写真 |
住所 |
土地価格 |
一種単価 |
広さ(㎡) |
広さ(坪) |
道路幅員(坪) |
容積率 |
建蔽率 |
最寄駅 |
徒歩分数 |
用途地域 |
土地権利 |
取得日時 |
備考 |
セットバック |

|
東京都品川区西大井4丁目 |
5,000万円 |
3,370,098円 |
53.97 |
16.32 |
公道 南西7.2m |
300% |
80% |
馬込 |
10 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
■閑静な住宅地■南東&南西角地の明るく開放感のある立地■馬込駅・大森駅・西大井駅3駅4路線利用可能■建築条件無し!ご希望の建築会社・プランにて建築可能-徒歩3分圏内!夜遅くまで営業している買い物施設-◎まいばすけっと 徒歩1分(8:00-23:00営業)◎大型スーパー「ライフ」 徒歩3分(9:00-24:00営業)◎ローソン 徒歩1分(24時間営業)-公園・教育施設が徒歩10分圏内-◎蘇峰公園 徒歩2分◎たぬき山公園 徒歩5分◎伊藤小学校 徒歩9分◎富士見台中学校 徒歩10分NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区東玉川2丁目 |
9,980万円 |
2,930,444円 |
115.97 |
35.08 |
私道 北西2.6m 接道幅:7.6m |
100% |
50% |
田園調布 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※土地面積にはセットバック面積約4.78㎡を含みますNoneNone |
あり |

|
東京都葛飾区四つ木4丁目 |
4,000万円 |
3,856,324円 |
75.03 |
22.69 |
公道 南東34.9m 接道幅:18.3m 北2.7m |
400% |
60% |
四ツ木 |
11 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
セットバック要:約5平米 「鉄骨造5階建の建物(共同住宅)」参考プラン有り。建築条件無し売地。現況:更地。容積率400%。
どうぞお気軽にお問い合わせください。お好みの工務店・ハウスメーカーにて建築可能です。NoneNone |
あり |

|
東京都品川区戸越5丁目 |
19,800万円 |
3,993,914円 |
173.82 |
52.58 |
公道 南6.0m 接道幅:5.5m |
200% |
60% |
戸越公園 |
3 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区南長崎2丁目 |
7,680万円 |
2,769,563円 |
91.7 |
27.73 |
公道 南6.0m 接道幅:6.5m 西2.3m |
300% |
80% |
椎名町 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
土地面積91.70m2には、位置指定道路復元部分18.21m2が含まれます。/設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:18.21m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
あり |

|
東京都板橋区弥生町 |
4,980万円 |
2,400,000円 |
68.62 |
20.75 |
私道 南東4.0m 接道幅:7.0m |
160% |
60% |
中板橋 |
7 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区関町南2丁目 |
6,980万円 |
1,168,049円 |
203.22 |
61.47 |
公道 北4.0m |
100% |
50% |
上石神井 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区赤塚7丁目 |
4,880万円 |
1,569,636円 |
102.78 |
31.09 |
公道 北4.0m 接道幅:6.3m 西4.0m |
80% |
50% |
下赤塚 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
解体更地渡し/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江東区扇橋1丁目 |
5,980万円 |
2,400,642円 |
82.36 |
24.91 |
公道 東6.0m 接道幅:2.8m |
300% |
60% |
住吉 |
11 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・接道間口:2.85m2・現況建物有り(軽量鉄骨造亜鉛メッキ鉄板葺2階建・2018年8月築・延べ面積64.80m2(19.60坪)/用途地域2:商業地域
都市計画法他制限:第3種高度/建ぺい率2:80%/容積率2:360%NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西糀谷3丁目 |
7,780万円 |
2,162,913円 |
118.92 |
35.97 |
公道 西6.3m |
200% |
60% |
大鳥居 |
6 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、日影規制 4時間-2.5時間 大森中・糀谷・蒲田地区防災街区整備地区計画(敷地面積の最低限度あり)/更地渡し/設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都文京区千駄木5丁目 |
12,800万円 |
4,242,625円 |
99.74 |
30.17 |
公道 東3.4m |
240% |
80% |
千駄木 |
6 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
面積にはセットバック面積約7.35㎡を含みます。NoneNone |
あり |

|
東京都足立区江北7丁目 |
5,000万円 |
1,613,423円 |
102.46 |
30.99 |
公道 北4.0m 東10.0m |
400% |
60% |
西新井大師西 |
13 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:防火地域、第3種高度、最低限高度地区NoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町2丁目 |
12,980万円 |
3,887,879円 |
127.4 |
38.53 |
公道 西3.2m 接道幅:7.9m |
160% |
60% |
中野坂上 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
丸ノ内線、大江戸線「中野坂上」駅徒歩6分の好立地閑静な住宅地/設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:2.78m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、日影規制NoneNone |
あり |

|
東京都大田区北嶺町 |
14,800万円 |
2,669,552円 |
183.28 |
55.44 |
公道 南東3.9m 位置指定有り 接道幅:6.0m |
240% |
80% |
御嶽山 |
2 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・上記土地面積には位置指定道路の復元部分5.49m2が含まれます。・上記私道負担面積を除いた敷地面積177m2には、路地状部分約35%が含まれます。・現況更地/設備:都市ガス、公営水道、本下水NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区北烏山6丁目 |
7,490万円 |
1,792,294円 |
138.17 |
41.79 |
公道 北3.9m 私道 東4.0m |
80% |
40% |
千歳烏山 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
地区計画:世田谷西部地域北烏山南部地区地区計画/敷地規模の最低限度:100㎡/絶対高さ:10mNoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸5丁目 |
8,480万円 |
2,709,345円 |
115.7 |
34.99 |
公道 西23.0m |
600% |
80% |
亀戸 |
4 |
商業地域 |
旧法賃借 |
2023年6月26日 |
仮測量の面積は115.11m2になる可能性がございます。/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:防火地域
地代(月額100,275円 )【満了年月】202311NoneNone |
なし |

|
東京都品川区南品川5丁目 |
7,000万円 |
3,330,161円 |
69.5 |
21.02 |
私道 南4.0m 位置指定有り 接道幅:4.8m |
160% |
60% |
青物横丁 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区桜台4丁目 |
26,800万円 |
2,269,071円 |
390.46 |
118.11 |
私道 北東4.0m 接道幅:14.0m |
160% |
60% |
桜台 |
4 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区高井戸東1丁目 |
6,980万円 |
1,920,577円 |
137.36 |
41.55 |
私道 南4.0m 位置指定有り |
80% |
40% |
高井戸 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
土地面積に道路復元部分21.00㎡を含みますNoneNone |
なし |

|
東京都江東区永代2丁目 |
3,900万円 |
2,777,777円 |
47.61 |
14.4 |
公道 北西8.0m 接道幅:5.1m 北東2.3m |
300% |
60% |
門前仲町 |
6 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
有効宅地面積:31.73m2(9.59坪)/設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:15.63m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度NoneNone |
あり |

|
東京都豊島区西池袋3丁目 |
10,000万円 |
5,636,449円 |
70.41 |
21.29 |
公道 北東3.6m 接道幅:9.0m |
160% |
60% |
池袋 |
6 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:1.41m2/都市計画法他制限:準防火地域、第3種高度NoneNone |
あり |

|
東京都渋谷区鶯谷町 |
9,680万円 |
8,155,012円 |
39.24 |
11.87 |
私道 北4.0m 位置指定有り |
160% |
60% |
渋谷 |
7 |
第二種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・私道負担:53.59m2(持分:8063/65835)/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、日影規制:5h-3h1.5m、高さの制限:12mNoneNone |
なし |

|
東京都中野区松が丘2丁目 |
5,480万円 |
2,704,837円 |
66.99 |
20.26 |
公道 北東5.4m |
150% |
60% |
新井薬師前 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区松が丘2丁目 |
5,980万円 |
2,597,741円 |
76.11 |
23.02 |
公道 東3.3m |
150% |
60% |
新井薬師前 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:3.88m2/都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
あり |

|
東京都世田谷区等々力3丁目 |
29,800万円 |
3,791,348円 |
259.85 |
78.6 |
私道 南東4.0m 接道幅:13.6m |
100% |
50% |
等々力 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区松が丘2丁目 |
5,680万円 |
2,961,418円 |
63.41 |
19.18 |
公道 北東5.4m |
150% |
60% |
新井薬師前 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区松が丘2丁目 |
6,180万円 |
3,151,453円 |
64.85 |
19.61 |
公道 北東5.4m 東3.3m |
150% |
70% |
新井薬師前 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:7.44m2/都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
あり |

|
東京都世田谷区等々力6丁目 |
14,580万円 |
4,171,673円 |
115.55 |
34.95 |
公道 南5.9m |
100% |
50% |
自由が丘 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
施設(上下水道・ガス・電気)は前面道路配管有。敷地内引き込み無(整備予定無)GL−約1.5mの地中内旧建物の杭有NoneNone |
なし |

|
東京都板橋区徳丸4丁目 |
8,500万円 |
2,076,716円 |
135.33 |
40.93 |
公道 北5.9m |
200% |
60% |
東武練馬 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町2丁目 |
11,500万円 |
2,972,344円 |
127.92 |
38.69 |
私道 西4.0m 位置指定有り |
160% |
60% |
中野坂上 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区柿の木坂2丁目 |
11,990万円 |
3,813,613円 |
103.94 |
31.44 |
私道 南東4.0m 接道幅:7.1m |
150% |
60% |
学芸大学 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、敷地面積の最低限度:70m2/絶対高さ制限:10m/景観法NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区祐天寺1丁目 |
15,480万円 |
5,538,461円 |
92.4 |
27.95 |
|
150% |
60% |
祐天寺 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・解体中(6月末解体工事完了予定)
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区柿の木坂2丁目 |
11,990万円 |
3,814,826円 |
103.92 |
31.43 |
私道 南東4.0m 接道幅:6.7m |
150% |
60% |
学芸大学 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、敷地面積の最低限度:70m2/絶対高さ制限:10m/景観法NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区新町2丁目 |
6,480万円 |
3,344,982円 |
66.23 |
20.03 |
公道 東3.7m 接道幅:8.0m |
100% |
50% |
桜新町 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・現況、家屋あり。・土地面積には、セットバック部分(約2.24m2)を含みます。/設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:2.24m2/都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
あり |

|
東京都中野区中央3丁目 |
8,980万円 |
3,495,575円 |
89.68 |
27.12 |
私道 北3.3m 位置指定有り 接道幅:8.6m |
160% |
60% |
新中野 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
セットバック面積:9.39m2/都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度、日影規制、敷地面積の最低限度の制限60m2NoneNone |
あり |

|
東京都杉並区井草1丁目 |
6,640万円 |
2,083,582円 |
110.75 |
33.5 |
公道 西7.4m |
200% |
60% |
下井草 |
5 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
用途地域2:第一種低層住居専用地域/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、高度地区:第1種・第2種/建ぺい率2:50%/容積率2:100%NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区平和台2丁目 |
7,480万円 |
2,464,698円 |
103.04 |
31.16 |
私道 西4.0m 位置指定有り 接道幅:7.2m |
200% |
60% |
平和台 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
私道(位置指定有り)NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区祐天寺1丁目 |
6,480万円 |
2,269,918円 |
101.67 |
30.75 |
私道 南東1.9m 接道幅:10.5m 公道 南西3.5m |
150% |
60% |
祐天寺 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
旧法賃借 |
2023年6月26日 |
隅切暫定面積0.97㎡、借地権(賃借権)の権利譲渡取引(借地期限:譲渡時新規契約/非堅固20年・堅固30年)、地主審査有
地代(月額38,780円 )【満了年月】203203NoneNone |
なし |

|
東京都中野区本町6丁目 |
13,780万円 |
3,540,136円 |
130.55 |
39.49 |
私道 南東4.0m 接道幅:7.7m |
200% |
60% |
新中野 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
別途前面道路私道負担有:24m2(持ち分18分の2)/設備:都市ガス、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区立野町 |
6,980万円 |
1,865,435円 |
136.13 |
41.17 |
公道 西4.4m |
100% |
50% |
吉祥寺/バス 立野町 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区松島2丁目 |
3,600万円 |
1,081,081円 |
110.09 |
33.3 |
私道 南東3.7m 位置指定有り 接道幅:5.9m |
160% |
60% |
新小岩 |
15 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・敷地面積110.09m2の内、宅地部分は約86.35m2、私道部分は約23.74m2となります。/設備:都市ガス
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南大泉4丁目 |
9,980万円 |
1,524,771円 |
274.92 |
83.16 |
公道 南東4.0m 位置指定有り 接道幅:2.0m |
100% |
50% |
保谷 |
5 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
位置指定道路部分に門扉とブロック塀(隣地と共有)の一部が越境している可能性があるため、位置指定道路の復元が必要となる場合があります。/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、敷地面積の最低限度80m2NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区北町2丁目 |
5,380万円 |
2,048,743円 |
86.84 |
26.26 |
公道 南西6.0m 接道幅:7.8m 私道 北西4.0m |
200% |
60% |
東武練馬 |
6 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
-NoneNone |
なし |

|
東京都江東区福住1丁目 |
12,900万円 |
6,534,474円 |
73.37 |
22.19 |
公道 北東7.9m 接道幅:7.6m |
400% |
80% |
門前仲町 |
6 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:防火地域NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区北小岩4丁目 |
7,500万円 |
1,582,946円 |
156.66 |
47.38 |
公道 西9.0m 接道幅:14.4m 南6.0m |
200% |
60% |
京成小岩 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
建物解体後、更地渡し/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第2種高度NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区東小岩3丁目 |
4,670万円 |
1,720,073円 |
89.77 |
27.15 |
公道 東4.3m 接道幅:10.7m 南東4.0m |
172% |
60% |
小岩 |
18 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
敷地面積の最低限度70平米、河川保全区域NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区桜台6丁目 |
18,400万円 |
1,462,333円 |
447.62 |
135.4 |
公道 南西5.6m 接道幅:7.1m |
100% |
50% |
練馬 |
14 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・建物の契約不適合責任は免責/設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、敷地面積の最低限度80m2NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区善福寺3丁目 |
8,700万円 |
2,006,920円 |
143.33 |
43.35 |
私道 北東3.9m 位置指定有り 接道幅:9.8m |
80% |
40% |
上石神井 |
20 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度、風致地区NoneNone |
なし |

|
東京都中野区江原町1丁目 |
12,800万円 |
1,898,264円 |
222.91 |
67.43 |
公道 西8.0m 接道幅:9.0m |
150% |
60% |
新江古田 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
設備:都市ガス、公営水道、本下水
都市計画法他制限:準防火地域、第1種高度NoneNone |
なし |

|
東京都中野区弥生町1丁目 |
17,700 |
5,990,255円 |
115.14 |
34.89 |
角地 、北側道路:公道/幅員6.1mに8.6m接道、西側道路/幅員2.8m |
300% |
80% |
中野新橋 |
8 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
再建築の際には、セットバック部分および隅切り部分を道路提供する必要があります。NoneNone |
あり |

|
東京都江戸川区南小岩3丁目 |
5,480 |
1,713,570円 |
105.55 |
31.98 |
角地 、東側道路:公道/幅員10.7m、南側道路/幅員4m |
200% |
70% |
小岩 |
12 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※現在の建物ではプロパンガスを利用しておりますNoneNone |
なし |

|
東京都大田区池上1丁目 |
3,680 |
2,454,492円 |
56.2 |
17.03 |
南東側道路:私道/幅員4m |
162% |
68% |
池上 |
13 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
管理不明NoneNone |
なし |

|
東京都荒川区荒川5丁目 |
11,800 |
3,361,823円 |
115.83 |
35.1 |
一方 、南東側道路:公道/幅員5.2m |
300% |
80% |
新三河島 |
2 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
建築条件無し売地。お好みのハウスメーカーで建築可能です。現況:更地。即引渡し可。南東側道路(幅員約5.2m)接道。NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山台1丁目 |
9,980 |
2,896,952円 |
113.68 |
34.45 |
二方 、南西側道路:私道/幅員1.6mに7.3m接道、北側道路/幅員4m |
160% |
60% |
武蔵小山 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
小山台一丁目地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区東大泉7丁目 |
7,580 |
1,167,770円 |
214.2 |
64.91 |
- |
100% |
50% |
保谷 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
通路負担面積(4.19㎡)有。幅員:北西側約4.0m(私道)、間口:約2.6mNoneNone |
なし |

|
東京都大田区中央3丁目 |
14,500 |
1,681,354円 |
284.59 |
86.24 |
南東側道路:公道/幅員4m |
160% |
60% |
大森町 |
17 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
管理不明NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田西1丁目 |
5,280 |
2,012,962円 |
86.55 |
26.23 |
一方 、北西側道路:私道/幅員4.3mに10.9m接道 |
80% |
40% |
西永福 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
和田堀風致地区(B地域)NoneNone |
なし |

|
東京都文京区西片1丁目 |
26,800 |
6,889,763円 |
134.12 |
40.64 |
一方 、南側道路:公道/幅員5.3mに12.3m接道 |
150% |
60% |
春日 |
4 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区桜丘2丁目 |
5,900 |
1,542,483円 |
126.21 |
38.25 |
一方 、東側道路:公道/幅員4.1mに7.4m接道 |
164% |
60% |
千歳船橋 |
9 |
第一種中高層住居専用地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2033年3月まで) |
2023年6月26日 |
※建替え承諾料別途有NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区関町北4丁目 |
6,180 |
1,211,052円 |
168.41 |
51.03 |
一方 、西側道路:私道/幅員4m |
100% |
50% |
武蔵関 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区墨田4丁目 |
11,000 |
2,173,238円 |
212.58 |
64.42 |
二方 、東側道路:公道/幅員5.8mに13.2m接道、西側道路/幅員2.2m |
200% |
80% |
鐘ヶ淵 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江東区三好4丁目 |
12,000 |
4,133,654円 |
95.8 |
29.03 |
一方 、南側道路:公道/幅員10.5mに9.2m接道 |
400% |
80% |
清澄白河 |
9 |
商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区北烏山3丁目 |
12,000 |
2,268,859円 |
174.55 |
52.89 |
一方 、南西側道路:公道/幅員5.2m |
100% |
50% |
千歳烏山 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
北烏山三丁目地区地区街づくり計画、北烏山三丁目地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区南1丁目 |
19,800 |
3,509,647円 |
198.4 |
60.12 |
一方 、北側道路:公道/幅員3.6m |
100% |
50% |
洗足 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都豊島区池袋本町1丁目 |
4,000 |
3,238,866円 |
40.75 |
12.35 |
一方 、北西側道路:私道/幅員3.8mに5.4m接道 |
240% |
80% |
北池袋 |
2 |
近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
・新たな防火規制区域・池袋本町地区地区計画NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区成田東5丁目 |
4,780 |
2,448,770円 |
64.43 |
19.52 |
一方 、南西側道路:公道/幅員4mに4.6m接道 |
100% |
50% |
南阿佐ケ谷 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区奥沢1丁目 |
13,980 |
2,980,810円 |
154.76 |
46.9 |
一方 、北側道路:公道/幅員5.3mに7.4m接道 |
100% |
50% |
奥沢 |
10 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区砧1丁目 |
7,213 |
2,495,847円 |
95.38 |
28.9 |
角地 、南西側道路:公道/幅員5.1mに3.8m接道、南東側道路/幅員5m |
100% |
50% |
祖師ヶ谷大蔵 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区砧1丁目 |
6,830 |
2,498,171円 |
90.22 |
27.34 |
角地 、南東側道路:私道/幅員5mに12m接道(位置指定道路)、北東側道路/幅員5m |
100% |
50% |
祖師ヶ谷大蔵 |
16 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区赤堤1丁目 |
19,800 |
3,159,910円 |
206.78 |
62.66 |
一方 、東側道路:公道/幅員4mに15.3m接道 |
100% |
50% |
経堂 |
8 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都港区高輪3丁目 |
6,980 |
3,664,041円 |
62.88 |
19.05 |
一方 、南東側道路:公道/幅員3.2m |
160% |
60% |
品川 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
旧法賃借(借地権残存期間:2037年2月まで) |
2023年6月26日 |
※借地期限:2037年2月10日(借地期間20年・更新可)※対象敷地内にセットバック予定面積約3.33㎡が含まれますNoneNone |
あり |

|
東京都渋谷区上原3丁目 |
10,780 |
5,959,093円 |
59.69 |
18.09 |
角地 、北西側道路:私道/幅員4mに14.5m接道(位置指定道路)、南側道路/幅員3.3m |
150% |
60% |
東北沢 |
3 |
第一種低層住居専用地域/近隣商業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
最低敷地面積:150平米NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区赤堤2丁目 |
16,980 |
3,322,739円 |
228.42 |
69.22 |
一方 、北側道路:公道/幅員3.9mに10.4m接道 |
150% |
60% |
豪徳寺 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区上荻2丁目 |
22,000 |
1,367,903円 |
530.74 |
160.83 |
一方 、南西側道路:公道/幅員5.4mに2.6m接道 |
100% |
50% |
荻窪 |
12 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都目黒区五本木1丁目 |
22,000 |
4,791,984円 |
151.5 |
45.91 |
角地 、北側道路:公道/幅員4m、東側道路/幅員4m |
150% |
60% |
祐天寺 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
実測面積(有効宅地面積)は隅切り部分を含む、登記面積は162.04㎡(SB部分含む)、北側道路・東側道路は42条2項道路NoneNone |
なし |

|
東京都品川区戸越3丁目 |
7,480 |
3,456,561円 |
71.41 |
21.64 |
北側道路:公道/幅員4.1mに8.5m接道、西側道路/幅員3m |
200% |
60% |
戸越 |
2 |
第一種住居地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
土地面積にセットバック部分15.38㎡含みますNoneNone |
あり |

|
東京都中野区中央4丁目 |
8,280 |
3,292,637円 |
89.19 |
27.03 |
東側道路:私道/幅員2.8m、西側道路/幅員3.1m |
160% |
60% |
中野 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
セットバック別有(7.78m2)NoneNone |
あり |

|
東京都中野区中央4丁目 |
8,800 |
3,282,357円 |
88.48 |
26.81 |
東側道路:私道/幅員3.6m、西側道路/幅員3.1m |
160% |
60% |
中野 |
10 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
セットバック別有(8.56m2)NoneNone |
あり |

|
東京都文京区大塚4丁目 |
8,980 |
3,907,496円 |
82.77 |
25.08 |
一方 、北東側道路:公道/幅員3.3mに6.6m接道 |
160% |
60% |
新大塚 |
6 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区田園調布本町 |
5,790 |
2,218,390円 |
86.14 |
26.1 |
一方 、北東側道路:公道/幅員3.3m |
100% |
50% |
御嶽山 |
6 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区西馬込2丁目 |
8,690 |
2,197,267円 |
142.54 |
43.19 |
南西側道路:公道/幅員5.9m |
150% |
60% |
西馬込 |
8 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
管理不明NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区南大泉2丁目 |
5,800 |
1,264,442円 |
151.36 |
45.87 |
角地 、西側道路:公道/幅員5m、南側道路/幅員4.5m |
100% |
50% |
保谷 |
17 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※敷地前に電柱有※隅切り有※古家有り(更地渡し)※区画整理:練馬大泉石神井付近(計画決定)NoneNone |
なし |

|
東京都江東区住吉2丁目 |
5,490 |
2,190,742円 |
82.7 |
25.06 |
一方 、東側道路:公道/幅員7.9mに2.2m接道 |
300% |
60% |
住吉 |
3 |
準工業地域 |
普通賃借(借地権残存期間:2038年2月まで) |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都大田区池上3丁目 |
12,000 |
2,630,590円 |
175.63 |
53.22 |
一方 、南西側道路:公道/幅員7mに8.8m接道 |
200% |
60% |
池上 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
建物 鉄骨造・一部木造3階建 延床面積370.34㎡(増築部分が含まれ現況は建蔽率・容積率を超過しています)NoneNone |
なし |

|
東京都品川区小山7丁目 |
9,980 |
4,051,316円 |
97.75 |
29.62 |
一方 、西側道路:公道/幅員5.4mに8.2m接道 |
100% |
50% |
洗足 |
3 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※既存建物は利用できません。NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区春日町4丁目 |
7,180 |
2,029,850円 |
121.62 |
36.85 |
南側道路:公道/幅員5m、東側道路/幅員4m |
100% |
50% |
練馬春日町 |
7 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都江戸川区西一之江2丁目 |
2,350 |
1,579,617円 |
51.82 |
15.7 |
一方 、南西側道路:公道/幅員9.4m |
150% |
60% |
一之江 |
23 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
古家有(1977年2月築 鉄骨造2階建 建物面積72.9平米)1階作業所工場・2階居宅 江戸川区東篠崎付近土地区画整理有NoneNone |
なし |

|
東京都江東区亀戸5丁目 |
5,200 |
2,885,138円 |
60.63 |
18.37 |
一方 、南西側道路:私道/幅員4mに6.6m接道(位置指定道路) |
240% |
60% |
亀戸 |
8 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区本木南町 |
1,480 |
923,268円 |
52.89 |
16.03 |
一方 、東側道路:私道/幅員1.9mに5.8m接道 |
200% |
80% |
扇大橋 |
18 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
北側隣地・南側隣地より建物部分の越境ありNoneNone |
なし |

|
東京都練馬区東大泉7丁目 |
6,180 |
1,422,087円 |
152.69 |
46.27 |
一方 、南東側道路:私道/幅員4mに8.6m接道 |
100% |
50% |
大泉学園 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都品川区旗の台4丁目 |
5,980 |
3,992,395円 |
52.09 |
15.78 |
一方 、北東側道路:公道/幅員4.3mに4.9m接道 |
172% |
60% |
旗の台 |
5 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区田柄5丁目 |
4,680 |
2,234,685円 |
76.5 |
23.18 |
一方 、南側道路:公道/幅員5mに4.4m接道 |
100% |
50% |
光が丘 |
9 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区天沼2丁目 |
10,000 |
2,343,292円 |
168.98 |
51.21 |
一方 、東側道路:私道/幅員2.2mに2m接道 |
160% |
60% |
荻窪 |
7 |
第一種中高層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都足立区西新井4丁目 |
7,500 |
1,387,925円 |
190.2 |
57.64 |
一方 、南側道路:私道/幅員4m |
150% |
50% |
谷在家 |
3 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
景観計画区域(一般地域)、足立北部土地区画整理事業NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台2丁目 |
4,480 |
1,905,855円 |
86.22 |
26.13 |
角地 、東側道路:公道/幅員3.2m、北側道路/幅員4m |
100% |
50% |
上石神井 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都墨田区本所2丁目 |
3,900 |
3,500,897円 |
36.76 |
11.14 |
一方 、西側道路:私道/幅員2.6mに4.1m接道 |
240% |
60% |
蔵前 |
10 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都杉並区宮前3丁目 |
23,000 |
2,670,775円 |
321.24 |
97.35 |
一方 、東側道路:公道/幅員3.3mに13.9m接道 |
100% |
50% |
西荻窪 |
11 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都練馬区石神井台6丁目 |
7,980 |
1,566,548円 |
168.09 |
50.94 |
一方 、北西側道路:公道/幅員5mに5.7m接道 |
100% |
50% |
武蔵関 |
18 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
※測量の結果、面積に差異が生じる可能性があります。NoneNone |
なし |

|
東京都江東区北砂4丁目 |
7,300 |
2,030,033円 |
118.68 |
35.96 |
一方 、東側道路:公道/幅員4.2mに7.2m接道 |
260% |
60% |
南砂町 |
14 |
準工業地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |

|
東京都世田谷区下馬5丁目 |
21,000 |
2,292,486円 |
318.84 |
96.62 |
一方 、南東側道路:公道/幅員5.8mに2.9m接道 |
150% |
50% |
学芸大学 |
13 |
第一種低層住居専用地域 |
所有権 |
2023年6月26日 |
NoneNone |
なし |