こんにちは! ゲスト さん
新着物件: 価格: 土地面積:
駅距離: 一種単価: 容積率:
住所検索:
8,310件
写真 住所 土地価格 一種単価 広さ(㎡) 広さ(坪) 道路幅員(坪) 容積率 建蔽率 最寄駅 徒歩分数 用途地域 土地権利 取得日時 備考 セットバック

東京都世田谷区豪徳寺2丁目

東京都世田谷区豪徳寺2丁目 9,880万円 3,682,008円 86.92 26.29 一方道路・南東8m(公道)接面6m 150% 60% 上町 3 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都大田区中央6丁目

東京都大田区中央6丁目 7,180万円 2,373,553円 100.0 30.25 一方道路・北東4.4m(公道)接面7.2m 100% 60% 西馬込 15 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都大田区中央6丁目

東京都大田区中央6丁目 5,580万円 1,938,411円 101.99 30.85 一方道路・北東4.4m(公道)接面2m 100% 60% 西馬込 15 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都新宿区北新宿4丁目

東京都新宿区北新宿4丁目 7,990万円 3,777,777円 69.95 21.15 角地・北東6m(公道)接面8.4m/南東4m(公道)接面7.2m 240% ※前面道路幅員による容積率制限 70% 東中野 8 市街化区域/第1種住居地域/防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都練馬区上石神井2丁目

東京都練馬区上石神井2丁目 6,780万円 2,110,834円 106.2 32.12 一方道路・南5.7m(公道)接面7.1m 100% 50% 上石神井 6 市街化区域/景観法、練馬区まちづくり条例/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都練馬区上石神井2丁目

東京都練馬区上石神井2丁目 6,480万円 2,070,287円 103.48 31.3 一方道路・南5.7m(公道)接面6.6m 100% 50% 上石神井 6 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/景観法、練馬区まちづくり条例 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都中野区大和町1丁目

東京都中野区大和町1丁目 3,480万円 1,990,846円 57.81 17.48 一方道路・北2.2m(公道)接面5.2m 160% ※前面道路幅員あり 60% 高円寺 15 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都豊島区東池袋2丁目

東京都豊島区東池袋2丁目 5,900万円 2,732,746円 71.4 21.59 一方道路・南西1.7m(私道)接面8.1m 160% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 60% 池袋 11 市街化区域/第1種住居地域/防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都中野区沼袋4丁目

東京都中野区沼袋4丁目 5,350万円 1,796,507円 98.45 29.78 一方道路・北3m(私道)接面10m 150% 60% 沼袋 5 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/沼袋区画街路第4号線沿道地区の地区計画 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都世田谷区桜丘3丁目

東京都世田谷区桜丘3丁目 1億5,800万円 2,647,453円 197.31 59.68 角地・南東4m(公道)接面15.5m/南西4.7m(公道)接面8.8m 150% 70% 千歳船橋 15 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都足立区大谷田1丁目

東京都足立区大谷田1丁目 2,780万円 1,029,716円 95.68 28.94 一方道路・北4m(私道)接面7m 160% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 60% 亀有/バス 大谷田 4 市街化区域/第1種住居地域/防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都杉並区阿佐谷北6丁目

東京都杉並区阿佐谷北6丁目 1億5,200万円 2,795,145円 179.77 54.38 一方道路・東3.3m(公道)接面14m 240% ※前面道路幅員による制限 80% 阿佐ケ谷 14 市街化区域/近隣商業地域/防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都世田谷区千歳台5丁目

東京都世田谷区千歳台5丁目 6,580万円 2,241,908円 97.03 29.35 一方道路・東6m(公道)接面2.7m 100% 50% 祖師ヶ谷大蔵 20 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/世田谷西部地域地区計画 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都世田谷区千歳台5丁目

東京都世田谷区千歳台5丁目 7,280万円 2,402,640円 100.19 30.3 角地・東6m(公道)接面14.4m/南3.4m(公道)接面8m 100% 50% 祖師ヶ谷大蔵 20 市街化区域/第1種低層住居専用地域/世田谷西部地域地区計画 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都中野区中央2丁目

東京都中野区中央2丁目 8,900万円 3,147,100円 93.49 28.28 二方道路・南西4.2m(公道)接面10.8m/東3.5m(私道)接面13.8m 168% ※前面道路幅員制限 60% 中野坂上 8 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都中野区大和町1丁目

東京都中野区大和町1丁目 5,680万円 3,153,803円 59.55 18.01 一方道路・南3.7m(公道)接面6.3m 160% 60% 高円寺 13 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都葛飾区鎌倉3丁目

東京都葛飾区鎌倉3丁目 7,500万円 1,351,351円 183.5 55.5 角地・南西4m(私道)接面18.8m/西6m(公道)接面10m 200% 60% 新柴又 2 市街化区域/第2種低層住居専用地域/準防火地域/高さ制限12m 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都世田谷区桜新町1丁目

東京都世田谷区桜新町1丁目 1億2,300万円 3,681,267円 141.89 42.92 一方道路・南東3.5m(公道)接面5.6m 100% 50% 桜新町 7 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都世田谷区上祖師谷3丁目

東京都世田谷区上祖師谷3丁目 6,480万円 1,673,553円 128.0 38.72 一方道路・西3.8m(公道)接面9.5m 80% 40% 祖師ヶ谷大蔵 22 市街化区域/第1種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都世田谷区上祖師谷3丁目

東京都世田谷区上祖師谷3丁目 6,880万円 1,757,343円 129.44 39.15 角地・西3.8m(公道)接面9.1m/南4.5m(公道)接面14m 80% 40% 祖師ヶ谷大蔵 22 市街化区域/第1種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都杉並区下井草4丁目

東京都杉並区下井草4丁目 9,830万円 3,246,367円 100.1 30.28 一方道路・南10.9m(公道)接面11m 200% 80% 下井草 11 市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都北区滝野川2丁目

東京都北区滝野川2丁目 3,300万円 2,431,834円 44.88 13.57 一方道路・西3m(私道)接面6.7m 240% ※前面道路幅員による制限 80% 王子 5 市街化区域/商業地域/防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都中野区若宮2丁目

東京都中野区若宮2丁目 1億9,900万円 1,755,623円 421.79 127.59 二方道路・西4.2m(公道)接面21.9m/北5.3m(公道)接面17.4m 150% 60% 鷺ノ宮 8 市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 普通借地権(賃借権) 2023年9月22日

None

None
なし

東京都品川区旗の台5丁目

東京都品川区旗の台5丁目 1億円 3,654,970円 90.47 27.36 角地・東4.3m(公道)接面9.6m/南4.1m(公道)接面10.4m 174% ※前面道路幅員制限による 70% 旗の台 3 市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都台東区竜泉1丁目

東京都台東区竜泉1丁目 1億8,000万円 6,373,937円 93.38 28.24 角地・東32.9m(公道)接面5.8m/北5.9m(公道)接面11.8m 700% 80% 三ノ輪 8 市街化区域/商業地域/防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都杉並区和泉3丁目

東京都杉並区和泉3丁目 1億8,000万円 3,520,438円 169.04 51.13 一方道路・北東16m(公道)接面11.6m 300% 60% 永福町 3 市街化区域/第2種住居地域/防火地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都中央区築地6丁目

東京都中央区築地6丁目 2億800万円 7,331,688円 93.79 28.37 南東5m公道 接面6.5m 300% 80% 築地 6 商業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/防火地域 登記簿上面積94.08m2 旧建物の残存基礎あり

None

None
なし

東京都大田区北千束1丁目

東京都大田区北千束1丁目 8,800万円 2,934,311円 99.17 29.99 北西3.7m公道 接面9m 100% 50% 大岡山 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度 ※現況古家あり(現況引渡)

None

None
なし

東京都世田谷区等々力2丁目

東京都世田谷区等々力2丁目 1億9,980万円 4,710,672円 154.26 46.66 南西6.1m公道 接面8.1m・南東3.2m私道 位置指定 接面14.9m 200% 60% 尾山台 3 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 ※土地面積154.26m2(別途私道負担面積5.97m2有)

None

None
なし

東京都品川区小山4丁目

東京都品川区小山4丁目 1億5,480万円 4,982,850円 106.03 32.07 北東4.2m公道 接面8.2m 168% 60% 武蔵小山 4 第一種住居地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、新たな防火制度の対象地域

None

None
なし

東京都目黒区自由が丘3丁目

東京都目黒区自由が丘3丁目 2億2,800万円 6,077,738円 140.34 42.45 北5.1m公道 接面7.6m 100% 50% 自由が丘 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、日影規制 ※入居者退去済み

None

None
なし

東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目

東京都中央区日本橋蛎殻町2丁目 1億5,000万円 6,291,946円 78.84 23.84 南4m私道 接面8.9m 240% 80% 水天宮前 1 商業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/防火地域

None

None
なし

東京都世田谷区粕谷3丁目

東京都世田谷区粕谷3丁目 1億4,060万円 2,611,926円 177.97 53.83 北6m公道 接面9.6m 100% 50% 千歳烏山 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都品川区旗の台5丁目

東京都品川区旗の台5丁目 8,700万円 3,653,926円 78.72 23.81 南西4.3m公道 接面6.7m 172% 60% 旗の台 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 容認事項あり

None

None
なし

東京都新宿区北新宿3丁目

東京都新宿区北新宿3丁目 1億3,000万円 2,903,730円 148.02 44.77 北西3.2m私道 接面6.3m 160% 60% 大久保 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 ※売買は登記簿売買とする。

None

None
なし

東京都中野区上鷺宮2丁目

東京都中野区上鷺宮2丁目 7,180万円 1,557,145円 152.43 46.11 西4m私道 接面15.3m 80% 40% 富士見台 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/第1種高度

None

None
なし

東京都江東区森下3丁目

東京都江東区森下3丁目 1億4,980万円 3,692,591円 143.27 43.33 西10.9m公道 接面7m・北1.7m私道 接面17.5m・東1.8m私道 接面7.9m 300% 60% 森下 3 準工業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都目黒区五本木1丁目

東京都目黒区五本木1丁目 1億2,000万円 4,954,582円 80.09 24.22 北4m公道 接面5.5m・東4m私道 接面13.8m 150% 60% 祐天寺 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都足立区小台2丁目

東京都足立区小台2丁目 2,980万円 975,769円 100.97 30.54 北4m公道 200% 60% 小台 13 準工業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度 ■既存建物の解体後、更地にてお引渡し。 ■敷地内への給水管・都市ガス管の引込はありません。(前面本管あり)

None

None
なし

東京都足立区小台2丁目

東京都足立区小台2丁目 3,380万円 1,060,225円 105.41 31.88 南4m公道 200% 60% 小台 13 準工業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度 ■既存建物の解体後、更地にてお引渡し。

None

None
なし

東京都文京区本駒込5丁目

東京都文京区本駒込5丁目 8,280万円 6,021,947円 48.21 14.58 北西3.4m公道 接面7.3m・北東4m公道 接面3.4m 240% 240% 駒込 7 近隣商業地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き

None

None
なし

東京都文京区本駒込5丁目

東京都文京区本駒込5丁目 7,380万円 6,570,945円 39.16 11.84 北東4m公道 接面4.2m 240% 240% 駒込 7 近隣商業地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き

None

None
なし

東京都板橋区大和町

東京都板橋区大和町 4,800万円 3,005,635円 52.81 15.97 東3.2m公道 接面4.7m・南4m私道 接面7.2m 200% 60% 板橋本町 3 準工業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、日影規制:4時間-2.5時間/測定高4m、その他:敷地最低限度70m2規制

None

None
なし

東京都杉並区和田3丁目

東京都杉並区和田3丁目 1億2,300万円 2,928,571円 138.85 42.0 南5.4m公道 接面11m 200% 60% 東高円寺 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都杉並区梅里1丁目

東京都杉並区梅里1丁目 2,990万円 2,573,149円 38.44 11.62 西4m公道 接面5.9m 160% 60% 新高円寺 5 第一種住居地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都杉並区上井草2丁目

東京都杉並区上井草2丁目 4,095万円 2,276,264円 59.5 17.99 100% 50% 上井草 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都大田区上池台4丁目

東京都大田区上池台4丁目 7,200万円 3,056,027円 77.91 23.56 西4.4m公道 100% 50% 長原 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都大田区上池台4丁目

東京都大田区上池台4丁目 6,850万円 2,242,960円 100.96 30.54 西4.4m公道 100% 50% 長原 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都大田区上池台4丁目

東京都大田区上池台4丁目 7,700万円 3,007,812円 84.66 25.6 南西6.8m公道・西4.4m公道 100% 60% 長原 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都大田区上池台4丁目

東京都大田区上池台4丁目 7,500万円 2,963,255円 83.69 25.31 南西6.8m公道 100% 50% 長原 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都杉並区下高井戸4丁目

東京都杉並区下高井戸4丁目 3,850万円 2,056,701円 64.15 19.4 南4.5m私道 接面8.6m 80% 40% 浜田山 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都杉並区下高井戸2丁目

東京都杉並区下高井戸2丁目 2億4,980万円 2,517,383円 328.04 99.23 南東4m私道 接面22m 80% 40% 桜上水 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都江東区千田

東京都江東区千田 5,780万円 4,000,000円 49.6 15.0 東11m公道 接面4.9m 300% 60% 住吉 11 準工業地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都北区東十条5丁目

東京都北区東十条5丁目 5,480万円 1,776,913円 101.98 30.84 北東2m私道 80% 60% 東十条 10 第一種住居地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、日影規制:4~2.5時間 H=4m 現在、古屋あり(更地渡し)

None

None
なし

noimage

東京都板橋区赤塚新町1丁目 7,000万円 2,067,946円 111.91 33.85 南東4m公道・南西3.9m公道 160% 60% 地下鉄赤塚 4 第一種住居地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、板橋区景観条例

None

None
なし

東京都板橋区大山町

東京都板橋区大山町 6,480万円 2,354,651円 91.0 27.52 東2.7m公道 接面2m 160% 60% 大山 3 第二種住居地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都豊島区南大塚2丁目

東京都豊島区南大塚2丁目 6,280万円 4,232,209円 52.99 16.02 南4m公道 接面5.2m 160% 60% 大塚 13 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度 土地面積はSB面積4.99m2を含みます。

None

None
なし

東京都渋谷区広尾2丁目

東京都渋谷区広尾2丁目 1億8,900万円 6,769,340円 92.3 27.92 西4.5m公道 接面8.5m 180% 60% 恵比寿 12 第二種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都世田谷区尾山台2丁目

東京都世田谷区尾山台2丁目 1億7,500万円 3,377,074円 171.33 51.82 南西6m公道 80% 40% 尾山台 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き

None

None
なし

東京都目黒区中目黒3丁目

東京都目黒区中目黒3丁目 2億6,580万円 5,700,193円 154.15 46.63 北西4m公道 150% 60% 中目黒 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き

None

None
なし

東京都中野区大和町2丁目

東京都中野区大和町2丁目 6,880万円 2,503,346円 98.78 29.88 北3.1m私道 接面8.5m・東2.8m私道 接面8.5m 150% 60% 野方 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都墨田区石原3丁目

東京都墨田区石原3丁目 9,080万円 3,823,157円 78.54 23.75 東6m公道 300% 60% 両国 11 準工業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/防火地域、22m高度地区

None

None
なし

東京都中野区中野5丁目

東京都中野区中野5丁目 1億2,980万円 4,061,464円 109.74 33.19 西4m公道 200% 60% 中野 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 □R5年7月造成完了

None

None
なし

東京都目黒区下目黒5丁目

東京都目黒区下目黒5丁目 1億6,400万円 3,950,792円 139.76 42.27 北3.6m公道 接面6m 150% 60% 武蔵小山 17 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、目黒区狭あい道路の拡幅整備に関する条例

None

None
なし

東京都品川区南大井5丁目

東京都品川区南大井5丁目 4,790万円 3,795,620円 45.32 13.7 東4m公道 接面5m 200% 60% 大森 11 準工業地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都練馬区貫井4丁目

東京都練馬区貫井4丁目 5,580万円 1,738,859円 106.1 32.09 北東4.7m公道 接面7.3m・北西4m公道 位置指定 接面10.8m 100% 60% 中村橋 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都練馬区貫井4丁目

東京都練馬区貫井4丁目 5,380万円 1,679,151円 105.93 32.04 北東4.7m公道 接面8.5m 100% 50% 中村橋 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都江戸川区谷河内2丁目

東京都江戸川区谷河内2丁目 1億4,680万円 1,497,806円 324.0 98.01 南西8m公道 100% 50% 篠崎 12 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

noimage

東京都目黒区中町2丁目 1億3,888万円 3,493,836円 131.42 39.75 北3.7m私道 接面7.2m 150% 60% 祐天寺 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積 70m2・日影規制4h-2.5h/1.5m・最高限度高さ10m 現況渡し、契約不適合責任無し

None

None
なし

東京都練馬区早宮4丁目

東京都練馬区早宮4丁目 6,480万円 2,223,638円 103.8 31.39 南6m公道 100% 50% 平和台 15 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 清掃施設持分:1.86平米×1/7有 別途未利用地持分:0.05平米有 景観法 公有地拡大推進法 農地法 生産緑地法 告知事項有

None

None
なし

東京都練馬区早宮4丁目

東京都練馬区早宮4丁目 6,580万円 2,128,043円 110.0 33.27 南6m公道 100% 50% 平和台 15 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 清掃施設持分:1.86平米×1/7有 別途未利用地持分:0.37平米有 景観法 公有地拡大推進法 農地法 生産緑地法 告知事項有

None

None
なし

東京都練馬区早宮4丁目

東京都練馬区早宮4丁目 6,580万円 2,150,668円 108.85 32.92 南6m公道 100% 50% 平和台 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 清掃施設持分:1.86平米×1/7有 景観法 公有地拡大推進法 農地法 生産緑地法 告知事項有

None

None
なし

東京都練馬区早宮4丁目

東京都練馬区早宮4丁目 7,180万円 2,357,274円 107.73 32.58 南6m公道 100% 50% 平和台 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 清掃施設持分:1.86平米×1/7有 景観法 公有地拡大推進法 農地法 生産緑地法

None

None
なし

東京都練馬区早宮4丁目

東京都練馬区早宮4丁目 7,180万円 2,379,919円 106.71 32.27 南6m公道 100% 50% 平和台 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 清掃施設持分:1.86平米×1/7有 景観法 公有地拡大推進法 農地法 生産緑地法

None

None
なし

東京都練馬区早宮4丁目

東京都練馬区早宮4丁目 7,180万円 2,403,755円 105.64 31.95 南6m公道 100% 50% 平和台 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 清掃施設持分:1.86平米×1/7有 景観法 公有地拡大推進法 農地法 生産緑地法

None

None
なし

東京都練馬区早宮4丁目

東京都練馬区早宮4丁目 7,480万円 2,523,719円 104.54 31.62 南6m公道・東6m 100% 50% 平和台 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 清掃施設持分:1.86平米×1/7有 別途未利用地持分:0.55平米有 景観法 公有地拡大推進法 農地法 生産緑地法

None

None
なし

東京都杉並区久我山5丁目

東京都杉並区久我山5丁目 7,240万円 2,499,137円 95.79 28.97 北西3.9m私道 100% 50% 久我山 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、●日影規制:3h-2h(測定水平面1.5m)

None

None
なし

東京都葛飾区金町4丁目

東京都葛飾区金町4丁目 4,060万円 1,309,677円 102.51 31.0 南3m私道 接面8.5m 240% 80% 金町 7 近隣商業地域 所有権 2023年9月22日 ※境界明示無 ※前面道路の最狭幅員約2.2m

None

None
なし

東京都目黒区碑文谷6丁目

東京都目黒区碑文谷6丁目 8,480万円 3,064,691円 91.48 27.67 北4m私道 接面2m 150% 60% 学芸大学 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都大田区北馬込2丁目

東京都大田区北馬込2丁目 5,480万円 3,078,651円 58.87 17.8 南東4m私道 位置指定 接面2.8m 160% 60% 荏原町 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都大田区上池台5丁目

東京都大田区上池台5丁目 5,113万円 3,652,142円 46.3 14.0 南6.8m公道 200% 60% 西馬込 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都大田区上池台5丁目

東京都大田区上池台5丁目 5,370万円 3,398,734円 52.26 15.8 南6.8m公道・東7m公道 200% 60% 西馬込 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●建築条件付き

None

None
なし

noimage

東京都練馬区立野町 6,380万円 1,917,643円 110.0 33.27 南5m公道 接面11m 100% 50% 武蔵関 18 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域

None

None
なし

東京都杉並区久我山1丁目

東京都杉並区久我山1丁目 7,380万円 1,659,172円 147.07 44.48 南東3.5m私道 接面10.9m 100% 50% 久我山 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、●玉川上水・放射5号線周辺地区地区計画 ●古家解体予定

None

None
なし

東京都杉並区阿佐谷南3丁目

東京都杉並区阿佐谷南3丁目 5,780万円 4,073,291円 46.92 14.19 200% 60% 阿佐ケ谷 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日

None

None
なし

東京都練馬区早宮3丁目

東京都練馬区早宮3丁目 5,900万円 2,044,180円 100.29 30.33 東4m公道 接面6.8m・北4m公道 位置指定 接面10.8m 100% 50% 豊島園 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、※最低敷地面積80m2

None

None
なし

東京都世田谷区駒沢2丁目

東京都世田谷区駒沢2丁目 1億7,800万円 3,951,165円 148.95 45.05 南5.4m公道 接面7m・東4m公道 接面17.6m 100% 50% 駒沢大学 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都杉並区高井戸東2丁目

東京都杉並区高井戸東2丁目 7,099万円 2,491,751円 94.19 28.49 東4m公道 80% 40% 高井戸 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 第1種高度地区 絶対高さ10m 準防火地域 日影規制:3h-2h/1.5m 景観法 土地面積:路地状部分約31平米(うち協定通路部分0.71平米)含

None

None
なし

東京都杉並区高井戸東2丁目

東京都杉並区高井戸東2丁目 7,799万円 2,582,450円 99.86 30.2 東4m公道 80% 40% 高井戸 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 第1種高度地区 絶対高さ10m 準防火地域 日影規制:3h-2h/1.5m 景観法 土地面積:協定部分約0.71平米含

None

None
なし

東京都杉並区高井戸東2丁目

東京都杉並区高井戸東2丁目 6,999万円 2,461,836円 93.99 28.43 東4m公道 80% 40% 高井戸 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 第1種高度地区 絶対高さ10m 準防火地域 日影規制:3h-2h/1.5m 景観法 土地面積:路地状部分約29平米(うち協定通路部分2.8平米)含

None

None
なし

東京都杉並区高井戸東2丁目

東京都杉並区高井戸東2丁目 7,099万円 2,232,389円 105.14 31.8 東4m公道 80% 40% 高井戸 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 第1種高度地区 絶対高さ10m 準防火地域 日影規制:3h-2h/1.5m 景観法

None

None
なし

東京都杉並区高井戸東2丁目

東京都杉並区高井戸東2丁目 7,799万円 2,277,745円 113.2 34.24 東4m公道 80% 40% 高井戸 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 第1種高度地区 絶対高さ10m 準防火地域 日影規制:3h-2h/1.5m 景観法 土地面積:路地状部分約34平米(うち協定通路部分2.8平米)含

None

None
なし

東京都大田区東蒲田1丁目

東京都大田区東蒲田1丁目 5,580万円 2,747,726円 69.08 20.89 南4.2m 接面7.8m 200% 60% 京急蒲田 9 第一種住居地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都豊島区巣鴨5丁目 4,550万円 2,924,164円 51.45 15.56 北2.5m私道 接面7m 160% 60% 西巣鴨 5 第一種住居地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、補助81号線沿道巣鴨・駒込地区地区計画

None

None
なし

東京都江戸川区江戸川6丁目

東京都江戸川区江戸川6丁目 6,480万円 1,191,718円 196.41 59.41 東3.3m公道 接面5.8m 150% 60% 一之江 13 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、江戸川5丁目付近地区地区計画

None

None
なし

東京都世田谷区奥沢6丁目

東京都世田谷区奥沢6丁目 3億6,600万円 4,557,907円 265.48 80.3 北東6.1m公道 接面13.9m・南東4m私道 接面18m 100% 50% 九品仏 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度

None

None
なし

noimage

東京都墨田区立花6丁目 6,380万円 2,519,142円 86.37 26.12 南6.2m公道・東3m私道 200% 80% 東あずま 9 準工業地域 所有権 2023年9月22日 ※上記土地面積には東側位置指定道路の道路提供部分および復元部分が含まれます(面積17.75m2)

None

None
なし

東京都杉並区阿佐谷南2丁目

東京都杉並区阿佐谷南2丁目 8,990万円 2,806,743円 105.91 32.03 南5.4m公道 接面13.5m・北西4m公道 接面11.9m 200% 60% 阿佐ケ谷 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ●都市計画法他制限/第2種高度 ※有効宅地面積:85.55m2(25.87坪) ※更地渡し

None

None
なし

noimage

東京都世田谷区深沢2丁目 1億6,500 3,300,660円 165.27 49.99 南東 6m 舗装有 公道 200% 60% 都立大学 22 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 ガス(都市)・水道(公営)・下水(公共)

None

None
なし

noimage

東京都練馬区中村南1丁目 6,680 2,267,706円 101.78 30.78 西 6m 公道 南 4m 公道 200% 60% 都立家政 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年9月22日 司法書士・土地家屋調査士:売主指定

None

None
なし