こんにちは! ゲスト さん
新着物件: 価格: 土地面積:
駅距離: 一種単価: 容積率:
住所検索:
8,055件
写真 住所 土地価格 一種単価 広さ(㎡) 広さ(坪) 道路幅員(坪) 容積率 建蔽率 最寄駅 徒歩分数 用途地域 土地権利 取得日時 備考 セットバック

東京都世田谷区桜丘3丁目

東京都世田谷区桜丘3丁目 1億800万円 2,180,496円 163.76 49.53 北東4m私道 接面13.5m 150% 60% 千歳船橋 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度 ※有効宅地面積:136.2m2 ※敷地面積の最低限度:70m2 ※公簿面積:160.83m2

None

None
なし

東京都世田谷区成城2丁目

東京都世田谷区成城2丁目 2億4,998万円 3,899,235円 211.94 64.11 南6.2m公道 80% 50% 成城学園前 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/成城憲章、成城地域地区街づくり計画による制限 ※西側に都市計画道路がかかっています。

None

None
なし

noimage

東京都足立区東和5丁目 2,890万円 1,479,017円 64.62 19.54 北4m私道 位置指定 160% 60% 北綾瀬 7 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/第3種高度

None

None
なし

東京都杉並区永福3丁目

東京都杉並区永福3丁目 9,480万円 2,592,881円 127.27 38.49 北東3.9m公道 100% 50% 永福町 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 第1種高度地区 準防火地域 絶対高さ:10m ガス:引込要 敷地面積の最低限度:70平米

None

None
なし

東京都新宿区下落合3丁目

東京都新宿区下落合3丁目 1億2,480万円 4,495,504円 99.29 30.03 南3.5m公道 接面8.4m 150% 60% 目白 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度 ※道路後退面積は机上計算により差異あり

None

None
なし

東京都世田谷区瀬田1丁目

東京都世田谷区瀬田1丁目 2億3,800万円 4,790,310円 182.9 55.32 北西5.9m公道・北東5.7m公道 100% 40% 二子玉川 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/第1種高度、風致地区、文化財保護法、第二種風致地区、敷地面積の最低限度80m2

None

None
なし

noimage

東京都世田谷区大原1丁目 9,180万円 3,145,057円 103.03 31.16 東3.2m私道 接面7.7m 150% 60% 笹塚 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都杉並区上井草2丁目

東京都杉並区上井草2丁目 6,740万円 2,202,064円 105.7 31.97 北4.5m公道 接面12.8m・西5.4m公道 接面8.2m 100% 50% 上井草 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都杉並区上井草2丁目

東京都杉並区上井草2丁目 7,040万円 2,324,992円 104.37 31.57 西5.4m公道 接面6.8m・南4m私道 位置指定 接面11.3m 100% 50% 上井草 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都目黒区五本木2丁目

東京都目黒区五本木2丁目 1億8,600万円 4,380,593円 140.37 42.46 北東3.8m公道 位置指定 接面9m 150% 60% 学芸大学 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都目黒区目黒本町6丁目

東京都目黒区目黒本町6丁目 7,980万円 3,506,944円 76.17 23.04 東3m私道 接面9.9m 160% 60% 西小山 8 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 接道1:セットバック前の道路幅員は、2.1mです。

None

None
あり

東京都世田谷区赤堤1丁目

東京都世田谷区赤堤1丁目 1億2,480万円 3,028,391円 136.26 41.21 南東11.1m公道 接面13.5m 100% 50% 経堂 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度 ※売主の契約不適合責任免責 ※建築行為をおこなう場合は都市計画法第53条の許可が必要です。

None

None
なし

noimage

東京都北区赤羽西3丁目 1億2,150万円 2,419,836円 166.01 50.21 北3.5m公道 接面12m・南3.2m私道 位置指定 接面10.5m 150% 60% 赤羽 13 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、景観条例、がけ条例対策計画あり 建築条件一切なし

None

None
なし

東京都文京区小日向1丁目

東京都文京区小日向1丁目 9,980万円 3,642,335円 90.6 27.4 北4m私道 接面2m 150% 60% 江戸川橋 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、日影規制 4-2.5時間 日影測定面高 1.5m

None

None
なし

東京都目黒区下目黒4丁目

東京都目黒区下目黒4丁目 7,980万円 2,467,222円 110.97 33.56 南東2.7m私道 接面7m 150% 60% 目黒 15 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都足立区南花畑1丁目

東京都足立区南花畑1丁目 3,900万円 1,622,971円 79.45 24.03 南6.3m公道・東4m 150% 50% 六町 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 土地面積:79平米(公簿) 準防火地域 第2種高度地区 日影規制4h-2.5h(4m)

None

None
なし

東京都葛飾区柴又3丁目

東京都葛飾区柴又3丁目 4,590万円 1,553,825円 97.66 29.54 北東4.5m私道 200% 60% 柴又 10 準工業地域 所有権 2023年7月5日 地目:一部公衆用道路 第2種高度地区 準防火地域 日影規制:4h-2.5h/4m 景観法 文化財保護法(埋蔵文化財) 掘削承諾有 道路斜線 隣地斜線

None

None
なし

東京都葛飾区柴又3丁目

東京都葛飾区柴又3丁目 3,690万円 1,640,729円 74.35 22.49 北東4.5m私道 200% 60% 柴又 10 準工業地域 所有権 2023年7月5日 地目:一部公衆用道路 第2種高度地区 準防火地域 日影規制:4h-2.5h/4m 景観法 文化財保護法(埋蔵文化財) 掘削承諾有 道路斜線 隣地斜線

None

None
なし

東京都墨田区墨田4丁目

東京都墨田区墨田4丁目 3,300万円 1,977,107円 63.57 19.22 北東4.5m公道 接面6.4m 270% 80% 八広 7 商業地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/防火地域、35m高度地区 ※更地渡し・建築条件無し

None

None
なし

東京都大田区東六郷1丁目

東京都大田区東六郷1丁目 4,980万円 2,650,345円 62.14 18.79 南7m公道 接面8.1m・西5.3m公道 接面12.6m 300% 80% 雑色 10 近隣商業地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都文京区本郷2丁目

東京都文京区本郷2丁目 8,980万円 7,098,814円 41.83 12.65 東4.6m公道 接面3.8m 276% 80% 本郷三丁目 2 近隣商業地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/防火地域

None

None
なし

東京都目黒区目黒本町6丁目

東京都目黒区目黒本町6丁目 8,680万円 4,075,249円 72.93 22.06 南3.7m私道 接面4.8m 160% 60% 西小山 9 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、敷地面積の最低限度60m2

None

None
なし

東京都目黒区目黒本町6丁目

東京都目黒区目黒本町6丁目 8,680万円 4,112,534円 72.27 21.86 南3.7m私道 接面4.8m 160% 60% 西小山 9 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、敷地面積の最低限度60m2

None

None
なし

東京都目黒区目黒本町6丁目

東京都目黒区目黒本町6丁目 8,680万円 4,086,363円 72.76 22.0 南3.7m私道 接面4.8m 160% 60% 西小山 9 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、敷地面積の最低限度60m2

None

None
なし

東京都千代田区東神田2丁目

東京都千代田区東神田2丁目 9,980万円 6,270,702円 57.89 17.51 西2.7m私道 接面6.3m 240% 80% 馬喰町 6 商業地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/防火地域、岩本町東神田地区計画

None

None
なし

東京都板橋区徳丸6丁目

東京都板橋区徳丸6丁目 3,080万円 1,671,188円 60.94 18.43 南西5.9m公道 接面5m・北東5.9m公道 接面4.5m 200% 70% 東武練馬 18 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●容積率の制限内容/角地緩和●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、宅地造成工事規制区域

None

None
なし

noimage

東京都杉並区永福2丁目 1億1,580万円 2,537,804円 150.87 45.63 南東4m公道 接面3.6m 100% 50% 永福町 2 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度

None

None
なし

noimage

東京都品川区東大井2丁目 1億9,877万円 3,498,089円 268.21 81.13 東3.9m公道 接面8.8m・西4m私道 位置指定 接面7.1m 160% 60% 立会川 3 準工業地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度 ※更地渡し ※司法書士は売主指定

None

None
なし

東京都港区六本木7丁目

東京都港区六本木7丁目 3億2,800万円 16,624,895円 79.16 23.94 北西3.7m公道 接面6.9m 160% 60% 六本木 5 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日

None

None
なし

noimage

東京都豊島区目白3丁目 4億円 24,660,912円 53.63 16.22 南西25m公道 接面5m 500% 80% 目白 1 商業地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/防火地域 現況補足:建物解体中

None

None
なし

noimage

東京都文京区本郷2丁目 6,480万円 6,952,191円 33.22 10.04 西3.5m公道 400% 80% 本郷三丁目 3 近隣商業地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/◆46m高度地区 ◆第二種文教地区 ※現況引渡し ※引渡予定:2024年8月以降

None

None
なし

noimage

東京都豊島区高田2丁目 3億3,000万円 3,275,109円 333.12 100.76 北4m私道 接面18.5m 160% 60% 雑司が谷 4 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、第一種文教地区

None

None
なし

noimage

東京都足立区保木間5丁目 1,380 1,171,477円 38.96 11.78 東 5m 公道 北西 5.3m 200% 60% 谷塚 19 準工業地域 所有権 2023年7月5日 北・東の角地 建築条件無し

None

None
なし

東京都世田谷区桜上水2丁目

東京都世田谷区桜上水2丁目 6,480 1,944,289円 119.0 35.9 80% 40% 桜上水 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 原則として建物の新築・増築・改築はできませんが、建築基準法第43条第2項第2号の許可を受けた場合には建物の建築・増築・改築が可能です。※現況の建物は、容積率超過の為、同規模の建物は建築できません。

None

None
なし

東京都千代田区神田猿楽町2丁目

東京都千代田区神田猿楽町2丁目 8,780 6,651,515円 43.73 13.2 一方 南東約3.0m公道、間口:約7.7m 180% 80% 神保町 6 商業地域 所有権 2023年7月5日 ■建築条件ありません■売主負担にて確認測量実施後引渡し■南東向き■間口約7.7m■住宅用地、事務所用地、店舗用地等としてご検討いただけますと幸いです。

None

None
なし

東京都世田谷区羽根木2丁目

東京都世田谷区羽根木2丁目 15,300 2,859,813円 177.06 53.5 東約2.8m公道、間口:約6.6m 160% 60% 代田橋 7 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日

None

None
あり

東京都世田谷区三軒茶屋2丁目

東京都世田谷区三軒茶屋2丁目 9,980 4,106,995円 80.62 24.3 一方 東約3.6m公道、間口:約7.3m 160% 60% 三軒茶屋 7 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 図面と現況が異なる場合は現況を優先とさせていただきます。

None

None
なし

東京都世田谷区宮坂3丁目 A区画

東京都世田谷区宮坂3丁目 A区画 10,220 3,500,000円 96.6 29.2 一方 南西約4.0m私道、間口:約5.9m 100% 50% 経堂 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 敷地面積は仮分割図により差異が生じる場合があります。セットバック面積は、机上計測によるものです。セットバック部分の分筆登記は未了です。 ■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1

None

None
なし

東京都世田谷区宮坂3丁目 B区画

東京都世田谷区宮坂3丁目 B区画 10,220 3,500,000円 96.59 29.2 一方 南西約4.0m私道、間口:約5.9m 100% 50% 経堂 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 仮分割図により差異が生じる場合があります。セットバック面積は、机上計測によるものです。セットバック部分の分筆登記は未了です。 ■総戸数/区画数:2 販売戸数/区画数:1

None

None
なし

東京都新宿区矢来町

東京都新宿区矢来町 41,000 4,617,117円 293.59 88.8 一方 南約2.7m公道、間口:約11.6m 160% 60% 神楽坂 4 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 現地には動産等が残置されているため、残置物撤去費用がかかります。

None

None
あり

東京都 豊島区 南大塚 3丁目

東京都 豊島区 南大塚 3丁目 22,800万円 6,022,187円 125.19 37.86 南東側4.0m公道 一方道路 240% 80% 大塚 4 商業地域 所有権 2023年7月5日

None

None
なし

東京都 江戸川区 興宮町

東京都 江戸川区 興宮町 7,480万円 1,299,048円 198.0 59.89 西側27.0m公道 400% 60% 小岩 21 準工業地域 所有権 2023年7月5日 江戸川区環状七号線沿道地区計画

None

None
なし

東京都 大田区 萩中 1丁目

東京都 大田区 萩中 1丁目 4,100万円 3,023,598円 44.83 13.56 北側8.4m公道 300% 80% 糀谷 6 近隣商業地域 所有権 2023年7月5日 準防火地域 第3種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 港区 南青山 4丁目

東京都 港区 南青山 4丁目 39,000万円 13,078,470円 98.58 29.82 北西側3.6m私道・接面6.0m 一方道路 160% 60% 外苑前 10 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・2駅3路線利用可 ・ガス:都市ガス、水道:公営水道、汚水:公共下水、雑排水:公共下水(全て敷地内引込なし) ・セットバック面積約2.0平米要・私道持分有256分の15・現況は時間貸し駐車場、解体後引渡予定 セットバック:2m² 含む 準防火地域 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都 大田区 田園調布 5丁目

東京都 大田区 田園調布 5丁目 12,800万円 1,491,841円 283.64 85.8 北西側4.0m私道(位置指定有)・接面24.1m 北東側6.0m公道 三方道路 80% 40% 田園調布 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 建築条件付土地ではありません 田園調布多摩川台地区地区計画 接面道路:南西側 約4.0m私道(位置指定道路)、私道持分:100分の45、多摩川風致地区 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 杉並区 永福 3丁目

東京都 杉並区 永福 3丁目 10,980万円 1,693,399円 214.35 64.84 北側6.0m公道 100% 50% 西永福 5 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ◆瑕疵担保免責◆北東側私道については、建築基準法上認定外の通路となります。◆土地区画整理事業完了区域 建物絶対高さ10m、敷地面積最低限度70m2

None

None
なし

東京都 品川区 北品川 5丁目

東京都 品川区 北品川 5丁目 31,500万円 4,588,492円 226.97 68.65 北側5.5m私道 一方道路、接面9.0m 150% 60% 北品川 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 契約不適合責任は免責 ※古家有(構造:軽量鉄骨造2階建、種類:居宅、延床面積:144.48m2、築年月:平成6年3月) 高さの最高限度:10m

None

None
なし

東京都 北区 浮間 2丁目

東京都 北区 浮間 2丁目 3,280万円 1,926,012円 56.32 17.03 北側7.8m公道 東側4.0m私道 200% 60% 浮間舟渡 7 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 汚水、雑排水に関しては東側私道の私設管に接続されています。 角地緩和により建ぺい率は70%となります。隅切り部分の面積約1.99m2(約0.6坪)含。現在測量作業中。建物の契約不適合責任免責。 古家有。構造:木造スレート葺3階建て、床面積:98.52m2、建築年月:1994年3月 準防火地域 第2種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 中野区 白鷺 2丁目

東京都 中野区 白鷺 2丁目 4,580万円 1,632,216円 92.78 28.06 西側3.7m公道 一方道路 150% 50% 鷺ノ宮 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 路地上部分途中で約60cm道路面から高くなります。最高高さ制限10m。

None

None
なし

東京都 大田区 田園調布 3丁目

東京都 大田区 田園調布 3丁目 48,800万円 2,280,480円 707.43 213.99 北西側9.0m公道 一方道路、接面24.0m 80% 40% 田園調布 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・告知事項あり/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、風致地区、計画道路有、地区計画:大田区田園調布地区地区計画

None

None
なし

東京都 世田谷区 祖師谷 4丁目

東京都 世田谷区 祖師谷 4丁目 3,700万円 2,846,153円 42.99 13.0 南側4.0m公道 一方道路 100% 50% 祖師ヶ谷大蔵 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 文京区 大塚 1丁目

東京都 文京区 大塚 1丁目 13,200万円 7,184,553円 73.64 22.27 東側4.0m私道 一方道路 160% 60% 護国寺 3 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ◎73.64m2の整形地 ※現況:古家あり 通路部分は建築確認の対象面積に含まれますが、形状の変更はできません。   第一種文教地区  高度地区  準防火地域  景観法

None

None
なし

noimage

東京都 杉並区 阿佐谷北 5丁目 22,000万円 1,664,774円 436.89 132.15 西側5.3m公道 北側1.6m 二方道路、接面3.5m 100% 50% 阿佐ケ谷 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・古家有(鉄筋コンクリート造2階建て/建物面積:253.1m2/1973年1月築)/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:第1種高度

None

None
なし

東京都 杉並区 和泉 4丁目

東京都 杉並区 和泉 4丁目 2,980万円 2,192,513円 49.47 14.96 南側4.0m私道 一方道路 160% 60% 方南町 8 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ※地勢 平坦(道路面より約1m高い)※東京都安全条例※現況 木造2階建 延床面積49.3

None

None
なし

東京都 杉並区 井草 1丁目

東京都 杉並区 井草 1丁目 8,380万円 2,608,154円 106.23 32.13 西側5.4m公道 一方道路、接面6.5m 100% 50% 下井草 1 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・土地の公簿面積は106.86m2です。 日影規制、最低敷地面積70m2、最高高さ限度10m、航空法

None

None
なし

東京都 渋谷区 初台 2丁目

東京都 渋谷区 初台 2丁目 40,000万円 4,616,272円 286.47 86.65 西側3.5m公道 一方道路 150% 60% 初台 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 最低敷地面積:130平米 現況古屋有(構造:鉄筋コンクリート・木造陸屋根スレート葺2階建て、築年月:昭和47年12月、床面積:1階/125.4平米 2階/76.7平米) セットバック要(約3.45m2)※セットバック面積は道路台帳平面図及び建築概要書から算出した概算面積です。 セットバック:3.45m² 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都 品川区 上大崎 3丁目

東京都 品川区 上大崎 3丁目 20,500万円 5,740,688円 118.05 35.71 西側4.0m私道(位置指定有) 一方道路、接面4.0m 160% 60% 目黒 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・引渡し時期:売買契約締結後6ヶ月・建物有(昭和62年7月築、木造2階建、延べ119.50m2)・契約不適合責任免責・私道の通行掘削承諾書取得済/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都 港区 新橋 5丁目

東京都 港区 新橋 5丁目 27,000万円 18,543,956円 48.16 14.56 南西側6.1m公道 南東側4.1m 角地道路、接面4.6m 600% 80% 新橋 9 商業地域 所有権 2023年7月5日 ※容積率;建築基準法第52条第1項及び第2項の規定により、容積率は360%になります。※越境有り

None

None
なし

東京都 練馬区 高野台 4丁目

東京都 練馬区 高野台 4丁目 4,580万円 1,879,359円 80.59 24.37 東側4.0m 一方道路、接面5.5m 100% 50% 練馬高野台 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日

None

None
なし

東京都 世田谷区 瀬田 1丁目

東京都 世田谷区 瀬田 1丁目 25,000万円 6,122,948円 135.0 40.83 北東側7.7m公道 南東側8.6m 角地道路、接面16.1m 300% 40% 二子玉川 5 近隣商業地域 所有権 2023年7月5日 ・現況:コインパーキング/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度、風致地区、第二種風致地区

None

None
なし

東京都 杉並区 宮前 2丁目

東京都 杉並区 宮前 2丁目 6,780万円 1,895,708円 121.72 36.82 北西側3.9m私道 一方道路 100% 50% 高井戸 17 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 セットバック面積約4.05平米別有 準防火地域 第1種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
あり

東京都 大田区 上池台 1丁目

東京都 大田区 上池台 1丁目 8,980万円 2,231,164円 147.9 44.73 南東側2.8m公道 一方道路、接面4.2m 240% 80% 長原 2 近隣商業地域 所有権 2023年7月5日 セットバック要 日影規制・準防火地域(一部防火地域を含む)・景観法

None

None
あり

東京都 品川区 戸越 3丁目

東京都 品川区 戸越 3丁目 7,480万円 3,462,962円 71.41 21.6 北側4.1m公道 164% 60% 戸越 2 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 ■都営浅草線「戸越」駅まで徒歩2分の立地 ■人気の戸越銀座商店街 徒歩2分 ■建築条件なしの為、お好きなハウスメーカーで建築可能です ■公道に接道した開放感のある角地 ■高低差の少ない整形地 ■毎日のお買い物が便利なスーパーオオゼキ 徒歩6分 ■お子様の通学も安心な小中学校 徒歩4分 ■緑あふれる文庫の森公園 徒歩5分 ■JR山手線「五反田」駅やJR線「大崎」駅が生活圏内 ■周辺は落ち着いた住環境です

None

None
なし

東京都 目黒区 中根 1丁目

東京都 目黒区 中根 1丁目 15,480万円 5,589,660円 102.34 30.95 南側7.3m公道 西側6.1m 角地道路 100% 50% 自由が丘 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 土地登記簿面積:101.75m2 土地面積は現況実測図によるため道路との境界確定等により差異が生じる場合があります。

None

None
なし

東京都 杉並区 荻窪 3丁目

東京都 杉並区 荻窪 3丁目 7,980万円 2,428,531円 119.12 36.03 北側3.4m公道 一方道路 100% 50% 荻窪 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 セットバック面積:3.5m2、測量未了の為、面積の増減があります。

None

None
あり

東京都 江東区 門前仲町 1丁目

東京都 江東区 門前仲町 1丁目 4,500万円 4,961,411円 30.01 9.07 南西側10.9m公道 400% 80% 門前仲町 2 商業地域 所有権 2023年7月5日

None

None
なし

東京都 大田区 羽田 3丁目

東京都 大田区 羽田 3丁目 3,980万円 2,052,785円 67.66 20.46 南東側5.4m公道 一方道路、接面4.3m 200% 60% 穴守稲荷 6 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 写真撮影日2022年11月 新たな防火規制・景観計画区域・羽田地区防災街区整備地区計画 更地渡し

None

None
なし

東京都 足立区 千住桜木 1丁目

東京都 足立区 千住桜木 1丁目 2,990万円 1,957,697円 67.22 20.33 東側2.3m私道 一方道路 200% 60% 北千住 15 準工業地域 所有権 2023年7月5日 土地面積には、セットバック面積約7.12m2が含まれます。

None

None
あり

東京都 練馬区 大泉町 5丁目

東京都 練馬区 大泉町 5丁目 5,280万円 1,354,758円 133.74 40.45 南側4.0m公道 100% 50% 大泉学園 21 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●建築条件付土地ではありません ●本物件上の建物は、建築基準法規定の建ぺい率・容積率を超過しており、再建築の際に同規模の建物を建築することはできません●最低敷地面積80m2●北側通路は建築基準法上の道路ではありません●北側通路部分約21.43m2(約6.48坪)別有●写真撮影:令和5年3月 準防火地域 1種 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 板橋区 成増 4丁目

東京都 板橋区 成増 4丁目 2,280万円 1,570,881円 69.03 20.88 南西側4.0m私道(位置指定有) 一方道路 200% 60% 成増 14 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ※私道57.88m2(持分5788分の1059)

None

None
なし

東京都 足立区 栗原 3丁目

東京都 足立区 栗原 3丁目 3,480万円 927,752円 124.0 37.51 西側4.0m公道 一方道路、接面2.0m 160% 60% 西新井 12 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 前面道路に都市ガスの本管はありますが、対象地はLPガスを利用しています

None

None
なし

東京都 杉並区 下高井戸 2丁目

東京都 杉並区 下高井戸 2丁目 6,480万円 1,973,094円 110.6 33.45 北西側4.0m公道 一方道路 150% 60% 桜上水 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●路地状部分面積約32.1平米含む ●机上分筆につき面積増減有 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

noimage

東京都 台東区 千束 3丁目 2,300万円 877,192円 86.71 26.22 東側4.0m私道 一方道路 240% 80% 入谷 12 商業地域 旧法賃借権 (満了年月:2034年8月、地代:58,657円/月) 2023年7月5日 防火地域。 防火地域

None

None
なし

東京都 江戸川区 本一色 2丁目

東京都 江戸川区 本一色 2丁目 4,900万円 1,057,630円 153.19 46.33 西側4.0m私道 一方道路、接面13.7m 150% 60% 新小岩 23 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 原則再建築不可。建築審査会の同意を得て建築基準法第43条第2項第2号の許可を得られた場合は可。最低敷地面積90平米。

None

None
なし

東京都 大田区 東雪谷 5丁目

東京都 大田区 東雪谷 5丁目 3,990万円 2,677,852円 49.28 14.9 北西側6.1m公道 一方道路、接面4.9m 100% 50% 石川台 13 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日

None

None
なし

東京都 世田谷区 瀬田 1丁目

東京都 世田谷区 瀬田 1丁目 15,480万円 3,858,039円 136.95 41.42 南側5.8m公道 一方道路、接面9.8m 100% 50% 上野毛 9 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 土地面積は仮測量のため境界確定等により差異が生じる場合があります。 都市緑地法、景観法、文化財保護法

None

None
なし

東京都 世田谷区 成城 5丁目

東京都 世田谷区 成城 5丁目 24,800万円 1,914,317円 500.82 151.49 東側8.0m公道 一方道路、接面2.9m 80% 40% 成城学園前 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 日影規制、最低敷地面積100m2、防火地域:法22条 土地面積には路地状部分が含まれております。本物件は、東京都建築安全条例で定める接道要件を満たしておらず、建築時・再建築時には建築基準法43条2項2号の許可が必要(建築審査会の合意が必要)となります。 高さ制限10m、成城地区地区街づくり計画、成城憲章他

None

None
なし

東京都 世田谷区 砧 3丁目

東京都 世田谷区 砧 3丁目 3,480万円 2,400,521円 50.71 15.33 東側3.8m公道 100% 50% 祖師ヶ谷大蔵 14 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ■隅切り部分あり ■前面道路幅員(1)東側 約3.76m〜約3.86m、(2)南側 約3.81m〜約3.88m※南側道路は建築基準法上の道路に該当していません■セットバック済:0.72m2 有効宅地面積:49.99m2 最低敷地面積80m2、絶対高さ10m、日影規制有、景観計画区域

None

None
あり

東京都 大田区 東糀谷 5丁目

東京都 大田区 東糀谷 5丁目 5,480万円 1,787,345円 101.37 30.66 南西側3.6m公道 一方道路、接面13.9m 200% 60% 穴守稲荷 14 工業専用地域 所有権 2023年7月5日 ■前面道路幅員は、約3.6m〜約5.4mとなります。■工業専用地域の為、建物の用途制限有。 景観法、東京都建築安全条例 ■現況更地■公共下水道管の接続がありません。■東京ガスの敷地内引込管はありません。

None

None
なし

東京都 台東区 浅草 5丁目

東京都 台東区 浅草 5丁目 11,000万円 4,641,350円 78.35 23.7 北東側6.0m公道 南東側6.0m 角地道路、接面9.7m 360% 80% 浅草 12 商業地域 所有権 2023年7月5日

None

None
なし

東京都 江戸川区 松江 7丁目

東京都 江戸川区 松江 7丁目 13,000万円 2,166,666円 198.35 60.0 東側13.6m公道 一方道路、接面11.2m 200% 60% 一之江 13 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度

None

None
なし

東京都 品川区 西大井 4丁目

東京都 品川区 西大井 4丁目 5,500万円 2,692,119円 67.54 20.43 東側5.2m公道 一方道路、接面6.1m 200% 60% 西大井 12 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 確定測量後、面積が増減する場合がございます。 新防火区域、最低限度高さ:7m 日影規制:3-2h(4m)

None

None
なし

東京都 練馬区 関町北 5丁目

東京都 練馬区 関町北 5丁目 5,980万円 1,316,907円 155.66 47.08 北側4.0m公道 一方道路 100% 50% 武蔵関 12 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 敷地面積の最低限度:80平米 上記土地面積は、現況実測図(株式会社都市工房作成)によります。面積・辺長は現況をもとに暫定的に求めており、増減します。上記土地面積の他に通路提供部分約13.79平米が売買対象面積となります。西側約4.0m通路は、建築基準法上の道路ではありません。建ぺい率は角地の指定を受けることができた場合、約10%緩和されます。 準防火地域 第1種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 板橋区 小茂根 5丁目

東京都 板橋区 小茂根 5丁目 10,600万円 1,844,440円 190.0 57.47 南側6.0m公道 100% 50% 小竹向原 11 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 私道持分:20845分の2268 建築条件付土地ではありません 敷地面積の最低限度60平米/都市計画公園区域内(上板橋公園)/公有地拡大法の許可要/ガス・汚水・雑排水敷地内引込無 準防火地域 10m第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 世田谷区 等々力 5丁目

東京都 世田谷区 等々力 5丁目 16,800万円 3,886,190円 142.91 43.23 南東側9.8m公道 一方道路 150% 60% 九品仏 9 第二種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・敷地規模の最低限度:70平米 ・建物概要 築年数:昭和49年6月 構造:鉄筋コンクリート造陸屋根2階建 床面積:1階70.85平米 2階70.45平米 準防火地域 第一種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 文京区 本駒込 5丁目

東京都 文京区 本駒込 5丁目 24,500万円 5,949,490円 136.15 41.18 南側11.9m公道 北側5.9m 二方道路、接面9.7m 300% 60% 駒込 9 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 ・古ビル付・昭和46年9月14日築・鉄筋コンクリート造陸屋根地下1階付地上6階建・延床面積:507.16m2(約153.41坪)・用途:事務所、倉庫/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:22m高度地区、埋蔵文化財包蔵地内(駒込神明町貝塚)

None

None
なし

東京都 品川区 小山 7丁目

東京都 品川区 小山 7丁目 9,980万円 4,059,539円 97.75 29.56 西側5.4m公道・接面8.2m 一方道路 100% 50% 洗足 3 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ◆更地渡し◆高さ制限:10m ◆官民境界確定前につき、土地面積に増減が生じる場合があります ◆写真撮影年月:2023年4月 ◆建築条件付き土地ではございません。お好きなハウスメーカーでご検討ください。 ◆現況の地目は宅地及び溜井となっていますが、引渡しまでに宅地へ地目変更予定です。 準防火地域 第1種高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 練馬区 高松 6丁目

東京都 練馬区 高松 6丁目 4,980万円 1,665,147円 108.81 32.91 北側3.8m公道 一方道路、接面8.6m 100% 50% 光が丘 16 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・土地108.81m2、うち約3.01m2は高圧線下/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 渋谷区 本町 3丁目

東京都 渋谷区 本町 3丁目 13,500万円 3,491,981円 127.82 38.66 南西側3.3m公道 一方道路、接面8.5m 160% 60% 西新宿五丁目 5 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・引渡日:2024年2月・現況:定期借家にて賃貸中(2024年1月退去予定)・古家(一棟マンション)部分・増築未登記(3階部分)あり・鉄骨鉄筋コンクリート造(一部木造)・引渡日:2024年2月/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:2.50m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、本町2丁目〜6丁目地区新たな防火規制

None

None
あり

東京都 練馬区 桜台 2丁目

東京都 練馬区 桜台 2丁目 9,660万円 2,077,798円 159.77 48.33 南側3.4m私道 一方道路 100% 50% 桜台 10 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 セットバック要1.67平米 確定測量済。解体更地渡しにつき、契約締結後引渡しまでに3ヵ月を要します。 更地渡し 対象面積には、セットバック面積(1.67m2)を含んでいます。練馬区の条例により最低敷地面積80m2あり。

None

None
あり

東京都 目黒区 五本木 2丁目

東京都 目黒区 五本木 2丁目 14,900万円 4,255,895円 121.96 36.89 南東側2.8m公道 一方道路 300% 80% 学芸大学 7 第一種低層住居専用地域 近隣商業地域 所有権 2023年7月5日 用途地域2:近隣商業地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水 セットバック面積:4.13m2/都市計画法他制限:第3種高度/建ぺい率2:60%/容積率2:150%

None

None
あり

東京都 杉並区 宮前 4丁目

東京都 杉並区 宮前 4丁目 19,800万円 2,840,746円 230.44 69.7 南西側5.9m公道 南東側4.0m 角地道路 100% 50% 久我山 11 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ・最低敷地面積70m2、日影規制、最高高さ10m ・更地渡し/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度

None

None
なし

東京都 大田区 池上 3丁目

東京都 大田区 池上 3丁目 12,000万円 2,635,542円 175.63 53.12 南西側7.0m公道 一方道路、接面8.8m 200% 60% 池上 8 準工業地域 所有権 2023年7月5日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、特別工業地区

None

None
なし

東京都 文京区 目白台 1丁目

東京都 文京区 目白台 1丁目 22,800万円 4,483,894円 180.64 54.64 北東側5.3m公道 一方道路 150% 60% 早稲田 6 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 高さ制限10m、第一種文教地区

None

None
なし

東京都 文京区 千石 3丁目

東京都 文京区 千石 3丁目 10,300万円 2,982,913円 114.18 34.53 北東側2.8m私道 一方道路 160% 60% 巣鴨 8 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 ・賃借人退去後の空渡し。 ・現況賃貸中(年間収入917万円)。/設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都 品川区 南品川 5丁目

東京都 品川区 南品川 5丁目 10,300万円 4,962,670円 75.3 22.77 南東側4.0m公道 一方道路、接面7.3m 160% 60% 大井町 8 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ※越境の覚書あり(北側隣地)売主所有のブロック塀の越境あり

None

None
なし

東京都 江戸川区 平井 3丁目

東京都 江戸川区 平井 3丁目 7,980万円 2,625,863円 100.48 30.39 北西側6.0m公道 一方道路、接面7.2m 240% 60% 平井 5 第一種住居地域 所有権 2023年7月5日 設備:都市ガス、公営水道、本下水 都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度

None

None
なし

東京都 杉並区 松ノ木 1丁目

東京都 杉並区 松ノ木 1丁目 5,780万円 1,350,191円 146.44 44.29 北側4.0m公道 一方道路、接面6.2m 100% 40% 新高円寺 18 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 セットバック有(1.27平米) 和田堀風致地区

None

None
あり

東京都 練馬区 桜台 3丁目

東京都 練馬区 桜台 3丁目 7,750万円 2,108,941円 137.18 41.49 北側5.0m公道 150% 50% 氷川台 6 第一種中高層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 ●地勢:高台●角地 ●建築条件付きの土地ではございません。●更地にて引渡しいたします(古屋あり(空家)) ●擁壁あり。建築(または再建築)の際、擁壁の新設・補強工事等が必要になる場合があります●敷地面積の最低限度:80平米●西側約5.8メートル(区有通路)建築基準法の道路ではございません。 準防火地域 17m第2高度地区 施設:都市ガス・公営水道・公共下水

None

None
なし

東京都 杉並区 西荻北 5丁目

東京都 杉並区 西荻北 5丁目 11,500万円 3,053,248円 135.35 40.94 北側5.4m公道 一方道路、接面11.3m 100% 50% 西荻窪 7 第一種低層住居専用地域 所有権 2023年7月5日 全1区画 *準防火地域*第1種高度地区*高さの最高限度10m*最低敷地面積70m2

None

None
なし