写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都大田区山王2丁目 |
1億2,500万円 |
4,101,049円 |
100.78 |
30.48 |
南3.8m公道 |
100% |
50% |
大森 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区山王2丁目 |
1億2,500万円 |
4,105,090円 |
100.69 |
30.45 |
南3.8m公道 |
100% |
50% |
大森 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 旭町 2丁目 |
5,480万円 |
1,790,264円 |
101.2 |
30.61 |
西側3.8m公道 一方道路、接面8.4m |
100% |
50% |
光が丘 |
15 |
第一種低層住居専用地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
※対象不動産は、セットバック済みとなります。※上記土地面積は、境界立会未了の為、増減する可能性があります。 ゆとりある住まい景観ゾーンNoneNone |
あり |

|
東京都 葛飾区 堀切 7丁目 |
3,500万円 |
678,689円 |
170.5 |
51.57 |
南側10.9m公道 西側2.0m 二方道路、接面8.3m |
400% |
80% |
堀切菖蒲園 |
10 |
近隣商業地域
第一種住居地域 |
旧法賃借権
(期間:2033年9月まで、地代:28,350円/月) |
2023年11月10日 |
セットバック有(36.50平米)、※用途地域が跨っております。近隣商業地域、第一種住居地域NoneNone |
あり |

|
東京都 大田区 北千束 3丁目 |
9,480万円 |
4,032,323円 |
81.83 |
24.75 |
南側9.3m公道 一方道路、接面5.1m |
200% |
60% |
北千束 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
土地面積は分筆前のため、分筆後に差異が生じる場合があります。 更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 北千束 3丁目 |
9,980万円 |
4,516,129円 |
76.89 |
23.25 |
南東側9.3m公道 南西側4.0m 角地道路、接面5.5m |
200% |
60% |
北千束 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
私道負担 有 別途75.89m2のうち持分151万7800分の3760 土地面積は分筆前のため、分筆後に差異が生じる場合があります。 更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都大田区北千束3丁目 |
9,980 |
4,506,437円 |
76.89 |
23.3 |
角地 、南東側道路:公道/幅員9.3mに5.5m接道、南西側道路/幅員4m |
200% |
60% |
北千束 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区北千束3丁目 |
9,480 |
4,024,193円 |
81.83 |
24.8 |
一方 、南側道路:公道/幅員9.3mに5.1m接道 |
200% |
60% |
北千束 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区旭町2丁目 |
5,480 |
1,786,762円 |
101.2 |
30.67 |
一方 、西側道路:公道/幅員3.8mに8.4m接道 |
100% |
50% |
光が丘 |
15 |
第一種低層住居専用地域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月10日 |
ゆとりある住まい景観ゾーンNoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区堀切7丁目 |
3,500 |
677,375円 |
170.5 |
51.67 |
二方 、南側道路:公道/幅員10.9mに8.3m接道、西側道路/幅員2m |
400% |
80% |
堀切菖蒲園 |
10 |
近隣商業地域/第一種住居地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2033年9月まで) |
2023年11月10日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都北区上中里2丁目 |
3,350万円 |
1,738,453円 |
63.71 |
19.27 |
一方道路・北西2.2m(私道)接面9.6m |
200% |
60% |
上中里 |
3 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区下馬5丁目 |
1億1,700万円 |
4,998,000円 |
82.69 |
25.01 |
一方道路・南西5.8m(公道)接面6.1m |
150% |
50% |
学芸大学 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区音羽1丁目 |
1億670万円 |
2,999,718円 |
117.6 |
35.57 |
南東1.7m私道 接面0.8m |
240% |
80% |
護国寺 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
現況建築基準法第42条第2項道路(私道現況1.76m)の終端に0.87m接道、将来のセットバックに伴い接道2mとなり、木造2階建専用住宅の再建築可(細街路拡幅整備協議済)NoneNone |
あり |

|
東京都文京区目白台2丁目 |
9,480万円 |
4,658,476円 |
67.28 |
20.35 |
南西2.7m私道 接面4.2m |
240% |
80% |
雑司が谷 |
6 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
●都市計画法他制限/防火地域
東側下水道管あり、覚書あり、文京区細街路拡幅整備要網NoneNone |
なし |

|
東京都江東区北砂1丁目 |
5,460万円 |
2,590,132円 |
69.69 |
21.08 |
南西22m公道 接面5.4m |
400% |
80% |
西大島 |
17 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区蒲田2丁目 |
5,800万円 |
3,148,751円 |
60.91 |
18.42 |
南西4.5m公道 接面9.7m・南2.8m私道 接面3.2m |
180% |
60% |
梅屋敷 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区関町北3丁目 |
8,200万円 |
1,305,940円 |
207.6 |
62.79 |
北6m公道 接面13.3m |
100% |
50% |
武蔵関 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
●都市計画法他制限/最低敷地面積100m2NoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸8丁目 |
1億7,000万円 |
4,321,301円 |
130.08 |
39.34 |
西9.9m公道 接面25.3m・南16.7m公道 接面8.7m・東8.3m公道 接面7.1m |
400% |
60% |
亀戸 |
10 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
●都市計画法他制限/防火地域、※道路斜線制限有り ※隣地斜線制限有り
※解体後更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都台東区上野3丁目 |
1億8,300万円 |
6,031,641円 |
100.32 |
30.34 |
東4m公道 |
240% |
80% |
末広町 |
4 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
●都市計画法他制限/防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都大田区北千束3丁目 A区画 |
10,500 |
4,525,862円 |
76.89 |
23.2 |
角地 南東約9.3m公道、間口:約5.5m 南西約4.0m私道、間口:約13.6m(位置指定道路) |
200% |
60% |
北千束 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
土地面積は分筆前のため、分筆後に差異が生じる場合があります。
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都大田区北千束3丁目 B区画 |
9,980 |
4,040,485円 |
81.83 |
24.7 |
一方 南約9.3m公道、間口:約5.1m |
200% |
60% |
北千束 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
土地面積は分筆前のため、分筆後に差異が生じる場合があります。
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 中央 5丁目 |
15,760万円 |
2,473,708円 |
210.62 |
63.71 |
北側5.4m公道 東側4.0m 角地道路 |
100% |
50% |
西馬込 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月9日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区春日町5丁目 |
1億5,000万円 |
2,112,378円 |
234.77 |
71.01 |
角地・北5m(公道)接面13.5m/東4m(公道)接面13.5m |
100% |
50% |
練馬春日町 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区常盤台1丁目 |
1億2,200万円 |
3,135,432円 |
156.48 |
47.33 |
一方道路・南西2.9m(公道)接面15.9m |
240% ※容積率は、全面道路幅員による制限数値です。 |
80% |
ときわ台 |
9 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域/景観形成重点地区、ときわ台景観ガイドライン(東京のしゃれた街並みづくり推進条例) |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区喜多見3丁目 |
9,980万円 |
1,244,233円 |
265.19 |
80.21 |
角地・北12.1m(公道)接面17.7m/東3.3m(私道)接面9.7m |
200% ※第二種風致地区の制限による |
40% |
二子玉川/バス 下宿 |
1 |
市街化区域/第2種中高層住居専用地域/準防火地域/25m第二種高度地区 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区千住仲町 |
8,480万円 |
4,048,681円 |
81.52 |
24.65 |
一方道路・北3.2m(私道)接面9m |
240% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
80% |
北千住 |
3 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区島根2丁目 |
2,480万円 |
1,633,728円 |
50.19 |
15.18 |
一方道路・西14.4m(公道)接面5.2m |
300% |
80% |
梅島 |
16 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区早稲田町 |
1億1,800万円 |
6,149,035円 |
63.47 |
19.19 |
一方道路・東7.9m(公道)接面5m |
400% |
80% |
早稲田 |
3 |
市街化区域/近隣商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区松ノ木2丁目 |
1億1,500万円 |
2,336,923円 |
162.7 |
49.21 |
角地・南3.7m(公道)接面11.4m/西3.8m(公道)接面13.8m |
100% |
50% |
新高円寺 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区広尾2丁目 |
1億9,600万円 |
6,586,021円 |
98.39 |
29.76 |
角地・南西3.6m(公道)接面6.8m/南東2.4m(私道)接面10.8m |
150% |
60% |
恵比寿 |
10 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区瀬田5丁目 |
7,980万円 |
2,569,832円 |
106.54 |
32.22 |
二方道路・北西3.5m(公道)接面5.4m/南西3.8m(私道)接面3.8m |
100% |
50% |
用賀 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第1種高度地区 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区西小松川町 |
1,980万円 |
1,524,459円 |
58.14 |
17.58 |
一方道路・北西33.1m(公道)接面6.6m |
400% |
80% |
新小岩/バス 京葉交差点 |
6 |
市街化区域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区北小岩3丁目 |
18,000 |
1,375,095円 |
432.82 |
130.9 |
|
240% |
80% |
江戸川 |
4 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
●2区画一括販売 ●建築条件付土地ではありません ●北側土地 実測面積:142.01平米(約42.95坪) 用途地域:第一種住居地域 古屋有:1棟 私道:南側約4.0m・東側約4.0m ●南側土地 実測面積:290.81平米(約87.97坪) 用途地域:近隣商業地域・第一種住居地域 古屋有:2棟 私道:北側約4.0m ※南側土地は異なる用途地域にまたがるため、建ぺい率・容積率が加重平均されます。 ●江戸川河川保全区域に該当するため、建物を建築する場合、事前に河川事務所へ許可が必要となります。 ●水道:北側約10m先道路の本管から共有私設管を経由して引込みしています。NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区高砂8丁目 |
3,280 |
1,735,449円 |
62.71 |
18.9 |
一方 南東約4.5m公道、間口:約6.2m |
180% |
60% |
京成高砂 |
8 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 石神井台 8丁目 |
4,950万円 |
1,471,412円 |
117.96 |
35.68 |
南西側4.0m私道 一方道路、接面6.5m |
100% |
50% |
武蔵関 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 葛飾区 新宿 4丁目 |
6,880万円 |
1,427,089円 |
159.4 |
48.21 |
北西側20.0m公道 一方道路 |
200% |
60% |
京成金町 |
15 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
■売主にて確定測量実施予定■解体更地渡し ※東側位置指定道路は未利用地がある為、未接道となります。 日影規制:4−2.5h 4.0mNoneNone |
なし |

|
東京都大田区中央5丁目 |
15,760 |
2,469,445円 |
210.62 |
63.82 |
角地 、北側道路:公道/幅員5.4m、東側道路:私道/幅員4m |
100% |
50% |
西馬込 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 |
4,950 |
1,468,531円 |
117.97 |
35.75 |
一方 、南西側道路:私道/幅員4mに6.5m接道 |
100% |
50% |
武蔵関 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 |
4,950 |
1,468,531円 |
117.96 |
35.75 |
一方 、南西側道路:私道/幅員4mに6.5m接道 |
100% |
50% |
武蔵関 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月8日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代田1丁目 |
1億1,990万円 |
2,288,604円 |
173.21 |
52.39 |
一方道路・南6m(公道)接面3m |
150% |
50% |
世田谷代田 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区沼袋2丁目 |
1億1,600万円 |
2,204,667円 |
184.14 |
55.7 |
一方道路・南西2.7m(私道)接面14m |
150% |
60% |
沼袋 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区向島2丁目 |
1億980万円 |
4,154,624円 |
91.53 |
27.68 |
一方道路・南東5.9m(公道)接面7m |
354% ※前面道路制限による |
80% |
東京スカイツリー |
9 |
市街化区域/商業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区天沼1丁目 |
1億5,000万円 |
3,437,738円 |
173.12 |
52.36 |
角地・東5.6m(私道)接面11m/南7.3m(公道)接面12m |
100% |
60% |
阿佐ケ谷 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区目黒本町1丁目 |
6,000万円 |
1,249,479円 |
158.77 |
48.02 |
一方道路・北4.2m(公道)接面1.5m |
200% |
60% |
武蔵小山 |
13 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都台東区鳥越2丁目 |
7,500万円 |
5,592,841円 |
44.36 |
13.41 |
北11m公道 接面4m |
500% |
80% |
新御徒町 |
8 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
●都市計画法他制限/防火地域
■【古家】建物情報
・用途:居宅
・構造:鉄骨造陸屋根5階建
・築年:1976年8月
・延床面積:156.7m2NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区新宿4丁目 |
6,880 |
1,427,089円 |
159.4 |
48.21 |
北西 20m 公道 |
200% |
60% |
京成金町 |
15 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
■売主にて確定測量実施予定■解体更地渡し ※東側位置指定道路は未利用地がある為、未接道となります。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森西1丁目 |
4,980 |
1,676,767円 |
98.51 |
29.7 |
一方 |
200% |
60% |
大森町 |
20 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
路地上部分面積約28.46平米含む 都市ガス・公営水道・公共下水はすべて敷地内引込無、引込費用は買主様の負担となります。 全2区画:今回販売2区画/A区画 写真撮影:2023年10月NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森西1丁目 |
5,180 |
2,023,437円 |
84.78 |
25.6 |
一方 |
200% |
60% |
大森町 |
20 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
全2区画:今回販売2区画/B区画 都市ガス・公営水道・公共下水はすべて敷地内引込無、引込費用は買主様の負担となります。 写真撮影:2023年10月NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 B区画 |
5,250 |
1,474,719円 |
117.97 |
35.6 |
一方 南西約4.0m私道、間口:約6.5m |
100% |
50% |
武蔵関 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台8丁目 A区画 |
5,250 |
1,474,719円 |
117.96 |
35.6 |
一方 南西約4.0m私道、間口:約6.5m |
100% |
50% |
武蔵関 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都 中央区 月島 3丁目 |
7,990万円 |
4,919,950円 |
53.71 |
16.24 |
南西側3.3m私道 一方道路、接面5.9m |
240% |
80% |
月島 |
4 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
セットバック有(7.98平米)、記載の土地面積は公簿でセットバック(予想面積約7.98m2)後の有効宅地面積は約45.72m2となります。契約不適合免責NoneNone |
あり |

|
東京都 品川区 南大井 4丁目 |
5,480万円 |
2,087,619円 |
86.79 |
26.25 |
北側5.5m公道 一方道路、接面3.1m |
200% |
60% |
立会川 |
3 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 東雪谷 3丁目 |
7,770万円 |
2,561,159円 |
109.46 |
33.11 |
北西側6.6m公道 一方道路、接面8.3m |
100% |
50% |
石川台 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 江戸川区 北小岩 3丁目 |
18,000万円 |
1,374,885円 |
432.82 |
130.92 |
南側4.0m私道 |
240% |
80% |
江戸川 |
4 |
近隣商業地域
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
●2区画一括販売 ●建築条件付土地ではありません ●北側土地 実測面積:142.01平米(約42.95坪) 用途地域:第一種住居地域 古屋有:1棟 私道:南側約4.0m・東側約4.0m ●南側土地 実測面積:290.81平米(約87.97坪) 用途地域:近隣商業地域・第一種住居地域 古屋有:2棟 私道:北側約4.0m ※南側土地は異なる用途地域にまたがるため、建ぺい率・容積率が加重平均されます。 ●江戸川河川保全区域に該当するため、建物を建築する場合、事前に河川事務所へ許可が必要となります。 ●水道:北側約10m先道路の本管から共有私設管を経由して引込みしています。
防火地域 準防火地域 指定無し 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都中央区月島3丁目 |
7,990 |
4,907,862円 |
53.71 |
16.28 |
一方 、南西側道路:私道/幅員3.3mに5.9m接道 |
240% |
80% |
月島 |
4 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区南大井4丁目 |
5,480 |
2,083,650円 |
86.79 |
26.3 |
一方 、北側道路:公道/幅員5.5mに3.1m接道 |
200% |
60% |
立会川 |
3 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月7日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区弥生町3丁目 |
5,480万円 |
2,745,843円 |
69.59 |
21.05 |
南西4.5m公道 接面4.3m |
200% |
60% |
中野新橋 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜上水2丁目 |
8,140万円 |
2,714,238円 |
99.16 |
29.99 |
一方道路・南東5m(私道)接面2.5m |
100% |
50% |
経堂 |
14 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区中野5丁目 |
1億2,980万円 |
3,856,209円 |
111.3 |
33.66 |
一方道路・西3.5m(公道)接面6.8m |
160% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
60% |
中野 |
5 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜上水2丁目 |
7,590万円 |
2,817,371円 |
89.09 |
26.94 |
一方道路・北東5m(私道)接面2.5m |
100% |
50% |
経堂 |
14 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜上水2丁目 |
8,190万円 |
2,927,382円 |
87.42 |
26.44 |
角地・北東5m(私道)接面2.2m/南東5.5m(公道)接面13m |
100% |
50% |
経堂 |
14 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜上水2丁目 |
8,240万円 |
3,164,362円 |
86.1 |
26.04 |
一方道路・南西6m(公道)接面6.7m |
100% |
50% |
経堂 |
14 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区中根1丁目 |
1億8,000万円 |
4,009,801円 |
148.4 |
44.89 |
角地・南3.1m(公道)接面9.2m/東4m(私道)接面15.2m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
都立大学 |
3 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区本駒込5丁目 |
7,170万円 |
5,740,592円 |
41.32 |
12.49 |
北西3.4m公道 接面4.2m |
240% |
80% |
駒込 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都文京区本駒込5丁目 |
7,130万円 |
5,782,643円 |
40.79 |
12.33 |
北西3.4m公道 接面4.2m |
240% |
240% |
駒込 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都文京区本駒込5丁目 |
7,980万円 |
5,631,616円 |
46.87 |
14.17 |
北西3.4m公道 接面7.3m・北東4m公道 接面3.2m |
240% |
240% |
駒込 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都文京区本駒込5丁目 |
7,480万円 |
6,003,210円 |
41.19 |
12.46 |
北東4m公道 接面4.4m |
240% |
240% |
駒込 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高松6丁目 |
6,980万円 |
1,629,318円 |
141.65 |
42.84 |
南8m公道 位置指定 接面9.1m |
200% |
60% |
光が丘 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、※最低敷地75m2、景観法、土地区画整理事業を施工すべき区域
※土地面積/(公募)141.35m2(約42.75坪)NoneNone |
なし |

|
東京都中野区上高田5丁目 |
6,980 |
2,840,862円 |
81.23 |
24.57 |
北 4m 公道 |
150% |
60% |
新井薬師前 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
確定測量実施中(境界確定により、上記地積が増減する可能性があります。)NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 中村南 1丁目 |
9,480万円 |
2,465,415円 |
133.85 |
40.48 |
東側8.9m公道 南側4.0m 角地道路 |
200% |
60% |
都立家政 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月6日 |
古家概要:(1)共同住宅,木造スレート葺2階建、延床面積57.48m2 1984年8月築 現況賃貸中(2)居宅、木造瓦葺2階建、延床面積107.64m2 1983年4月築 現況居住中・告知事項あり、詳細は担当へ確認お願い致します。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区上高田5丁目 |
1億5,000万円 |
3,377,617円 |
146.84 |
44.41 |
一方道路・南3.9m(公道)接面8.1m |
240% ※前面道路幅員の制限による |
80% |
新井薬師前 |
3 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区中台1丁目 |
2,500万円 |
1,349,892円 |
61.24 |
18.52 |
一方道路・北東3.5m(私道)接面6.9m |
160% ※前面道路幅員による |
60% |
上板橋 |
12 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/第2種高度地区 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区目白3丁目 |
3億2,000万円 |
5,544,966円 |
190.79 |
57.71 |
一方道路・東4m(私道)接面11.8m |
150% |
60% |
目白 |
5 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区三宿2丁目 |
7,380万円 |
4,026,186円 |
60.6 |
18.33 |
一方道路・北5.2m(公道)接面4.8m |
200% |
60% |
三軒茶屋 |
17 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区清澄3丁目 |
6,798万円 |
2,869,565円 |
78.32 |
23.69 |
一方道路・東2.8m(私道)接面10.9m |
240% |
60% |
清澄白河 |
3 |
市街化区域/準工業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都港区芝3丁目 |
7,500万円 |
4,328,587円 |
85.95 |
25.99 |
一方道路・南東5.1m(公道)接面6.5m |
309% ※前面道路幅員による制限 |
80% |
赤羽橋 |
5 |
市街化区域/近隣商業地域/防火地域 |
普通借地権(賃借権) |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜上水2丁目 |
7,740万円 |
2,972,350円 |
86.09 |
26.04 |
一方道路・北西4.6m(私道)接面7.1m |
100% |
50% |
経堂 |
15 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区蓮沼町 |
4,680万円 |
2,176,573円 |
75.65 |
22.88 |
南3.8m公道 |
200% |
60% |
本蓮沼 |
4 |
準工業地域・近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
●建築条件付き
用途地域:一部近隣商業地域(建80%/容300%) 第2種高度地区 準防火地域 セットバック要3.85平米NoneNone |
あり |

|
東京都葛飾区新宿3丁目 |
3,990万円 |
1,515,957円 |
87.04 |
26.32 |
南4.5m私道 |
150% |
60% |
金町 |
19 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
準防火地域 第2種高度地区 土地区画整理事業を施工すべき区域 最高高さ12m 日影規制4h-2.5h/1.5m 建ぺい率:法53条3項一号ロに該当 ゴミ置場面積:2.16平米有NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南小岩4丁目 |
4,100万円 |
1,506,798円 |
89.97 |
27.21 |
北西4.5m公道 |
150% |
60% |
小岩 |
18 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
準防火地域 日影規制 高度地区(第二種) 道路斜線 隣地斜線 土地面積:路地状部分約23平米(うち地役権設定部分約0.78平米)含NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南小岩4丁目 |
4,500万円 |
1,835,236円 |
81.08 |
24.52 |
北西4.5m公道 |
150% |
60% |
小岩 |
18 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
土地面積:地役権設定部分:約0.78平米有 準防火地域 日影規制 高度地区(第二種) 道路斜線 隣地斜線NoneNone |
なし |

|
東京都足立区古千谷本町2丁目 |
3,780万円 |
1,259,580円 |
99.21 |
30.01 |
北東4.5m私道 |
150% |
50% |
舎人 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
開発許可番号: 第13号、地目:一部公衆用道路・雑種地 第2種高度地区 準防火地域 足立北部地域舎人 古千谷本町地区地区計画 清掃施設持分:1.64平米×1/8有 未利用地持分:3.31平米×1/8有 農地法 景観法 土地面積:路地状部分約16平米含NoneNone |
なし |

|
東京都足立区古千谷本町2丁目 |
3,580万円 |
1,249,563円 |
94.74 |
28.65 |
北東4.5m私道 |
150% |
50% |
舎人 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
開発許可番号: 第13号、地目:一部公衆用道路・雑種地 第2種高度地区 準防火地域 足立北部地域舎人 古千谷本町地区地区計画 清掃施設持分:1.64平米×1/8有 未利用地持分:3.31平米×1/8有 農地法 景観法NoneNone |
なし |

|
東京都足立区古千谷本町2丁目 |
3,980万円 |
1,397,471円 |
94.18 |
28.48 |
北西4.5m私道 |
150% |
50% |
舎人 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
開発許可番号: 第13号、地目:一部公衆用道路・雑種地 第2種高度地区 準防火地域 足立北部地域舎人 古千谷本町地区地区計画 清掃施設持分:1.64平米×1/8有 未利用地持分:3.31平米×1/8有 高圧線下約221平米地役権設定有(設定費用はありません) 農地法 景観法NoneNone |
なし |

|
東京都足立区古千谷本町2丁目 |
3,980万円 |
1,408,849円 |
93.42 |
28.25 |
北西4.5m私道 |
150% |
50% |
舎人 |
12 |
第一種低層住居専用地域・近隣商業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
開発許可番号: 第13号、用途地域:一近隣商業地域部(建80%/容270%※容積率:前面道路幅員制限) 地目:一部公衆用道路・雑種地 第2種高度地区 第3種高度地区 準防火地域 足立北部地域舎人 古千谷本町地区地区計画 清掃施設持分:1.64平米×1/8有 未利用地持分:3.31平米×1/8有 高圧線下約221平米地役権設定有(設定費用はありません) 農地法 景観法NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区恵比寿3丁目 |
1億8,500万円 |
7,705,122円 |
79.4 |
24.01 |
南2.9m公道 接面7.9m |
160% |
60% |
恵比寿 |
11 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区神宮前5丁目 |
7億5,000万円 |
11,984,659円 |
206.88 |
62.58 |
南西3.4m私道・北西3.5m私道 |
160% |
70% |
明治神宮前 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
●建築条件付き
■建築条件付分譲宅地の為、土地売買契約締結後3ヶ月以内に、大和ハウス工業(株)と住宅の建物工事請負契約を締結頂く事を条件に販売いたします。詳細は担当までお問合せください。NoneNone |
なし |

|
東京都足立区西保木間2丁目 |
3,980万円 |
1,232,201円 |
120.75 |
36.52 |
西10.9m公道 接面10.5m |
200% |
60% |
竹ノ塚 |
17 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南雪谷4丁目 |
7,070万円 |
3,316,135円 |
70.51 |
21.32 |
南4.4m公道・西4m私道 |
100% |
50% |
雪が谷大塚 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南雪谷4丁目 |
6,670万円 |
3,127,051円 |
70.52 |
21.33 |
南4.4m公道 |
100% |
50% |
雪が谷大塚 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都北区田端1丁目 |
9,800万円 |
1,780,846円 |
181.95 |
55.03 |
南東3.6m公道 接面2.6m |
160% |
60% |
田端 |
3 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
●都市計画法他制限/準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区西日暮里4丁目 |
8,000 |
4,210,526円 |
62.91 |
19.0 |
一方 西約3.6m公道、間口:約7.4m |
240% |
80% |
西日暮里 |
2 |
商業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
現況時間貸し駐車場、自動販売機置場ですが、引渡しまでに解約します。NoneNone |
あり |

|
東京都葛飾区東金町4丁目 B区画 |
5,880 |
1,670,454円 |
116.42 |
35.2 |
角地 北東約8.7m公道、間口:約6.8m 南東約4.0m私道、間口:約12.4m(位置指定道路) |
400% |
60% |
金町 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
※土地面積には別途、位置指定道路部分(約0.98㎡)が存しております。※土地面積は分筆前の為、分筆後に差異が生じる場合があります。
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都 江東区 北砂 3丁目 |
10,000万円 |
1,000,100円 |
330.55 |
99.99 |
北側4.1m公道 一方道路、接面3.0m |
300% |
60% |
西大島 |
10 |
準工業地域 |
旧法賃借権
(地代:80,000円/月) |
2023年11月5日 |
※地主の譲渡承諾取得要(譲渡承諾料売主負担) ※契約不適合責任免責※表記、敷地面積は、土地賃貸借契約に基づく契約面積です。※上記土地賃貸面積に通路部分約102.74平米(31.087坪)のうち、持分2分の1含む。※再建築不可 土地賃貸借契約期間:平成24年2月14日〜平成44年2月13日普通建物所有目的NoneNone |
なし |

|
東京都 葛飾区 奥戸 1丁目 |
4,200万円 |
1,581,722円 |
94.07 |
28.45 |
東側5.1m公道 一方道路、接面6.7m |
200% |
60% |
新小岩 |
19 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 千歳台 2丁目 |
6,980万円 |
2,411,886円 |
95.7 |
28.94 |
北側3.8m公道 東側3.9m 二方道路、接面6.0m |
100% |
50% |
千歳船橋 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
世田谷西部地域地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都 葛飾区 東金町 4丁目 |
5,880万円 |
1,669,980円 |
116.42 |
35.21 |
北東側8.7m公道 南東側4.0m 角地道路、接面6.8m |
400% |
60% |
金町 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
※土地面積には別途、位置指定道路部分(約0.98m2)が存しております。 更地渡し ※土地面積は分筆前の為、分筆後に差異が生じる場合があります。NoneNone |
なし |

|
東京都江東区北砂3丁目 |
10,000 |
998,302円 |
330.55 |
100.17 |
一方 、北側道路:公道/幅員4.1mに3m接道 |
300% |
60% |
西大島 |
10 |
準工業地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2032年2月まで) |
2023年11月5日 |
土地賃貸借契約期間:平成24年2月14日~平成44年2月13日普通建物所有目的NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東金町4丁目 |
5,880 |
1,666,666円 |
116.42 |
35.28 |
角地 、北東側道路:公道/幅員8.7mに6.8m接道、南東側道路/幅員4m |
400% |
60% |
金町 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
※土地面積は分筆前の為、分筆後に差異が生じる場合があります。NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区奥戸1丁目 |
4,200 |
1,578,393円 |
94.07 |
28.51 |
一方 、東側道路:公道/幅員5.1mに6.7m接道 |
200% |
60% |
新小岩 |
19 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年11月5日 |
NoneNone |
なし |