写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都目黒区洗足1丁目 |
1億1,000万円 |
3,691,733円 |
106.39 |
32.18 |
北東4.2m公道 接面7.2m |
150% |
60% |
西小山 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※現況古家有(更地引渡)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区目黒本町2丁目 |
9,280万円 |
4,564,682円 |
67.23 |
20.33 |
東6.2m公道 接面8.2m |
200% |
60% |
学芸大学 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区戸山3丁目 |
1億698万円 |
5,113,766円 |
69.17 |
20.92 |
南4m公道 接面4.3m |
160% |
60% |
西早稲田 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●容積率の制限内容/準防火地域内にある耐火建築物・準耐火建築物又はこれと同等以上の延焼防止性能を有するものとして政令で定める建築物については、建ぺい率70%となります。●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区戸山3丁目 |
9,998万円 |
5,332,266円 |
62.01 |
18.75 |
南4m公道 接面3.6m |
160% |
60% |
西早稲田 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●容積率の制限内容/準防火地域内にある耐火建築物・準耐火建築物又はこれと同等以上の延焼防止性能を有するものとして政令で定める建築物については、建ぺい率70%となります。●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区戸山3丁目 |
1億998万円 |
5,110,594円 |
71.15 |
21.52 |
南4m公道 接面4.6m |
160% |
60% |
西早稲田 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●容積率の制限内容/準防火地域内にある耐火建築物・準耐火建築物又はこれと同等以上の延焼防止性能を有するものとして政令で定める建築物については、建ぺい率70%となります。●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区南千住1丁目 |
1億9,900万円 |
1,827,364円 |
360.03 |
108.9 |
南東2.3m私道 接面2.7m |
300% |
80% |
荒川一中前 |
1 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区上篠崎1丁目 |
5,350万円 |
988,543円 |
178.94 |
54.12 |
― |
150% |
60% |
篠崎 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込4丁目 |
5,980万円 |
1,382,658円 |
143.0 |
43.25 |
― |
80% |
50% |
西馬込 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込4丁目 |
6,680万円 |
2,349,630円 |
94.0 |
28.43 |
南東3.6m公道 接面7.8m |
100% |
50% |
西馬込 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込4丁目 |
5,980万円 |
1,309,393円 |
151.0 |
45.67 |
― |
80% |
50% |
西馬込 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込4丁目 |
6,480万円 |
2,380,602円 |
90.0 |
27.22 |
南東3.6m公道 接面6.6m |
100% |
50% |
西馬込 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区善福寺2丁目 |
1億280万円 |
2,080,971円 |
163.33 |
49.4 |
南7.2m公道 接面15.4m |
80% |
40% |
吉祥寺 |
20 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/第1種高度、風致地区NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉中1丁目 |
5,980万円 |
2,122,825円 |
93.13 |
28.17 |
南4.5m公道・東4m公道 |
150% |
60% |
新江古田 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※本物件北側のブロックフェンスが一部隣地に越境しています。
越境の覚書有り。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区成城5丁目 |
2億1,200万円 |
2,157,445円 |
344.79 |
104.29 |
南西8m公道 |
80% |
40% |
成城学園前 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
防火地域 第一種高度地区 土地面積:路地状部分約74平米含NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区本町2丁目 |
8,615万円 |
4,200,390円 |
67.82 |
20.51 |
北西4m公道 |
160% |
60% |
初台 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
一括相談可 B区画→土地面積68.01m2(セットバック面積:0.99m2)NoneNone |
あり |

|
東京都渋谷区本町2丁目 |
8,280万円 |
4,287,311円 |
68.01 |
20.57 |
北西4m公道 接面4.6m |
160% |
60% |
初台 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
一括相談可 A区画→土地面積:67.82m2(セットバック面積:0.8m2含む)NoneNone |
あり |

|
東京都品川区旗の台6丁目 |
8,300万円 |
3,318,672円 |
82.68 |
25.01 |
南3.5m私道 接面5.5m |
100% |
50% |
旗の台 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区下石神井4丁目 |
6,030万円 |
1,980,946円 |
100.65 |
30.44 |
南東4m公道 接面6.4m |
100% |
50% |
上井草 |
3 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き
※販売価格には、施設負担金40万円(税込)を含みます。NoneNone |
なし |

|
東京都文京区本駒込4丁目 |
8,155万円 |
5,309,244円 |
50.78 |
15.36 |
東6m公道 |
300% |
60% |
駒込 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付きNoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町2丁目 |
9,480万円 |
4,030,612円 |
77.78 |
23.52 |
西3.5m私道 接面5.9m |
160% |
60% |
中野坂上 |
3 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、景観法、航空法の制限有NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山7丁目 |
1億3,480万円 |
3,044,951円 |
146.36 |
44.27 |
北6m公道 接面6.6m |
100% |
50% |
洗足 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さの限度:10m、日影規制(4h-2.5h/1.5m)、景観計画(低層住居市街地)
※現況引き渡しNoneNone |
なし |

|
東京都新宿区若松町 |
6,980万円 |
4,033,707円 |
58.87 |
17.8 |
西2.1m公道 接面5.3m |
160% |
60% |
若松河田 |
2 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※新宿区との協議前の為後退線及び有効面積が変動する可能性があります。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区永福3丁目 |
1億7,000万円 |
2,636,067円 |
213.19 |
64.49 |
北東5.7m公道 |
100% |
50% |
西永福 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区深沢5丁目 |
1億3,980万円 |
3,160,036円 |
146.26 |
44.24 |
北東4m公道 接面12.3m |
100% |
50% |
桜新町 |
19 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢6丁目 |
1億2,570万円 |
3,870,073円 |
107.4 |
32.48 |
南6.1m公道 接面11.4m |
100% |
50% |
九品仏 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区本町2丁目 |
7,499万円 |
2,235,837円 |
110.89 |
33.54 |
北西4.4m公道 接面2m |
176% |
60% |
初台 |
11 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、13m第三種高度地区・地区計画区域・地区計画区域(敷地面積の最低限度60m2)・日影規制あり
・日影規制:4h-2.5h-4m
・南側に2.6mの擁壁あり。建築の際は「ガケ条例」適用。NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小石川3丁目 |
4,380万円 |
4,256,455円 |
37.15 |
11.23 |
南4m私道 位置指定 接面3m |
160% |
60% |
後楽園 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、景観法
私道持ち分:73.99m2のうち73,990分の7,880
※現況のままお渡しとなります。
確定測量なし、私道の掘削承諾なしNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区上馬4丁目 |
2億7,998万円 |
3,726,291円 |
257.28 |
77.82 |
北7.9m公道 接面4.2m |
100% |
50% |
駒沢大学 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区北千束1丁目 |
8,800万円 |
3,597,601円 |
99.25 |
30.02 |
北西3.7m公道 接面9m |
100% |
50% |
大岡山 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※現況古家あり(現況引渡)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区上目黒4丁目 |
1億2,000万円 |
4,649,360円 |
85.33 |
25.81 |
南東4.5m公道 |
150% |
60% |
祐天寺 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、景観法、航空法
※建築の際、地盤調査、地盤改良、ライフラインの引込等にかかる費用は、買主様の負担となります。NoneNone |
なし |

|
東京都江東区南砂5丁目 |
5,980万円 |
1,670,857円 |
118.34 |
35.79 |
北25.5m公道 接面5.5m |
400% |
80% |
南砂町 |
12 |
商業地域 |
旧法賃借権 |
2023年6月26日 |
※旧法賃借権・借地料:月額53,685円・借地期限:2028年7月10日 / 借地期間:借地権残存期間:5年1カ月NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区尾山台1丁目 |
7,980万円 |
2,209,019円 |
122.44 |
37.03 |
北4.2m私道 位置指定 接面6m |
100% |
40% |
九品仏 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都品川区北品川5丁目 |
2億1,000万円 |
5,226,480円 |
132.85 |
40.18 |
南西4.4m私道 |
150% |
60% |
大崎 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※更地渡しNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高井戸東2丁目 |
7,990万円 |
2,641,322円 |
100.0 |
30.25 |
東3.9m公道 接面8m |
80% |
40% |
高井戸 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域
※協定部:約0.35m2
※この土地は、土地売買契約後3ヶ月以内に売主との間で住宅の建築請負契約を締結して頂くことを停止条件として販売いたします。
土地売買契約後、建築設計の協議をしていただきますが、3ヶ月以内にこの請負契約が成立しない場合には、土地売買契約は解除され、土地代金(申込証拠金、手付金等を含む。)は全額無条件で返還し、土地購入者はその土地を原状回復の上売主に引き渡して頂く必要があります。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高井戸東2丁目 |
7,290万円 |
2,355,411円 |
102.33 |
30.95 |
東3.9m公道 接面2.8m |
80% |
40% |
高井戸 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域
※協定部:約0.35m2
※この土地は、土地売買契約後3ヶ月以内に売主との間で住宅の建築請負契約を締結して頂くことを停止条件として販売いたします。
土地売買契約後、建築設計の協議をしていただきますが、3ヶ月以内にこの請負契約が成立しない場合には、土地売買契約は解除され、土地代金(申込証拠金、手付金等を含む。)は全額無条件で返還し、土地購入者はその土地を原状回復の上売主に引き渡して頂く必要があります。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区赤堤5丁目 |
8,980万円 |
4,716,446円 |
69.97 |
21.16 |
北5.4m公道 接面5.5m・西5.3m公道 接面12.6m |
300% |
80% |
下高井戸 |
7 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、下高井戸駅周辺地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西馬込1丁目 |
4,680万円 |
2,855,597円 |
61.15 |
18.49 |
南西5.9m公道 接面7.5m |
150% |
60% |
西馬込 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、日影規制2-3h/4m 住環境保全市街地
※B区画既存上水道管25mm引込ありNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区旭町3丁目 |
4,500万円 |
1,595,179円 |
93.26 |
28.21 |
北4m私道 |
160% |
60% |
地下鉄成増 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
第2種高度地区 準防火地域 容積率:前面道路幅員制限NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区立野町 |
1億3,960万円 |
2,151,001円 |
214.55 |
64.9 |
東4m私道 接面13.2m |
100% |
50% |
吉祥寺 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域
ゴミ集積場1.45m2も売買対象に含まれます。NoneNone |
なし |

|
東京都北区赤羽北2丁目 |
5,580万円 |
1,298,590円 |
154.79 |
46.82 |
北西6.8m公道 接面6.7m |
200% |
60% |
北赤羽 |
9 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
上記土地面積には石積擁壁部分45.16m2を含みます。NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区巣鴨5丁目 |
7,880万円 |
3,621,323円 |
71.96 |
21.76 |
北東4.5m公道 接面10.8m・北西4m私道 接面4.2m |
180% |
60% |
西巣鴨 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、補助81号線沿道巣鴨・駒込地区計画あり、最低敷地65m2
※建築条件付き売地(土地先行決済要)NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区巣鴨5丁目 |
6,980万円 |
3,249,534円 |
71.01 |
21.48 |
北西4m私道 接面6.1m |
160% |
60% |
巣鴨 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、補助81号線沿道巣鴨・駒込地区計画あり、最低敷地65m2
建築条件付き売地(土地先行決済要)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区碑文谷6丁目 |
1億1,980万円 |
5,082,872円 |
83.78 |
25.34 |
西5.2m公道・北2.9m私道 |
150% |
60% |
学芸大学 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さ制限10m・日影規制4h/2.5h
※別途隅切り部分0.82m2有り。NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区碑文谷6丁目 |
9,580万円 |
4,808,691円 |
70.01 |
21.17 |
北2.9m私道 |
150% |
60% |
学芸大学 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さ制限10m・日影規制4h/2.5hNoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久4丁目 |
1億2,800万円 |
3,371,082円 |
125.54 |
37.97 |
南東5.4m公道 接面9.7m |
300% |
80% |
赤土小学校前 |
4 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、尾久中央地区地区計画(商店街沿道地区)による制限ありNoneNone |
なし |

|
東京都足立区足立2丁目 |
950万円 |
1,031,487円 |
30.47 |
9.21 |
北西4.8m公道・南31.1m公道 |
300% |
80% |
小菅 |
5 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度、防災街区整備地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区大岡山1丁目 |
1億1,980万円 |
3,306,651円 |
119.78 |
36.23 |
東2.7m公道 接面10.8m・南1.7m私道 接面13m |
150% |
60% |
都立大学 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、文教地区、■敷地面積の最低限度:70m2 ■北側斜線制限 ■日影規制4h-2.5h/1.5m ■景観法NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区上馬1丁目 |
1億580万円 |
4,048,985円 |
86.38 |
26.13 |
北東3.8m公道 接面5.8m |
150% |
60% |
三軒茶屋 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
建物価格は3,200万円でございます。NoneNone |
なし |

|
東京都中央区日本橋浜町1丁目 |
3億6,000万円 |
15,669,069円 |
105.51 |
31.91 |
南東22m公道 接面9m |
500% |
80% |
浜町 |
3 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都北区上十条3丁目 |
6,980万円 |
2,979,086円 |
77.47 |
23.43 |
北4m私道 接面5m・南3.4m私道 接面5.1m |
160% |
60% |
十条 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、新たな防火地域、最低敷地65m2NoneNone |
なし |

|
東京都北区中十条3丁目 |
6,260万円 |
3,217,477円 |
66.58 |
20.14 |
南 |
300% |
60% |
十条 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都足立区梅島1丁目 |
7,480万円 |
2,437,275円 |
101.48 |
30.69 |
東25m公道 |
400% |
80% |
梅島 |
9 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画道路有●都市計画法他制限/防火地域、地区計画:国道4号A地区(日光街道)沿線地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都港区西麻布2丁目 |
1億6,500万円 |
4,868,692円 |
112.06 |
33.89 |
南東3.9m私道 接面5.5m・北東3.9m私道 接面13.7m |
160% |
60% |
表参道 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
旧法賃借権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、景観法、航空法
■土地面積112.06m2はセットバック面積0.8m2を含んだ面積です。NoneNone |
あり |

|
東京都中央区入船3丁目 |
1億1,200万円 |
5,995,717円 |
61.77 |
18.68 |
南東3.7m公道 接面6m |
360% |
80% |
新富町 |
3 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域
現況、コインパーキングNoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区神山町 |
4億500万円 |
8,359,375円 |
169.28 |
51.2 |
北東4.7m公道 |
400% |
60% |
神泉 |
11 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、40m高度地区
確定測量済NoneNone |
なし |

|
東京都北区十条仲原2丁目 |
1億2,800万円 |
2,917,046円 |
145.08 |
43.88 |
― |
300% |
80% |
十条 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画道路有●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度
※計画道路(事業決定)の拡幅により、有効宅地面積は約129.40m2になります。NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区千早2丁目 |
7,980万円 |
2,703,232円 |
101.28 |
30.63 |
南西6.9m公道 接面5.4m |
200% |
60% |
千川 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区雑司が谷1丁目 |
7,980万円 |
3,545,091円 |
74.44 |
22.51 |
北4.4m公道 接面6.3m |
176% |
60% |
雑司が谷 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、景観法、航空法NoneNone |
なし |

|
東京都北区滝野川4丁目 |
4,180万円 |
3,283,132円 |
43.92 |
13.28 |
南東6.2m公道 接面5.7m・南西10m公道 接面6.3m |
150% |
60% |
王子 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●区画整理/計画有り●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※水道設備負担金:65万円(税別)有NoneNone |
なし |

|
東京都北区滝野川4丁目 |
3,620万円 |
2,411,725円 |
49.64 |
15.01 |
南西10m公道 接面2m |
150% |
60% |
王子 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※水道設備負担金:65万円(税別)有NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区堀ノ内3丁目 |
6,480万円 |
2,429,837円 |
89.55 |
27.08 |
南4m公道 |
100% |
50% |
新高円寺 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、●最低敷地面積:70m2●最高高さ10mNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田西2丁目 |
1億259万円 |
2,957,336円 |
114.7 |
34.69 |
南6m公道 |
100% |
50% |
浜田山 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
古屋有(解体後更地渡し)NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山台2丁目 |
1億円 |
3,963,535円 |
83.41 |
25.23 |
北3.9m公道 接面8.8m・西1.4m私道 接面9.3m |
160% |
60% |
武蔵小山 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第2種高度、中高層建築物の建築に係る紛争予防条例・新たな防火規制のNoneNone |
なし |

|
東京都新宿区北新宿3丁目 |
8,380万円 |
4,208,940円 |
65.84 |
19.91 |
北東4m私道 接面8.9m |
300% |
60% |
東中野 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江東区東陽1丁目 |
4,998万円 |
3,534,356円 |
49.58 |
14.99 |
西5.4m公道・北5.4m公道 |
216% |
60% |
木場 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
※2023年7月上旬に更地予定。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区桃井1丁目 |
5,480万円 |
2,382,608円 |
76.04 |
23.0 |
西2.8m私道 接面5.2m・南2.9m私道 接面8.4m |
100% |
50% |
荻窪 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区松原6丁目 |
1億800万円 |
3,345,724円 |
106.74 |
32.28 |
南4.5m公道・西4.5m公道 |
150% |
60% |
東松原 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、※隅切り20m後、角地緩和適用可NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉中3丁目 |
1億2,500万円 |
2,750,275円 |
150.28 |
45.45 |
東7m公道 接面13m |
200% |
60% |
練馬 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪3丁目 |
1億1,300万円 |
3,047,819円 |
125.84 |
38.06 |
東3.2m公道・西1.8m公道 |
100% |
50% |
荻窪 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※隅切り部分有NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪3丁目 |
8,900万円 |
3,270,529円 |
93.0 |
28.13 |
東3.2m公道 |
100% |
50% |
荻窪 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※セットバック部分:5.84m2有NoneNone |
あり |

|
東京都大田区久が原1丁目 |
6,180万円 |
2,532,258円 |
82.01 |
24.8 |
東7.1m公道・北7m公道 |
100% |
50% |
久が原 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※建築条件なしNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜丘4丁目 |
1億800万円 |
2,890,031円 |
135.0 |
40.83 |
北東3.6m私道 位置指定 接面10.6m |
150% |
60% |
千歳船橋 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積:70m2
セットバック面積は、位置指定道路の復元による概算値です。NoneNone |
あり |

|
東京都大田区中央8丁目 |
3,520万円 |
2,691,051円 |
50.62 |
15.31 |
東3.7m私道 |
300% |
80% |
池上 |
14 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区京島1丁目 |
3,480万円 |
2,043,452円 |
56.31 |
17.03 |
北1.8m私道 接面4.8m |
108% |
80% |
京成曳舟 |
4 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
・別途セットバック面積がありますが、測量前のため不明となっております。NoneNone |
あり |

|
東京都港区南麻布3丁目 |
2億9,000万円 |
8,004,416円 |
119.79 |
36.23 |
南東4m私道 接面11.1m |
160% |
60% |
麻布十番 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
私道負担:215.36m2(持分239.580/630.890)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢1丁目 |
7,980万円 |
3,237,322円 |
81.5 |
24.65 |
西5.4m公道 |
100% |
50% |
石川台 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積:80m2、絶対高さ:10m、日陰規制:4h-2.5h、緑化地域NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上高井戸1丁目 |
6,480万円 |
2,495,530円 |
92.49 |
27.97 |
東4m公道 |
200% |
60% |
芦花公園 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高松3丁目 |
4,500万円 |
1,797,124円 |
82.79 |
25.04 |
南5m公道 |
100% |
50% |
練馬春日町 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
準防火地域 第1種高度地区 日影規制:4h-2.5h(1.5m) 公簿売買(公簿面積:82.65平米) セットバック要2.16平米NoneNone |
あり |

|
東京都新宿区新宿7丁目 |
6,580万円 |
3,910,364円 |
59.01 |
17.85 |
東4m私道 |
300% |
60% |
東新宿 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区四谷坂町 |
4,680万円 |
3,735,294円 |
44.97 |
13.6 |
南東4m私道 接面4m |
160% |
60% |
曙橋 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区四谷坂町 |
5,380万円 |
3,770,270円 |
48.93 |
14.8 |
南東4m私道 接面2m |
160% |
60% |
曙橋 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区東糀谷5丁目 |
2,300万円 |
1,896,664円 |
50.56 |
15.29 |
東4m公道 接面2m |
200% |
60% |
大鳥居 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区荒川6丁目 |
6,500万円 |
2,349,114円 |
91.5 |
27.67 |
西4m公道 接面5.4m |
240% |
80% |
町屋 |
5 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、特別工業地区・荒川区五・六丁目地区地区計画(複合住宅地区(B))東京都建築安全条例による防火規制区域
※引渡/即可(残代金お支払後)NoneNone |
なし |

|
東京都江東区大島7丁目 |
5,980万円 |
2,466,692円 |
86.86 |
26.27 |
西4.4m公道 接面4.6m・北4m公道 接面0.7m |
264% |
60% |
大島 |
6 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区横川5丁目 |
5,780万円 |
3,574,520円 |
53.47 |
16.17 |
南3.5m公道 接面6.4m |
210% |
60% |
押上 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、22m高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都品川区旗の台5丁目 |
1億1,990万円 |
3,280,437円 |
120.85 |
36.55 |
南東4.3m公道 接面9.6m・北東3.3m私道 接面8.2m・南西3.3m私道 接面8.4m |
160% |
60% |
旗の台 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※上記、土地面積は隅切り部分7.55m2を含みます。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区野方4丁目 |
6,890万円 |
2,277,685円 |
100.0 |
30.25 |
南4.5m私道 接面11.8m |
150% |
60% |
野方 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区野方4丁目 |
5,990万円 |
2,160,894円 |
91.66 |
27.72 |
北4.5m私道 接面5.1m・北西4.5m私道 接面8.4m |
150% |
60% |
野方 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
9.02m2の協定部分があります。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区野方4丁目 |
6,290万円 |
2,310,800円 |
90.0 |
27.22 |
南4m私道 接面9.6m |
150% |
60% |
野方 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区中野6丁目 |
9,180万円 |
3,345,481円 |
90.72 |
27.44 |
南4m公道・東4m私道 |
150% |
60% |
東中野 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区上高田2丁目 |
6,480万円 |
2,776,349円 |
77.18 |
23.34 |
西私道 |
160% |
60% |
中野 |
15 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都品川区東中延1丁目 |
1億3,800万円 |
3,790,167円 |
120.38 |
36.41 |
南2.7m公道 |
160% |
60% |
荏原中延 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、最低敷地:60m2 日影規制:5h,3h、4mNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区阿佐谷北3丁目 |
1億5,380万円 |
2,752,326円 |
184.76 |
55.88 |
南3.4m私道 |
100% |
50% |
阿佐ケ谷 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区阿佐谷北3丁目 |
1億5,580万円 |
2,743,440円 |
187.75 |
56.79 |
南3.4m私道 |
100% |
50% |
阿佐ケ谷 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都品川区大崎3丁目 |
9,680万円 |
4,323,358円 |
74.02 |
22.39 |
北4m私道 |
300% |
60% |
大崎 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸3丁目 |
7,150万円 |
2,862,289円 |
82.59 |
24.98 |
南東5.9m公道 接面9.9m |
150% |
60% |
桜上水 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区中央8丁目 |
3,780万円 |
3,492,822円 |
41.46 |
12.54 |
北11.8m公道 |
300% |
80% |
池上 |
14 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西品川1丁目 |
9,230万円 |
4,642,857円 |
65.74 |
19.88 |
東5m公道 接面8.2m・南3.1m私道 接面7.7m |
200% |
60% |
下神明 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区南台2丁目 |
9,198万円 |
2,516,552円 |
120.84 |
36.55 |
北4m公道 接面8.6m・東3.8m私道 接面12.1m |
160% |
60% |
幡ヶ谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域
□現況古家有ですが、更地渡しになります。NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区北小岩6丁目 |
4,490万円 |
1,985,846円 |
74.77 |
22.61 |
北7.6m 接面4.8m |
150% |
60% |
京成小岩 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |