写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都豊島区巣鴨5丁目 |
7,880万円 |
3,621,323円 |
71.96 |
21.76 |
北東4.5m公道 接面10.8m・北西4m私道 接面4.2m |
180% |
60% |
西巣鴨 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、補助81号線沿道巣鴨・駒込地区計画あり、最低敷地65m2
※建築条件付き売地(土地先行決済要)NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区巣鴨5丁目 |
6,980万円 |
3,249,534円 |
71.01 |
21.48 |
北西4m私道 接面6.1m |
160% |
60% |
巣鴨 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、補助81号線沿道巣鴨・駒込地区計画あり、最低敷地65m2
建築条件付き売地(土地先行決済要)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区碑文谷6丁目 |
1億1,980万円 |
5,082,872円 |
83.78 |
25.34 |
西5.2m公道・北2.9m私道 |
150% |
60% |
学芸大学 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さ制限10m・日影規制4h/2.5h
※別途隅切り部分0.82m2有り。NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区碑文谷6丁目 |
9,580万円 |
4,808,691円 |
70.01 |
21.17 |
北2.9m私道 |
150% |
60% |
学芸大学 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、高さ制限10m・日影規制4h/2.5hNoneNone |
なし |

|
東京都荒川区東尾久4丁目 |
1億2,800万円 |
3,371,082円 |
125.54 |
37.97 |
南東5.4m公道 接面9.7m |
300% |
80% |
赤土小学校前 |
4 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、尾久中央地区地区計画(商店街沿道地区)による制限ありNoneNone |
なし |

|
東京都足立区足立2丁目 |
950万円 |
1,031,487円 |
30.47 |
9.21 |
北西4.8m公道・南31.1m公道 |
300% |
80% |
小菅 |
5 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度、防災街区整備地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区大岡山1丁目 |
1億1,980万円 |
3,306,651円 |
119.78 |
36.23 |
東2.7m公道 接面10.8m・南1.7m私道 接面13m |
150% |
60% |
都立大学 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、文教地区、■敷地面積の最低限度:70m2 ■北側斜線制限 ■日影規制4h-2.5h/1.5m ■景観法NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区上馬1丁目 |
1億580万円 |
4,048,985円 |
86.38 |
26.13 |
北東3.8m公道 接面5.8m |
150% |
60% |
三軒茶屋 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
建物価格は3,200万円でございます。NoneNone |
なし |

|
東京都中央区日本橋浜町1丁目 |
3億6,000万円 |
15,669,069円 |
105.51 |
31.91 |
南東22m公道 接面9m |
500% |
80% |
浜町 |
3 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都北区上十条3丁目 |
6,980万円 |
2,979,086円 |
77.47 |
23.43 |
北4m私道 接面5m・南3.4m私道 接面5.1m |
160% |
60% |
十条 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、新たな防火地域、最低敷地65m2NoneNone |
なし |

|
東京都北区中十条3丁目 |
6,260万円 |
3,217,477円 |
66.58 |
20.14 |
南 |
300% |
60% |
十条 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都足立区梅島1丁目 |
7,480万円 |
2,437,275円 |
101.48 |
30.69 |
東25m公道 |
400% |
80% |
梅島 |
9 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画道路有●都市計画法他制限/防火地域、地区計画:国道4号A地区(日光街道)沿線地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都港区西麻布2丁目 |
1億6,500万円 |
4,868,692円 |
112.06 |
33.89 |
南東3.9m私道 接面5.5m・北東3.9m私道 接面13.7m |
160% |
60% |
表参道 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
旧法賃借権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、景観法、航空法
■土地面積112.06m2はセットバック面積0.8m2を含んだ面積です。NoneNone |
あり |

|
東京都中央区入船3丁目 |
1億1,200万円 |
5,995,717円 |
61.77 |
18.68 |
南東3.7m公道 接面6m |
360% |
80% |
新富町 |
3 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域
現況、コインパーキングNoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区神山町 |
4億500万円 |
8,359,375円 |
169.28 |
51.2 |
北東4.7m公道 |
400% |
60% |
神泉 |
11 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、40m高度地区
確定測量済NoneNone |
なし |

|
東京都北区十条仲原2丁目 |
1億2,800万円 |
2,917,046円 |
145.08 |
43.88 |
― |
300% |
80% |
十条 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画道路有●都市計画法他制限/防火地域、第3種高度
※計画道路(事業決定)の拡幅により、有効宅地面積は約129.40m2になります。NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区千早2丁目 |
7,980万円 |
2,703,232円 |
101.28 |
30.63 |
南西6.9m公道 接面5.4m |
200% |
60% |
千川 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区雑司が谷1丁目 |
7,980万円 |
3,545,091円 |
74.44 |
22.51 |
北4.4m公道 接面6.3m |
176% |
60% |
雑司が谷 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、景観法、航空法NoneNone |
なし |

|
東京都北区滝野川4丁目 |
4,180万円 |
3,283,132円 |
43.92 |
13.28 |
南東6.2m公道 接面5.7m・南西10m公道 接面6.3m |
150% |
60% |
王子 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●区画整理/計画有り●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※水道設備負担金:65万円(税別)有NoneNone |
なし |

|
東京都北区滝野川4丁目 |
3,620万円 |
2,411,725円 |
49.64 |
15.01 |
南西10m公道 接面2m |
150% |
60% |
王子 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※水道設備負担金:65万円(税別)有NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区堀ノ内3丁目 |
6,480万円 |
2,429,837円 |
89.55 |
27.08 |
南4m公道 |
100% |
50% |
新高円寺 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、●最低敷地面積:70m2●最高高さ10mNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田西2丁目 |
1億259万円 |
2,957,336円 |
114.7 |
34.69 |
南6m公道 |
100% |
50% |
浜田山 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
古屋有(解体後更地渡し)NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山台2丁目 |
1億円 |
3,963,535円 |
83.41 |
25.23 |
北3.9m公道 接面8.8m・西1.4m私道 接面9.3m |
160% |
60% |
武蔵小山 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、第2種高度、中高層建築物の建築に係る紛争予防条例・新たな防火規制のNoneNone |
なし |

|
東京都新宿区北新宿3丁目 |
8,380万円 |
4,208,940円 |
65.84 |
19.91 |
北東4m私道 接面8.9m |
300% |
60% |
東中野 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●建築条件付き●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江東区東陽1丁目 |
4,998万円 |
3,534,356円 |
49.58 |
14.99 |
西5.4m公道・北5.4m公道 |
216% |
60% |
木場 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
※2023年7月上旬に更地予定。NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区桃井1丁目 |
5,480万円 |
2,382,608円 |
76.04 |
23.0 |
西2.8m私道 接面5.2m・南2.9m私道 接面8.4m |
100% |
50% |
荻窪 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区松原6丁目 |
1億800万円 |
3,345,724円 |
106.74 |
32.28 |
南4.5m公道・西4.5m公道 |
150% |
60% |
東松原 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、※隅切り20m後、角地緩和適用可NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区豊玉中3丁目 |
1億2,500万円 |
2,750,275円 |
150.28 |
45.45 |
東7m公道 接面13m |
200% |
60% |
練馬 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪3丁目 |
1億1,300万円 |
3,047,819円 |
125.84 |
38.06 |
東3.2m公道・西1.8m公道 |
100% |
50% |
荻窪 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※隅切り部分有NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪3丁目 |
8,900万円 |
3,270,529円 |
93.0 |
28.13 |
東3.2m公道 |
100% |
50% |
荻窪 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
※セットバック部分:5.84m2有NoneNone |
あり |

|
東京都大田区久が原1丁目 |
6,180万円 |
2,532,258円 |
82.01 |
24.8 |
東7.1m公道・北7m公道 |
100% |
50% |
久が原 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※建築条件なしNoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜丘4丁目 |
1億800万円 |
2,890,031円 |
135.0 |
40.83 |
北東3.6m私道 位置指定 接面10.6m |
150% |
60% |
千歳船橋 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積:70m2
セットバック面積は、位置指定道路の復元による概算値です。NoneNone |
あり |

|
東京都大田区中央8丁目 |
3,520万円 |
2,691,051円 |
50.62 |
15.31 |
東3.7m私道 |
300% |
80% |
池上 |
14 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区京島1丁目 |
3,480万円 |
2,043,452円 |
56.31 |
17.03 |
北1.8m私道 接面4.8m |
108% |
80% |
京成曳舟 |
4 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度
・別途セットバック面積がありますが、測量前のため不明となっております。NoneNone |
あり |

|
東京都港区南麻布3丁目 |
2億9,000万円 |
8,004,416円 |
119.79 |
36.23 |
南東4m私道 接面11.1m |
160% |
60% |
麻布十番 |
11 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
私道負担:215.36m2(持分239.580/630.890)NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢1丁目 |
7,980万円 |
3,237,322円 |
81.5 |
24.65 |
西5.4m公道 |
100% |
50% |
石川台 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度、最低敷地面積:80m2、絶対高さ:10m、日陰規制:4h-2.5h、緑化地域NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上高井戸1丁目 |
6,480万円 |
2,495,530円 |
92.49 |
27.97 |
東4m公道 |
200% |
60% |
芦花公園 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区高松3丁目 |
4,500万円 |
1,797,124円 |
82.79 |
25.04 |
南5m公道 |
100% |
50% |
練馬春日町 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
準防火地域 第1種高度地区 日影規制:4h-2.5h(1.5m) 公簿売買(公簿面積:82.65平米) セットバック要2.16平米NoneNone |
あり |

|
東京都新宿区新宿7丁目 |
6,580万円 |
3,910,364円 |
59.01 |
17.85 |
東4m私道 |
300% |
60% |
東新宿 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区四谷坂町 |
4,680万円 |
3,735,294円 |
44.97 |
13.6 |
南東4m私道 接面4m |
160% |
60% |
曙橋 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都新宿区四谷坂町 |
5,380万円 |
3,770,270円 |
48.93 |
14.8 |
南東4m私道 接面2m |
160% |
60% |
曙橋 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区東糀谷5丁目 |
2,300万円 |
1,896,664円 |
50.56 |
15.29 |
東4m公道 接面2m |
200% |
60% |
大鳥居 |
12 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区荒川6丁目 |
6,500万円 |
2,349,114円 |
91.5 |
27.67 |
西4m公道 接面5.4m |
240% |
80% |
町屋 |
5 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度、特別工業地区・荒川区五・六丁目地区地区計画(複合住宅地区(B))東京都建築安全条例による防火規制区域
※引渡/即可(残代金お支払後)NoneNone |
なし |

|
東京都江東区大島7丁目 |
5,980万円 |
2,466,692円 |
86.86 |
26.27 |
西4.4m公道 接面4.6m・北4m公道 接面0.7m |
264% |
60% |
大島 |
6 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区横川5丁目 |
5,780万円 |
3,574,520円 |
53.47 |
16.17 |
南3.5m公道 接面6.4m |
210% |
60% |
押上 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/防火地域、22m高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都品川区旗の台5丁目 |
1億1,990万円 |
3,280,437円 |
120.85 |
36.55 |
南東4.3m公道 接面9.6m・北東3.3m私道 接面8.2m・南西3.3m私道 接面8.4m |
160% |
60% |
旗の台 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度
※上記、土地面積は隅切り部分7.55m2を含みます。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区野方4丁目 |
6,890万円 |
2,277,685円 |
100.0 |
30.25 |
南4.5m私道 接面11.8m |
150% |
60% |
野方 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区野方4丁目 |
5,990万円 |
2,160,894円 |
91.66 |
27.72 |
北4.5m私道 接面5.1m・北西4.5m私道 接面8.4m |
150% |
60% |
野方 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度
9.02m2の協定部分があります。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区野方4丁目 |
6,290万円 |
2,310,800円 |
90.0 |
27.22 |
南4m私道 接面9.6m |
150% |
60% |
野方 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区中野6丁目 |
9,180万円 |
3,345,481円 |
90.72 |
27.44 |
南4m公道・東4m私道 |
150% |
60% |
東中野 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区上高田2丁目 |
6,480万円 |
2,776,349円 |
77.18 |
23.34 |
西私道 |
160% |
60% |
中野 |
15 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都品川区東中延1丁目 |
1億3,800万円 |
3,790,167円 |
120.38 |
36.41 |
南2.7m公道 |
160% |
60% |
荏原中延 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度、最低敷地:60m2 日影規制:5h,3h、4mNoneNone |
なし |

|
東京都杉並区阿佐谷北3丁目 |
1億5,380万円 |
2,752,326円 |
184.76 |
55.88 |
南3.4m私道 |
100% |
50% |
阿佐ケ谷 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区阿佐谷北3丁目 |
1億5,580万円 |
2,743,440円 |
187.75 |
56.79 |
南3.4m私道 |
100% |
50% |
阿佐ケ谷 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都品川区大崎3丁目 |
9,680万円 |
4,323,358円 |
74.02 |
22.39 |
北4m私道 |
300% |
60% |
大崎 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区下高井戸3丁目 |
7,150万円 |
2,862,289円 |
82.59 |
24.98 |
南東5.9m公道 接面9.9m |
150% |
60% |
桜上水 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都大田区中央8丁目 |
3,780万円 |
3,492,822円 |
41.46 |
12.54 |
北11.8m公道 |
300% |
80% |
池上 |
14 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
―NoneNone |
なし |

|
東京都品川区西品川1丁目 |
9,230万円 |
4,642,857円 |
65.74 |
19.88 |
東5m公道 接面8.2m・南3.1m私道 接面7.7m |
200% |
60% |
下神明 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区南台2丁目 |
9,198万円 |
2,516,552円 |
120.84 |
36.55 |
北4m公道 接面8.6m・東3.8m私道 接面12.1m |
160% |
60% |
幡ヶ谷 |
13 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域
□現況古家有ですが、更地渡しになります。NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区北小岩6丁目 |
4,490万円 |
1,985,846円 |
74.77 |
22.61 |
北7.6m 接面4.8m |
150% |
60% |
京成小岩 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区今川3丁目 |
6,080万円 |
1,729,729円 |
116.2 |
35.15 |
東4m私道 位置指定 接面8.9m |
100% |
50% |
西荻窪 |
21 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区久我山3丁目 |
6,280万円 |
2,593,969円 |
80.06 |
24.21 |
北4m私道 接面7.3m・西4.5m私道 接面6.3m |
100% |
50% |
久我山 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●都市計画法他制限/第1種高度、・玉川上水・放射5号線周辺地区地区計画 ・景観形成重点地区(玉川上水)
※私道部分の続き (2)174m2×1/20 (3)45m2×1/5NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区興宮町 |
7,780万円 |
1,299,048円 |
198.0 |
59.89 |
公道 西27.0m |
400% |
60% |
小岩 |
21 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
江戸川区環状七号線沿道地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区永福3丁目 |
10,980万円 |
1,693,399円 |
214.35 |
64.84 |
公道 北6.0m |
100% |
50% |
西永福 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
◆瑕疵担保免責◆北東側私道については、建築基準法上認定外の通路となります。◆土地区画整理事業完了区域
建物絶対高さ10m、敷地面積最低限度70㎡NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区南大塚3丁目 |
22,800万円 |
6,022,187円 |
125.19 |
37.86 |
公道 南東4.0m |
240% |
80% |
大塚 |
4 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布3丁目 |
48,800万円 |
2,280,480円 |
707.43 |
213.99 |
公道 北西9.0m 接道幅:24.0m |
80% |
40% |
田園調布 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・告知事項あり/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、風致地区、計画道路有、地区計画:大田区田園調布地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区深沢5丁目 |
11,500万円 |
2,429,235円 |
156.52 |
47.34 |
公道 北東6.0m 接道幅:8.5m |
100% |
50% |
等々力 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・上記土地には、認定道路幅員の復元部分約1.7m2が含まれます。/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都大田区萩中1丁目 |
4,100万円 |
3,023,598円 |
44.83 |
13.56 |
公道 北8.4m |
300% |
80% |
糀谷 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布5丁目 |
12,800万円 |
1,491,841円 |
283.64 |
85.8 |
私道 北西4.0m 位置指定有り 接道幅:24.1m 北東6.0m |
80% |
40% |
田園調布 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
田園調布多摩川台地区地区計画
接面道路:南西側 約4.0m私道(位置指定道路)、私道持分:100分の45、多摩川風致地区NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区原町2丁目 |
5,980万円 |
1,745,436円 |
132.2 |
39.99 |
公道 南西4.1m 接道幅:6.7m |
240% |
80% |
洗足 |
8 |
近隣商業地域 |
旧法賃借 |
2023年6月26日 |
地代(月額38,250円 )【満了年月】203206NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山6丁目 |
5,980万円 |
3,466,666円 |
57.04 |
17.25 |
公道 南東4.3m 接道幅:3.6m |
200% |
60% |
西小山 |
4 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
建ぺい率:耐火・準耐火建築物の場合10%緩和されます。建物プラン:参考価格 約2100万円、㈱KDIにて施工を承りますNoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸3丁目 |
6,480万円 |
2,958,904円 |
72.41 |
21.9 |
私道 北4.0m 位置指定有り 接道幅:2.0m |
240% |
60% |
亀戸 |
9 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・対象不動産上には古家がございます。木造瓦葺2階建て 延床面積69.42平米 昭和55年6月30日 建築NoneNone |
なし |

|
東京都品川区北品川5丁目 |
31,500万円 |
4,588,492円 |
226.97 |
68.65 |
私道 北5.5m 接道幅:9.0m |
150% |
60% |
北品川 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※古家有(構造:軽量鉄骨造2階建、種類:居宅、延床面積:144.48㎡、築年月:平成6年3月)
高さの最高限度:10mNoneNone |
なし |

|
東京都中野区白鷺2丁目 |
4,580万円 |
1,632,216円 |
92.78 |
28.06 |
公道 西3.7m |
150% |
50% |
鷺ノ宮 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
路地上部分途中で約60cm道路面から高くなります。最高高さ制限10m。NoneNone |
なし |

|
東京都文京区大塚5丁目 |
8,840万円 |
4,020,009円 |
72.72 |
21.99 |
私道 北2.7m 接道幅:6.8m |
160% |
60% |
新大塚 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:4.42m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度、新防火NoneNone |
あり |

|
東京都杉並区宮前2丁目 |
6,780万円 |
1,895,708円 |
121.72 |
36.82 |
私道 北西3.9m |
100% |
50% |
高井戸 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
セットバック面積約4.05平米別有NoneNone |
あり |

|
東京都世田谷区祖師谷4丁目 |
3,700万円 |
2,846,153円 |
42.99 |
13.0 |
公道 南4.0m |
100% |
50% |
祖師ヶ谷大蔵 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区恵比寿2丁目 |
10,780万円 |
7,439,613円 |
47.93 |
14.49 |
公道 西5.4m 接道幅:4.8m |
300% |
60% |
広尾 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
写真撮影:2022年8月NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区成増4丁目 |
2,480万円 |
1,570,881円 |
69.03 |
20.88 |
私道 南西4.0m 位置指定有り |
200% |
60% |
成増 |
14 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※私道57.88㎡(持分5788分の1059)NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南大泉2丁目 |
4,980万円 |
1,339,975円 |
132.75 |
40.15 |
公道 北西4.0m |
100% |
50% |
保谷 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※敷地の一部に井戸有り(東南側隣地境界付近)NoneNone |
なし |

|
東京都台東区千束3丁目 |
2,300万円 |
877,192円 |
86.71 |
26.22 |
私道 東4.0m |
240% |
80% |
入谷 |
12 |
商業地域 |
旧法賃借 |
2023年6月26日 |
地代(月額58,657円 )【満了年月】203408NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区堀ノ内1丁目 |
4,290万円 |
2,387,312円 |
59.41 |
17.97 |
私道 北東4.0m 位置指定有り |
160% |
60% |
方南町 |
4 |
第二種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
環七沿道地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区松庵2丁目 |
12,800万円 |
1,757,812円 |
270.83 |
81.92 |
公道 南東4.4m |
100% |
50% |
西荻窪 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
●土地面積(実測):270.83平米、路地状敷地部分約40.35平米含●最高高さ限度:10メートル●日影規制:3h/2h−1.5メートル●現況古家概要 種類:居宅、建物構造:木造亜鉛メッキ鋼板葺2階建、延床面積:131.60平米(約39.80坪)、建築年月:昭和47年6月NoneNone |
なし |

|
東京都大田区南馬込4丁目 |
4,180万円 |
1,493,831円 |
99.17 |
29.99 |
公道 北西2.8m 公道 北東2.7m |
100% |
50% |
西馬込 |
15 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※ 上記土地面積には前面道路擁壁部分として大田区に無償 貸与している面積が含まれます(無償貸与部分面積不明)。NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区等々力1丁目 |
14,800万円 |
1,905,007円 |
256.83 |
77.69 |
公道 東7.1m 接道幅:2.9m |
80% |
40% |
尾山台 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
第二種風致地区、宅地造成等規制法、路地状部分面積:46.69平米含NoneNone |
なし |

|
東京都北区浮間2丁目 |
3,280万円 |
1,926,012円 |
56.32 |
17.03 |
公道 北7.8m 東4.0m |
200% |
60% |
浮間舟渡 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
角地緩和により建ぺい率は70%となります。隅切り部分の面積約1.99m2(約0.6坪)含。現在測量作業中。建物の契約不適合責任免責。 古家有。構造:木造スレート葺3階建て、床面積:98.52m2、建築年月:1994年3月NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区和泉4丁目 |
2,980万円 |
2,192,513円 |
49.47 |
14.96 |
私道 南4.0m |
160% |
60% |
方南町 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※地勢 平坦(道路面より約1m高い)※東京都安全条例※現況 木造2階建 延床面積49.3NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区高田2丁目 |
33,000万円 |
3,462,749円 |
315.05 |
95.3 |
私道 北4.0m 位置指定有り 接道幅:10.7m 東4.0m |
160% |
60% |
雑司が谷 |
4 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
私道負担 有 別途34.04平米+37平米+36平米のうち15/20 ※有効宅地部分および私道負担面積の一部は現況測量図にて求積した面積です。 景観法、航空法
※土地区画図には隅切り部分の接道間口は含まれていません。NoneNone |
なし |

|
東京都文京区小日向2丁目 |
25,000万円 |
3,642,191円 |
226.93 |
68.64 |
私道 北4.0m 位置指定有り 接道幅:2.0m |
150% |
60% |
江戸川橋 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都渋谷区初台2丁目 |
40,000万円 |
4,616,272円 |
286.47 |
86.65 |
公道 西3.5m |
150% |
60% |
初台 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
現況古屋有(構造:鉄筋コンクリート・木造陸屋根スレート葺2階建て、築年月:昭和47年12月、床面積:1階/125.4平米 2階/76.7平米)
セットバック要(約3.45m2)※セットバック面積は道路台帳平面図及び建築概要書から算出した概算面積です。NoneNone |
あり |

|
東京都練馬区関町東1丁目 |
7,200万円 |
1,510,067円 |
157.62 |
47.68 |
私道 西3.8m 位置指定有り 接道幅:2.6m |
100% |
50% |
上石神井 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区松江7丁目 |
13,000万円 |
2,166,666円 |
198.35 |
60.0 |
公道 東13.6m 接道幅:11.2m |
200% |
60% |
一之江 |
13 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都文京区千石3丁目 |
10,300万円 |
2,982,913円 |
114.18 |
34.53 |
私道 北東2.8m |
160% |
60% |
巣鴨 |
8 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・賃借人退去後の空渡し。 ・現況賃貸中(年間収入917万円)。/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上荻2丁目 |
7,750万円 |
2,629,324円 |
100.35 |
30.35 |
私道 北東3.5m 位置指定有り 接道幅:10.9m 南東3.0m |
160% |
60% |
荻窪 |
12 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:13.89m2/都市計画法他制限:第2種高度NoneNone |
あり |

|
東京都大田区上池台1丁目 |
8,980万円 |
2,231,164円 |
147.9 |
44.73 |
公道 南東2.8m 接道幅:4.2m |
240% |
80% |
長原 |
2 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
セットバック要 日影規制・準防火地域(一部防火地域を含む)・景観法NoneNone |
あり |

|
東京都大田区東糀谷5丁目 |
5,480万円 |
1,787,345円 |
101.37 |
30.66 |
公道 南西3.6m 接道幅:13.9m |
200% |
60% |
穴守稲荷 |
14 |
工業専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
■前面道路幅員は、約3.6m〜約5.4mとなります。■工業専用地域の為、建物の用途制限有。 景観法、東京都建築安全条例
■現況更地■公共下水道管の接続がありません。■東京ガスの敷地内引込管はありません。NoneNone |
なし |

|
東京都中野区白鷺2丁目 |
6,500万円 |
1,864,677円 |
124.11 |
37.54 |
南4.0m 接道幅:11.8m |
150% |
50% |
鷺ノ宮 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※現状、建築基準法上の接道義務を満たしていませんが、同法第43条第2項の認定および許可により建物の建築が可能となります。
日影規制、最低敷地70㎡、埋蔵文化財包蔵地NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区弦巻4丁目 |
8,380万円 |
3,664,188円 |
75.61 |
22.87 |
公道 北西5.5m 接道幅:6.4m |
200% |
60% |
桜新町 |
10 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
日影規制、敷地規模の最低限度70㎡、景観計画区域NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区荻窪3丁目 |
8,480万円 |
2,428,531円 |
119.12 |
36.03 |
公道 北3.4m |
100% |
50% |
荻窪 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
セットバック面積:3.5㎡、測量未了の為、面積の増減があります。NoneNone |
あり |

|
東京都世田谷区等々力8丁目 |
17,000万円 |
5,870,165円 |
95.75 |
28.96 |
私道 南西4.0m 接道幅:4.5m |
150% |
60% |
等々力 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・引渡:現況渡し/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |