写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都大田区南蒲田2丁目 |
3,600万円 |
2,269,861円 |
52.46 |
15.86 |
一方道路・東5.3m(公道)接面2m |
318% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
80% |
京急蒲田 |
8 |
市街化区域/近隣商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸4丁目 |
6,980万円 |
2,136,558円 |
131.22 |
39.69 |
一方道路・東5.4m(公道)接面9.1m |
80% |
40% |
西永福 |
10 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪3丁目 |
1億2,000万円 |
2,545,068円 |
155.89 |
47.15 |
二方道路・南西7.7m(公道)接面20.6m/東2.6m(公道)接面8.3m |
100% |
60% |
荻窪 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都北区中十条2丁目 |
1億4,800万円 |
1,229,133円 |
398.07 |
120.41 |
一方道路・東3.1m(私道)接面2m |
160% |
60% |
東十条 |
3 |
市街化区域/第1種住居地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区原町2丁目 |
1億500万円 |
2,258,672円 |
175.34 |
53.04 |
一方道路・西4m(公道)接面2.3m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
西小山 |
9 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区西葛西8丁目 |
6,480万円 |
2,152,496円 |
98.0 |
29.64 |
一方道路・南西15.9m(公道)接面6.9m |
200% |
60% |
西葛西 |
14 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区西葛西8丁目 |
6,580万円 |
2,172,334円 |
100.14 |
30.29 |
一方道路・南西15.9m(公道)接面9.8m |
200% |
60% |
西葛西 |
14 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区上原3丁目 |
2億8,500万円 |
5,861,785円 |
160.74 |
48.62 |
南西2.9m公道 接面13m |
150% |
60% |
代々木上原 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
●都市計画法他制限/準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都北区王子4丁目 |
5,980万円 |
2,918,496円 |
67.76 |
20.49 |
北5.9m公道・西5.9m公道 |
200% |
60% |
王子 |
13 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
6,080万円 |
2,835,555円 |
74.39 |
22.5 |
南6m公道 |
150% |
60% |
新江古田 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
5,580万円 |
2,879,529円 |
67.53 |
20.42 |
南6m公道 |
150% |
60% |
新江古田 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区碑文谷6丁目 |
3億5,000万円 |
5,226,220円 |
221.42 |
66.97 |
南5.3m公道 接面12.6m |
150% |
60% |
学芸大学 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区世田谷1丁目 |
8,780万円 |
2,792,620円 |
103.95 |
31.44 |
東2.3m私道 接面7.8m |
160% |
60% |
上町 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
前面道路幅員は現地メジャー計測による。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区本天沼3丁目 |
4,750 |
1,979,166円 |
79.39 |
24.0 |
一方 南西約5.1m公道、間口:約5.5m |
100% |
50% |
下井草 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区駒沢2丁目 |
10,480 |
4,440,677円 |
78.06 |
23.6 |
一方 南東約4.0m公道、間口:約5.0m |
160% |
60% |
駒沢大学 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
【更地引渡し】東急田園都市線「駒沢大学」駅徒歩6分の好立地!南東向き接道♪ご希望に合わせて建物参考プランもご用意いたします♪お気軽にお問い合わせください。NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 小竹町 1丁目 |
18,000万円 |
2,473,546円 |
240.59 |
72.77 |
西側4.0m公道 東側4.0m 二方道路、接面12.3m |
150% |
60% |
小竹向原 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 目黒区 大岡山 1丁目 |
13,200万円 |
4,304,334円 |
109.09 |
32.99 |
北側3.8m公道 東側3.4m 角地道路、接面11.7m |
150% |
60% |
大岡山 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
・土地面積にはセットバック面積4.42m2と隅切り部分1.04m2を含みます。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:4.42m2/都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、文教地区、敷地面積の最低限度70m2、絶対高さ10mNoneNone |
あり |

|
東京都 板橋区 西台 3丁目 |
3,850万円 |
1,690,079円 |
75.32 |
22.78 |
西側3.9m公道 南側3.9m 二方道路、接面6.5m |
160% |
60% |
東武練馬 |
15 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
セットバック有(4.05平米)、※実測面積は境界立会未了の為、面積が増減する可能性ございます。※南側道路は接道義務を果たしておりません。NoneNone |
あり |

|
東京都足立区西新井5丁目 |
1,880万円 |
1,615,120円 |
38.51 |
11.64 |
公道 西5.9m 公道 南7.1m |
200% |
60% |
西新井大師西 |
8 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
※角地に付き、建ぺい率10%緩和 ※更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区南烏山3丁目 |
6,000万円 |
1,492,537円 |
132.92 |
40.2 |
私道 西2.7m 接道幅:8.3m |
200% |
60% |
芦花公園 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月23日 |
再建築不可(建築基準法43条第2項第2号の許可を得て再建築可)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区南1丁目 |
7,980万円 |
2,682,352円 |
98.37 |
29.75 |
一方道路・北西3.4m(私道)接面8.8m |
100% |
50% |
大岡山 |
10 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/第2種住居地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区牡丹1丁目 |
6,950万円 |
4,432,397円 |
51.86 |
15.68 |
一方道路・南東5.9m(公道)接面4.4m |
300% |
60% |
門前仲町 |
4 |
市街化区域/準工業地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区中目黒5丁目 |
5,980万円 |
4,144,144円 |
47.73 |
14.43 |
角地・南3.2m(公道)接面3.4m/西3.5m(公道)接面8.6m |
150% |
60% |
祐天寺 |
12 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉北4丁目 |
2,780万円 |
2,396,146円 |
54.93 |
16.61 |
一方道路・南4m(私道)接面2m |
160% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です。 |
60% |
桜台 |
10 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区小竹町1丁目 |
1億8,000万円 |
2,473,546円 |
240.59 |
72.77 |
西4m公道 接面12.3m・東4m私道 位置指定 接面12.7m |
150% |
60% |
小竹向原 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都港区西麻布2丁目 |
7億9,800万円 |
13,911,696円 |
213.4 |
64.55 |
南5m公道・西4m公道 |
200% |
70% |
表参道 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※更地渡し予定NoneNone |
なし |

|
東京都足立区足立1丁目 |
3,480万円 |
1,705,046円 |
67.5 |
20.41 |
北18m公道・東7.2m |
300% |
80% |
五反野 |
8 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
日影規制:5-4h3m 第3種高度地区 景観計画区域 防火地域 新防火地域 景観法 敷地面積の最低限度:83平米NoneNone |
なし |

|
東京都足立区西保木間2丁目 |
4,390万円 |
963,648円 |
153.7 |
46.49 |
東25.6m公道 |
400% |
80% |
竹ノ塚 |
19 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
高度地区(最低限高度地区7m) 防火地域 農地法届出要 ライフライン:前面道路に本管の敷設が有りますが、対象不動産の引込みはございません。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井町7丁目 |
6,580万円 |
2,148,220円 |
101.26 |
30.63 |
北東3.6m公道 |
240% |
80% |
石神井公園 |
6 |
近隣商業地域・第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
用途地域:一部第一種低層住居専用地域(建50%/容100%) 準防火地域 20m第2種高度地区 第1種高度地区 最低敷地面積70平米・80平米 土地面積:105.64平米(公簿) 容積率:前面道路幅員制限 別途セットバック面積1.27平米有NoneNone |
あり |

|
東京都足立区谷在家3丁目 |
8,680万円 |
1,412,959円 |
214.79 |
64.97 |
南東5.9m公道 |
200% |
60% |
谷在家 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
第2種高度地区 準防火地域 北西側のブロックが一部越境しています(覚書取得済)NoneNone |
なし |

|
東京都大田区池上3丁目 |
5,230万円 |
3,100,177円 |
55.77 |
16.87 |
西4m私道 接面5.7m |
160% |
60% |
池上 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区池上3丁目 |
5,510万円 |
3,175,792円 |
57.38 |
17.35 |
西4m私道 接面6.1m |
160% |
60% |
池上 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区久が原3丁目 |
5,570万円 |
3,276,470円 |
56.22 |
17.0 |
南7.1m公道 |
200% |
60% |
久が原 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区久我山2丁目 |
4,480 |
2,174,757円 |
68.24 |
20.6 |
一方 南西約3.4m公道、間口:約6.2m |
80% |
40% |
久我山 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
通路負担79.28㎡(持分6分の1)有り。NoneNone |
あり |

|
東京都大田区南雪谷2丁目 B区画 |
4,990 |
2,169,565円 |
76.28 |
23.0 |
一方 南約3.3m公道 |
100% |
50% |
雪が谷大塚 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 太子堂 2丁目 |
31,000万円 |
5,711,127円 |
179.46 |
54.28 |
南東側2.4m公道 南西側2.1m 角地道路、接面13.7m |
160% |
60% |
三軒茶屋 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
19m第2種高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都 台東区 松が谷 4丁目 |
7,980万円 |
3,934,911円 |
67.05 |
20.28 |
東側6.0m公道 南側2.7m 二方道路、接面7.5m |
360% |
80% |
入谷 |
6 |
商業地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
セットバック要:約5.2平米NoneNone |
あり |

|
東京都練馬区富士見台2丁目 |
6,300万円 |
2,134,146円 |
97.59 |
29.52 |
私道 北4.5m 位置指定有り 接道幅:6.6m |
100% |
50% |
富士見台 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
新たな防火規制区域、富士見台駅南側地区、防災再開発促進地区、防災まちづくり推進地区NoneNone |
なし |

|
東京都江東区猿江2丁目 |
6,100万円 |
3,110,657円 |
64.83 |
19.61 |
公道 東3.0m |
240% |
60% |
住吉 |
2 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年10月22日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布1丁目 |
1億5,000万円 |
2,278,303円 |
188.63 |
57.06 |
一方道路・南東3.7m(公道)接面4m |
100% |
50% |
多摩川 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区新町2丁目 |
7,380万円 |
2,442,436円 |
113.45 |
34.31 |
-- |
100% |
50% |
桜新町 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区千歳台6丁目 |
4,480万円 |
2,083,682円 |
79.02 |
23.9 |
一方道路・北3.6m(公道)接面6.8m |
160% |
60% |
祖師ヶ谷大蔵 |
19 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区成城5丁目 |
7億5,000万円 |
5,004,549円 |
581.32 |
175.84 |
一方道路・北11.7m(公道)接面26.2m |
80% |
40% |
成城学園前 |
5 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区東葛西6丁目 |
5,330万円 |
2,423,829円 |
72.72 |
21.99 |
一方道路・西4.5m(私道)接面7.1m |
180% ※前面道路幅員による制限有り |
60% |
葛西 |
8 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域/東葛西五丁目付近地区地区計画 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区緑が丘1丁目 |
3億6,000万円 |
7,111,813円 |
167.36 |
50.62 |
一方道路・北東4m(私道)接面11.5m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
自由が丘 |
10 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区加賀2丁目 |
6,600万円 |
999,394円 |
218.32 |
66.04 |
北西公道・北東公道 |
300% |
70% |
谷在家 |
17 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井1丁目 |
5,190万円 |
2,021,028円 |
84.9 |
25.68 |
東5m公道 |
300% |
60% |
平井 |
15 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
景観法 航空法 河川法 準防火地域 第3種高度地区 公有地拡大推進法 日影規制:5h-3h/4mNoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井1丁目 |
5,390万円 |
2,068,303円 |
86.18 |
26.06 |
東5m公道 |
300% |
60% |
平井 |
15 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
景観法 航空法 河川法 準防火地域 第3種高度地区 公有地拡大推進法 日影規制:5h-3h/4mNoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井1丁目 |
5,590万円 |
1,971,086円 |
93.76 |
28.36 |
北東6.9m公道・東5m |
300% |
60% |
平井 |
15 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
景観法 航空法 河川法 準防火地域 第3種高度地区 公有地拡大推進法 日影規制:5h-3h/4mNoneNone |
なし |

|
東京都豊島区池袋本町2丁目 |
4,280万円 |
3,699,222円 |
38.25 |
11.57 |
西3.5m私道 接面5.4m |
300% |
60% |
北池袋 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区善福寺1丁目 |
5,480万円 |
3,010,546円 |
68.96 |
20.86 |
東5.3m公道 |
100% |
50% |
西荻窪 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、景観計画区域:景観形成重点地区(善福寺川)NoneNone |
なし |

|
東京都品川区豊町2丁目 |
4,880 |
2,427,860円 |
66.75 |
20.1 |
二方 北約4.2m公道、間口:約8.4m 南東約2.2m私道、間口:約9.7m |
168% |
60% |
下神明 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
土地面積には隅切り(1.50㎡)を含みます。NoneNone |
あり |

|
東京都練馬区南大泉5丁目 |
3,600 |
1,585,903円 |
75.1 |
22.7 |
一方 東約4.9m私道、間口:約7.7m(位置指定道路) |
100% |
50% |
大泉学園 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
北側は建築基準法外の通路です。仮位置指定隅切り部分は、約0.9㎡です。建築条件ありません。お好きなハウスメーカー等で建築可能です。NoneNone |
なし |

|
東京都 練馬区 向山 3丁目 |
5,480万円 |
2,292,065円 |
86.27 |
26.09 |
東側5.0m公道 一方道路 |
100% |
50% |
豊島園 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 弥生町 2丁目 |
5,980万円 |
3,054,054円 |
73.42 |
22.2 |
北側4.0m公道 二方道路 |
200% |
60% |
中野新橋 |
2 |
第一種住居地域
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 江戸川区 船堀 2丁目 |
4,490万円 |
1,872,393円 |
79.29 |
23.98 |
西側4.0m私道(位置指定有) |
160% |
60% |
船堀 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 成田西 1丁目 |
7,480万円 |
2,379,134円 |
103.95 |
31.44 |
南東側5.9m公道 角地道路、接面12.7m |
80% |
40% |
浜田山 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 葛飾区 堀切 1丁目 |
2,480万円 |
1,737,911円 |
47.18 |
14.27 |
北側7.9m公道 東側3.9m 角地道路、接面7.6m |
200% |
60% |
堀切菖蒲園 |
13 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 目黒区 上目黒 3丁目 |
9,880万円 |
2,755,927円 |
118.53 |
35.85 |
南西側2.9m公道 一方道路、接面14.7m |
200% |
60% |
中目黒 |
2 |
第一種住居地域 |
旧法賃借権
(期間:借地権残存期間:9年10カ月、地代:36,580円/月) |
2023年10月21日 |
地代月額:36,580円NoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 東中野 2丁目 |
4,980万円 |
3,436,853円 |
47.93 |
14.49 |
南西側5.4m公道 西側3.0m 角地道路 |
150% |
60% |
東中野 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区船堀2丁目 |
4,490 |
1,868,497円 |
79.29 |
24.03 |
西側道路:私道/幅員4mに7m接道(位置指定道路) |
160% |
60% |
船堀 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区堀切1丁目 |
2,480 |
1,734,265円 |
47.18 |
14.3 |
角地 、北側道路:公道/幅員7.9mに7.6m接道、東側道路/幅員3.9m |
200% |
60% |
堀切菖蒲園 |
13 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年10月21日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区上目黒3丁目 |
9,880万円 |
2,755,927円 |
118.53 |
35.85 |
公道 南西2.9m 接道幅:14.7m |
200% |
60% |
中目黒 |
2 |
第一種住居地域 |
旧法賃借 |
2023年10月21日 |
地代月額:36,580円
地代(月額36,580円 )【満了年月】203308NoneNone |
なし |

|
東京都台東区浅草橋2丁目 |
8,000万円 |
6,153,846円 |
43.0 |
13.0 |
角地・南7.9m(公道)接面4m/東5.9m(公道)接面10.6m |
480% |
80% |
浅草橋 |
5 |
市街化区域/商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上高井戸3丁目 |
2,990万円 |
1,852,266円 |
59.1 |
17.87 |
一方道路・南3.8m(公道)接面6.3m |
80% |
40% |
八幡山 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区六町3丁目 |
2,200万円 |
2,091,346円 |
55.02 |
16.64 |
一方道路・北西10.5m(公道)接面7.5m |
200% |
60% |
六町 |
9 |
市街化区域/準工業地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区阿佐谷北2丁目 |
2億9,800万円 |
2,562,118円 |
384.51 |
116.31 |
一方道路・北4m(私道)接面3.2m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
阿佐ケ谷 |
8 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区高島平1丁目 |
5,950万円 |
2,022,857円 |
115.71 |
35.0 |
一方道路・南11.9m(公道)接面7.4m |
200% |
60% |
西台 |
9 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区北新宿1丁目 |
1億4,980万円 |
3,416,498円 |
164.3 |
49.7 |
一方道路・北東3.4m(公道)接面16.1m |
160% ※前面道路幅員制限による |
60% |
西新宿 |
7 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区富久町 |
4億5,000万円 |
9,307,135円 |
159.86 |
48.35 |
一方道路・南東6.8m(公道)接面11.3m |
405% ※道路幅員による制限 |
78% |
曙橋 |
4 |
市街化区域/商業地域/第1種住居地域/防火地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜上水1丁目 |
8,980万円 |
2,739,475円 |
108.38 |
32.78 |
南東4m私道 位置指定 |
100% |
50% |
経堂 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
【建物概要】
☆賃貸併用住宅可能
築年数:平成6年5月(築29年)
構造:木・鉄骨ストレート葦
面積:132.48m2
間取り:4DK+1DKNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢3丁目 |
1億4,500万円 |
3,727,506円 |
128.6 |
38.9 |
西5.3m公道 接面8.3m |
100% |
50% |
奥沢 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区給田2丁目 |
4,980 |
1,625,326円 |
101.29 |
30.64 |
西 4m 私道 |
80% |
50% |
仙川 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
2駅利用可能!解体更地渡し!NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 鎌田 2丁目 |
4,780万円 |
2,419,422円 |
79.0 |
23.89 |
北西側5.4m公道 一方道路、接面10.4m |
200% |
40% |
二子玉川 |
20 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、第2種風致地区NoneNone |
なし |

|
東京都 渋谷区 広尾 2丁目 |
19,600万円 |
6,498,673円 |
99.72 |
30.16 |
南西側3.6m公道 南東側2.7m 角地道路、接面6.8m |
150% |
60% |
恵比寿 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:12.20m2/都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、文教地区NoneNone |
あり |

|
東京都杉並区成田西1丁目 |
7,480 |
2,374,603円 |
103.95 |
31.5 |
角地 、南東側道路:公道/幅員5.9mに12.7m接道 |
80% |
40% |
浜田山 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区弥生町2丁目 |
5,980 |
3,047,191円 |
73.42 |
22.25 |
二方 、北側道路:公道/幅員4m |
200% |
60% |
中野新橋 |
2 |
第一種住居地域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年10月20日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区経堂3丁目 |
9,000万円 |
3,393,730円 |
114.97 |
34.77 |
一方道路・南西2.7m(公道)接面8.2m |
150% |
60% |
経堂 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代沢1丁目 |
6,980万円 |
2,704,168円 |
97.57 |
29.51 |
一方道路・西2.4m(私道)接面2m |
180% |
69% |
池ノ上 |
10 |
市街化区域/近隣商業地域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代沢5丁目 |
8,680万円 |
3,397,260円 |
84.49 |
25.55 |
一方道路・西3.3m(私道)接面2.7m |
150% |
50% |
下北沢 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区宮坂1丁目 |
6,800万円 |
2,294,792円 |
112.39 |
33.99 |
角地・北5.8m(公道)接面3.8m/東5.9m(公道)接面15.8m |
100% |
60% |
経堂 |
10 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
(旧法)賃借権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都台東区浅草5丁目 |
3,980万円 |
5,271,523円 |
24.97 |
7.55 |
角地・北西6m(公道)接面5.5m/北東6m(公道)接面4.5m |
360% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です。 |
80% |
浅草 |
10 |
市街化区域/商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区羽田1丁目 |
9,980万円 |
2,233,161円 |
147.74 |
44.69 |
一方道路・北4.7m(公道)接面8.9m |
200% |
60% |
大鳥居 |
6 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区下馬5丁目 |
9,300万円 |
2,572,562円 |
133.28 |
40.31 |
一方道路・西6m(公道)接面2.2m |
150% |
50% |
学芸大学 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区江北3丁目 |
4,390万円 |
1,196,511円 |
121.3 |
36.69 |
一方道路・東7.4m(公道)接面5.4m |
200% |
60% |
江北 |
14 |
市街化区域/第1種住居地域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区野方4丁目 |
8,980万円 |
2,406,496円 |
134.37 |
40.64 |
一方道路・北西3.9m(公道)接面7m |
150% |
60% |
野方 |
4 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区阿佐谷南1丁目 |
1億6,000万円 |
3,414,425円 |
154.93 |
46.86 |
一方道路・南東4m(私道)接面14.6m |
160% ※前面道路幅員の制限による。 |
60% |
阿佐ケ谷 |
4 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区大原1丁目 |
2億3,480万円 |
3,145,344円 |
246.79 |
74.65 |
私道 |
160% |
60% |
笹塚 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
※セットバック面積、私道負担面積については仮測量図による概算面積です。
※境界立ち合い後に面積・寸法に増減がある可能性がございます。NoneNone |
あり |

|
東京都杉並区善福寺2丁目 |
9,780万円 |
1,795,154円 |
180.1 |
54.48 |
北西9.1m公道 接面8.2m |
80% |
40% |
上石神井 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、風致地区、・善福寺風致地区・日影規制(3ー2時間/1.5m)・最低敷地面積80m2・絶対高さ制限10m
その他法令上制限:一般景観地域・善福寺風致地区(建蔽率40%、壁面後退:隣地1.5m以上、道路2m以上など)NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区善福寺2丁目 |
9,180万円 |
1,513,852円 |
200.48 |
60.64 |
北西9.1m公道 接面3m |
80% |
40% |
上石神井 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、風致地区、善福寺風致地区・日影規制(3-2時間/1.5m)・最低敷地面積80m2・絶対高さ制限10m
その他法令上制限:一般景観地域・善福寺風致地区(建蔽率40%、壁面後退:隣地1.5m以上、道路2m以上など)NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区神宮前2丁目 |
1億5,800万円 |
8,624,454円 |
60.59 |
18.32 |
南東4m私道 |
160% |
60% |
外苑前 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井2丁目 |
3,420万円 |
2,296,843円 |
49.25 |
14.89 |
北東3.4m私道・北西2m私道 |
160% |
60% |
平井 |
14 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、第3種高度地区、最低敷地面積70m2、最低限度高度地区7m、平井2丁目付近地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区洗足2丁目 |
2億5,483万円 |
2,900,079円 |
290.48 |
87.87 |
― |
100% |
50% |
洗足 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区池尻4丁目 |
8,980万円 |
3,815,213円 |
83.03 |
25.11 |
東3.6m公道 |
160% |
60% |
池尻大橋 |
15 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区池尻4丁目 |
8,980万円 |
3,818,254円 |
82.97 |
25.09 |
東3.6m公道 |
160% |
60% |
池尻大橋 |
15 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区池尻4丁目 |
1億500万円 |
3,743,315円 |
92.73 |
28.05 |
東3.6m公道 |
160% |
60% |
池尻大橋 |
15 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区久我山4丁目 |
8,380万円 |
2,018,198円 |
141.71 |
42.86 |
西3.6m公道 接面2.8m |
50% |
100% |
久我山 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都台東区松が谷4丁目 |
7,980 |
3,950,495円 |
67.05 |
20.2 |
二方 東約6.0m公道、間口:約7.5m 南約2.7m公道、間口:約8.1m |
360% |
80% |
入谷 |
6 |
商業地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
NoneNone |
あり |

|
東京都中野区東中野2丁目 |
4,980万円 |
3,436,853円 |
47.93 |
14.49 |
公道 南西5.4m 公道 西3.0m |
150% |
60% |
東中野 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区太子堂2丁目 |
31,000万円 |
5,711,127円 |
179.46 |
54.28 |
公道 南東2.4m 接道幅:13.7m 南西2.1m |
160% |
60% |
三軒茶屋 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年10月19日 |
19m第2種高度地区NoneNone |
なし |