写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都大田区西六郷3丁目 |
3,380 |
2,373,595円 |
47.1 |
14.24 |
西 4.3m 公道 |
200% |
60% |
六郷土手 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
◆建築条件はございません。
◆現況更地NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区等々力5丁目 |
1億4,980 |
3,342,245円 |
148.39 |
44.88 |
南 3m 私道 |
100% |
50% |
尾山台 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区桜台6丁目 |
16,000 |
1,834,862円 |
288.32 |
87.2 |
一方 南東約6.0m公道、間口:約13.0m(位置指定道路) |
100% |
50% |
氷川台 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
南西側道路は区有通路です。建築基準法上の道路ではありません。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区駒沢4丁目 |
23,800 |
3,194,630円 |
246.61 |
74.5 |
角地 南3.7m公道 東3.7m公道 |
100% |
50% |
駒沢大学 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 久が原 1丁目 |
4,280万円 |
2,601,823円 |
54.39 |
16.45 |
北西側7.1m公道 南側4.0m 二方道路、接面6.1m |
100% |
50% |
久が原 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 江東区 亀戸 2丁目 |
5,980万円 |
3,850,611円 |
51.35 |
15.53 |
東側14.9m公道 一方道路、接面4.0m |
300% |
80% |
亀戸 |
4 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 成田西 3丁目 |
7,980万円 |
2,665,330円 |
99.0 |
29.94 |
南側15.0m公道 一方道路、接面7.0m |
200% |
60% |
浜田山 |
16 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 荻窪 2丁目 |
7,300万円 |
2,591,605円 |
99.24 |
30.02 |
北西側3.8m私道 北東側3.4m 角地道路、接面10.7m |
100% |
50% |
荻窪 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
セットバック要:約4.6平米 土地面積およびセットバック面積は机上計算等で算出しており、差異が生じる場合があります。 景観法、敷地面積の限度:70m2、最高高さ限度:10m、第一種高度地区 土地面積およびセットバック面積は机上計算等で算出しており、差異が生じる場合があります。NoneNone |
あり |

|
東京都大田区田園調布3丁目 |
43,000万円 |
4,398,077円 |
323.22 |
97.77 |
公道 北東5.2m 接道幅:12.7m |
80% |
40% |
田園調布 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月29日 |
多摩川風致地区【外壁後退:2m(道路側)、1.5m(そのほかの部分)】、田園調布地区地区計画、田園調布憲章、景観計画:住環境保全市街地、国分寺崖線景観形成重点地区、 建築条件付き土地ではありません。NoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸6丁目 |
1億9,800万円 |
4,850,563円 |
134.95 |
40.82 |
一方道路・南4.8m(公道)接面16.9m |
288% ※288% 容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
80% |
亀戸 |
3 |
市街化区域/商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区小菅3丁目 |
4,400万円 |
1,882,845円 |
79.03 |
23.9 |
角地・南6m(公道)接面6.5m/東4m(公道)接面12.1m |
200% |
60% |
綾瀬 |
12 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区喜多見9丁目 |
1億6,000万円 |
1,574,648円 |
335.93 |
101.61 |
一方道路・西4m(私道)接面9m |
80% ※第二種風致地区 世田谷西部地域喜多見北部地区地区計画 |
40% |
喜多見 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/景観計画区域 世田谷南部土地区画整理事業を施工すべき区域 埋蔵文化財包蔵地 |
所有権 |
2023年7月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南小岩4丁目 |
3,380万円 |
1,127,794円 |
99.1 |
29.97 |
一方道路・南西5m(公道)接面7m/北西4m(私道)接面11.7m |
200% |
60% |
小岩 |
15 |
市街化区域/第1種住居地域 |
(旧法)賃借権 |
2023年7月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区東馬込1丁目 |
1,800万円 |
2,070,293円 |
68.68 |
20.77 |
一方道路・南東4.2m(公道)接面2m |
100% |
50% |
馬込 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区今川3丁目 |
5,900万円 |
1,980,530円 |
98.5 |
29.79 |
北3.8m私道・西3.8m私道 |
100% |
50% |
上井草 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
私道の持ち分に関して、上記欄では空欄になっておりますが、以下が正しい数字になります。
私道負担 有 (共有)
169-3:119m2持ち分(1/36)
171-9:26m2持ち分(170/7200)
171-13:257m2持ち分(46638/360000)
171-17:13m2持ち分(7857/72000)
172-5:33m2持ち分(576/3600)
敷地面積の制限:70m2NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区弁天町 |
1億3,980万円 |
4,766,508円 |
104.65 |
31.65 |
南東3.6m公道 接面8.1m |
160% |
60% |
牛込柳町 |
3 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※建築プランありNoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸2丁目 |
5,980万円 |
3,850,611円 |
51.35 |
15.53 |
東14.9m公道 接面4m |
300% |
80% |
亀戸 |
4 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久1丁目 |
2,180万円 |
984,198円 |
73.23 |
22.15 |
北3m私道 接面4m |
240% |
80% |
赤土小学校前 |
3 |
準工業地域 |
旧法賃借権 |
2023年7月28日 |
※所有権:11.23m2(約3.39坪)/借地権:約62m2(約18.75坪)
※地代は毎年の評価額によって変動します。
※譲渡承諾料は売り主負担となります。
※譲渡後建物建て替えには建物建て替え承諾料が別途69万円発生します。
※借地期間新規20年NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区水道町 |
1億6,600万円 |
5,932,809円 |
92.51 |
27.98 |
西4m私道 接面8.7m |
240% |
60% |
江戸川橋 |
5 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、日影規制:5h-3h/6.5m
※引渡は契約から6か月後。現況引渡・古屋あり(木造ストレート葺3階建、1998年5月完成)
※地下1階地上5階建プランありNoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区中葛西3丁目 |
2億4,000万円 |
4,413,387円 |
179.77 |
54.38 |
南6m公道 接面10.1m |
300% |
60% |
葛西 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
●都市計画法他制限/第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区徳丸3丁目 |
5,530万円 |
2,265,464円 |
80.7 |
24.41 |
西5.8m公道 接面6.3m |
200% |
60% |
東武練馬 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都足立区栗原2丁目 |
2,980 |
691,575円 |
142.46 |
43.09 |
|
160% |
60% |
西新井 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
●有効宅地35坪超の南道路接道
●建築条件なしNoneNone |
なし |

|
東京都墨田区向島2丁目 |
3,280 |
2,424,242円 |
44.76 |
13.53 |
北西 5.9m 公道 |
400% |
80% |
押上 |
12 |
商業地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
都営浅草線「本所吾妻橋」駅 徒歩約12分
京成押上線「押上」駅 徒歩約12分【建物概要】〇構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺 2階建〇延床面積:56.48㎡(約17.08坪)〇建築年月日:昭和54年1月築※現況(古家有)にて引渡し
ガス:都市、水道:公営、下水:公共NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢8丁目 |
42,800 |
4,053,030円 |
349.2 |
105.6 |
角地 北東6.0m公道 南東6.0m公道 |
100% |
50% |
九品仏 |
3 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
古屋あり(木造198.62㎡)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区南3丁目 A区画 |
9,680 |
3,951,020円 |
81.1 |
24.5 |
一方 東5.6m公道、間口:5.2m |
150% |
60% |
大岡山 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都 大田区 田園調布 3丁目 |
43,000万円 |
4,398,077円 |
323.22 |
97.77 |
北東側5.2m公道・接面12.7m 一方道路 |
80% |
40% |
田園調布 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
建築物の高さ制限:10m、敷地面積の最低限度:165m2 多摩川風致地区【外壁後退:2m(道路側)、1.5m(そのほかの部分)】、田園調布地区地区計画、田園調布憲章、景観計画:住環境保全市街地、国分寺崖線景観形成重点地区、 建築条件付き土地ではありません。
準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都 文京区 千石 3丁目 |
10,500万円 |
3,733,333円 |
99.2 |
30.0 |
北西側3.3m私道(位置指定有) 一方道路、接面7.6m |
300% |
80% |
千石 |
8 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 台東区 日本堤 2丁目 |
8,000万円 |
2,786,885円 |
100.85 |
30.5 |
東側8.0m公道 一方道路、接面5.4m |
400% |
80% |
三ノ輪 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:防火地域、第二種中高層階住居専用地区NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 等々力 5丁目 |
14,980万円 |
3,342,245円 |
148.39 |
44.88 |
南側3.0m私道 一方道路 |
100% |
50% |
尾山台 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区浜田山1丁目 |
7,020 |
1,756,756円 |
131.86 |
39.96 |
一方 、北側道路:私道/幅員6mに10.6m接道 |
80% |
40% |
西永福 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
■更地渡し■第一種高度地区■準防火地域■上記価格には施設負担金(金40万円)が含まれますNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区浜田山1丁目 |
6,220 |
1,576,679円 |
130.19 |
39.45 |
一方 、北側道路:私道/幅員6mに15.1m接道 |
80% |
40% |
西永福 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月28日 |
■更地渡し■第一種高度地区■準防火地域■上記価格には施設負担金(金40万円)が含まれますNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区桜台3丁目 |
1億4,800万円 |
1,974,649円 |
247.8 |
74.95 |
一方道路・南西3.6m(公道)接面14.9m |
150% |
50% |
氷川台 |
5 |
市街化区域/第1種住居地域/第1種中高層住居専用地域/防火地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区熊野町 |
4,980万円 |
2,487,992円 |
68.84 |
20.82 |
二方道路・北8.1m(公道)接面6.8m/南東6.3m(公道)接面5.1m |
300% |
60% |
大山 |
11 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区下目黒3丁目 |
1億3,000万円 |
3,408,606円 |
155.2 |
46.94 |
南西3.3m私道 位置指定 接面2.9m |
132% |
60% |
不動前 |
8 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区久我山4丁目 |
1億1,360万円 |
2,723,483円 |
142.75 |
43.18 |
北東6.3m公道 接面9.4m |
150% |
60% |
三鷹台 |
9 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布本町 |
1億3,800万円 |
3,459,560円 |
141.43 |
42.78 |
北東3.9m公道 接面10m・南西4m私道 接面10.3m |
160% |
60% |
沼部 |
1 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
分割での購入も可能になりますので、ご希望の際はご相談ください。NoneNone |
なし |

|
東京都江東区北砂1丁目 |
6,250万円 |
2,325,915円 |
92.11 |
27.86 |
東8m公道 |
300% |
60% |
西大島 |
15 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都台東区日本堤2丁目 |
8,000万円 |
2,786,885円 |
100.85 |
30.5 |
東8m公道 接面5.4m |
400% |
80% |
三ノ輪 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第二種中高層階住居専用地区NoneNone |
なし |

|
東京都 江戸川区 北篠崎 1丁目 |
2,980万円 |
843,881円 |
125.37 |
37.92 |
北西側4.0m私道(位置指定有) |
150% |
60% |
篠崎 |
17 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
土地面積にセットバック部分を含みますNoneNone |
あり |

|
東京都 杉並区 浜田山 1丁目 |
6,220万円 |
1,579,481円 |
130.19 |
39.38 |
北側6.0m私道・接面15.1m 一方道路 |
80% |
40% |
西永福 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
■全2区画今回販売2区画■高圧線下の建築制限有 ■分筆時(引渡し時)土地面積に多少の差異が生じる場合有■高圧送電線が架空している場合には東京電力パワーグリッド株式会社と契約が必要となり補償料が発生する可能性有■土地区画整理事業計画決定:杉並南部地区(旧緑地地域)による建築制限有■建築条件付土地は、土地売買契約締結後3ケ月以内に売主(または売主が指定する建築会社)と、建築請負契約を結ぶことを条件に販売いたします。この期間内に建築しないことが確定したとき、または建築請負契約が成立しないことが確定したときは、土地売買契約は白紙になり、受領した金銭は無利息にて全額お返しします ■更地渡し■第一種高度地区■準防火地域■上記価格には施設負担金(金40万円)が含まれます
準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都 杉並区 浜田山 1丁目 |
7,020万円 |
1,760,280円 |
131.86 |
39.88 |
北側6.0m私道・接面10.6m 一方道路 |
80% |
40% |
西永福 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
■全2区画今回販売2区画■高圧線下の建築制限有 ■分筆時(引渡し時)土地面積に多少の差異が生じる場合有■高圧送電線架空の場合には東京電力パワーグリッド株式会社と契約が必要となり補償料が発生する可能性有■土地区画整理事業計画決定:杉並南部地区(旧緑地地域)による建築制限有■建築条件付土地は土地売買契約締結後3ケ月以内に売主(または売主が指定する建築会社)と、建築請負契約を結ぶことを条件に販売いたします。この期間内に建築しないことが確定したとき、または建築請負契約が成立しないことが確定したときは、土地売買契約は白紙になり、受領した金銭は無利息にて全額お返しします。 ■更地渡し■第一種高度地区■準防火地域■上記価格には施設負担金(金40万円)が含まれます
準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水NoneNone |
なし |

|
東京都文京区千石3丁目 |
10,500 |
3,725,881円 |
99.2 |
30.06 |
一方 、北西側道路:私道/幅員3.3mに7.6m接道(位置指定道路) |
300% |
80% |
千石 |
8 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区北篠崎1丁目 |
2,980 |
842,326円 |
125.37 |
37.99 |
北西側道路:私道/幅員4mに3m接道(位置指定道路) |
150% |
60% |
篠崎 |
17 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月27日 |
土地面積にセットバック部分を含みますNoneNone |
あり |

|
東京都 世田谷区 羽根木 1丁目 |
6,980万円 |
3,330,324円 |
73.27 |
22.16 |
公道 一方道路、接面5.8m |
160% |
60% |
新代田 |
5 |
準住居地域 |
所有権 |
2023年7月26日 |
・セットバック約1.15平米要・別途、宅地外設備接続負担金40万円(税込)がかかります。・地区計画あり
建築条件内容:[参考プラン延床面積90.39平米(約27.34坪)、建物価格18,000,000円(税込)※車庫面積12.42平米含] セットバック:1.15m² 要 高度地区、防火地域NoneNone |
あり |

|
東京都 北区 十条仲原 1丁目 |
6,750万円 |
3,569,553円 |
63.0 |
19.05 |
東側3.8m公道 一方道路、接面7.0m |
200% |
60% |
十条 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月26日 |
測量中につき土地面積が増減する可能性有 2路線2駅利用可 JR埼京線 十条駅徒歩4分・JR京浜東北線 東十条駅徒歩11分 建築条件無し お好きなハウスメーカー・工務店で建築可能周辺施設まいばすけっと十条銀座通り店約260m(徒歩4分)みらべるカトウ十条店約210m(徒歩3分)ファミリーマート十条仲原1丁目店約250m(徒歩4分) 建築条件無NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込2丁目 |
1億8,000万円 |
2,284,553円 |
260.49 |
78.79 |
角地・西4.6m(公道)接面20.2m/南6m(公道)接面11.6m |
200% |
60% |
馬込 |
12 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下井草4丁目 |
1億6,900万円 |
2,005,220円 |
278.63 |
84.28 |
一方道路・南7.1m(公道)接面12.2m |
100% |
50% |
下井草 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区早宮2丁目 |
2,500万円 |
1,583,280円 |
52.23 |
15.79 |
角地・西5m(公道)接面6.2m/北4m(私道)接面5.7m |
100% |
60% |
平和台 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第1種高度地区、高さ制限10m地区 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区緑が丘1丁目 |
1億9,480万円 |
4,417,233円 |
145.81 |
44.1 |
一方道路・東7.2m(公道)接面11.4m |
200% |
60% |
緑が丘 |
1 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区南砂5丁目 |
4,090万円 |
3,047,690円 |
44.37 |
13.42 |
角地・西4m(私道)接面6.5m/南4.5m(私道)接面6.2m |
270% |
60% |
南砂町 |
10 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域/第三種高度地区 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区上石神井1丁目 |
4,780万円 |
2,491,245円 |
66.11 |
19.99 |
一方道路・北西4m(私道)接面6m |
150% |
50% |
上石神井 |
3 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区北千束1丁目 |
6,980万円 |
3,560,910円 |
74.11 |
22.41 |
一方道路・西3.7m(公道)接面6m |
100% |
50% |
大岡山 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区東が丘2丁目 |
5,780万円 |
2,970,195円 |
64.36 |
19.46 |
一方道路・南東4.5m(私道)接面3.8m |
180% |
60% |
駒沢大学 |
10 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区羽田5丁目 |
2,690万円 |
1,868,055円 |
47.61 |
14.4 |
一方道路・東2.1m(私道)接面5.8m |
160% ※容積率は、前面道路の幅員による制限数値です。 |
70% |
天空橋 |
4 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区経堂5丁目 |
1億1,800万円 |
2,885,503円 |
143.21 |
43.32 |
一方道路・南西4.2m(公道)接面7.5m |
150% |
60% |
経堂 |
13 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目 |
1億3,280万円 |
6,153,846円 |
71.35 |
21.58 |
一方道路・南3.9m(公道)接面6.6m |
160% ※容積率は、前面道路幅員による数値です。 |
60% |
三軒茶屋 |
5 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目 |
1億4,680万円 |
6,313,978円 |
76.86 |
23.25 |
角地・南3.9m(公道)接面6.2m/東3.2m(私道)接面8.7m |
160% ※容積率は、前面道路幅員による数値です。 |
60% |
三軒茶屋 |
5 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区三軒茶屋1丁目 |
1億2,980万円 |
5,568,425円 |
77.07 |
23.31 |
一方道路・東3.2m(公道)接面5.6m |
160% ※容積率は、前面道路幅員による数値です。 |
60% |
三軒茶屋 |
5 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布本町 |
7,100万円 |
3,729,146円 |
67.4 |
20.38 |
北東3.9m公道 接面5.2m・南西4m私道 接面6.8m |
160% |
60% |
沼部 |
1 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
B区画との一括購入も可能になり、その場合の詳細は下記となります。
・価格:14,800万円
・土地面積(有効実測):141.43m2NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布本町 |
6,700万円 |
3,215,721円 |
74.03 |
22.39 |
北東3.9m公道 接面4.8m・南西4m私道 接面3.4m |
160% |
60% |
沼部 |
1 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
A区画との一括購入も可能になり、その場合の詳細は下記となります。
・価格:14,800万円
・土地面積(有効実測):141.43m2NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪2丁目 |
7,780 |
2,593,333円 |
99.24 |
30.0 |
角地 北西約3.8m私道、間口:約10.7m 北東約3.4m私道、間口:約8.9m |
100% |
50% |
荻窪 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
土地面積およびセットバック面積は机上計算等で算出しており、差異が生じる場合があります。土地面積およびセットバック面積は机上計算等で算出しており、差異が生じる場合があります。NoneNone |
あり |

|
東京都杉並区今川3丁目 B区画 |
5,740 |
1,932,659円 |
98.5 |
29.7 |
一方 西約4.0m私道、間口:約6.8m(位置指定道路) |
100% |
50% |
上井草 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
分筆予定のため、面積に差異が生じる場合があります。
■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1NoneNone |
なし |

|
東京都 江東区 福住 2丁目 |
9,980万円 |
5,442,176円 |
72.92 |
22.05 |
北西側11.0m公道 |
300% |
60% |
清澄白河 |
10 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都 世田谷区 宇奈根 1丁目 |
4,380万円 |
1,467,828円 |
98.66 |
29.84 |
南西側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面8.7m |
80% |
40% |
二子玉川 |
33 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
※土地区画整理事業:計画有※世田谷西部地域地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都 江東区 永代 1丁目 |
7,900万円 |
4,226,859円 |
61.81 |
18.69 |
北西側5.9m公道 |
300% |
60% |
門前仲町 |
9 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
現況でのお引渡しとなります。 日影規制、景観計画地区(下町水網地域)NoneNone |
なし |

|
東京都 渋谷区 上原 2丁目 |
48,000万円 |
8,565,310円 |
185.28 |
56.04 |
西側4.3m公道 角地道路、接面30.0m |
150% |
60% |
代々木上原 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
最低敷地面積:180m2、高さの制限:10m、日影規制:4h−2.5h/1.5m 景観法、セットバック面積約3.05m2を含むNoneNone |
あり |

|
東京都江東区福住2丁目 |
9,980 |
5,429,864円 |
72.92 |
22.1 |
北西側道路:公道/幅員11mに5m接道 |
300% |
60% |
清澄白河 |
10 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月25日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西馬込1丁目 |
3,980万円 |
2,653,333円 |
49.61 |
15.0 |
東3.9m公道 接面4.6m |
150% |
60% |
西馬込 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区堀切3丁目 |
3,280万円 |
2,096,866円 |
58.04 |
17.55 |
北西3.8m私道 接面6.6m |
240% |
80% |
堀切菖蒲園 |
4 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
●上記幅員はセットバック後のものですNoneNone |
あり |

|
東京都葛飾区東新小岩6丁目 |
2,680万円 |
1,926,671円 |
46.0 |
13.91 |
北西5.2m公道 接面5.6m |
200% |
60% |
新小岩 |
16 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区北烏山8丁目 |
7,980万円 |
1,811,337円 |
149.31 |
45.16 |
― |
100% |
50% |
千歳烏山 |
21 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江東区永代1丁目 |
7,900 |
4,226,859円 |
61.81 |
18.69 |
北西 5.9m 公道
南西 14.8m 公道 |
300% |
60% |
門前仲町 |
9 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
現況でのお引渡しとなります。
ガス:都市、水道:公営、下水:公共NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区上原2丁目 |
4億8,000 |
8,565,310円 |
185.28 |
56.04 |
西 4.3m 公道 舗装有
南 3.6m 公道 舗装有 |
150% |
60% |
代々木上原 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
最低敷地面積:180㎡、高さの制限:10m、日影規制:4h-2.5h/1.5m
ガス:都市、水道:公営、下水:公共NoneNone |
なし |

|
東京都北区十条仲原1丁目 |
6,280 |
3,569,553円 |
63.0 |
19.05 |
東 3.8m 公道 |
200% |
60% |
十条 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
測量中につき土地面積が増減する可能性有
2路線2駅利用可 JR埼京線 十条駅徒歩4分・JR京浜東北線 東十条駅徒歩11分 建築条件無し お好きなハウスメーカー・工務店で建築可能周辺施設まいばすけっと十条銀座通り店約260m(徒歩4分)みらべるカトウ十条店約210m(徒歩3分)ファミリーマート十条仲原1丁目店約250m(徒歩4分)NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区上石神井2丁目 |
5,980 |
1,553,246円 |
127.55 |
38.5 |
一方 西約4.0m私道、間口:約10.2m(位置指定道路) |
100% |
50% |
上石神井 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
土地面積は仮測量の為、境界確定等により差異が生じる場合があります。NoneNone |
あり |

|
東京都 中野区 江原町 1丁目 |
7,800万円 |
2,741,652円 |
94.07 |
28.45 |
西側10.5m公道 一方道路、接面7.3m |
150% |
60% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
※地目を畑から宅地に変更して引渡します。※上下水道・ガスについては、宅地内への新規配管工事が必要です。NoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 江原町 1丁目 |
7,600万円 |
2,832,650円 |
88.72 |
26.83 |
西側10.5m公道 一方道路、接面8.6m |
150% |
60% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
※地目を畑から宅地に変更して引渡します。※上下水道・ガスについては、宅地内への新規配管工事が必要です。NoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 江原町 1丁目 |
7,900万円 |
3,109,012円 |
84.02 |
25.41 |
西側10.5m公道 南側11.0m 角地道路、接面7.8m |
150% |
70% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
※地目を畑から宅地に変更して引渡します。※上下水道・ガスについては、宅地内への新規配管工事が必要です。NoneNone |
なし |

|
東京都 中野区 江原町 1丁目 |
7,600万円 |
2,811,690円 |
89.38 |
27.03 |
南側11.0m公道 一方道路、接面5.9m |
150% |
60% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
※地目を畑から宅地に変更して引渡します。※上下水道・ガスについては、宅地内への新規配管工事が必要です。NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区八雲2丁目 |
39,800 |
4,135,511円 |
357.5 |
108.33 |
角地 、東側道路:公道/幅員6.8mに36m接道、南側道路/幅員5.8m |
150% |
60% |
都立大学 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
7,900 |
3,102,906円 |
84.02 |
25.46 |
角地 、西側道路:公道/幅員10.5mに7.8m接道、南側道路/幅員11m |
150% |
70% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
7,800 |
2,735,882円 |
94.07 |
28.51 |
一方 、西側道路:公道/幅員10.5mに7.3m接道 |
150% |
60% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
7,600 |
2,806,499円 |
89.38 |
27.08 |
一方 、南側道路:公道/幅員11mに5.9m接道 |
150% |
60% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
7,600 |
2,827,380円 |
88.72 |
26.88 |
一方 、西側道路:公道/幅員10.5mに8.6m接道 |
150% |
60% |
新江古田 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月24日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区南長崎2丁目 |
9,730万円 |
2,488,157円 |
132.62 |
40.11 |
一方道路・南3m(私道)接面2.8m |
160% |
60% |
椎名町 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区東伊興2丁目 |
2,580万円 |
864,032円 |
98.74 |
29.86 |
一方道路・北西4m(私道)接面3.9m |
150% |
50% |
竹ノ塚 |
21 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/高度地区/景観法、埋蔵文化財包蔵地、準防火地域、東伊興地区地区計画 |
所有権 |
2023年7月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区高島平2丁目 |
4,500万円 |
1,782,884円 |
83.44 |
25.24 |
一方道路・南6m(公道)接面2.5m |
200% |
60% |
高島平 |
11 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区綾瀬2丁目 |
3,800万円 |
1,440,485円 |
87.23 |
26.38 |
一方道路・北東5.9m(公道)接面2.5m |
236% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
60% |
綾瀬 |
9 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/第三種高度地区 |
所有権 |
2023年7月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区立野町 |
1億2,000万円 |
2,174,700円 |
182.42 |
55.18 |
一方道路・北4.5m(私道)接面11.3m |
100% |
50% |
吉祥寺 |
20 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区練馬4丁目 |
8,800万円 |
4,952,947円 |
66.77 |
20.19 |
南5m公道 位置指定 接面5.5m |
500% |
80% |
豊島園 |
1 |
商業地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/防火地域、練馬区景観法 地中埋蔵物有NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区大和町 |
5,420万円 |
2,727,730円 |
65.69 |
19.87 |
北2.4m私道 |
160% |
60% |
板橋本町 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
第3種高度地区 高さ制限35m 準防火地域 容積率:前面道路幅員制限 セットバック部分:5.04平米有NoneNone |
あり |

|
東京都練馬区下石神井4丁目 |
4,999万円 |
2,005,214円 |
82.42 |
24.93 |
北西4m私道 |
100% |
50% |
上井草 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
土地面積:私道後退1.19平米有 準防火地域 第1種高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区善福寺3丁目 |
1億500万円 |
2,180,000円 |
165.32 |
50.0 |
北東5.3m公道 接面8.5m |
80% |
40% |
吉祥寺 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小日向1丁目 |
1億3,500万円 |
5,080,918円 |
87.86 |
26.57 |
東4m公道 接面8m |
150% |
60% |
茗荷谷 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●都市計画道路有●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
景観法、都市計画道路計画決定:環状三号線NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区水元4丁目 |
2,790万円 |
937,500円 |
98.41 |
29.76 |
南7m公道 接面2.7m |
200% |
60% |
金町/バス ス14分(平常時11分 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●工事完了年月/2023年8月(予定)●開発許可番号/第24082号NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区尾山台2丁目 |
1億4,800万円 |
2,822,811円 |
173.34 |
52.43 |
南東6.2m公道 接面8.9m・南西3m私道 接面19.2m |
80% |
40% |
尾山台 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●都市計画法他制限/第1種高度、風致地区
■現況:コインパーキング(賃貸中)
■引渡条件:コインパーキング解約後、現況引渡しNoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区水元4丁目 |
2,790万円 |
950,272円 |
97.07 |
29.36 |
南7m公道 接面2.6m |
200% |
60% |
金町/バス ス14分(平常時11分 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●工事完了年月/2023年8月(予定)●開発許可番号/第24082号NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区水元4丁目 |
2,690万円 |
898,463円 |
98.98 |
29.94 |
東8m公道 接面2.6m |
200% |
60% |
金町/バス ス14分(平常時11分 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●工事完了年月/2023年8月(予定)●開発許可番号/第24082号NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区水元4丁目 |
2,990万円 |
1,125,753円 |
87.81 |
26.56 |
東8m公道 接面6.1m |
200% |
60% |
金町/バス ス14分(平常時11分 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●工事完了年月/2023年8月(予定)●開発許可番号/第24082NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区水元4丁目 |
3,190万円 |
1,266,375円 |
83.29 |
25.19 |
南7m公道 接面7.1m |
200% |
60% |
金町/バス ス14分(平常時11分 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年7月23日 |
●工事完了年月/2023年8月(予定)●開発許可番号/第24082号NoneNone |
なし |