83 55.3 一方道路・西6.8m(公道)接面9.1m 100% 50% 洗足池 9 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区南六郷2丁目

東京都大田区南六郷2丁目 8,680万円 2,091,191円 138.51 41.89 一方道路・北西4m(公道)接面8.1m 200% 60% 雑色 8 市街化区域/準工業地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区南六郷2丁目

東京都大田区南六郷2丁目 4,440万円 2,408,602円 61.5 18.6 一方道路・北西4m(公道)接面5.6m 200% 60% 雑色 9 市街化区域/準工業地域/準防火地域/第二種高度地区、特別工業地区 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区南六郷2丁目

東京都大田区南六郷2丁目 4,240万円 1,839,278円 76.95 23.27 一方道路・北西4m(公道)接面2.5m 200% 60% 雑色 9 市街化区域/準工業地域/準防火地域/第二種高度地区、特別工業地区 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都文京区本駒込6丁目

東京都文京区本駒込6丁目 1億6,050万円 4,990,671円 106.34 32.16 一方道路・北西6m(公道)接面6.1m 240% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 60% 巣鴨 5 市街化区域/第1種住居地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都文京区大塚4丁目

東京都文京区大塚4丁目 1億8,000万円 4,085,338円 145.68 44.06 角地・南西3.8m(公道)接面14.7m/南東3.8m(公道)接面6.2m 160% ※前面道路幅員による制限 70% 新大塚 6 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都杉並区久我山5丁目

東京都杉並区久我山5丁目 7,980万円 2,923,076円 90.26 27.3 角地・南4.5m(公道)接面7.5m/西4m(私道)接面8.3m 100% 60% 久我山 5 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/敷地面積の最低限度:70㎡ 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区羽田2丁目

東京都大田区羽田2丁目 2,980万円 834,967円 118.01 35.69 -- 200% 60% 穴守稲荷 10 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域/再建築不可 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都中野区上高田1丁目

東京都中野区上高田1丁目 1億6,500万円 2,983,185円 182.85 55.31 一方道路・北西2.6m(私道)接面10.3m 150% 60% 落合 8 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区池上2丁目

東京都大田区池上2丁目 6,280万円 2,903,959円 72.64 21.97 一方道路・東10.9m(公道)接面7.2m 200% 60% 池上 7 市街化区域/都市計画法53条による許可が必要です。/第1種住居地域/準防火地域/第2種高度地区・日影規制 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都文京区大塚6丁目

東京都文京区大塚6丁目 1億4,000万円 3,524,672円 131.32 39.72 角地・南西3.9m(公道)接面10m/北西2m(私道)接面8.1m 240% 70% 新大塚 4 市街化区域/準工業地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都杉並区桃井1丁目

東京都杉並区桃井1丁目 5,920万円 2,940,019円 67.24 20.34 一方道路・北8m(公道)接面6.2m 200% 60% 井荻 17 市街化区域/第2種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都杉並区桃井1丁目

東京都杉並区桃井1丁目 6,090万円 3,121,212円 65.46 19.8 角地・北8m(公道)接面2.8m/西8m(公道)接面6.3m 200% 70% 井荻 17 市街化区域/第2種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区東馬込1丁目

東京都大田区東馬込1丁目 6,980万円 2,157,211円 129.98 39.31 一方道路・南4m(私道)接面4m 100% 50% 馬込 7 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都品川区旗の台6丁目

東京都品川区旗の台6丁目 18,800 4,372,093円 142.18 43.0 二方 南東5.4m公道、間口:6.9m 北東7.4m公道、間口:12.6m 100% 50% 旗の台 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都練馬区大泉学園町7丁目

東京都練馬区大泉学園町7丁目 4,090 997,560円 135.75 41.0 一方 西約4.0m私道、間口:約11.8m 100% 50% 大泉学園 35 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月5日 ブロックフェンス費用:15,000円/m(税込)、上下水ガス引込費用:660,000円(税込)売主建物参考プラン延床面積:135.75㎡(プランは一例です。お客様が自由に決定できます。)

None

None
なし

東京都大田区東蒲田2丁目 1号地

東京都大田区東蒲田2丁目 1号地 5,780 3,211,111円 59.73 18.0 一方 東約5.2m公道、間口:約5.3m 200% 60% 京急蒲田 7 準工業地域 所有権 2023年12月5日 土地面積は分筆前のため、分筆後に差異が生じる場合があります。ライフラインの引き込みがないため、買主様には別途ライフラインの引き込み費用が発生いたします。 ■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1

None

None
なし

東京都葛飾区青戸8丁目

東京都葛飾区青戸8丁目 7,000 935,828円 247.38 74.8 一方 南約6.0m公道、間口:約2.0m 200% 60% 亀有 18 第一種住居地域 所有権 2023年12月5日

None

None
なし

東京都大田区東蒲田2丁目 2号地

東京都大田区東蒲田2丁目 2号地 5,930 3,205,405円 61.43 18.5 一方 東約5.2m公道、間口:約5.1m 200% 60% 京急蒲田 7 準工業地域 所有権 2023年12月5日 土地面積は分筆前のため、分筆後に差異が生じる場合があります。ライフラインの引き込みがないため、買主様には別途ライフラインの引き込み費用が発生いたします。 ■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1

None

None
なし

東京都杉並区久我山4丁目

東京都杉並区久我山4丁目 7,080 2,360,000円 99.18 30.0 一方 北西約5.7m公道、間口:約8.8m(位置指定道路) 100% 50% 三鷹台 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月5日 位置指定道路による復元が必要となります。

None

None
なし

noimage

東京都 練馬区 中村南 1丁目 8,280万円 2,421,760円 113.03 34.19 北側9.9m公道 西側4.0m 三方道路、接面7.1m 200% 80% 練馬 15 近隣商業地域 所有権 2023年12月5日 土地面積113.03m2(セットバック面積10.33m2含む) 土地面積・セットバック面積・道路幅員は仮測量に基づいた概算値につき、実際の数値とは異なる場合があります。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:10.33m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
あり

noimage

東京都 練馬区 上石神井 2丁目 4,890万円 1,704,875円 102.41 30.97 南東側4.0m公道 一方道路 100% 50% 上石神井 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月5日 【その他の制限】絶対高さ制限10m・敷地面積の最低限度80平米 【その他の制限】土地区画整理事業を施行すべき区域/練馬区大泉石神井付近 【建物】構造:木造スレート葺2階建 延床面積:109.97平米 昭和58年8月築(登記記録による記載)●測量の結果土地面積に多少の差異が生じる場合があります。●準防火地域において、延焼防止機能の高い耐火建築物または準耐火建築物を建築する際は、指定建ぺい率に10%加算することができます。 準防火地域 第1種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 北区 豊島 3丁目

東京都 北区 豊島 3丁目 6,000万円 1,763,668円 112.49 34.02 西側3.0m公道 一方道路 200% 60% 王子 15 第一種住居地域 所有権 2023年12月5日 〜京浜東北・根岸線「王子」駅徒歩15分の立地〜 ◇都営バス3分「豊島3丁目」停徒歩3分も利用可能。 ◇建築条件付売地ではございません。お好きなハウスメーカーで建築できます。 ※建物概要:延面積/113.03m2、構造:木造瓦葺2階建、築年月:平成4年3月 京浜東北・根岸線「王子」駅バス3分徒歩3分 セットバック:約5m² 要 準防火地域 第二種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都世田谷区桜上水4丁目

東京都世田谷区桜上水4丁目 3,980万円 1,420,827円 115.89 35.05 一方道路・南東4m(公道)接面9.3m 240% 80% 桜上水 2 市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 所有権 2023年12月4日

None

None
なし

東京都品川区西品川1丁目

東京都品川区西品川1丁目 1億3,000万円 3,499,327円 122.84 37.15 角地・南西4.1m(公道)接面7.9m/南東4m(私道)接面11.4m 200% 70% 下神明 7 市街化区域/準工業地域/準防火地域 所有権 2023年12月4日

None

None
なし

東京都杉並区本天沼2丁目

東京都杉並区本天沼2丁目 6,750万円 2,832,260円 87.33 26.41 一方道路・東5.4m(公道)接面6.9m 100% 50% 荻窪 15 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月4日

None

None
なし

東京都杉並区井草2丁目

東京都杉並区井草2丁目 1億3,980万円 2,759,708円 190.7 57.68 一方道路・西5.4m(公道)接面10.9m 100% 50% 下井草 8 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月4日

None

None
なし

noimage

東京都練馬区中村南1丁目 8,280万円 2,421,760円 113.03 34.19 北9.9m公道 接面7.1m・西4m公道 位置指定 接面11.9m・南1.8m公道 接面8.6m 200% 80% 練馬 15 近隣商業地域 所有権 2023年12月4日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 土地面積113.03m2(セットバック面積10.33m2含む) 土地面積・セットバック面積・道路幅員は仮測量に基づいた概算値につき、実際の数値とは異なる場合があります。

None

None
あり

noimage

東京都杉並区本天沼3丁目 5,980万円 2,082,172円 94.95 28.72 南4.5m私道 100% 50% 下井草 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月4日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度 ※私道持分:178.09m2×1/9(未利用地2.5m2含む) ※本物件北側は通路となっております。

None

None
なし

noimage

東京都北区赤羽西3丁目 4,470万円 2,874,598円 51.43 15.55 北西4.3m公道 接面4.5m 150% 60% 赤羽 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月4日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 ※物件価格のうち、600,000円は宅地外設備接続負担金です。

None

None
なし

noimage

東京都 練馬区 中村南 1丁目 8,280万円 2,259,208円 121.19 36.65 北側11.0m公道 西側4.0m 三方道路、接面8.5m 200% 80% 練馬 15 近隣商業地域 所有権 2023年12月4日 土地面積121.19m2(セットバック面積9m2含む)/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:9.00m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
あり

東京都板橋区氷川町

東京都板橋区氷川町 5,500万円 2,274,607円 79.96 24.18 一方道路・南3m(私道)接面9.2m 160% ※前面道路幅員による 60% 板橋区役所前 7 市街化区域/第1種住居地域/高度地区 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都品川区東五反田1丁目

東京都品川区東五反田1丁目 2億5,000万円 13,383,297円 61.76 18.68 一方道路・北西7.9m(公道)接面5.1m 477% ※前面道路の幅員制限による 80% 五反田 1 市街化区域/商業地域 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都中野区本町3丁目

東京都中野区本町3丁目 6,380万円 3,121,330円 67.58 20.44 一方道路・西3.8m(私道)接面5.3m 240% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 80% 中野新橋 5 市街化区域/商業地域 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都大田区北嶺町

東京都大田区北嶺町 1億1,130万円 3,496,701円 105.23 31.83 角地・南東6.1m(公道)接面12.6m/南西6.1m(公道)接面8.3m 100% 60% 御嶽山 5 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都大田区北嶺町

東京都大田区北嶺町 9,870万円 2,950,672円 110.59 33.45 一方道路・南6.1m(公道)接面6.6m 100% 50% 御嶽山 6 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都大田区北嶺町

東京都大田区北嶺町 9,700万円 2,898,983円 110.62 33.46 一方道路・南6.1m(公道)接面6.7m 100% 50% 御嶽山 6 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都大田区北嶺町

東京都大田区北嶺町 9,230万円 2,901,603円 105.17 31.81 一方道路・西6.1m(公道)接面8.2m 100% 50% 御嶽山 5 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都練馬区大泉学園町4丁目

東京都練馬区大泉学園町4丁目 4,480万円 1,087,642円 136.18 41.19 一方道路・北5.8m(公道)接面7.7m 100% 40% 大泉学園/バス 大泉学園町四丁目 4 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/大泉風致地区 所有権 2023年12月3日

None

None
なし

東京都目黒区上目黒5丁目

東京都目黒区上目黒5丁目 1億7,300万円 7,148,760円 80.0 24.2 北4m公道・西4.5m公道 200% 60% 祐天寺 12 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月3日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都目黒区上目黒5丁目

東京都目黒区上目黒5丁目 1億3,400万円 6,968,278円 63.6 19.23 北西4.5m公道 200% 60% 祐天寺 12 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月3日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都練馬区氷川台3丁目 6,380万円 2,444,200円 90.37 27.33 公道 200% 60% 氷川台 8 第一種住居地域 所有権 2023年12月3日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都練馬区西大泉4丁目

東京都練馬区西大泉4丁目 5,080 986,407円 170.35 51.5 一方 東約4.0m私道、間口:約2.0m(位置指定道路) 100% 50% 大泉学園 28 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月3日 実測面積:170.70㎡

None

None
なし

東京都 渋谷区 恵比寿 4丁目

東京都 渋谷区 恵比寿 4丁目 24,160万円 8,791,848円 90.86 27.48 東側4.0m私道 一方道路、接面12.8m 160% 60% 恵比寿 6 第一種住居地域 所有権 2023年12月3日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度、風致地区

None

None
なし

東京都 目黒区 大岡山 1丁目

東京都 目黒区 大岡山 1丁目 5,023万円 3,285,153円 50.56 15.29 南東側5.1m公道 北東側2.5m 角地道路、接面2.1m 150% 60% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月3日 セットバック有(5.80平米)

None

None
あり

東京都 目黒区 大岡山 1丁目

東京都 目黒区 大岡山 1丁目 2,977万円 3,461,627円 28.44 8.6 北東側2.5m公道 一方道路、接面3.5m 150% 60% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月3日 セットバック有(2.30平米)

None

None
あり

東京都 中野区 本町 6丁目

東京都 中野区 本町 6丁目 15,980万円 2,874,251円 193.23 58.45 西側2.4m私道 東側2.4m 二方道路、接面7.0m 160% 60% 新中野 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月3日 セットバック要:約15.5平米 道路幅員は現地計測となり、確定測量後、面積に差異が生じる可能性がございます。 景観法、敷地の最低限度:60m2 私道負担面積:【別】9.19平米。宅地の一部が舗装されており道路として利用されています。

None

None
あり

東京都北区神谷3丁目

東京都北区神谷3丁目 3,280万円 2,133,479円 60.45 18.28 一方道路・西4.2m(公道)接面3.6m 200% 60% 志茂 9 市街化区域/準工業地域/防火地域/第2種高度地区 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都新宿区西落合2丁目

東京都新宿区西落合2丁目 9,480万円 2,377,727円 131.83 39.87 一方道路・東3.3m(私道)接面12.4m 200% 60% 落合南長崎 8 市街化区域/準工業地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都足立区鹿浜2丁目

東京都足立区鹿浜2丁目 2,784万円 1,393,393円 66.07 19.98 一方道路・北東7.5m(公道)接面6.2m 200% 60% 西新井大師西/バス 鹿浜5丁目 5 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都台東区台東1丁目

東京都台東区台東1丁目 4億4,000万円 9,431,939円 154.22 46.65 一方道路・東6m(公道)接面15m 360% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です 80% 秋葉原 9 市街化区域/商業地域/防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都荒川区東日暮里5丁目

東京都荒川区東日暮里5丁目 7,450万円 2,902,220円 84.89 25.67 一方道路・北8.1m(公道)接面4.6m 400% 60% 日暮里 9 市街化区域/準工業地域/防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都大田区南馬込3丁目

東京都大田区南馬込3丁目 3,500万円 1,637,810円 70.66 21.37 一方道路・南4.6m(公道)接面5.3m 100% 50% 大森 14 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都文京区千駄木5丁目

東京都文京区千駄木5丁目 3,100万円 3,315,508円 30.94 9.35 一方道路・南東3.5m(私道)接面5.1m 160% 60% 本駒込 10 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都板橋区四葉1丁目

東京都板橋区四葉1丁目 4,990万円 1,949,218円 84.64 25.6 一方道路・西4m(公道)接面9.9m 160% ※前面道路幅員による制限 60% 下赤塚 15 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都墨田区錦糸2丁目

東京都墨田区錦糸2丁目 1億9,800万円 6,389,157円 102.47 30.99 一方道路・南6m(公道)接面7.3m 360% 80% 錦糸町 3 市街化区域/商業地域/防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都墨田区錦糸3丁目

東京都墨田区錦糸3丁目 1億4,800万円 7,400,000円 66.14 20.0 一方道路・西7.9m(公道)接面5.3m 474% 80% 錦糸町 3 市街化区域/商業地域/防火地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

noimage

東京都新宿区上落合2丁目 6,580万円 4,351,851円 50.01 15.12 西2.4m公道 接面8m・北4m私道 接面6m 160% 60% 落合 2 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 ●容積率の制限内容/角地緩和10%●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都新宿区上落合2丁目 6,180万円 4,087,301円 50.0 15.12 北4m私道 接面5.2m 160% 60% 落合 2 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都新宿区新宿7丁目 7,180万円 3,584,623円 66.24 20.03 東4m私道 接面6.1m 160% 60% 東新宿 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都新宿区新宿7丁目 5,980万円 3,821,086円 51.75 15.65 東4m私道 接面4.7m 160% 60% 東新宿 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都港区高輪1丁目 4億2,000万円 9,001,285円 154.25 46.66 北西4m私道 160% 60% 白金高輪 3 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 ●建築条件付き この土地は、土地売買契約後3ヶ月以内に売主(またはその指定する建設業者)と建築請負契約を結んでいただくことを停止条件として販売いたします。この期間内に建築しないことが確定した場合には、土地売買契約は白紙となり、受領した金銭は全額お返しいたします。

None

None
なし

noimage

東京都豊島区高松2丁目 1億2,960万円 3,585,062円 119.53 36.15 160% 60% 要町 8 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

noimage

東京都板橋区東新町2丁目 6,480万円 2,045,454円 104.76 31.68 200% 60% 小竹向原 16 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都江戸川区江戸川1丁目 6,690万円 1,191,239円 185.67 56.16 北西3m公道 接面9m・北東2.7m公道 接面14.7m 160% 60% 瑞江 15 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都目黒区大岡山1丁目

東京都目黒区大岡山1丁目 5,023 3,304,605円 50.56 15.2 角地 150% 60% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 セットバック有(5.80平米)

None

None
なし

東京都目黒区大岡山1丁目

東京都目黒区大岡山1丁目 2,977 3,461,627円 28.44 8.6 一方 150% 60% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 セットバック有(2.30平米)

None

None
なし

noimage

東京都目黒区自由が丘1丁目 21,800 6,855,345円 105.42 31.8 三方 北約4.3m公道、間口:約6.2m 東約4.0m私道、間口:約10.3m(位置指定道路) 西約4.0m私道、間口:約10.3m(位置指定道路) 150% 60% 自由が丘 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都墨田区向島3丁目

東京都墨田区向島3丁目 13,000 2,524,271円 170.32 51.5 一方 南東約7.9m公道、間口:約5.1m 300% 60% 東京スカイツリー 6 準工業地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

noimage

東京都 世田谷区 祖師谷 5丁目 13,000万円 2,011,095円 238.38 72.1 東側4.0m私道 北側4.0m 三方道路 80% 40% 祖師ヶ谷大蔵 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都 文京区 本駒込 6丁目

東京都 文京区 本駒込 6丁目 29,900万円 4,977,791円 215.85 65.29 南東側7.2m公道 一方道路 150% 60% 駒込 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

noimage

東京都 板橋区 舟渡 2丁目 16,000万円 2,417,519円 232.48 70.32 南側16.0m公道 一方道路、接面12.7m 200% 60% 浮間舟渡 6 準工業地域 所有権 2023年12月2日 ・確定測量済み・文化財包蔵地(届出のみ 本調査不要)・旧建物の地中杭残置・土壌改良済み 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都 豊島区 巣鴨 5丁目

東京都 豊島区 巣鴨 5丁目 16,800万円 3,994,293円 139.07 42.06 北東側4.5m公道 一方道路、接面8.2m 270% 80% 西巣鴨 7 近隣商業地域 所有権 2023年12月2日 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都 世田谷区 南烏山 3丁目

東京都 世田谷区 南烏山 3丁目 3,750万円 3,019,323円 41.06 12.42 南東側3.6m公道 南西側4.2m 角地道路、接面6.9m 160% 60% 芦花公園 3 第一種住居地域 所有権 2023年12月2日 セットバック有(2.28平米) 芦花公園駅周辺地区地区街づくり計画

None

None
あり

noimage

東京都 世田谷区 北烏山 1丁目 6,750万円 1,957,656円 114.0 34.48 南側4.0m私道(位置指定有) 一方道路 100% 50% 富士見ヶ丘 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 その他法令上の制限:世田谷区西部地域北烏山東部地区地区計画/私道138.94m2のうち持分145/1000

None

None
なし

東京都世田谷区祖師谷5丁目

東京都世田谷区祖師谷5丁目 13,000 2,007,198円 238.38 72.24 三方 、東側道路:私道/幅員4mに13.1m接道、北側道路/幅員4m 80% 40% 祖師ヶ谷大蔵 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日

None

None
なし

東京都世田谷区北烏山1丁目

東京都世田谷区北烏山1丁目 6,750 1,953,690円 114.0 34.55 一方 、南側道路:私道/幅員4m(位置指定道路) 100% 50% 富士見ヶ丘 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月2日 その他法令上の制限:世田谷区西部地域北烏山東部地区地区計画/私道138.94㎡のうち持分145/1000

None

None
なし

東京都江戸川区平井6丁目

東京都江戸川区平井6丁目 4,480万円 2,529,644円 58.55 17.71 二方道路・北西4m(私道)接面7m/南東5.4m(公道)接面7.4m 200% 60% 平井 8 市街化区域/第1種住居地域 所有権 2023年12月1日

None

None
なし

東京都葛飾区堀切5丁目

東京都葛飾区堀切5丁目 7,480万円 1,694,267円 155.72 47.1 一方道路・西4m(公道)接面11m 160% ※前面道路幅員による制限 60% 堀切菖蒲園 6 市街化区域/第1種住居地域 所有権 2023年12月1日

None

None
なし

東京都世田谷区太子堂1丁目

東京都世田谷区太子堂1丁目 1億3,000万円 5,191,693円 82.8 25.04 一方道路・南東3.7m(公道)接面8.3m 160% ※前面道路幅員が4m未満のため 60% 三軒茶屋 4 市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 所有権 2023年12月1日

None

None
なし

東京都荒川区町屋4丁目

東京都荒川区町屋4丁目 8,320万円 2,525,804円 108.92 32.94 一方道路・北4.1m(公道)接面9.1m 246% ※指定300% 前面道路の幅員制限による。 80% 町屋 11 市街化区域/準工業地域/準防火地域/新たな防火規制区域 町屋二・三・四丁目地区 地区計画 所有権 2023年12月1日

None

None
なし

東京都練馬区関町南4丁目

東京都練馬区関町南4丁目 6,750万円 2,166,098円 106.69 32.27 南5.4m公道 接面6m・東5.4m公道 接面11.4m 100% 50% 武蔵関 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年12月1日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都大田区南蒲田2丁目

東京都大田区南蒲田2丁目 4,815万円 2,998,132円 53.1 16.06 西5.2m公道 接面4.1m・北4m私道 接面13m 200% 60% 京急蒲田 9 準工業地域 所有権 2023年12月1日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、新たな防火規制、特別工業地区 ※記載の販売価格には、ライフライン整備負担金:金550,000円(税込)が含まれます。 ※現存建物は解体後、更地でのお引渡しとなります。

None

None
なし

東京都足立区大谷田5丁目

東京都足立区大谷田5丁目 3,750万円 1,328,374円 93.33 28.23 北6.8m公道 接面8m・西6.9m公道 接面8m 200% 60% 北綾瀬 17 第二種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月1日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都足立区大谷田5丁目

東京都足立区大谷田5丁目 4,050万円 1,435,152円 93.31 28.22 西6.9m公道 接面8m・南4m私道 接面7.4m 200% 60% 北綾瀬 17 第二種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月1日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都世田谷区若林1丁目 1億2,800万円 3,987,538円 106.14 32.1 西4m公道 接面9.8m 160% 60% 西太子堂 3 第一種住居地域 所有権 2023年12月1日 ●都市計画法他制限/地区計画区域(若林一丁目地区地区街づくり計画)、景観法 現況/古家有(解体・更地渡し) ※建築の際、地盤調査・地盤改良・ライフラインの引込等にかかる費用は、買主様負担となります。

None

None
なし

noimage

東京都荒川区東日暮里3丁目 7,780万円 2,778,571円 92.58 28.0 北4.1m公道・西2.4m公道 144% 80% 三ノ輪 11 準工業地域 所有権 2023年12月1日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、東京都建築安全条例第7条の3による防火規制区域

None

None
なし

noimage

東京都新宿区戸山3丁目 1億9,140万円 3,686,440円 171.65 51.92 160% 60% 西早稲田 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月1日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都世田谷区若林3丁目 8,980万円 3,980,263円 80.42 24.32 北西3.9m私道 接面5.9m 160% 60% 若林 4 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年12月1日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし