写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都中央区湊3丁目 |
1億1,000万円 |
6,695,069円 |
54.33 |
16.43 |
北東4m公道 |
240% |
80% |
新富町 |
5 |
商業地域 |
所有権 |
2023年12月1日 |
●都市計画法他制限/防火地域
解体更地渡し。NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区舟渡2丁目 |
1億6,000万円 |
2,417,519円 |
232.48 |
70.32 |
南16m公道 接面12.7m |
200% |
60% |
浮間舟渡 |
6 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年12月1日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
・確定測量済み
・文化財包蔵地(届出のみ 本調査不要)
・旧建物の地中杭残置
・土壌改良済みNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区南烏山3丁目 |
3,750 |
3,024,193円 |
41.06 |
12.4 |
角地 |
160% |
60% |
芦花公園 |
3 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年12月1日 |
セットバック有(2.28平米)芦花公園駅周辺地区地区街づくり計画NoneNone |
なし |

|
東京都 江戸川区 南篠崎町 1丁目 |
8,480万円 |
1,763,360円 |
159.0 |
48.09 |
北西側16.0m公道 |
150% |
60% |
瑞江 |
12 |
第二種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年12月1日 |
設備:個別プロパン、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田西4丁目 |
5,480万円 |
1,743,002円 |
103.96 |
31.44 |
一方道路・南東4m(私道)接面8m |
80% |
40% |
南阿佐ケ谷 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区上石神井2丁目 |
6,580万円 |
2,147,519円 |
101.29 |
30.64 |
一方道路・南4m(公道)接面9.2m |
100% |
50% |
上石神井 |
10 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区、景観法 |
所有権 |
2023年11月30日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町4丁目 |
3,300万円 |
1,143,055円 |
95.47 |
28.87 |
一方道路・東4m(公道)接面10.6m |
100% |
40% |
大泉学園/バス 住宅前 |
1 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/風致地区、土地区画整理事業を施行すべき区域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南大泉5丁目 |
4,300万円 |
957,876円 |
171.89 |
51.99 |
一方道路・東4m(私道)接面2m |
100% |
50% |
保谷 |
13 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉中3丁目 |
7,580万円 |
3,105,284円 |
80.7 |
24.41 |
東7.2m公道 接面5.8m |
200% |
60% |
練馬 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区北大塚1丁目 |
6,480万円 |
3,650,793円 |
54.15 |
16.38 |
― |
400% |
80% |
大塚 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高井戸東2丁目 |
1億8,700万円 |
2,047,519円 |
301.94 |
91.33 |
南東4m私道 接面6.7m |
80% |
40% |
高井戸 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代田3丁目 |
1億6,800万円 |
3,962,264円 |
140.18 |
42.4 |
北西6m公道 接面10.9m |
150% |
60% |
梅ヶ丘 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区錦1丁目 |
9,800 |
1,950,636円 |
166.09 |
50.24 |
北 6m 公道 |
200% |
60% |
上板橋 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区南千住1丁目 |
4,080 |
2,081,632円 |
64.98 |
19.6 |
角地 |
240% |
80% |
南千住 |
13 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月30日 |
南東・南西角地の建築条件無売地 現況更地 実測面積(64.98m2)にはセットバック面積(9.48m2)・隅切り部分(1.00m2)・道路提供部分(26.35m2)を含みません。 セットバック:9.48m2 第二種特別工業地区 高度地区 準防火地域 景観法NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区高田3丁目 |
1,780万円 |
1,709,894円 |
34.44 |
10.41 |
一方道路・西4.7m(公道)接面0.7m |
240% |
60% |
高田馬場 |
4 |
市街化区域/準工業地域/文教地区/再建築不可 |
所有権 |
2023年11月29日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉学園町8丁目 |
2億7,000万円 |
842,381円 |
1059.6 |
320.52 |
一方道路・南4m(公道)接面25.5m |
100% |
40% |
成増/バス 大泉中央公園 |
3 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月29日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区西荻南1丁目 |
1億5,590万円 |
2,772,310円 |
198.19 |
59.95 |
一方道路・西3.4m(私道)接面15.4m |
100% |
50% |
西荻窪 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区東六郷1丁目 |
5,980万円 |
2,521,079円 |
78.43 |
23.72 |
角地・北西4m(私道)接面11.4m/南西7.2m(公道)接面7m |
200% |
60% |
雑色 |
6 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区下目黒5丁目 |
1億4,070万円 |
5,984,687円 |
77.73 |
23.51 |
角地・南東7.2m(公道)接面9.4m/南西6m(私道)接面8.2m |
150% |
70% |
武蔵小山 |
13 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区下目黒5丁目 |
1億2,430万円 |
5,599,099円 |
73.41 |
22.2 |
一方道路・南東7.2m(公道)接面9.2m |
150% |
60% |
武蔵小山 |
13 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区東砂5丁目 |
2,480万円 |
2,143,474円 |
38.25 |
11.57 |
一方道路・北東4m(私道)接面4.5m |
240% |
60% |
南砂町 |
21 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区梅島3丁目 |
9,480万円 |
1,912,610円 |
172.5 |
52.18 |
一方道路・北東4m(公道)接面6.1m |
160% ※前面道路幅員による |
60% |
西新井 |
5 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区碑文谷2丁目 |
1億9,800万円 |
4,518,484円 |
144.88 |
43.82 |
北東12.4m公道 接面8.4m |
200% |
60% |
学芸大学 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※手数料3%税込
※解体更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区太子堂5丁目 |
8,400万円 |
3,109,540円 |
93.58 |
28.3 |
北東2.4m私道 接面8.8m |
200% |
60% |
三軒茶屋 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
●区画整理/計画有り●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町6丁目 |
16,800 |
2,876,712円 |
193.23 |
58.4 |
二方 西約2.4m私道、間口:約7.0m 東約2.4m私道、間口:約11.3m |
160% |
60% |
新中野 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
敷地の最低限度:60㎡、確定測量の面積に差異が生じる可能性がございます。道路幅員は現地計測となります。宅地の一部が舗装されており、道路として利用されています。NoneNone |
あり |

|
東京都中野区上鷺宮1丁目 |
5,580 |
2,129,770円 |
86.92 |
26.2 |
一方 西4.1m公道、間口:約5.5m |
150% |
50% |
鷺ノ宮 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 清水 3丁目 |
8,780万円 |
2,301,587円 |
133.29 |
40.32 |
南側7.8m公道 東側4.0m 角地道路、接面14.5m |
100% |
50% |
荻窪 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 江戸川区 南小岩 8丁目 |
12,300万円 |
4,000,000円 |
127.79 |
38.65 |
北側18.0m公道 一方道路、接面6.6m |
400% |
80% |
小岩 |
5 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
JR総武中央緩行線「小岩」駅徒歩5分。商業地域建蔽率80%、容積率400%。建築条件はありません。 上記前面道路幅員は、都市計画道路の拡幅後の幅員となります(確認申請は18mでの申請が可能です)。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込1丁目 |
6,690 |
2,262,428円 |
97.58 |
29.57 |
角地 、南側道路:私道/幅員4m、東側道路/幅員3.3m |
100% |
50% |
馬込 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山5丁目 |
1億4,800万円 |
4,535,703円 |
107.9 |
32.63 |
角地・北西7m(公道)接面7.2m/南西6m(公道)接面10.6m |
280% |
60% |
西小山 |
4 |
市街化区域/第1種住居地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区千歳台2丁目 |
2億800万円 |
2,624,605円 |
262.01 |
79.25 |
一方道路・南4m(公道)接面14.5m |
100% |
50% |
祖師ヶ谷大蔵 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区関口2丁目 |
5億5,000万円 |
5,383,184円 |
337.76 |
102.17 |
北東5.5m公道 |
150% |
60% |
江戸川橋 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
土地面積は、官民査定および民民境界ともに未了であるため、測量の結果、面積、範囲等に差異が生じる可能性があります。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区富士見台2丁目 |
4,980万円 |
1,926,499円 |
85.48 |
25.85 |
東4m公道 |
100% |
50% |
富士見台 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
準防火地域 新防火地域 景観条例 東側公道4m(一部私道)NoneNone |
なし |

|
東京都北区上十条1丁目 |
8,780万円 |
2,699,876円 |
107.52 |
32.52 |
北東4m私道・1.8m |
160% |
60% |
十条 |
3 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区下石神井4丁目 |
6,250万円 |
2,294,419円 |
90.06 |
27.24 |
東4.2m私道 |
100% |
50% |
上井草 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
準防火地域 第一種高度地区 最低敷地面積:80平米 絶対高さ制限:10m 道路斜線 北側制限 練馬区景観条例 練馬区まちづくり条例(練馬区みどりを愛し守りはぐくむ条例) 私道持分:69.41平米×2/4、49.5平米×2/4有NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区土支田3丁目 |
5,580万円 |
1,572,717円 |
117.3 |
35.48 |
南6m私道 |
100% |
50% |
光が丘 |
25 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
第1種高度地区 準防火地域 日影規制:4h-2.5h/1.5m 練馬大泉石神井付近土地区画整理(施行すべき区域) 生産緑地法 景観法 公有地拡大推進法 農地法届出要 フットパス持分:21.96平米×1/14、ゴミ置場持分:1.6平米×1/6有NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区土支田3丁目 |
4,780万円 |
1,559,543円 |
101.35 |
30.65 |
西6m私道 |
100% |
50% |
光が丘 |
25 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
第1種高度地区 準防火地域 日影規制:4h-2.5h/1.5m 練馬大泉石神井付近土地区画整理(施行すべき区域) 生産緑地法 景観法 公有地拡大推進法 農地法届出要 フットパス持分:21.96平米×1/14、ゴミ置場持分:1.6平米×1/6有 建築基準法外通路(東側3.6m)NoneNone |
なし |

|
東京都千代田区神田神保町1丁目 |
1億3,800万円 |
6,966,178円 |
65.52 |
19.81 |
東4m公道 接面4.6m |
240% |
80% |
半蔵門 |
1 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●都市計画法他制限/防火地域、千代田区駐車場整備地区
・現況渡し(契約不適合責任免責)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区経堂1丁目 |
1億6,800万円 |
3,359,542円 |
185.0 |
55.96 |
西4m公道 接面8m |
100% |
50% |
経堂 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区経堂1丁目 |
1億6,800万円 |
3,360,142円 |
184.99 |
55.95 |
西4m公道 接面8.1m |
100% |
50% |
経堂 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都足立区中川4丁目 |
1億2,000万円 |
1,767,304円 |
224.49 |
67.9 |
東5m公道 接面15m |
200% |
60% |
亀有 |
8 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、日影規制5-3時間/4mNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸5丁目 |
5,390万円 |
1,905,940円 |
93.5 |
28.28 |
北東3.4m |
80% |
40% |
上北沢 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
●SB面積:全A~E区画の合計5.13m2。各区画分確認中。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸5丁目 |
4,590万円 |
1,738,357円 |
93.0 |
28.13 |
北東3.4m |
80% |
40% |
上北沢 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸5丁目 |
5,290万円 |
1,845,134円 |
94.8 |
28.67 |
北東3.4m |
80% |
40% |
上北沢 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸5丁目 |
5,290万円 |
1,939,149円 |
90.2 |
27.28 |
北東3.4m |
80% |
40% |
上北沢 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区清水3丁目 |
8,780万円 |
2,301,587円 |
133.29 |
40.32 |
南7.8m公道 接面14.5m・東4m私道 位置指定 接面9.1m |
100% |
50% |
荻窪 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区東雪谷2丁目 |
7,580 |
3,558,685円 |
70.43 |
21.3 |
一方 |
300% |
80% |
石川台 |
5 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
徒歩5分、賑やかな「希望ヶ丘商店街」沿い 前面道路幅員8m、4階建可能のため、店舗併用・賃貸併用住宅、事務所ビル等様々な用途にて建築可能です! 周辺にはスーパーやコンビニ、公園、学校、総合病院、飲食店や郵便局等生活施設が充実している利便性の高い環境です。建物参考プランも2階建~4階建までご用意しております。建築条件無NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 東雪谷 2丁目 |
7,580万円 |
3,558,685円 |
70.43 |
21.3 |
南西側8.0m公道 一方道路、接面6.3m |
300% |
80% |
石川台 |
5 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月27日 |
徒歩5分、賑やかな「希望ヶ丘商店街」沿い 前面道路幅員8m、4階建可能のため、店舗併用・賃貸併用住宅、事務所ビル等様々な用途にて建築可能です! 周辺にはスーパーやコンビニ、公園、学校、総合病院、飲食店や郵便局等生活施設が充実している利便性の高い環境です。建物参考プランも2階建〜4階建までご用意しております。 建築条件無NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西馬込2丁目 |
4,980万円 |
2,632,042円 |
75.13 |
22.72 |
二方道路・北5.8m(公道)接面13m/北東5.8m(公道)接面3.3m |
150% |
60% |
西馬込 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区目黒本町3丁目 |
7,550万円 |
1,599,576円 |
156.06 |
47.2 |
-- |
300% |
80% |
武蔵小山 |
5 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区関原3丁目 |
2,900万円 |
1,392,891円 |
68.84 |
20.82 |
一方道路・東3.7m(公道)接面5.5m |
240% |
80% |
西新井 |
9 |
市街化区域/準工業地域/防火地域/第3種高度地区、最低限度高度地区7m、新防火、地区計画有 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都北区神谷3丁目 |
3,280万円 |
2,097,902円 |
61.48 |
18.59 |
一方道路・西3.6m(公道)接面3.5m |
200% |
60% |
志茂 |
9 |
市街化区域/準工業地域/防火地域/第2種高度地区 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区西落合2丁目 |
9,480万円 |
2,407,924円 |
130.15 |
39.37 |
一方道路・東3.3m(私道)接面12.4m |
200% |
60% |
落合南長崎 |
8 |
市街化区域/準工業地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区高松2丁目 |
6,480万円 |
3,582,089円 |
59.83 |
18.09 |
一方道路・北東4m(私道)接面5.4m |
160% ※前面道路幅員による制限のため |
60% |
要町 |
8 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区高松2丁目 |
6,480万円 |
3,590,027円 |
59.7 |
18.05 |
一方道路・北東4m(私道)接面5.4m |
160% ※前面道路幅員による制限のため |
60% |
要町 |
8 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区北沢1丁目 |
2億6,237万円 |
6,156,030円 |
140.91 |
42.62 |
一方道路・南5.4m(公道)接面10.6m |
200% |
60% |
東北沢 |
1 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域/敷地面積の最低限度60㎡ |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 |
5,080万円 |
1,850,660円 |
92.54 |
27.99 |
東4m私道 位置指定 接面2m |
100% |
50% |
武蔵関 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 |
4,680万円 |
1,541,935円 |
102.51 |
31.0 |
北4m私道 位置指定 接面2.5m |
100% |
50% |
武蔵関 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 |
4,980万円 |
1,586,013円 |
105.9 |
32.03 |
北4m私道 位置指定 接面2.5m |
100% |
50% |
武蔵関 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 |
5,380万円 |
2,064,030円 |
87.8 |
26.55 |
北4m私道 位置指定 接面5.7m |
100% |
50% |
武蔵関 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区西落合1丁目 |
3,980万円 |
3,222,672円 |
40.84 |
12.35 |
南4m私道 接面5.9m・西3.5m私道 接面3.3m |
200% |
60% |
落合南長崎 |
7 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※更地渡し
※私道負担あり:240.09m2のうち、240,090分の14,230NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区南大塚2丁目 |
5,980万円 |
3,242,950円 |
60.97 |
18.44 |
北4m私道 接面6.5m・南4m私道 接面6.5m |
160% |
60% |
大塚 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区南2丁目 |
7,549万円 |
3,530,869円 |
70.71 |
21.38 |
東3.4m私道 接面5.8m |
150% |
60% |
大岡山 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都豊島区駒込7丁目 |
5,980万円 |
3,517,647円 |
56.23 |
17.0 |
北西4.5m公道 接面5.8m |
160% |
60% |
巣鴨 |
12 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度、補助81号線沿道巣鴨・駒込地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都台東区浅草3丁目 |
6,290万円 |
5,623,242円 |
35.28 |
10.67 |
北東6m公道・南東21.9m公道 |
700% |
80% |
浅草 |
7 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
司法書士売主様指定NoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 本町 6丁目 |
15,980万円 |
2,743,753円 |
202.42 |
61.23 |
北東側2.3m私道 南西側2.7m 二方道路、接面11.0m |
160% |
60% |
新中野 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:24.81m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
あり |

|
東京都 江戸川区 西小岩 3丁目 |
3,680万円 |
1,448,248円 |
84.0 |
25.41 |
南西側3.8m私道(位置指定有) |
150% |
50% |
小岩 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
隣地からの越境有/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 南蒲田 2丁目 |
3,680万円 |
2,167,255円 |
56.15 |
16.98 |
南西側3.0m私道 一方道路、接面6.1m |
240% |
80% |
京急蒲田 |
9 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
セットバック有(12.36平米)NoneNone |
あり |

|
東京都 文京区 千石 4丁目 |
5,980万円 |
2,991,495円 |
66.11 |
19.99 |
北東側1.9m私道 一方道路、接面9.2m |
160% |
60% |
千石 |
3 |
第一種住居地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
セットバック有(19.78平米) 17m高度地区、日影規制4−2.5時間(4m)NoneNone |
あり |

|
東京都 港区 元麻布 2丁目 |
108,000万円 |
11,853,803円 |
301.21 |
91.11 |
北側4.0m私道 一方道路、接面15.3m |
160% |
60% |
麻布十番 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 豊玉中 3丁目 |
7,580万円 |
3,105,284円 |
80.7 |
24.41 |
東側7.2m公道 一方道路、接面5.8m |
200% |
60% |
練馬 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
敷金:0円NoneNone |
なし |

|
東京都文京区千石4丁目 |
5,980 |
2,985,521円 |
66.11 |
20.03 |
一方 、北東側道路:私道/幅員1.9mに9.2m接道 |
160% |
60% |
千石 |
3 |
第一種住居地域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月26日 |
17m高度地区、日影規制4-2.5時間(4m)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区若林2丁目 |
1億4,800万円 |
4,217,725円 |
116.01 |
35.09 |
一方道路・北5.4m(公道)接面12.2m |
150% |
60% |
三軒茶屋 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南小岩2丁目 |
2,350万円 |
1,505,445円 |
51.61 |
15.61 |
一方道路・南東4m(私道)接面7.2m |
150% |
60% |
小岩 |
19 |
市街化区域/第2種中高層住居専用地域/準防火地域/敷地面積最低限度70㎡、地区計画 |
所有権 |
2023年11月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区鎌倉2丁目 |
4,280万円 |
1,498,501円 |
99.3 |
30.03 |
一方道路・南6.3m(公道)接面6.1m |
150% |
50% |
京成高砂 |
10 |
市街化区域/第2種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸9丁目 |
1億6,000万円 |
2,442,748円 |
216.53 |
65.5 |
二方道路・南東3.4m(公道)接面14m/北東3m(公道)接面16.5m |
240% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
亀戸水神 |
12 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田東2丁目 |
1億2,800万円 |
2,452,268円 |
188.73 |
57.09 |
一方道路・北西5.1m(公道)接面11.7m |
150% |
60% |
西永福 |
16 |
市街化区域/第2種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区四谷坂町 |
1億1,800万円 |
5,282,005円 |
73.86 |
22.34 |
北東4m公道 接面7.8m |
160% |
60% |
曙橋 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度、日影規制5-3H/6.5mNoneNone |
なし |

|
東京都品川区大崎3丁目 |
1億9,980万円 |
5,098,239円 |
129.56 |
39.19 |
南西4m公道 接面8.6m |
160% |
60% |
大崎 |
9 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都港区高輪4丁目 |
5億4,000万円 |
11,944,260円 |
149.47 |
45.21 |
東3.8m公道 接面7.9m |
160% |
60% |
品川 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、高度地区:17m第2種高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区中村南1丁目 |
8,280万円 |
2,258,592円 |
121.19 |
36.66 |
北11m公道 接面8.5m・西4m公道 位置指定 接面13.1m・南2m公道 接面8.5m |
200% |
80% |
練馬 |
15 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
土地面積121.19m2(セットバック面積9m2含む)NoneNone |
あり |

|
東京都中野区本町6丁目 |
1億6,800万円 |
2,743,753円 |
202.42 |
61.23 |
北東2.3m私道 接面11m・南西2.7m私道 接面9m |
160% |
60% |
新中野 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都港区元麻布2丁目 |
10億8,000 |
11,853,803円 |
301.21 |
91.11 |
北 4m 私道 舗装有 |
160% |
60% |
麻布十番 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
ガス:都市、水道:公営、下水:公共NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南蒲田2丁目 |
3,680 |
2,177,514円 |
56.15 |
16.9 |
一方 |
240% |
80% |
京急蒲田 |
9 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
セットバック有(12.36平米)NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南小岩8丁目 |
15,460 |
4,005,181円 |
127.79 |
38.6 |
一方 北約18.0m公道、間口:約6.6m |
400% |
80% |
小岩 |
5 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
JR総武中央緩行線「小岩」駅徒歩5分。商業地域建蔽率80%、容積率400%。建築条件はありません。上記前面道路幅員は、都市計画道路の拡幅後の幅員となります(確認申請は18mでの申請が可能です)。
■事業用向き:商業地域建蔽率80%、容積率400%。店舗・事務所や併用住宅など、ご利用目的に併せて土地をご活用ください。NoneNone |
なし |

|
東京都 目黒区 南 1丁目 |
11,400万円 |
3,767,349円 |
100.06 |
30.26 |
北東側6.1m公道 一方道路、接面7.1m |
100% |
50% |
洗足 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 桃井 1丁目 |
6,370万円 |
3,084,745円 |
68.28 |
20.65 |
南側4.0m私道 一方道路、接面5.3m |
150% |
60% |
荻窪 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 東玉川 1丁目 |
17,000万円 |
2,138,633円 |
262.79 |
79.49 |
南東側5.3m 一方道路 |
100% |
50% |
雪が谷大塚 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
東急池上線「雪が谷大塚」駅から徒歩7分の好立地 ※図面と現況に相違がある場合は現況優先にてご了承をお願いします。※埋蔵文化財包蔵地(諏訪分遺跡)※建物増築部分有り。 敷地延長部分含む 高度地区 準防火地域 景観法 文化財保護法 不整形NoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 大和町 3丁目 |
19,800万円 |
5,261,759円 |
124.42 |
37.63 |
南西側15.0m公道 一方道路、接面7.3m |
300% |
80% |
高円寺 |
10 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
近隣商業地域(建ぺい率80%、容積率300%)、早稲田通り沿いの商業適地です。 第3種高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区南1丁目 |
11,400 |
3,759,894円 |
100.06 |
30.32 |
一方 、北東側道路:公道/幅員6.1mに7.1m接道 |
100% |
50% |
洗足 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都台東区今戸2丁目 |
3,780万円 |
2,847,638円 |
49.71 |
15.03 |
一方道路・東6m(公道)接面5.3m |
360% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です |
80% |
浅草 |
17 |
市街化区域/近隣商業地域/防火地域/第二種中高層階住居専用地区 |
所有権 |
2023年11月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都台東区浅草橋3丁目 |
1億2,500万円 |
6,056,201円 |
68.26 |
20.64 |
角地・東6m(公道)接面9.8m/南6m(公道)接面6.9m |
360% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です |
80% |
浅草橋 |
7 |
市街化区域/商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区下目黒5丁目 |
2億6,500万円 |
5,797,418円 |
151.14 |
45.71 |
角地・南東7.2m(公道)接面18.7m/南西6m(私道)接面8.2m |
150% |
60% |
武蔵小山 |
13 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田西1丁目 |
5,480万円 |
2,102,839円 |
86.17 |
26.06 |
角地・南西4.2m(公道)接面5.6m/北西3.8m(私道)接面8.9m |
80% |
40% |
西永福 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区/和田堀風致地区(B地区) |
所有権 |
2023年11月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区下目黒6丁目 |
1億5,000万円 |
4,286,939円 |
115.7 |
34.99 |
一方道路・南4m(公道)接面7.2m |
100% |
50% |
武蔵小山 |
18 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区和泉1丁目 |
3,880万円 |
2,902,019円 |
44.22 |
13.37 |
南西10m公道・北西3.3m私道 |
300% |
90% |
代田橋 |
10 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
●都市計画法他制限/準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都大田区池上7丁目 |
4,270万円 |
3,065,326円 |
46.05 |
13.93 |
西私道 |
240% |
80% |
池上 |
3 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区下馬2丁目 |
2億4,000万円 |
4,470,672円 |
184.86 |
55.92 |
― |
200% |
60% |
三軒茶屋 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区本一色2丁目 |
8,180万円 |
904,967円 |
298.81 |
90.39 |
東2.8m公道 接面18.6m |
160% |
60% |
新小岩 |
16 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
※土地面積298.81m2(90.39坪)
※有効面積257.67m2(77.94m2)、隅切り部分:0.99m2、私道負担部分40.15m2
※法令上の制限:
第2種高度地区、準防火地域、上一色・本一色・興野宮築地区計画
※現況建物あり
※建築条件なし
※北側は幅員約2.8mの区有通路があり、約13.9m接しています。なお、建築基準法の道路ではありませんが、地区計画により新築時は道路後退が必要になります。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区新蒲田1丁目 |
6,620万円 |
2,947,462円 |
74.27 |
22.46 |
南4m公道 接面7.1m |
160% |
60% |
蒲田 |
8 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2023年11月24日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
建物解体後に更地渡しNoneNone |
なし |