写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都中野区中央5丁目 |
6,980万円 |
3,706,850円 |
62.25 |
18.83 |
一方道路・東4m(私道)接面4.7m |
160% |
60% |
中野 |
12 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区中央5丁目 |
6,980万円 |
3,710,792円 |
62.2 |
18.81 |
一方道路・東4m(私道)接面4.8m |
160% |
60% |
中野 |
12 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高野台3丁目 |
7,480万円 |
1,585,417円 |
155.99 |
47.18 |
一方道路・北4m(私道)接面2m |
100% |
50% |
石神井公園 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪1丁目 |
6,800万円 |
2,347,255円 |
95.79 |
28.97 |
一方道路・東8.1m(公道)接面5.4m |
300% |
80% |
荻窪 |
18 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区堀切5丁目 |
1,800万円 |
647,715円 |
91.9 |
27.79 |
一方道路・南3.5m(公道)接面4.6m |
160% ※前面道路幅員による制限 |
60% |
堀切菖蒲園 |
5 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
(旧法)賃借権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南大泉4丁目 |
5,600万円 |
1,387,856円 |
133.39 |
40.35 |
一方道路・北5m(公道)接面8.8m |
100% |
50% |
保谷 |
14 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区成増3丁目 |
7,000万円 |
1,718,213円 |
134.69 |
40.74 |
一方道路・西3.6m(私道)接面10.9m |
200% |
60% |
成増 |
8 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小日向2丁目 |
1億8,800万円 |
5,207,756円 |
119.36 |
36.1 |
一方道路・北2.7m(公道)接面7m |
150% |
60% |
江戸川橋 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区白河2丁目 |
6,500万円 |
4,362,416円 |
49.27 |
14.9 |
一方道路・東6m(公道)接面5.4m |
300% |
80% |
清澄白河 |
2 |
市街化区域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小日向2丁目 |
1億9,800万円 |
5,444,047円 |
120.26 |
36.37 |
一方道路・南2.2m(公道)接面7.6m |
150% |
60% |
江戸川橋 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小日向2丁目 |
1億9,800万円 |
5,471,124円 |
119.66 |
36.19 |
一方道路・南3.1m(公道)接面7.6m |
150% |
60% |
江戸川橋 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小日向2丁目 |
1億8,800万円 |
5,213,533円 |
119.21 |
36.06 |
一方道路・北3.4m(公道)接面7m |
150% |
60% |
江戸川橋 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区久我山1丁目 |
6,480万円 |
1,769,009円 |
149.15 |
45.11 |
二方道路・北東17m(公道)接面19m/南西7m(公道)接面3m |
150% |
60% |
富士見ヶ丘 |
12 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区塩浜2丁目 |
2億2,000万円 |
4,083,632円 |
202.41 |
61.22 |
角地・南25m(公道)接面12.2m/西15m(公道)接面11.8m/東4m(公道)接面5.3m |
300% |
60% |
木場 |
13 |
市街化区域/準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西嶺町 |
6,980万円 |
2,721,758円 |
87.21 |
26.38 |
二方道路・北6.1m(公道)接面4.5m/西4.5m(私道)接面14.3m |
100% |
50% |
久が原 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西嶺町 |
6,180万円 |
2,593,726円 |
86.44 |
26.14 |
一方道路・西4.5m(私道)接面5m |
100% |
50% |
久が原 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西嶺町 |
5,680万円 |
2,362,376円 |
90.69 |
27.43 |
一方道路・北4.5m(私道)接面2.2m |
100% |
50% |
久が原 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西嶺町 |
6,180万円 |
2,320,843円 |
90.89 |
27.49 |
一方道路・北4.5m(私道)接面2.2m |
100% |
50% |
久が原 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西嶺町 |
6,180万円 |
2,566,237円 |
87.37 |
26.42 |
一方道路・東4.5m(私道)接面8.3m |
100% |
50% |
久が原 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西嶺町 |
7,080万円 |
2,652,678円 |
88.24 |
26.69 |
二方道路・北6.1m(公道)接面7.2m/東4.5m(私道)接面11.1m |
100% |
50% |
久が原 |
9 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区要町3丁目 |
1億980万円 |
4,206,460円 |
94.17 |
28.48 |
一方道路・北6m(公道)接面7.2m |
200% |
60% |
千川 |
1 |
市街化区域/第1種住居地域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都港区南青山4丁目 |
2億2,980万円 |
11,264,705円 |
67.47 |
20.4 |
二方道路・南西3.8m(公道)接面6.6m/南東4m(私道)接面7.3m |
160% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です。 |
70% |
表参道 |
11 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区大京町 |
1億6,300万円 |
4,486,650円 |
120.1 |
36.33 |
一方道路・北2.4m(私道)接面8.5m |
160% ※容積率は前面道路による制限を受けています |
60% |
四谷三丁目 |
6 |
市街化区域/第1種住居地域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込4丁目 |
3,980万円 |
1,803,352円 |
72.99 |
22.07 |
角地・北5.7m(公道)接面8m/東3.1m(私道)接面10.2m |
100% |
60% |
西馬込 |
17 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区喜久井町 |
3億4,000万円 |
4,310,624円 |
305.23 |
92.33 |
一方道路・北東3.8m(公道)接面19.1m |
160% ※前面道路幅員制限による。 |
60% |
早稲田 |
5 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区西瑞江3丁目 |
990万円 |
654,761円 |
50.01 |
15.12 |
-- |
100% |
50% |
一之江 |
8 |
市街化区域/建築基準法上の接道義務を満たしていないため、再建築の際は同法43条2項2号の許可を得ることが必要。/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区浜田山1丁目 |
7,280万円 |
2,019,417円 |
119.2 |
36.05 |
一方道路・南3.7m(私道)接面11.9m |
80% |
40% |
西永福 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区等々力1丁目 |
3億500万円 |
2,890,969円 |
360.23 |
108.96 |
一方道路・南6.1m(公道)接面12.8m |
80% |
40% |
等々力 |
11 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/高度地区/第一種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区東中野1丁目 |
1億4,000万円 |
4,724,940円 |
97.96 |
29.63 |
一方道路・南10.9m(公道)接面7.7m |
200% |
60% |
中野坂上 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都台東区清川2丁目 |
3,390万円 |
2,990,463円 |
48.53 |
14.68 |
角地・北6m(公道)接面4.5m/東4m(公道)接面10.8m |
360% ※容積率は前面道路幅員による制限数値です。 |
80% |
南千住 |
7 |
市街化区域/近隣商業地域/防火地域/第二種中高層階住居専用地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区千早2丁目 |
7,980万円 |
2,886,075円 |
91.41 |
27.65 |
一方道路・北4m(公道)接面7.7m |
160% |
60% |
要町 |
10 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区瑞江1丁目 |
1,280万円 |
636,942円 |
83.07 |
25.12 |
一方道路・西4m(私道)接面1.8m |
160% |
60% |
瑞江 |
14 |
市街化区域/第1種住居地域/再建築不可 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区等々力3丁目 |
1億4,800万円 |
4,424,530円 |
118.06 |
35.71 |
角地・北6.1m(公道)接面7.7m/東3.8m(私道)接面14.4m |
100% |
60% |
等々力 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区等々力3丁目 |
1億4,800万円 |
4,100,700円 |
127.38 |
38.53 |
一方道路・北6.1m(公道)接面7.7m |
100% |
50% |
等々力 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町6丁目 |
7,880万円 |
3,596,531円 |
72.43 |
21.91 |
角地・北3.1m(公道)接面6.5m/東3.3m(公道)接面7.8m |
160% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
60% |
新中野 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/景観法、航空法 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町6丁目 |
8,180万円 |
3,733,455円 |
72.44 |
21.91 |
角地・南3.3m(公道)接面6.4m/東3.3m(公道)接面7.8m |
160% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
60% |
新中野 |
6 |
市街化区域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/景観法、航空法 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都北区中十条1丁目 |
6,280万円 |
2,367,131円 |
87.71 |
26.53 |
一方道路・南東4m(私道)接面2.6m |
160% ※前面道路の幅員制限により容積率は160%です。 |
60% |
王子 |
10 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上高井戸2丁目 |
8,680万円 |
1,974,618円 |
153.7 |
46.49 |
角地・南4m(公道)接面11.5m/東4m(私道)接面10m |
80% |
40% |
富士見ヶ丘 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区松ノ木3丁目 |
5,880万円 |
2,475,746円 |
85.21 |
25.77 |
一方道路・西5.3m(公道)接面3.8m |
100% |
50% |
新高円寺 |
8 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町2丁目 |
3,600万円 |
1,048,752円 |
116.65 |
35.28 |
一方道路・南西5.2m(公道)接面2.5m |
100% |
50% |
石神井公園/バス 三原台北 |
2 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町2丁目 |
3,600万円 |
1,032,942円 |
118.44 |
35.82 |
一方道路・南西5.2m(公道)接面2.5m |
100% |
50% |
石神井公園/バス 三原台北 |
2 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町2丁目 |
3,500万円 |
1,073,985円 |
110.84 |
33.52 |
一方道路・南西5.2m(公道)接面2.5m |
100% |
50% |
石神井公園/バス 三原台北 |
2 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/第1種中高層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町2丁目 |
5,180万円 |
1,213,235円 |
143.89 |
43.52 |
角地・南西5.6m(公道)接面11.5m/南東7m(公道)接面8.7m |
200% |
70% |
石神井公園/バス 三原台北 |
2 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町2丁目 |
4,980万円 |
1,122,900円 |
149.58 |
45.24 |
一方道路・南東7m(公道)接面9m |
200% |
60% |
石神井公園/バス 三原台北 |
2 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区大泉町2丁目 |
4,880万円 |
1,274,817円 |
126.56 |
38.28 |
一方道路・南東7m(公道)接面7.2m |
200% |
60% |
石神井公園/バス 三原台北 |
2 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区松庵3丁目 |
1億5,500万円 |
2,860,834円 |
179.14 |
54.18 |
一方道路・北西3.7m(公道)接面16m |
100% |
50% |
西荻窪 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区南小岩2丁目 |
2,780万円 |
1,761,006円 |
57.82 |
17.49 |
一方道路・北西4m(私道)接面5m |
200% |
80% |
小岩 |
18 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区代田2丁目 |
2億1,800万円 |
3,627,891円 |
198.65 |
60.09 |
一方道路・北3.4m(公道)接面10.8m |
150% |
50% |
世田谷代田 |
6 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区西亀有2丁目 |
2,980万円 |
1,937,581円 |
50.85 |
15.38 |
角地・南7.2m(公道)接面4.3m/東7.2m(公道)接面11.6m |
300% |
80% |
綾瀬 |
11 |
市街化区域/近隣商業地域/準防火地域/第3種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区和泉1丁目 |
7,980万円 |
2,788,259円 |
94.64 |
28.62 |
一方道路・北東3.5m(公道)接面8.5m |
100% |
50% |
代田橋 |
7 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区奥戸4丁目 |
4,480万円 |
1,139,369円 |
130.0 |
39.32 |
一方道路・北6m(公道)接面10m |
200% |
60% |
新小岩 |
23 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区平井5丁目 |
2,880万円 |
1,831,591円 |
53.79 |
16.27 |
一方道路・南東2.5m(私道)接面4.4m |
200% |
60% |
平井 |
8 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森西5丁目 |
1億5,000万円 |
2,969,708円 |
167.0 |
50.51 |
角地・東3.5m(公道)接面14m/南7m(公道)接面11.5m |
300% |
60% |
大森町 |
8 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区大島1丁目 |
3,600万円 |
947,617円 |
125.61 |
37.99 |
一方道路・北4m(公道)接面5.4m |
240% ※道路幅員制限による |
60% |
西大島 |
2 |
市街化区域/準工業地域/商業地域/防火地域/第3種高度地区 |
(旧法)賃借権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区上池袋3丁目 |
6,580万円 |
3,488,843円 |
65.2 |
19.72 |
一方道路・南西3.3m(公道)接面6.4m |
160% |
60% |
北池袋 |
7 |
市街化区域/景観法、航空法/第1種中高層住居専用地域/準防火地域/第3種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区大森西5丁目 |
7,030万円 |
2,500,000円 |
94.82 |
28.68 |
一方道路・南4.7m(公道)接面7.9m |
188% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
70% |
大森町 |
4 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西糀谷1丁目 |
5,180万円 |
1,888,443円 |
90.7 |
27.43 |
一方道路・東3.3m(公道)接面9.1m |
160% ※容積率は、前面道路幅員による制限数値です。 |
70% |
京急蒲田 |
11 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区奥戸4丁目 |
6,480万円 |
1,415,346円 |
160.71 |
48.61 |
一方道路・東5.9m(公道)接面8.2m |
200% |
60% |
新小岩 |
21 |
市街化区域/第1種住居地域/準防火地域/第2種高度地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区清水町 |
4,980万円 |
2,142,601円 |
92.28 |
27.91 |
一方道路・東2.4m(私道)接面9.1m |
200% |
60% |
本蓮沼 |
5 |
市街化区域/準工業地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久6丁目 |
3,780万円 |
1,860,682円 |
70.74 |
21.39 |
一方道路・北東2.7m(私道)接面8.5m |
240% ※前面道路の幅員制限による |
80% |
熊野前 |
6 |
市街化区域/近隣商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田西1丁目 |
1億4,800万円 |
2,351,072円 |
208.11 |
62.95 |
一方道路・北西4m(公道)接面14m |
80% |
40% |
西永福 |
10 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/風致地区 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久4丁目 |
2,480万円 |
2,116,040円 |
38.77 |
11.72 |
-- |
500% |
80% |
赤土小学校前 |
2 |
市街化区域/商業地域/防火地域/再建築不可 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区尾山台1丁目 |
7,980万円 |
2,021,543円 |
131.99 |
39.92 |
角地・北西4.4m(公道)接面11.1m/南西6.6m(公道)接面2.2m |
100% |
40% |
九品仏 |
17 |
市街化区域/第二種風致地区/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区松原3丁目 |
7,380万円 |
3,050,039円 |
83.27 |
25.18 |
角地・北東3.3m(公道)接面9.2m/南東4.2m(公道)接面7.2m |
150% |
70% |
下高井戸 |
5 |
市街化区域/第一種高度地区/第1種低層住居専用地域/準防火地域/最低限度敷地面積 70㎡ |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区松江7丁目 |
1,080万円 |
981,818円 |
36.39 |
11.0 |
一方道路・西9m(公道)接面5m |
200% |
60% |
船堀 |
19 |
市街化区域/第1種住居地域/防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東水元5丁目 |
2,680万円 |
878,976円 |
100.8 |
30.49 |
角地・南東5.9m(公道)接面9.9m/北東25m(公道)接面12.4m |
200% |
70% |
金町/バス 水元そよかぜ園 |
8 |
市街化区域/第2種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区早稲田鶴巻町 |
4,380万円 |
3,758,490円 |
43.81 |
13.25 |
一方道路・南4m(公道)接面4.4m |
160% ※容積率:前面道路幅員による制限あり |
60% |
早稲田 |
6 |
市街化区域/第2種住居地域/防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区南荻窪1丁目 |
7,280万円 |
2,164,090円 |
111.22 |
33.64 |
一方道路・南東3.6m(公道)接面2.5m |
100% |
50% |
荻窪 |
13 |
市街化区域/第1種低層住居専用地域/準防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都中央区新富1丁目 |
6,500万円 |
5,990,783円 |
35.9 |
10.85 |
一方道路・南東6m(公道)接面4m |
360% ※前面道路による制限 |
80% |
新富町 |
3 |
市街化区域/商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久2丁目 |
5,700万円 |
1,893,058円 |
99.57 |
30.11 |
角地・南4.1m(公道)接面8.7m/西3.2m(私道)接面11.6m |
246% ※前面道路幅員制限による |
90% |
赤土小学校前 |
3 |
市街化区域/準工業地域/商業地域/防火地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区荒川4丁目 |
1億1,800万円 |
3,039,670円 |
128.36 |
38.82 |
南公道 接面5.9m |
600% |
80% |
三河島 |
7 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、※前面道路に南側都道計画道路計画決定有(幅員30m予定・収容面積約22.98m2)
※北側敷地一部(0.07m2)を区道の一部として無償使用承認有
※地区計画あり(荒川二・四・七丁目地区内、明治通り沿線地区)
※近隣より一部越境ありNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区砧3丁目 |
7,580万円 |
2,170,675円 |
115.45 |
34.92 |
西6m公道 接面7.3m |
200% |
60% |
祖師ヶ谷大蔵 |
13 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※現在コインパーキングとして使用中。NoneNone |
なし |

|
東京都大田区萩中1丁目 |
4,100万円 |
3,080,390円 |
44.03 |
13.31 |
北8.5m公道 接面5.3m |
300% |
80% |
糀谷 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都港区南青山1丁目 |
9億6,500万円 |
33,483,691円 |
95.29 |
28.82 |
西3.9m私道・南3.9m私道 |
500% |
100% |
青山一丁目 |
5 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都江東区北砂4丁目 |
2,980万円 |
1,311,619円 |
75.13 |
22.72 |
北5.4m公道 接面5.4m |
300% |
80% |
大島 |
17 |
近隣商業地域・準工業地域 |
旧法賃借権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
●借地契約は新規となります。
●建替承諾料は売主負担となります。NoneNone |
なし |

|
東京都千代田区三番町 |
2億2,000万円 |
13,845,185円 |
52.56 |
15.89 |
北西10.9m公道 接面5.4m |
500% |
80% |
市ケ谷 |
10 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、文教地区NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区東玉川2丁目 |
1億2,000万円 |
3,772,398円 |
105.18 |
31.81 |
北西5.6m公道・南西3.8m公道 |
100% |
50% |
雪が谷大塚 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布3丁目 |
2億9,500万円 |
2,866,025円 |
340.29 |
102.93 |
西7.2m公道 |
80% |
40% |
田園調布 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、風致地区、田園調布地区地区計画、田園調布憲章NoneNone |
なし |

|
東京都大田区中央4丁目 |
5,500万円 |
2,309,953円 |
78.72 |
23.81 |
― |
200% |
60% |
西馬込 |
15 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区駒沢2丁目 |
1億4,800万円 |
4,351,661円 |
112.43 |
34.01 |
南西4m公道 接面7m |
100% |
50% |
駒沢大学 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区成城4丁目 |
3億4,800万円 |
3,020,872円 |
435.56 |
131.75 |
東5m私道 接面5m |
100% |
50% |
成城学園前 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都足立区千住大川町 |
1億1,600万円 |
1,699,882円 |
225.6 |
68.24 |
西2.7m公道 |
240% |
80% |
北千住 |
18 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
準防火地域 新たな防火地域 千住西地区防災街区 整備地区計画(最低敷地83平米) 容積率:前面道路幅員制限NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井町8丁目 |
1,700万円 |
1,320,901円 |
42.56 |
12.87 |
北西40m公道 接面14.5m |
100% |
50% |
石神井公園 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
建築条件無 / 建築条件なし。陽当り、通風良好! / 西武池袋線「石神井公園」駅、「大泉学園」駅の2駅利用可能です。 2駅利用可、ともに駅まで平坦ルート!現在事業計画進行中の外環道に将来約14.5m面する予定です。フリーダイヤル0120-277-552NoneNone |
なし |

|
東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目 |
1億5,500万円 |
8,824,709円 |
82.44 |
24.93 |
北西6m公道・南東2.5m私道 |
360% |
80% |
人形町 |
4 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域
現況はコインパーキングです ・ 地中杭有NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢1丁目 |
7,980万円 |
3,298,327円 |
85.01 |
25.71 |
西4m公道・北4m公道 |
100% |
50% |
緑が丘 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区目黒本町4丁目 |
1億6,000万円 |
3,200,640円 |
165.28 |
49.99 |
南3.3m私道 位置指定 接面9.1m |
160% |
60% |
武蔵小山 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、最高限度17m
・更地にて引き渡しNoneNone |
なし |

|
東京都新宿区下落合3丁目 |
1億2,000万円 |
5,882,352円 |
67.46 |
20.4 |
北5.3m公道 接面4.7m |
150% |
60% |
目白 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都足立区千住2丁目 |
2,080万円 |
2,288,228円 |
30.08 |
9.09 |
南2m私道 接面1m |
240% |
80% |
北千住 |
5 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、足立区駐車場整備地区
※再建築不可です。NoneNone |
なし |

|
東京都葛飾区東金町5丁目 |
5,500万円 |
1,528,202円 |
119.0 |
35.99 |
南11m公道 |
400% |
55% |
金町 |
20 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
江戸川風致地区(各種建築制限有) 農地転用届出要NoneNone |
なし |

|
東京都足立区一ツ家1丁目 |
3,880万円 |
1,488,507円 |
90.64 |
27.41 |
南5m私道 |
200% |
60% |
六町 |
17 |
第二種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区下落合4丁目 |
1億4,500万円 |
3,812,779円 |
125.72 |
38.03 |
北東3.5m公道 接面5.3m |
150% |
60% |
下落合 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※土地面積125.72m2にセットバック面積約1.2m2を含みます。(セットバック面積は測量の結果増減する場合があります。)NoneNone |
あり |

|
東京都文京区千石3丁目 |
8,500万円 |
2,945,252円 |
95.43 |
28.86 |
南東1.8m私道 接面10.1m・北西2.7m私道 接面10.1m |
240% |
80% |
千石 |
6 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域
古家有:木造亜鉛メッキ鋼板・瓦葺2階建 昭和48年1月築 延床面積95.93m2NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区北町8丁目 |
1億1,500万円 |
1,846,796円 |
205.88 |
62.27 |
東4m公道 接面21.6m・南12.3m |
100% |
50% |
平和台 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都中野区弥生町3丁目 |
5,480万円 |
2,800,387円 |
68.25 |
20.64 |
南西4.6m公道 接面3.4m |
200% |
60% |
中野新橋 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都品川区豊町4丁目 |
8,980万円 |
2,615,989円 |
126.14 |
38.15 |
北西2.8m私道 接面7.5m |
300% |
60% |
戸越公園 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第2種高度、※景観法、新たな防火制度の対象区域、豊町四・五・六、二葉三・四、西大井六丁目地区
※日影規制:4時間 2.5時間 4mNoneNone |
なし |

|
東京都大田区山王4丁目 |
1億1,000万円 |
1,968,151円 |
184.78 |
55.89 |
3.2m私道 位置指定 接面9.6m |
100% |
50% |
大森 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、※道路斜線制限、北側斜線制限、日影規制、絶対高さ制限(10m)、敷地面積の制限、最低限度(75m2)NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山7丁目 |
2億6,700万円 |
3,783,477円 |
233.32 |
70.57 |
南5.3m公道 |
100% |
50% |
洗足 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山7丁目 |
1億4,500万円 |
3,376,018円 |
142.01 |
42.95 |
南5.3m公道 |
100% |
50% |
洗足 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山7丁目 |
1億3,800万円 |
3,342,213円 |
136.5 |
41.29 |
南5.3m公道 |
100% |
50% |
洗足 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区中落合3丁目 |
5,980万円 |
2,369,255円 |
83.45 |
25.24 |
北東5.4m公道 接面2.8m |
100% |
50% |
落合南長崎 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、景観法・航空法
※司法書士は売主指定とさせて頂きますNoneNone |
なし |